sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

ダイソーのスプレーボトルは化粧水からアルコールまで使える!便利な使い方も紹介

ダイソーのスプレーボトルがシンプルで機能性がありながらおしゃれだと人気です。
また、スプレーボトルは化粧水や洗剤、アルコールなど様々な用途に使えます。

さらに、ボトルをアレンジするとそれだけでおしゃれなインテリア雑貨に生まれ変わります。
今回はダイソーのスプレーボトルの紹介と合わせて便利な使い方をご紹介します。

Large rawpixel 800831 unsplash

ダイソーのスプレーボトルは化粧水や洗剤入れにも使える

ボックスに入ったスプレーボトル

掃除用洗剤などは、買ったまま置いておくとどうしても生活感が出てしまいます。お気に入りのスプレーボトルに入れ替えて使うだけで生活感のないおしゃれなインテリアになります。

ダイソーのスプレーボトルも化粧水洗剤入れにも使え、シリーズで揃えてインテリアに統一感を持たせることも可能です。

また、大容量の洗剤などを購入し小さい詰め替え用スプレーボトルに移し替えて使えば節約にもなります。

スプレーボトルはできるだけ清潔に保てばずっと使える商品です。あなたもスプレーボトルにこだわってみませんか?

<下に続く>

おすすめのダイソースプレーボトル

では、おすすめのダイソースプレーボトルにはどのようなものがあるのでしょうか?

以下におすすめのダイソースプレーボトル7つをご紹介します。

  1. デザインボトル『100ml×2本』
  2. クリア素材のボトル
  3. アンティーク調霧吹き
  4. IT’S MINE
  5. スタイリッシュスプレーボトル
  6. 醤油スプレー
  7. アルコール液対応のスプレーボトル

ダイソーのスプレーボトル①:デザインボトル『100ml×2本』

可愛い植物の絵が入ったダイソーのデザインボトルは、化粧品の詰替用ボトルです。化粧水などをこのボトルに入れて旅行などに携帯しやすいサイズで便利です。

また、携帯用の消臭スプレーなどにも使えます。ふたの部分の色が違うだけのシンプルな容器ですが、100mlで2本セットになっていますので、化粧水と美容液を入れるなどして使えます。

20代 学生

化粧水を持ち歩くのにとても重宝しています。見た目はただのプラスチックなのでオシャレさは全くないですが、使いやすさは十分なので、旅行の時には欠かせません。

ダイソーのスプレーボトル②:クリア素材のボトル

ダイソーのクリア素材のボトルは、持ち手が細くとても持ちやすい形をしています。クリアボトルは見た目で残量がわかりやすいのメリットです。

このタイプのボトルは水を入れて霧吹きにするか、洗剤などを詰め替えて使うのにとてもおすすめです。また、自分好みのオリジナルのスプレーボトルを作りたい人は、このようなシンプルなボトルを選びましょう。

20代 主婦

お風呂用洗剤入れとして購入しました!百円ですが使用感は全く問題ありません。カラーも清潔感があって、お風呂場に置いていても違和感なしです!

30代 OL

旅行用や、会社で使用するために購入しました。透明のタイプで、大きさも選べるようになっていました。
スプレーの量もちょうどよい感じで出てきてくれるので、普通の雑貨などの売り場で買わなくてよかった!と思いました。
商品も頑丈でまだ壊れたりなどしていません。

ダイソーのスプレーボトル③:アンティーク調霧吹き

次に紹介するのは、アンティーク調の霧吹きです。このボトルはかぼちゃのような形をしており丸くて小さいです。

カラーもアンティークの雰囲気のあるブラウンやグリーンがあり、ヘッド部分もプラスチックできているため軽くて使いやすいです。このアンティーク調霧吹きは、アンティーク雑貨として部屋に置いておくだけで素敵なインテリアになります。

この商品はダイソーの園芸コーナーにあります。

ダイソーのスプレーボトル④:IT’S MINE

ダイソーには、GIRLS’TREND研究所とのコラボ商品があります。女性に人気のシリーズであり、可愛いデザインものが揃っています。

IT’S MINEのスプレーボトルはシンプルですが、キャップの色がおしゃれでボトルに「IT’S MINE」と印字されています。GIRLS’TREND研究所とのコラボ商品は定期的に登場するので要チェックです。

シリーズで揃える楽しみ方もできます。

ダイソーのスプレーボトル⑤:スタイリッシュスプレーボトル

ダイソーのスタイリッシュスプレーボトルはシンプルでありながらおしゃれ感のあるボトルです。ボトルのサイズは250ml、350ml、500ml、750mlの4種類あり使用目的によって選べます。

カラーもベーシックタイプクラシックタイプがあり全部で4色展開です。ベーシックはボトルがクリアとブルーでヘッドがホワイト、クラシックがブラウンとオリーブグリーンでヘッドがブラックです。

シリーズで揃えて使うとインテリアに統一感が出ます。また、クリア素材のボトルと同様、シールやラベルでリメイクして使うのもありだと思います。

ダイソーのスプレーボトル⑥:醤油スプレー、お酢スプレー、オイルスプレー

ダイソーの醤油スプレーは手の平サイズで減塩したい人におすすめのスプレーボトルです。1プッシュで出る量は約0.1mlで、少し離した位置から噴霧すると少ない両で広範囲にまんべんなくかけることができます

しょうゆスプレーはデザインが3種類あり、醤油だけでなくオリーブオイルなどを入れて使うのもおすすめです。その他にも細かいミストを噴霧することができるため、化粧水を入れて使っている人もいます。

ラベルをはがして使えば、しょうゆ以外の用途にも使えます。また、ダイソーには便利なお酢スプレーやオイルスプレーもあります。

ダイソーのスプレーボトル⑦:アルコール液対応のスプレーボトル

「無水エタノール」などを掃除や消毒に使っている人は多いと思います。ダイソーのアルコール液対応のスプレーボトルは安心してアルコールが入れられるスプレーボトルです。

100均で販売されているスプレーボトルには、本体がPET(ポリエチレンテレフタレート)と書かれている商品が多いです。PETの材質のボトルは、アルコールの一種であるエタノールなどを入れて使うことはできません。

万が一使ってしまうと、容器にひびが入ったり、容器が溶けてしまうことがあります。ちなみに、エタノールを入れることができるのは、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリ塩化ビニル(PVC)の3種類です。

40代 主婦

本当に使い勝手がよくて、キッチンの拭き掃除洗剤を入れたり、化粧水を入れてみたりしています。
100円の割にしっかりしていてこわれません。

<下に続く>

ダイソースプレーボトルの便利な活用術

では、ダイソースプレーボトルの便利な活用術にはどんなものがあるのでしょうか?

以下にダイソースプレーボトルの便利な活用術6つをご紹介します。

  1. ガーデニング
  2. 化粧品
  3. 寝癖直し
  4. 手作りお掃除用洗剤
  5. 手作り虫よけスプレー
  6. 調理用霧吹き

ダイソースプレーボトルの活用術①:ガーデニング

かぼちゃの形をしたアンティーク調霧吹きは、植物と一緒に飾っておきたくなるほどかわいいフォルムがおすすすめです。プラスチックなので軽くて持ちやすく、毎日のガーデニングに最適です。

ダイソースプレーボトルの活用術②:化粧品、洗剤、消臭剤

ダイソーのデザインボトルは、化粧品のためのスプレーボトルです。100mlと小さいので、大容量の洗剤や消臭スプレーなどを小分けして使うのにおすすめです。

かわいい植物の絵が描いてあるおしゃれなボトルなので、リビングにルームフレグランス用スプレーとして置いておいてもかわいいです。IT’S MINE:のボトルも同様、化粧品だけではない様々な使い方が可能です。

また、化粧品を少量ずつ手作りするといつも新鮮な状態で使い切れるためおすすめです。

40代 OL

化粧水を入れて持ち運ぶのに利用。
私が買ったものが、出来が悪かったのか、入れた化粧水が合わなかったのか、プッシュする部分が結構力がいるので今は使用してません。
サラサラした化粧水には向いていると思います。

ダイソースプレーボトルの活用術③:寝癖直し

寝癖直しはダイソーでも販売しています。しかし、手作りの寝癖直しを作り、ダイソーのお気に入りのスプレーボトルに詰めて使うのがおすすめです。

作り方は、スプレーボトルに精製水を入れるだけです。そこにラベンダーなどのエッセンシャルオイルを数滴入れると、ほのかなアロマの香りがして癒されます。

ただし、精製水には保存料が入っていないため一週間程度で使い切って下さい。

ダイソースプレーボトルの活用術④: 手作りお掃除用洗剤

トイレやお風呂洗剤の既製品をそのまま使うと生活感が出てしまいます。ダイソーのスプレーボトルに入れかえる事で生活感を出さずに置いておくことができます

また、重曹やクエン酸などの粉末は、水に溶かして掃除用洗剤と使えます。その際にスプレーボトルを用意しておくと便利です。

使う場所によってボトルにラベルを付けておけば、必要な時にすぐ取り出せます

ダイソースプレーボトルの活用術⑤:虫よけスプレー

アロマオイルを使った体に優しい虫よけスプレーは簡単に手作りできます。虫よけスプレーの材料はハッカ油またはアロマオイル、 無水エタノールまたは消毒用エタノールです。

また、ダイソーのスプレーボトルを選ぶ時は、必ず、「アルコール液対応」と書かれたものか、ポリプロピレン(PP)又はポリエチレン(PE)のものを選んで下さい。それ以外ハッカオイルがボトルに反応してしまいます。

作り方はボトルにハッカ油を10滴入れ、エタノール5mlを入れて混ぜます。アロマオイル数滴を入れて50mlの 水で薄めます。

ダイソースプレーボトルの活用術⑥:調理用霧吹き

ダイソーのスプレーボトルは毎日の調理にも役立ちます。例えば、目玉焼きを焼く際の水さしや、生春巻きの皮を戻す、餃子を包む時などちょっと霧吹きとして使い時などあるととても便利です。

<下に続く>

ダイソーのスプレーボトルをお洒落にアレンジする方法

では、ダイソーのスプレーボトルをお洒落にアレンジするにはどんな方法があるのでしょうか?

以下にダイソーのスプレーボトルをお洒落にアレンジする4つの方法をご紹介します。

  1. 自作のホルダー
  2. 巾着アレンジ
  3. 自作ラベル
  4. フック型の飾り鉢でアイアンバーに吊り下げ

ダイソースプレーボトルのアレンジ術①:自作のホルダー

編み物が得意な人は自作のスプレーボトルホルダーに是非チャレンジしてみませんか?消臭スプレーボトルを入れてトイレにかけておくと、かわいいインテリア小物になります。

ダイソースプレーボトルのアレンジ術②:巾着アレンジ

ダイソーでかわいい巾着袋を見つけたら、ダイソースプレーボトルのカバーにしてしまいましょう。また、おしゃれなリメイク布を見つけた巾着を作りスプレーボトルを入れてアレンジしましょう。

巾着袋はあらかじめひもを抜き、スプレーボトルを入れた後上部をひもで結びます。巾着袋についていたタグなどは外して最後に結んだひもに通します。

木製のボックスに立ててリビングに置くだけで、おしゃれな小物に生まれ変わります。

ダイソースプレーボトルのアレンジ術③:自作ラベル

柄のないシンプルなスプレーボトルに、ダイソーでも販売している色々な柄の転写シールを貼ってみませんか?お気に入りのシールを買って貼るだけでオリジナルボトルが完成です。

また、自作ラベルを作って貼るアレンジ方法もあります。ラベルシートを使って自宅のプリンターで印刷します。

他にはテプラマスキングテープでラべリングするやり方もあります。簡単に貼り直しができるので試してみてはいかがでしょうか?

ダイソースプレーボトルのアレンジ術④:フック型の飾り鉢でアイアンバーに吊り下げ

100均やホームセンターの園芸コーナーにフック型の飾り鉢が販売されています。それをスプレーボトルホルダーにしてアイアンバーに吊り下げるととてもおしゃれです。

クローゼットやトイレ、玄関などに置いておくと、それだけで立派な見せるインテリアになります。

<下に続く>

ダイソースプレーボトルの霧吹きが出にくい場合の対処法

3本のスプレーボトル

ダイソーのスプレーボトルのレバーを押してもスカスカで霧吹きが出にくい時、どうしたら良いのでしょうか?そんな時には簡単に直せる方法があります。

まずは噴霧口を指で抑えレバーを何回か押してみて下さい。すると自然に吸い上げるようになります。しかし、それも直らない時は、スプレーの口が詰まっている可能性があります。

まずは洗面器などに溜めたお湯の中に、スプレーの口とノズルを入れてレバーを何回か押してみて下さい。

注意して欲しいのは、その後に水抜きしたいからたと空気中でレバーを押したりはしないで、そのまま本体に取り付けて使って下さい。

また、詰まらないように重曹などは水によく溶かしてからボトルに入れて下さい。

<下に続く>

おすすめの100均スプレーボトルグッズ本

100円グッズでおしゃれ収納インテリア 完全版
842円

100円グッズでおしゃれ収納インテリア完全版です。人気ブロガーなどの収納アイデアを紹介しています。

白物グッズを使用しての収納写真が多く、ダイソーのスプレーグッズの収納にもとても役立ちます。是非参考にしてみて下さい。

<下に続く>

ダイソーのスプレーボトルをおしゃれにリメイクしよう!

カラフルなスプレーボトル

最近は洗剤などをおしゃれなスプレーボトルに詰め替えて使うのが流行っています。ダイソーではおしゃれなスプレーボトルがたくさん販売されています。

自分の好みでないボトルであれば、好みに合うようにスプレーボトルをリメイクして使うこともできます。そうすることでただのスプレーボトルを見せるインテリア雑貨にすることができます。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line