sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

100均セリアやニトリのグッズを使ったおしゃれトイレットペーパー収納アイデアを紹介!

毎日の生活でなくてはならない存在のトイレットペーパー。
かさばったり収納場所に困ったことはありませんか?

今回は100均のセリアやニトリにあるアイテムを使って、おしゃれにトイレットペーパーを収納する技をご紹介していきます。
リーズナブルな材料でも、ちょっと工夫をすれば楽しくおしゃれに収納できますよ。

Large toilet paper 55e9d3474e 640

100均セリア・ニトリ・無印のおすすめ収納グッズ

トイレットペーパーの収納用のグッズは100均で買える

100均セリア・ニトリ・無印の収納グッズ①:セリア 突っ張り棒用棚

突っ張り棒とシェルフを使えば、どこでにも棚が作れてしまいます。
棚を作りたい部分に二本の突っ張り棒を渡して、その上にシェルフを乗せるだけ。

女性でもすぐに作れて、買ってきたその日から使えますよ。
トイレの収納したいものに合わせてシェルフの数を増やしたり、棒のサイズを変えれば色々とアレンジが効きます**。

トイレットペーパーのストックを置いておいたり、観葉植物やお気に入りの写真を飾ってもかわいいですね。
トイレだけではなく、キッチンやクローゼットを整理して収納したい時にも使えますよ。

リーズナブルにアレンジが楽しめるおすすめのトイレ用グッズです。

100均セリア・ニトリ・無印の収納グッズ②:セリア ストックケース

ストック用の紅茶のパックやふりかけを入れておけるストック用のケースは、トイレに置いておきたいサニタリー用品を収納するのにぴったり。
見せたくないものをかわいくおしゃれに収納できるアイデアですね。

麻生地の柔らかいボックスもセリアのものです
重ねて収納できるところがおすすめで、同じもので揃えると統一感が出ます。

使用しない時はぺしゃんこにしてしまっておけるので、狭いトイレでも場所を取りませんよ。
使いたい時にすぐに開いて使えて、使わない時は畳んでしまっておける便利なグッズです。

100均セリア・ニトリ・無印の収納グッズ③:ニトリ 組み立て収納棚

ホワイトカラーですっきりとしたデザイン。
トイレに置いておいても邪魔になりにくい、幅が狭いタイプの収納棚です。

サイドには取っ手が付いているので、S字フックを引っかければ子供用のトイレ置き場になりますよ。
棚板の高さを変えれば背が高いものでも収納できますね

見せたくないものはボックスを使うのがおすすめです。
100均には折り畳みができるタイプのものや、おしゃれなデザインのもの、ウッド調やちょっと変わった形のものなど、色々と揃っています。

100均セリア・ニトリ・無印の収納グッズ④:ニトリ 花模様のトイレットペーパーホルダー

花柄の彫り模様がアクセントになっているトイレットペーパーホルダー。
上部のフタを開けて補充できるようになっています。

トイレは狭い空間なので、なるべく場所を取らないスリムな形状の収納棚を選びたいですよね。
ニトリの収納棚は奥行きも横幅も15cmほどの縦長タイプです

下の部分は扉が付いていて、見せたくないものを隠して収納できますよ。
シンプルなデザインで、どんなトイレに置いても馴染みます。

100均セリア・ニトリ・無印の収納グッズ⑤:ニトリ CD/DVD収納棚とアミかご

ニトリにはリーズナブルでサイズやカラーが豊富な組み立て式のボックスが揃っています。
収納したいトイレアイテムに合わせて棚板の高さが調整できるところがおすすめ。

板の色とアミかごの色合いを統一すれば、おしゃれですっきりとした印象になりますね。
アミ模様のかごなら見せたくないものを目隠ししてくれます。

値段もお手頃で、女性が一人でも組み立てやすいように工夫されています
アミかごがあれば、高いところに収納しても取り出しやすいですね。

100均セリア・ニトリ・無印の収納グッズ⑥:ニトリ A4ファイルスタンド

引き出しやすいように取っ手が付いたニトリのA4サイズのファイルスタンドは、トイレで使ってもおしゃれなグッズです。
取っ手付きなので、トイレの高いところに置いても取り出しやすいですよ。

目隠し収納に最適で、サニタリーグッズやトイレ掃除用品を隠して収納できます
おしゃれなデザインのストレージバッグも合わせて使うと可愛いですね。

インテリアとも馴染んで、飾っておくだけでもおしゃれです。
ホワイトカラーの内装と合わせて、収納グッズやアイテムも同じカラーに揃えると統一感が出ておすすめです。

100均セリア・ニトリ・無印の収納グッズ⑦:無印 壁に取り付けられる家具

木目調のシンプルで温かみのある無印の棚板。
どこにでも簡単に取り付けができますよ。

トイレの空いたスペースに取り付けて、芳香剤や好みの観葉植物を飾れば一気に華やいだトイレ空間になりますね。
壁に沿って取り付けるので邪魔にならず、すっきりと収納できます

トイレットペーパーのストック置き場としても良いですね。
落ち着いたウッド調の色合いがトイレの白い壁とも馴染んでいます。

収納するだけではなく、おしゃれも同時に楽しめるアイテムです。

100均セリア・ニトリ・無印の収納グッズ⑧:ニトリ シンプルホワイトケース

プラスチックケースは単独で使っても、トイレの収納棚と組み合わせてもすっきりとアイテムをまとめられます。
ニトリのプラスチックケースはサイズがとても豊富。

自宅のトイレの収納棚のサイズに合わせてケースの大きさを選ぶことができますよ
ラウンドタイプは女性らしさが出せて上品な印象を与えてくれます。

隠して収納したものがある時は、背の高いケースを選ぶと良いですよ。
収納してるものが一目で分かるように、テプラなどでシールを作って、アイテムの名前を貼っておくと分かりやすいですね。

100均セリア・ニトリ・無印の収納グッズ⑨:無印 持ち手付きバスケット

持ち手付きの収納バスケットは、持ち運びがしやすくて便利ですよ
無印のバスケットは柔らかい素材で、使用しない時は折りたたんで小さくできます。

トイレの掃除グッズなどをまとめて入れておけば、どこにでも持ち運びがしやすいですね。
トイレ用品など、バラバラになりがちなものも、バスケットがあれば一か所にまとめて置いておけますよ。

ベージュでトイレで置いておいても浮かないデザインです。
小さなお子様がいるご家庭では、オムツやおしりふきを入れておくのがおすすめです。

100均セリア・ニトリ・無印の収納グッズ⑩:無印 クリアケース

クリアケースはどこになにがしまってあるのかが一目で分かるところが魅力です
いくつか用意しておけば、トイレに使う掃除道具をまとめて入れておいたり、子供用のオムツや自分用のサニタリーグッズなど、目的別に分けて収納できますね。

サイドは持ちやすいように取っ手が付いているので、移動も楽チンで掃除をする時に片付けやすいです。
収納棚の中を区切るのに使ったり、トイレに床置きしても使えます。

小物を立てて収納できるので、取り出しやすトイレ用具も整理整頓もしやすいですよ。

<下に続く>

トイレットペーパーのおすすめ収納アイデア

トイレットペーパーの収納の仕方は色々ある

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ1:長方形ラタンバスケット

ラタン素材でできているバスケット。
ツルが太めで、網目が頑丈に作れらているところが特徴です

厚めの生地でしっかりとしているので、頑丈で耐久性がありますよ。
長方形でトイレットペーパーのストック入れとしてちょうど良いサイズです。

使い込んでいくうちにより馴染んでくるので、愛着が沸いてきますよ。
優しい木の色合いとぬくもりが感じられるアイテムで、外から中身が見えないところも良いですね。

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ2:棚の上にスチールかご

トイレの収納棚の上に直接トイレットペーパーを置くこともできますが、スチールかごを置くだけでグッとおしゃれ度がアップしますよ。
取っ手付きのかごであれば、掃除をする時にも動かしやすくて便利です。

スチール独特の色合いと木目の組み合わせがうまくマッチしていますね
トイレットペーパーもかごに入れておけば、それだけでトイレのインテリアに見えてしまうほどです。

シンプルでどんな雰囲気のトイレとも相性が良いグッズです。

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ3:ラウンドシーグラスバスケット

ナチュラルな色合いで、ウッド調の木の温かさが感じられます。
持ち手もデザインにもこだわっていて、デザイン性が高いところが魅力です。

優しい印象のラウンド型で、手編みで一つ一つデザインが異なっているところにも愛着が沸きますね。
トイレットペーパーを入れて置いておくだけでおしゃれです。

価格も1000円以下ととてもリーズナブルですよ
トイレに収納棚がない時でも、床にそのまま置いておいても違和感がありません。

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ4:大容量なステンレスバスケット

ステンレスバスケットの大きなサイズを使用すると、最大でトイレットペーパーは18個も収納できてしまいます。
家族が多くてすぐにトイレットペーパーがなくなってしまう家でも、これだけトイレットペーパーのストックが置いておければ安心ですね。

収納力抜群なので、細めに補充をする必要がなくて時短にもなりますよ。
衛生面が気になるという方は、このままトイレの棚の中に収納したり、要らない布などでトイレットペーパーの上からカバーをしておくのがおすすめです

おしゃれな布で飾るとトイレインテリアのアクセントにもなりますよ。

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ5:ソフトボックスで目隠し

ホワイトとベージュの間のような上品なカラーで、インテリアともコーディネートしやすいアイテムです。
柔らかい素材で、質感も滑らかですよ

同じく柔らかいトイレットペーパーを保管しておくのにぴったりです。
サイドには同じ素材でできた取っ手が付けれらているので、取り出しやすく、両手で持ち運びをする時にも重宝します。

そのまま置いて使っても、棚の中の仕切りかわりとしても使用できますね。

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ6:深型ファイルボックス

無印のファイルボックスは、トイレットペーパーを縦に二個収納するとちょうどぴったりのサイズになるおすすめアイテムです。
ホワイトカラーでトイレットペーパーと同化してくれるので、トイレに置いておいても圧迫感がありませんよ

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ7:壁紙とのコラボがおしゃれなワイヤーかご

ブラックカラーのワイヤーかごが、トイレの背面のアクセントカラーとマッチしています。
背面の柄とワイヤーかごが同化していてトイレットペーパーのストックが目立たなくなっています。

見えているはずなのに、見えていないような不思議な錯覚に陥るユニークな収納アイデアですね。
ホワイトとブラックの二色を基調としたモノトーンで落ち着くトイレ空間になっています

シンプルにトイレット用品を収納したいという方におすすめのグッズです。

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ8:ソフトケースかご取っ手付き

ソフトなトイレットペーパーを入れるのに相性が良いのがソフトケースです。
柔らかいトイレットペーパーを優しく包み込んでくれますよ。

両側の取っ手で持ち運びも楽チンです
クリアな素材でトイレのどこに置いても目立たないところも魅力ですね。

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ9:重ねてタワー収納

無印のクリアタイプの収納かごは重ねて使えるところが便利です。
積み上げることで、トイレットペーパー用にスペースを広げることができますよ。

トレイの手洗い器の下がデッドスペースになっている時は、かごタワーを利用してしっかりと収納しましょう

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ10:高さが違うラタンかご

トイレの手洗い器の下の収納スペースにラタンの取っ手付きかごを置いています。
高さの違うものを利用すれば、収納したい物のサイズに合わせて分けて収納できますね

引き出しやすい取っ手付きで、トイレットペーパーがすぐに取り出せます。

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ11:クリアファイルを反対にむければ取り出しやすい

クリアファイルは背の側を手前に向ければ目隠しになりますが、逆に手前側に向けるとトイレットペーパーが取り出しやすくなりますよ。
スリムなタイプなので、デッドスペースを活用して並べ使うこともできます。

トイレットペーパーの補充がしやすいおすすめアイテム

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ12:フタつきラタンボックス 取っ手付き

サイドに取っ手が付いたラタンボックス。
網目が細かいラタン素材のボックスは、トイレットペーパーはもちろん、インテリアとして飾っておいてもおしゃれですね。

落ち着いたシックな木の色合いが一面ホワイトの壁の中でアクセントになっています。
蓋付きなので、中身が汚れたりトイレットペーパーが埃をかぶることから守ってくれます。

トイレットペーパーもぴったり入る高さで、蓋付きで衛生に管理できて安心ですよ

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ13:3種類の

ラタンかごとフタつきのソフトケース、クリアファイルの3種類を使って収納スペースを作っています。
素材が違うものでも、不思議と統一感が出ていますね

トイレットペーパーを収納する時は、蓋付きのものだと衛生面で安心ですよ。

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ14:引っかけて使うワイヤーかご

ワイヤーかごはそのまま床に置いてトイレットペーパーの収納スペースとしても使用できますが、タオル掛けなどにS字フックを引っかけてからワイヤーかごを吊るしてもおしゃれですよ

収納だけではなく、トイレのインテリアとしても良いアイデアですね。

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ15:サイドの収納スペースに収まるかご

ウッドスタイルの収納棚にワイヤーかごがぴったりとハマっています。
並んで置いてあるスチールの缶とも良くマッチしていますね。
奥のトイレットペーパーが取りづらいですが、かごを使うと手前に引き出すだけで簡単に取り出せます

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ16:ソフトケースがずらり

トイレの背面スペースの棚の上にはソフトケースがずらりと並んでいます。
横幅のサイズ違いのものを選べば、ぴったりと収納できますよ。

中身が見えない布のソフトケースかごは、トイレットペーパー収納にぴったりです

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ17:壁面収納にぴったり持ち手付き帆布ケース

壁面を使ったトイレ収納スペースに、無印の持ち手付き帆布ケースを使用しています。
柔らかいソフトケースはトイレットペーパー収納に最適。

深型タイプやスリムタイプなど、色々な種類が揃っているので、自宅のトイレのサイズに合わせたものが選べます

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ18:ライトの光でおしゃれにみえるステンレスバスケット

背面の棚の上に置かれたステンレスのバスケットが、吊るしライトに照らされておしゃれですね。
トイレットペーパーを入れて高い位置に置いておけば、目立たずに済みますね

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ19:ステンレスバスケットとストレージ袋

重ねて収納できるステンレスバスケットなら、ストックしたいトイレットペーパーの数に合わせて調整できますよ。
すっきりした形状なので、重ねて置いても邪魔になりません

100均のおしゃれなストレージバッグにトイレットペーパーを入れてからステンレスバスケットに入れても素敵ですね。

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ20:ブリ材型バスケットでシンプル

必要最低限のトイレットペーパーだけを置きたい方は、無印のブリ材型バスケットがおすすめ。
トイレットペーパーが二個置けるサイズで、人目に付きやすい場所なのですっきりと片付けたいですよね。

ウッド調の棚板の色合いと相性が良く、自然の素材でトイレにもマッチします

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ21:収納棚の中にファイルボックス

トイレの収納棚を開けるとファイルボックスがずらり。
高さが変えられる収納棚であれば、ファイルボックスのサイズに合わせてぴったりのサイズに調整できます

トイレットペーパーのストックを入れたり、人目に付きたくないトイレ掃除用の道具を収納するのに便利です。

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ22:収納棚に吊るすステンレスかご

トイレの床に収納グッズを置きたくない人や、トイレの空間が狭くてトイレットペーパーの収納スペースが確保できない時におすすめの方法です。
取っ手にステンレスかごを部分に吊るせば、トイレ掃除に時に毎回どかす手間が省けますよ

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ23:二枚の棚に2種類のかご

二枚平行に並んだ棚板の上に、トイレットペーパーを収納したステンレスバスケットとラタンかごが置かれています。
素材が違うものでも、上手に組み合わせをすれば違和感がなく飾れますよ

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ24:シルバーステンレスかごですっきり

一か所にまとめられたトイレットペーパーがおしゃれですね。
シルバーカラーのステンレスかごは、ホワイト系のカラーとも相性が良く、全体的にすっきりとまとまって見えます

ホワイトカラーで統一感のあるトイレットペーパーの収納方法ですね。

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ25:蓋付きバスケット

トイレットペーパーを隠してストックしておきたいという方は、無印の蓋付きバスケットが良いですよ。
落ち着いた自然の木の色合いそのままで、同じウッド調の棚板と上手にコーディネートされています

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ26:ソフトケースかごもホワイトて統一

収納棚を開けるとホワイトで統一された収納ケースやかごがぴったりと収まっています。
サイズや形が異なっていても、同じホワイトカラーで揃っているのですっきりと見えますね

無印のソフトケースの中に、トイレットペーパーや目隠ししたいトイレ用品を入れておけます。
サイドに付いて取っ手で持ち運びや上げ降ろしも楽チンです。

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ27:全て無印のホワイトで統一

ファイルケース、ソフトケース、ワイヤーかごを全てホワイト系のカラーで統一しています。
棚板の高さに合わせて収納かごのサイズを変えたり、段ごとに素材の違うケースやかごを使って収納。

大容量なので、トイレットペーパーなどのストックから、トイレやバスで使うグッズや掃除道具が全部まとめて置けるようになっていますね。

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ28:ステンレスかごを吊るして飾る

棚板の幅が狭かったり、収納棚にかごが入らないという時は、S字フックを利用するのがおすすめです
棚板やタオル掛けにS字フックをひっかけて、ハンガーなどでかごとフックを繋げば吊るしトイレットペーパー収納スペースが完成です。

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ29:収納したいものに合わせてかごを使い分ける

トイレの手洗い台の下はトイレットペーパーの収納スペースとして最適な場所です。
扉が付いているので、トイレ用品が一気に隠せて収納できます。

すぐに取り出したい子供のオムツは蓋がないステンレスかごへ、トイレットペーパーのストックは衛生面を考えて蓋付きのラタンかごへ入れるなど、収納したい物に合わせて使い分けると良いですよ

無印のかごを使ったトイレットペーパー収納グッズ30:アクリル仕切りかごで収納

壁面収納棚の中には無印用品のラタンバスケットとアクリル仕切りかごが使われています
アクリル仕切りかごの中には寝かせた状態のトイレットペーパーのストックが置けるようになっています。

<下に続く>

100均セリア商品で作るトイレットペーパー12ロール収納グッズ8選

色々なアイデアがあるトイレットペーパー収納

トイレットペーパーをどのように収納した良いか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
100均セリアの材料を使えば、自分好みの収納グッズが作れてしまいますよ

  1. 板とアミでシンプルなペーパー収納
  2. 12ロールぴったり収まる収納スペース
  3. 自然な色合いが落ち着くデザイン
  4. 金具や扉まで全て100均材料のアンティーク風
  5. サイズ違いのすのこの組み合わせ
  6. コーナーのデッドスペース用に最適
  7. とにかくシンプルが良い方に
  8. アイアンかごで引き出し収納

100均セリア商品で作るトイレットペーパー12ロール収納グッズ①:板とアミでシンプルなペーパー収納

セリアにある一枚板とステンレス製のアミを使えば、フタつきのトイレットペーパー収納棚が作れてしまいます。
まずは、トイレットペーパーのサイズに合わせて板を組み合わせます。

釘で板どうしをしっかりと固定しましょう。
網の上部と板の上部を固定すれば扉ができあがり。

取っ手を付けて完成です。
トイレットペーパーが12ロールしっかりと入るサイズです。

モダンでシックなデザインの収納棚は、とても100均の材料だけで作ったとは思えないほどデザイン性が高い仕上がりとなっていますね

100均セリア商品で作るトイレットペーパー12ロール収納グッズ②:12ロールぴったり収まる収納スペース

セリアのすのことワイヤー金具があれば、横置きのトイレットペーパーがちょうど12個入るサイズの収納スペースが確保できますよ
ワイヤー金具は蓋と目隠しの役割以外にも、小物や観葉植物をかけることもできます。

上部のすのこの棚の上にもストレージバッグで目隠し収納をしたり、掃除道具を置いたりするスペースがありますね。

100均セリア商品で作るトイレットペーパー12ロール収納グッズ③:自然な色合いが落ち着くデザイン

セリアで購入できる棚板と扉で、アンティーク風なトイレットペーパーのストック入れが作れてしまいます。
気に入った素材やカラーの材料が手に入らない時は、ペンキや絵の具で自分好みに塗ってアレンジしたり、やすりを使って木の板を磨いてアンティーク風の色味を出したりと、ちょっとした工夫でアレンジができますよ。

中央部分はトイレットペーパーのストックを入れて置くスペース用として、左右は扉をつけてトイレ掃除グッズやサニタリーグッズなどの見せたくないものを入れておくのに便利です。
落ち着いた木の色合いと自然な素材でどんなトイレともマッチしてくれますね

100均の材料を使えばとてもリーズナブルに手作りトイレットペーパー収納棚が作れます。

100均セリア商品で作るトイレットペーパー12ロール収納グッズ④:金具や扉まで全て100均材料のアンティーク風

金具からおしゃれな扉に至るまで、全て100均セリアの材料で作れてしまいます。
おしゃれな金具の扉を開けるとそこにはトイレットペーパーのストックがびっしり。

アンティーク風の雰囲気を出したい時は、一度木の板をやすりペーパーなどで磨いてから、ニスを塗るのがおすすめです。
全ての面を磨くよりは、ところどころ飛ばしながら磨くとよりアンティーク風に近づきます。

ガラス扉のようなデザインで、周りに置いてある観葉植物の入れ物や看板などのアンティーク小物とも相性がぴったり
トイレに足を運ぶのが楽しくなってしまう手作りトイレットペーパー収納棚です。

100均セリア商品で作るトイレットペーパー12ロール収納グッズ⑤:サイズ違いのすのこの組み合わせ

セリアのすのこにはさまざまなサイズがあります。
自宅のトイレのサイズに合わせたすのこを組み合わせせれば、おしゃれなトイレットペーパー置き場が完成しますよ。

木工ボンドやネジなど、材料費もほどんどかからずに楽しくDIYしながら収納棚が作れます。
扉はお好みで付けることができます。

十分なストックスペースが確保されていて、棚の上部には小物や芳香剤を置いてもかわいらしいですね。
自然素材が温かさを感じさせてくれます

自分好みのサイズやカラーが選べるのもDIYならではですね。
ぴったり合う収納棚や収納ボックスが見つからないという方におすすめのアイデアです。

100均セリア商品で作るトイレットペーパー12ロール収納グッズ⑥:コーナーのデッドスペース用に最適

セリアの細い板のすのこで、デッドスペースになりがちなコーナー用のトイレ収納グッズが作れます。
ストックしたいトイレットペーパーの数によって、段数を変えてアレンジもできますよ。

12ロール収納したい場合は、3段で作ることをおすすすめします
コーナー部分はデッドスペースになりがちですが、高さが確保できるので、工夫次第で有効な収納スペースとして利用することができます。

気に入ったものがない時は自分でDIYすると良いですよ。
100均の材料を上手に使えば、自分好みのデザインにすることができる上に、市販のものよりも安く作れてお得です。

同じトイレットペーパーでも飾り方や、トイレの収納棚の種類によって不思議と印象が変わってきますね。

100均セリア商品で作るトイレットペーパー12ロール収納グッズ⑦:とにかくシンプルが良い方に

トイレットペーパーを上手に収納したいけれど、気に入った棚がないという方は、100均セリアに売っている突っ張り棒を二本使って収納スペースを作りましょう。
面倒な準備や他に必要な材料は何もありません。

収納したい場所を見つけたら、そこに突っ張り棒を二本渡すだけです。
材料費はたったの200円。

製作時間もわずか1分ほどでできてしまいます
時間がなくて収納棚や時間のかかる作品が作れないという方におすすめです。

シンプルで使いやすく、狭いトイレ空間でも取り出しやすく補充もしやすいですよ。
これなら小さいお子様が率先して補充のお手伝いをしてくれるかもしれませんね。

100均セリア商品で作るトイレットペーパー12ロール収納グッズ⑧:アイアンかごで引き出し収納

そのまま使ったり、吊るしておしゃれにアレンジしたりと色々な用途があるセリアのアイアンかご。
収納棚を作って引き出せるようにすると、取り出しやすくて便利ですね。

セリアの板とすのこを使って収納棚を作ってから、アイアンかごを3段入れて引き出せるようにします。
トイレットペーパーがぴったりと収まるサイズで、引き出しタイプにしておけば取り出しやすくて良いですよ

上段部分には好きな小物類や本、観葉植物が置けるスペースになっています。
サイドにも引っかけられる金具を取り付けて置けば、掃除道具やトイレ用品をかけておけますよ。

100均の材料を使えば、リーズナブルな材料費とちょっとした手間で自分好みのトイレットペーパー収納スペースが作れてしまいます。
好みのトイレ用収納グッズを探したけれど見つからないという方や、自分の好きなデザインやサイズのトイレ用収納グッズを作ってみたい方はチャレンジしてみて下さい。

<下に続く>

ダンボールを使った手作りトイレットペーパー収納ボックス8選

トイレットペーパーはダンボールで収納できる

ダンボール箱が家で余っているという方は、簡単に作れるトイレットペーパー用のダンボール収納箱を作ってみましょう

  1. お子様と一緒に作れる簡単ボックス
  2. オープンタイプで取り出しやすいボックス
  3. ブランド紙袋でアレンジ
  4. アンティーク風シートで一工夫
  5. マスキングテープでかわいくアレンジ
  6. 本体も模様も全てダンボール
  7. 必要なものがすぐに取り出せるボックス
  8. 斜めに切り取ってすっきり収納

ダンボールを使った手作りトイレットペーパー収納ボックス①:お子様と一緒に作れる簡単ボックス

家に余っているダンボールと、デパートやプレゼントをもらった時に取っておいた包装紙があれば簡単に作れてしまいます。
ダンボールの大きさに合わせて包装紙を大きめにカットしていきましょう。

好きな場所から包装紙を糊で貼っていくだけでできあがり
上部の部分は剥がれ易いので、二重に包装紙を貼ると耐久性が上がります。

お子様の好きなキャラクターの包装紙で作ったり、折り紙を貼ってアレンジするのも楽しいですね。
夏休みの工作にもおすすめのアイデアですよ。

ダンボールを使った手作りトイレットペーパー収納ボックス②:オープンタイプで取り出しやすいボックス

ダンボールとガムテープでオープンタイプの収納ボックスが作れます。
曲線で丸みを帯びているので、収納しやすくて取り出しやすい形状になっていますよ

重ねて収納すればトイレットペーパーが18ロールほど収納できます。
ダンボールはさまざまな用途に使えるアイテムなので、捨てるだけではもったいないですよ。

自分で作れば、棚を付けて二段にしたり、扉を付けてアレンジしたり、大きさも形も自由自在に調整できるところが良いですね。

ダンボールを使った手作りトイレットペーパー収納ボックス③:ブランド紙袋でアレンジ

自宅にブランド物の紙袋が残っていたら、ちょっとおしゃれな収納ボックスを作ってみましょう。
ダンボールは上部があくようにカッターなどで切り取っておきましょう。

底を厚くして耐久性を出したいという時は、切り取った上部のダンボールを底に重ねて厚みを出すのがおすすめですよ
内側にはセリアで購入できるストライプの画用紙をカットしてから貼り付けていきます。

外側には黒色の画用紙を同様に全体を覆うように貼り付けます。
ブランド物の紙袋をシャネルのロゴの部分を切り抜いて、前面部分にステッカーのように貼り付けたら完成です。

ブランドロゴで一気に高級感が増しますね。
ダンボールから作ったとは思えないほどデザイン性が高いトイレットペーパー入れとしておすすめの収納ボックスです。

ダンボールを使った手作りトイレットペーパー収納ボックス④:アンティーク風シートで一工夫

100均などで売っているアンティーク風のデザインシートをダンボールに貼ると一気におしゃれな雰囲気になるトイレにおすすめの収納ボックスです。
内側にはポップで明るい色のシートを張ると、華やかになりますね。

上部の部分のダンボールを厚くすると耐久性が高まります
同じく100均で購入できる取っ手を取り付けるとさらにおしゃれですね。

ダンボールを使った手作りトイレットペーパー収納ボックス⑤:マスキングテープでかわいくアレンジ

二段式のおしゃれな引き出しタイプの収納ボックスも家にある簡単な材料で手作りできます。
好みの包装紙やマスキングテープを用意しましょう。

マリメッコの包装紙はポップでデザイン性が高いのでおすすめですよ。
引き出し部分の取っ手は100均で購入できるおしゃれなデザインの物で、大きめのサイズでインパクト大ですね。

ダンボール全体にお気に入りの包装紙を貼って、フチや角の部分はマスキングテープを貼ってアレンジするとおしゃれで、耐久性もあがりますよ
引き出しタイプで衛生的にトイレットペーパーが収納できます。

ダンボールを使った手作りトイレットペーパー収納ボックス⑥:本体も模様も全てダンボール

トイレ高い位置にある収納棚に手作りで作ったトイレットペーパー収納ボックスを置きたい時は、手前側に引き出しやすいように取っ手をつけるのがおすすめです。
内側には清潔感があるホワイトカラーのデザインシートを貼りましょう。

外側部分には余った上部のダンボールを利用して、しずく模様に切り抜いたダンボールを貼り付けていくとかわいらしい雨しずくの模様に早変わりです
お子様と一緒に作れるほど手順が簡単なので、家族みんなで楽しみながら作るのも良いですね。

ダンボールを使った手作りトイレットペーパー収納ボックス⑦:必要なものがすぐに取り出せるボックス

材料費がほとんどかからずに作れるダンボール収納グッズ。
捨てるはずだったダンボールが、ちょっとした工夫と簡単な手間を加えるだけで立派な入れ物に変身します。

ダンボールの前面に収納している物の内容をシールに書いて貼っておけば、使いたい時にすぐに見つかりますよ

ダンボールを使った手作りトイレットペーパー収納ボックス⑧:斜めに切り取ってすっきり収納

トイレットペーパーがぴったりと入るサイズで、気持ちよく収納ができるボックスですよ。
ダンボールの蓋の部分を切り取ります。

左上の角から右下の角に向かって線を引いていきます。
線に沿って右下の角少し手前までカットしましょう。

反対側の面も同様に切り取ります。
側面部分を平行にカットすれば完成です。

虫が心配な方は一日天日干しをするのがおすすめです
家にあるダンボールで作れば、材料費ゼロ円で作れてリーズナブルですね。

デザインペーパーを貼ったり、絵の具などで色付けしてアレンジするのも楽しいですよ。

<下に続く>

おすすめの収納本

トイレットペーパーを収納アイデアが書いてある本

「暮らしが整う、ラクになる 成功する収納デザイン」には、家の広さに合った適切な収納スペースの作り方や、アイデアが掲載されています。
使いやすく導線を考えた配置や、リビングや子供部屋、トイレなど部屋ごとのの収納の仕方も紹介されています

一冊持っていれば、家ごと丸ごとすっきりとキレイに収納ができてしまいますよ。

暮らしが整う、ラクになる 成功する収納デザイン
1728円

<下に続く>

トイレットペーパー収納はトイレの広さに合わせて選ぼう!

空間にあったトイレットペーパー収納

トイレットペーパーの収納の仕方にはさまざまな方法があることが分かりました。
デッドスペースを活用した縦長のスリムな収納棚や、シンプルにトイレットペーパーを収納したい方には無印のかごやボックスもおすすめです。

気に入ったものがない時は、100均の材料で自作のトイレ用収納棚やケースを作ることもできますよ。
トイレの広さに合った収納グッズを選んで、トイレットペーパーをおしゃれに収納しましょう

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line