気になるポップコーンの糖質や食物繊維について解説
まず、ポップコーンそのものの糖質や食物繊維について解説しますね。
一番スタンダートな、塩味のもので見てみましょう。
- 糖質 50gあたり約25g
- 食物繊維 50gあたり約4.65g
- カロリー 50gあたり約242kcal
もちろん、塩は0kalですよ。
ポップコーンの材料、トウモロコシを粒の部分だけで、栄養価を比較しましょうね。
- 糖質 50gあたり約7g
- 食物繊維 50gあたり約1.5g
- カロリー 50gあたり約46kcal
ポップコーンに加工すると、やはり、カロリーと糖質は跳ね上がりますね。
大量の油脂で1粒1粒を膨らませているわけですから、当然と言えば当然です。
しかし、食物繊維は、むしろ、増加するんですね。
実は、ポップコーンの栄養素で、一番注目されるのは、食物繊維なんです。
映画館などで、たくさんポップコーンを食べた次の日、お通じが良かったと言う経験はありませんか?
食物繊維について言えば、レタスだと、1玉(300g)食べても3.3gしか摂取できません。
それに対して、ポップコーンは50g食べるだけで約7gも摂取できるわけですから、ものすごく効率が良いってことになりますよね。
映画館の定番品キャラメルポップコーンの糖質について解説
映画館で定番メニュー、大好きな人も多いキャラメルポップコーンの糖質について解説しますね。
キャラメルポップコーンは、キャラメルがかかっているだけに、カロリーが高くなります。
キャラメルは、砂糖を焦がしたものですよね。
ポップコーンに掛ける場合は、砂糖、水に加えて、バターなどの油も一緒に溶かして作られるんです。
映画館で売っているものだと、Sサイズで約460kcal、Mサイズで約700kcalと考えておいて良いでしょう。
Sサイズでも充分、1食分に近いカロリーがありますね。
では、キャラメルポップコーンの糖質はというと、キャラメルポップコーン50gあたり約31gになります。
やはり、塩味のものより糖質が高くなりますね。
基本的に、塩味以外の味のポップコーンは、カロリーも糖質も高いと考えて下さい。
基本、Sサイズで注文して、飲み物も買うなら、お茶やコーヒーなどノンカロリーのものにすると良いですね。
実は薄暗い部屋って、食欲を増進する効果をもたらすんですよ。
ノンカロリーやロカボなど糖質を抑えたおすすめのポップコーン10選
低カロリー、あるいは、ロカボなポップコーンのお薦めを紹介しますね。
- 塩味のポップコーン
- メイプルシロップのポップコーン
- ゴマ油のポップコーン
- 無添加ポップコーン
- チョコレートのポップコーン
- 塩バターポップコーン
- チーズ味のポップコーン
- カレーポップコーン
- バター醤油ポップコーン
- クレイジーソルトのポップコーン
いずれも市販品がありますし、手作りも簡単ですよ。
ノンカロリーやロカボなど糖質を抑えたおすすめのポップコーン①:塩味のポップコーン
低カロリー、低糖質ポップコーンの代表は、塩味ですね。
塩にはカロリーがありません。
手作りの場合は食用油も、オリーブオイルなど、低カロリーなものにしましょう。
深い目のフライパンに食用油を入れて加熱し、コーンと塩を入れてフタをして、時々ゆすりながらはじけさせ、音がしなくなったら出来上がりですよ。
ただ、塩も掛けずぎないでくださいね。
カロリーはなくても、高血圧とか、別の健康問題を引き起こしますよ。
ノンカロリーやロカボなど糖質を抑えたおすすめのポップコーン②:メイプルシロップのポップコーン
ポップコーンに、メイプルシロップを掛けたものです。
メイプルシロップは、カルシウムやマグネシウム、ポリフェノールを豊富に含んでいる上、カロリーも100gで257kcal、糖質は66.3gと、白砂糖と比べてずっとヘルシーなのです。
メイプルシロップは、楓の樹液ですから、赤ちゃんに食べさせても
大丈夫ですよ。
手作りの場合は、ごま油でコーンをはじけさせて作ると、また違った風味を楽しめるのでおススメです。
ノンカロリーやロカボなど糖質を抑えたおすすめのポップコーン③:ゴマ油のポップコーン
ゴマ油のポップコーンも市販品がありますよ。
ゴマ油は風味が良いですね、味付けも塩だけです。
手作りの場合は、ゴマときな粉を振りかけるのもおススメです。
きな粉のもとは大豆、それ自体がヘルシーで、たんぱく質豊富
ですから、ポップコーンにはない栄養素を補えますよね。
**
ゴマもまた、栄養たっぷりな食品で、リノール酸やオレイン酸と言う良質の油脂、また、大豆と同じくたんぱく質も多いのです。
きな粉には砂糖を混ぜることが多いですが、糖質とカロリーを考えて、控え目にするか、いっそ、砂糖は入れない、と言う風にしましょう。
ノンカロリーやロカボなど糖質を抑えたおすすめのポップコーン④:無添加ポップコーン
無添加と言っても、コーンにはじけてもらわない事にはポップコーンになりませんから、やはり、油も必要、カロリーもゼロとはいきません。
しかし、余計なものを一切入れていない物は、市販品にもあります。
ポップコーンに何も掛けないようにしたら、カロリーも糖質も、ポップコーンの分だけになりますよね。
カロリーがないと言うなら、シナモンや胡椒のポップコーンも良いですね。
普通に塩味のポップコーンを買ってきて、これらの香辛料を掛けてもよさそうです。
ノンカロリーやロカボなど糖質を抑えたおすすめのポップコーン⑤:チョコレート味のポップコーン
意外ですが、チョコレート味のポップコーンも低カロリーで低糖質に出来るんです。
市販のもので完成品はなく、どうしても、家で作るタイプになりますが、要は、ココアで味付けするんですよ。
出来上がったポップコーンに付属のチョコレートパウダーを振りかければよいのです。
砂糖が気になる人は、純ココアパウダーと人工甘味料にして、味付けして下さいね。
ノンカロリーやロカボなど糖質を抑えたおすすめのポップコーン⑥:塩バターポップコーン
ロカボとは、糖質制限の事を指します。
基本的に、ポップコーンは、糖質制限中の人が食べてOKなものなのです。
バターだって糖質制限中もOKな食品、塩バターポップコーンも市販されています。
油はバターの分だけになりますから、何倍もカロリーが上がる、という事もありませんよね。
手作りする場合も簡単、はじけきったコーンに、塩と細かく切ったバターを掛けて、良く絡めたら良いのです。
ノンカロリーやロカボなど糖質を抑えたおすすめのポップコーン⑦:チーズ味のポップコーン
糖質がどれぐらい含まれるかは、炭水化物から食物繊維を引いて算出します。
ポップコーンなら、炭水化物が少ないものを掛ければ、糖質オフになるってことですね。
是非とも、チーズ味を選びましょう。
チーズはもともと牛乳、それを濃縮したものですから、カルシウムもたんぱく質も豊富ですね。
程よい塩味がありますから、おいしいですよ。
ノンカロリーやロカボなど糖質を抑えたおすすめのポップコーン⑧:カレーポップコーン
カレー粉は香辛料を集めたものですね。
カロリーがありませんから、低カロリー、低糖質なポップコーン、ダイエット中の人におススメめですよ。
従来のカレー味ばかりでなく、この頃はエスニックな味のカレーポップコーンも市販されているんですよ。
好みのものを買いましょう。
家で手作りするとしても、カレー粉を振りかけたら出来ますから、楽ですよね。
ノンカロリーやロカボなど糖質を抑えたおすすめのポップコーン⑨:バター醤油ポップコーン
醤油はノンカロリー、バターは糖質制限中もOKですから、バター醤油ポップコーンは低糖質ポップコーンと言えますね。
糖質制限ダイエットをしている人には、バター醤油味は特におススメです。
バターも醤油も、塩分が多いですから、この辺は気を付けてくださいね。
先ほども書きましたが、塩分はまた別の健康被害をもたらしますからね。
手作りする場合は、醤油をたくさんかけ過ぎないようにしましょう。
せっかくのポップコーンがビショビショになって、台無しになりますからね。
ノンカロリーやロカボなど糖質を抑えたおすすめのポップコーン⑩:クレイジーソルトのポップコーン
クレイジーソルトは岩塩に香辛料が混ぜられたもの、塩と香辛料だけで味を付けたポップコーンになります。
炭水化物が増えませんから当然、低カロリー、低糖質になりますね。
岩塩の深い味と、香辛料の刺激と香りが良い感じのポップコーンにしてくれるんですよ。
糖質オフ!コストコのポップコーンで作るおすすめのレシピ8選
コストコのポップコーンで、低糖質のものを作る方法を紹介しますね。
- カレー味のポップコーン
- チーズ味のポップコーン
- 黒コショウ味のポップコーン
- 唐辛子味のポップコーン
- ガーリック味のポップコーン
- 青のり味のポップコーン
- スパイシー味のポップコーン
- 黒蜜きな粉のポップコーン
どれも、マイクロウェーブポップコーンを使いますよ。
糖質オフ!コストコのポップコーンで作るおすすめのレシピ①:カレー味のポップコーン
コストコのマイクロウェーブポップコーンは、既に塩味がついていますね。
この事を活かして、アレンジを加えますよ。
まず、マイクロウェーブポップコーンを電子レンジにかけて、ポップコーンを作りましょう。
500Wで2分半が目安ですよ。
コーンが全てはじけたら、深い目のお皿に開けて下さい。
出来上がったポップコーンの上に、カレー粉を掛けてよく絡めましょう。
カレー粉は、好みの味のを使って下さいね。
糖質オフ!コストコのポップコーンで作るおすすめのレシピ②:チーズ味のポップコーン
チーズ味にするのも、コストコのポップコーンを使えば簡単です。
また、直接ポップコーンに絡めず、ディップみたいにして食べても良いですね。
電子レンジで出来上がったポップコーンに、粉チーズを振りかけましょう。
塩味に、粉チーズが入る事で、まろやかな風味になりますよ。
更に、パセリのみじん切りを混ぜると、見た目もきれいですね。
また、手間はかかりますが、粉チーズではなく、チーズソースを掛けても作れます。
チーズソースは、ピザ用チーズを電子レンジでチンして、牛乳を少し加えると作れますよ。
糖質オフ!コストコのポップコーンで作るおすすめのレシピ③:黒コショウ味のポップコーン
黒コショウ味にするのは、もっと簡単ですよ。
コストコのマイクロウェーブポップコーンを電子レンジでチンしたら、黒コショウを絡めるだけで出来上がりです。
粉チーズと黒コショウなど、他の味付けと組み合わせると、本当にバリエーション豊富になりますね。
糖質オフ!コストコのポップコーンで作るおすすめのレシピ④: 唐辛子味のポップコーン
もう1つ、スパイシーな味のポップコーンの紹介です。
唐辛子を使って味付けするんですよ。
絡めるのは、一味唐辛子、七味唐辛子、お好みで良いですよ。
胡椒と合わせても良いですね。
チキンコンソメを細かい粉にして、一緒に振りかける方法もあります。
いずれにしても大人の味、しかし、掛け過ぎると辛すぎになりますから、気を付けてくださいね。
糖質オフ!コストコのポップコーンで作るおすすめのレシピ⑤:ガーリック味のポップコーン
ガーリック味のポップコーンもおいしいですよね。
レシピとしては、出来上がったポップコーンにガーリックパウダーを振りかける方法、無塩バターとガーリックオイルで作ったソースをかける方法があります。
この場合は、ガーリックパウダーを使う方が、楽ですよね。
糖質オフ!コストコのポップコーンで作るおすすめのレシピ⑥:青のり味のポップコーン
コストコのポップコーンに、青のりをまぶしましょう。
青のりは、良く乾燥したものを、手で細かく砕いて掛けるんですよ。
歯に、青のりが付いて取れにくいのが気になりますが、和風の、大人の味のポップコーンの出来上がりです。
糖質オフ!コストコのポップコーンで作るおすすめのレシピ⑦:スパイシー味のポップコーン
カレーや黒コショウ、唐辛子と同じような気がしますが、別の香辛料を掛けると、また違ったポップコーンになりますよ。
ポップコーンにはすでに塩味が付いていますから、香辛料だけ入っているものを使って下さいね。
シナモン、ナツメグ、ジンジャー、クローブ、チリ、パプリカあたりがおススメです。
オールスパイスやバーベキューパウダーを使うのも良いですね。
糖質オフ!コストコのポップコーンで作るおすすめのレシピ⑧:黒蜜きな粉のポップコーン
和風ですが、お茶に合うポップコーンです。
出来上がったポップコーンに、黒蜜ときな粉をかけて、良く混ぜましょう。
黒蜜は水分が結構ありますから、掛け過ぎないようにして下さいね。
ぜんざいやお汁粉の甘みを引き立てるように、コストコのポップコーンに、あらかじめつけらている塩が、黒蜜の甘さを引き立ててくれるんですよ。
おすすめの糖質オフレシピ本
おススメの、糖質オフレシピ本を紹介しますね。
糖質制限と言うと、炭水化物を抑えればよいと考えている人が多いですね。
実は、そうではないのです。
たんぱく質を充分摂取しなければ、その効果を発揮しないばかりか、筋肉が弱ってしまうのです。
この本は、どのぐらい糖質を制限したいか、によって、適切なレシピを紹介しています。
カラーで読みやすいですから、始めて糖質ダイエットをする人、やってみたけど失敗した人にも読んでほしい1冊です。
糖質一覧表も付いていますから、ありがたいですよ。
単行本も、Kindle版もあります。
ポップコーンの糖質は工夫してカットオフ出来る
糖質、カロリーが高いポップコーン、そのままでもダイエット用の食品として適しているんですね。
しかし、食品の特性を理解して、工夫すれば、よりヘルシーなポップコーンが出来るのです。
「糖質=炭水化物-食物繊維」、この式を、是非とも覚えましょう。
お料理を作る時、食べる時、便利ですよ。
糖質も、生きるために必要なものですから、カットし過ぎは禁物ですね。
食べ過ぎない、と言う程度にカットして、ポップコーンをおいしく味わいましょう。