sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

掃除道具もおしゃれに収納!トイレ・風呂など場所別にアイデアを紹介

掃除道具はおしゃれに収納したいですよね?
ごちゃごちゃなって収集がつかない人も、収納アイデアを真似すれば使いやすくすっきりと収納できます!

今すぐ実践できる収納アイデアがたくさんあるので、気になった収納術を真似してしまいましょう。

Large interior 1961070 1280  1

掃除道具の収納アイデア集

綺麗に収納された掃除道具

掃除道具の収納アイデアを見ていきましょう。

掃除用具収納のおすすめアイデア1:ワンキャッチ収納

クイックルワイパーや、コロコロなどのスティック状の掃除道具を収納するのにおすすめです。
壁につけてカチッとしっかり止められるので、キレイに収納できて見栄えがよくなります。

掃除する時に、取りたい道具が汚く置かれていたら掃除する気なくなりますよね。
キレイにピタッと収納できるようになれば、それだけですっきりします。

壁に取り付けられるので、隙間においている人もそのままかさばることなくキレイに収納できます。

掃除用具収納のおすすめアイデア2:バスケットトローリーにまとめて収納

掃除用具をバラバラに収納していると、どこに何を置いたのか探すのが大変です。
部屋ごとに掃除道具を分けて置くこともありますが、それだといちいち取りに行くのが大変です。

バスケットトローリーであれば、必要なものだけを取るさっと取ることもできますし、バスケットトローリーごとコロコロ転がしていくこともできます。
まとめた掃除道具を負担なく運べるので、掃除が行いやすいです。

場所を取らないので、部屋の片隅やちょっとしたスペースにおいておけるのがいいところです。
掃除が楽しくなっちゃいますね。

掃除用具収納のおすすめアイデア3:BOXと突っ張り棒ですっきり収納

洗面台下など、収納スペースがただあるだけの場所は、掃除用具を使ったまま適当に入れて、気づけばごちゃごちゃになってしまいがちです。
ごちゃごちゃにならないために、透明の積み重ねられるBOXに掃除道具をまとめればキレイに入れられます。

漂白剤などの洗剤類をまとめ、掃除セットのスポンジやスプレーなどを一つにまとめて種類ごとに分けると探したいものもすぐに見つけられます。
ストレスなく掃除が始められます。

突っ張り棒にスプレー類をひっかけたりと、隙間を活用した収納で、スペースを余すこと無くキレイに収納することができますよ。

掃除用具収納のおすすめアイデア4:ラックキャスター付きタワー

場所を取らずに、自在に移動できるおすすめの掃除道具収納です。
これは本当にシンプルで可愛いです。

考えた人に驚きですね。
かけるところがたくさんあるので、お部屋用の掃除道具であれば掃除機から手持ちモップ、コロコロなどよく使う道具が収納できます。

ラック部分だけではなく、下には棚としておけるようにもなっています。
バケツを置いたり、洗剤やフローリングシートを置いたりできます。

掃除道具をコロコロと持ってくるのが楽しそうですね。

掃除用具収納のおすすめアイデア5:収納場所を決める

棚の中など、掃除道具を収納する場所を決めてしまいましょう。
場所を決めておけば、掃除道具としておくものの量も決まってきます。

棚にボックスで種類ごとに分けて収納すれば、スプレーはスプレーもの、洗剤系は洗剤系、スポンジ類はスポンジ類とわけて収納できます。
収納がわかりやすい上に、どれくらい家にあるのかもひと目でわかりやすいです。

重ねられるボックスや、引き出し収納などを使えば広いスペースでなくても収納できます。

掃除用具収納のおすすめアイデア6:お風呂の吊り下げ収納

お風呂の掃除道具の収納場所って迷いますよね。
大抵の方が、脱衣所の洗面部分に収納しているのではないでしょうか?

いちいちお風呂の掃除道具を脱衣所に取りに行くの面倒ですよね。
お風呂場に掃除道具を収納してしまえば、手間もなく好きな時に掃除することができます。

フックにかけて吊り下げれば、スペースも取らず水垢もつかないのでキレイに収納できます。
お風呂に入りながら、気になる部分も掃除しちゃえる一石二鳥な掃除もできます。

掃除用具収納のおすすめアイデア7:収納ケースにまとめる

コロコロやブラシ、手持ちモップなどの細々したものを収納するならば、収納ケースを使いましょう。
箱型の収納ケースにしまってしまえば、棚の上にもおきやすくそのまま掃除道具も持ち運びやすいです。

何よりも汚れずに、ほこりをかぶらせることなくキレイに収納できるのがポイントです。
スプレータイプの掃除道具はまとめて一緒にいれたり、物を統一させればわかりやすいです。

シンプルな色でまとめると、インテリアにもなりおしゃれに掃除道具を収納できますね。

掃除用具収納のおすすめアイデア8:ワイヤーネットで小さなもの収納

ワイヤーネットを使って、拭き取りシートなど掃除をする時以外も使いたい掃除道具が簡単に取り出せます。
机の上など、その辺りにおいてしまいがちな細かなものをワイヤーネットを使うことでキレイに収納できます。

ワイヤーネットのいいところは場所をとらずに、どこにでもつけられるところです。
コロコロや、タオルや除菌スプレーなどいつでも使うものをワイヤーネットに収納すると便利ですよ。

掃除用具収納のおすすめアイデア9:トイレはボックス収納ですっきり

トイレの掃除道具は、棚の上のボックス収納でキレイに収納できます。
棚の上にそのまま置くのもいいですが、ボックスに入れれば中身も隠せるのでキレイに見せられます。

掃除道具だけではなく、トイレットペーパーなどの消耗品も入れられるので、ボックス収納は便利ですよ。

掃除用具収納のおすすめアイデア10:画面掃除を家電の裏に収納

テレビを掃除するモップや、棚周辺を拭き取るタオルなど、すぐに掃除できるようにテレビの裏につけてしまうと便利です。
ホコリが溜まってきたと感じたときに、いちいち取りに行く必要がないので、いつでも画面をキレイに保ち続けられます。

テープで貼り付けられるフックを使ってしまえば、軽いものなら簡単に取り付けられますよ。

掃除用具収納のおすすめアイデア11:ファイルケースにまとめる

細々とした掃除道具は乱雑になりがちです。
棚の上にそのままおいてしまうと、見た目も汚く自分の取りたいものがどこにあるのかもわかりにくいです。

ファイルケースを使えば、見た目もキレイに物を分けて収納することができます。
白などシンプルなファイルケースにしてしまえば、今から部屋をきれいにする掃除道具を取るのが嬉しくなりますね。

掃除用具収納のおすすめアイデア12:おしゃれな傘立てに収納

掃除機やフローリングモップなど、おしゃれな傘立てに入れてしまえば可愛く収納できます。

そのまま部屋の片隅に置くのもいいですが、可愛く収納することで部屋のインテリアにもなります。
傘立てを並べてしまえば、可愛いお部屋に大変身です。

ブラシなどの細いものを入れるのにおすすめです。

掃除用具収納のおすすめアイデア13:100均グッズで収納

かごを使って小さい掃除道具を収納すると、可愛くキレイに収納できます。
大きなものはかごの中にそのまま入れ、シートの補充やたわしなど細々としたものは、更に入れ物に入れるとよりキレイに収納できます。

ゴミ袋はそのまま袋に入れると、滑って中身を取り出しにくいです。
ティッシュ入れのようなボックスに入れれば、見栄えよくキレイに入れられますしゴミ袋を収納している感が出ません。

ちょっとした隙間には、モップを反対向きに立てかけたりと隙間活用もできます。
かごだからこそ、クリップで留めてゴム手袋を吊り下げたりと、様々なアレンジ収納ができるのがいいところですよ。

掃除用具収納のおすすめアイデア14:洗面所下にまとめて収納

洗面所下は掃除道具の収納場所として一番使い勝手のいい場所です。
お風呂の掃除道具や、シート物、モップの代えや、洗面台を洗えるスポンジや水切りなどをキレイに収納してしまいましょう。

スプレー物などの掃除道具をまとめて入れておくのもいいですね。
かご型の深めの入れ物などを使えば、洗面台下なので万が一水が飛んだり濡れても心配ありません。

ちょっとした隙間もキレイに有効活用できるのが、掃除収納のポイントです。

掃除用具収納のおすすめアイデア15:お店の商品のように並べる

掃除道具ってどうしても、汚いイメージがありますよね。
お店のショーウインドウに並んでいるような並べ方で、インテリアとして並べてしまえばキレイに見えます。

掃除道具棚を一つ作り、スプレータイプのものは可愛いスプレーの入れ物に入れてラベルを張っちゃいましょう。
拭き取りシートや、スポンジなどの小さなものはケースに入れて並べましょう。

モップやコロコロなどは立てかけてまとめられる収納グッズを使うと、キレイに入れられます。

掃除用具収納のおすすめアイデア16:フローリングモップを家電につけてしまう

フローリングモップを部屋の片隅に立てかけておくのもいいですが、場所を取らないためには家電や家具などにくっつけてしまうのがおすすめです。

かけられるフックや、ワンキャッチではめ込められるものを使うと、ぴったりとはめられてキレイに収納できます。
一緒にフローリングシートをかごに入れてフックで吊り下げれば、すぐに代えを装着できます。

冷蔵庫だと、磁石でつけられるタイプのものがつけられるので取り付けやすくなります。
キッチンではなくお部屋におきたい場合は、フックに吊り下げるのがいいでしょう。

掃除用具収納のおすすめアイデア17:壁にまとめて吊り下げる

掃除道具の収納スペースを作るのは、意外とかさばって邪魔になってしまいます。
壁にフックで吊り下げてしまうと、場所を取らずにまとめて収納できます。

フックでそのまま取り付けたり、木をつけてフックを吊り下げた方が取り付けやすく見栄えもキレイに見えます。
コロコロや、手持ちモップ、袋にまとめてシートなど小さなものを入れて吊り下げたりできます。

その下に掃除機だけ立てかければ、主に使う掃除道具をひとまとめにできますよ。

掃除用具収納のおすすめアイデア18:引き出しにまとめて収納

モップやコロコロや、シートやタオルなどはまとめて引き出しに収納してしまいましょう。
全部の棚を掃除道具収納にする必要はありませんが、掃除道具専用の引き出しを作りましょう。

掃除道具は外にむき出しに置いてしまいがちですが、引き出しに入れておくとすっきりしますし、取り出しやすいです。

掃除用具収納のおすすめアイデア19:掃除場所をラベルわけして収納する

積み重ねボックスを使い、掃除場所のラベルを貼れば、わかりやすく掃除道具を収納することができます。
バス用のスプレーを取ろうとしているのに、スプレータイプの掃除道具が多すぎて取るのに時間がかかってイライラしちゃうことってありますよね。

ラベルで場所を指定することで、まとめてキレイに収納できます。
棚に入れたり、積み重ねられるのでボックスだけを部屋の片隅に積み重ねておいておくこともできます。

積み重ねボックスは透明なので、ひと目見ても中に何が入っているのかわかるので使いやすいです。

掃除用具収納のおすすめアイデア20:クローゼットに収納する

クローゼットに掃除道具をまとめて収納すると、キレイに収納できます。
掃除するぞーとクローゼットを開けられるので、気分も掃除モードに切り替えられます。

もちろんクローゼットの種類によって、キレイに収められないこともあるかもしれません。
クローゼットの上の棚があるならば、そこにファイルケースにまとめて収納するとキレイに収納できます。

細々とした手持ちモップや、フローリングモップなどは突っ張り棒でひっかけて、掃除機はその後ろにしまってしまいましょう。
掃除道具が多い場合は収納ケースを用意したりと、クローゼットの収納スペースを上手く活用すれば、ちょっとした隙間にも賢く収納できます。

掃除用具収納のおすすめアイデア21:モップクリーナー入れを使う

フローリングモップなど、モップクリーナー類はすぐに使えるように人によっては各部屋に一つは置いていたりするのではないでしょうか?
場所は取らないので、ただ部屋の片隅に立てかけておいても問題ありません。

しかしモップ入れを活用すれば、インテリアの一つとしておしゃれにフローリングモップを収納することができます。
部屋が汚らしく見えず、自分の好きなデザインのインテリアを使えるのがいいところですよ。

掃除用具収納のおすすめアイデア22:ベルトハンガーにかける

突っ張り棒などに、ベルトハンガーをかけて収納するのもおすすめです。
フックなどでもいいですが、ベルトハンガーだとしっかりと引っ掛けることができるので収納しやすいです。

お風呂の掃除道具など、たわしやスポンジなどの細々したものをかけるならベルトハンガーがおすすめです。
お部屋の中でも、ハンディモップをかけられたり、フローリングモップをかけたりできます。

綺麗にまとめられるのがいいところです。

掃除用具収納のおすすめアイデア23:細かいものは収納ケースでまとめる

シートや掃除用タオル、ブラシなどの小さなものは収納ケースにまとめるとすっきりします。
小さなものは引き出しに収納するよりも、そのまま取り出せるようなケースに入れておくのがおすすめです。

収納ケースの中に、更に仕切りができるように入れるといいですよ。
仕切りになるものがなければ、プラスチックのマグカップなどで代用するのもいいですね。

収納ケースにそのまま全部を詰め込むよりも、仕切ることで取り出しも楽になります。
ケースの中で、ごちゃごちゃとならないのがポイントです。

掃除用具収納のおすすめアイデア24:クリーナースタンドに立てる

掃除機やフローリングモップなど、壁に立てているだけだと倒れてしまうものってストレスですよね。
場所によっては足をひっかけてこかしてしまったりもしますよね。

クリーナースタンドはスタンドに固定して立てかけられるので、しっかりと収納することができます。
壁につけるだけなので、場所も選ばずにどこでも掃除機を収納することができます。

大きい掃除機の方は、分解して本体を下において、スタンド部分を立てかければ綺麗に収納できます。

掃除用具収納のおすすめアイデア25:コロコロクリーナーケースに入れる

コロコロはケースに入っているため、そのまま床下に転がしていたり、棚の上においている人が多いのではないでしょうか?
実はコロコロケースというものがあります。

コロコロケースにコロコロを収納すると、おしゃれなケースがインテリアの一つとしてお部屋に映えます。
コロコロも転がったりすることなく、すっと出せるので使いやすいです。

可愛さ、おしゃれさを重視した掃除道具収納です。

掃除用具収納のおすすめアイデア26:洗面所の隙間収納

洗濯機の横など、洗面所のちょっとした隙間に掃除道具を収納してしまえばすぐに掃除ができます。
よく使うフローリングモップに、水回りだからこそ使うマイクロファイバークロスなどを壁に設置してしまうと便利です。

ワンキャッチで壁につくものを使えば、ぴたっとフローリングモップをつけられます。
フックをつけてかけたりもいいです。

壁に吊るすのが、隙間収納のポイントです。
掃除道具の収納はわざわざスペースを取るよりも、今あるスペースを有効活用するのがいいですよ。

掃除用具収納のおすすめアイデア27:収納棚を作ってしまう

掃除道具を収納できるスペースを有効活用するためには、突っ張り棒で上に棚を作ったり、掃除道具を入れられる収納棚を用意しましょう。

上の棚にはよく使うものを並べて、収納棚には洗剤類やタオル、シートなどを入れておきましょう。
その横の隙間に掃除機やフローリングモップを入れてしまえば、掃除道具収納の場所が完成です。

棚は可動式のものにすれば、掃除をする時も楽にできちゃいます。

掃除用具収納のおすすめアイデア28:扉に引っ掛けて収納

収納用にしているスペースの中や、クローゼットの壁など、壁に掃除道具を引っ掛けると場所を取らずに収納できます。
扉にフックを取り付けて、コロコロやハンディモップ、マイクロファイバークロスやタオルなどの小さな掃除道具を収納しちゃいましょう。

扉にひっかけるだけなので、掃除する時も開けて簡単に取り出せるので楽ちんです。
場所を取らずに、扉に立てかけているからハンディモップを収納しても汚す心配がありません。

掃除用具収納のおすすめアイデア29:かごにまとめて入れてしまう

掃除道具を収納するとなると、棚に直接入れたり、まとめて色んな掃除道具を一つの場所に入れてしまいがちです。
勿論たくさん掃除道具があると、その方が道具を収納しやすくなります。

掃除道具を収納した状態のまま、掃除する時に道具をそのまま持ってこれるようにしておくと、道具を出す時間のロスがなくなります。
よく使う掃除道具は、小さなかごに入れたりすると収納できて使う時も便利ですよ。

掃除用具収納のおすすめアイデア30:収納ボックスを直置きする

掃除道具を収納する棚やスペースがない場合は、収納ボックスを購入して置いてしまいましょう。
大きな収納ボックスであれば、ちょっとした場所に置くことができます。

重ねられる収納ボックスであればあるほど、場所を取らずに物が増えても収納をたくさんすることができます。
可愛い収納ボックスだと、入っているのが掃除道具でもおしゃれにできますね。

<下に続く>

掃除道具収納に使えるおすすめアイテム

掃除道具を収納する入れ物

掃除道具収納に使える5つのおすすめアイテムをご紹介します。

  1. クリーナーストレージ
  2. キャスター付き収納ラック
  3. ほうきホルダー
  4. 折りたたみコンテナ
  5. フローリングワイパースタンド

5つの掃除道具収納に使えるアイテムを見ていきましょう。

おすすめアイテム①:クリーナーストレージ

クリーナーストレージ (ダークブラウン)
16800円

掃除機を収納できて、棚には掃除道具をまとめて収納できるものになっています。
木を組み立てて作れるようになっているので、自分のおきたい場所に置くことができます。

棚の位置も、使いやすいように変えることができるので、自分の使いやすさに合わせて収納棚を作ることができます。

おすすめアイテム②:キャスター付き収納ラック

ベランダ収納 & 掃除道具 収納ラック
8888円

キャスターがついた収納ラックとなっています。
直接ラックにでっぱりがついていて、コロコロやハンディモップなどをかけることができます。
スプレーの洗剤を引っ掛けることもできるので、移動式の掃除道具収納として使えます。

普段は部屋の片隅において、掃除を始めればラックと一緒に移動すれば掃除道具をたくさん手にもつことなく掃除ができます。

おすすめアイテム③:ほうきホルダー

ほうきホルダー モップ ハンガー 壁掛け
1299円

ハンディモップや、フローリングモップ、ほうきなどをかけられるほうきホルダーです。
フックもついているので、たわしを吊り下げたり、マイクロファイバークロスを吊り下げたりできます。

取り付けも壁にねじをつけるだけで取り付けられるので、自分の取り付けたい場所に簡単に取り付けることができます。

おすすめアイテム④:折りたたみコンテナ

E-Value 折りたたみコンテナ 34L
773円

細かな掃除道具を収納するのにちょうどいい大きさです。
洗剤をまとめて入れたり、ブラシなどの細かい物を収納するのにおすすめです。

使わない時は折り畳めるようになっているので、場所がかさばることもありません。
積み重ねて使うこともできるので、掃除道具の種類別に入れてコンテナを使うことができます。

重ねてもしっかりと固定できるので、棚の上に重ねて収納しても安心です。

おすすめアイテム⑤:フローリングワイパースタンド

フローリングワイパースタンド
1420円

フローリングワイパーを立てかけて収納できるスタンドです。
フローリングワイパーは、壁に立てかけたりしてしまいがちです。

こけたり、汚く見えてしまうのを防ぐことができます。
このフローリングワイパースタンドのいいところは、フローリングワイパーを立てられるだけではなく、仕切りがあるので代えのシートも一緒に入れることができます。

見た目も綺麗にシンプルなインテリアとしておけるので、掃除道具がおかれているように見えません。

<下に続く>

掃除道具収納のポイント

掃除道具収納スペース

掃除道具収納の5つのポイントをご紹介します。

  1. 空きスペースはフックを使う
  2. 掃除の順路を考えて収納スペースを作る
  3. 使いやすさ・とりやすさを重視する
  4. 中身を明記する
  5. 見た目はおしゃれに見せる

それでは、5つの掃除道具収納ポイントをそれぞれ見ていきましょう。

ポイント①:空きスペースはフックを使う

掃除道具を収納するフック

掃除道具を収納する上でのポイントは、空きスペースを有効活用することです。
収納場所を作ろうと棚を開けたりしようとすると、収納スペースを作るのは難しいです。

しかし、ちょっとした隙間というのはどこにでもあるものです。
そういうところには磁石でフックをくっつけたり、突っ張り棒をつけたりなど、隙間を活かしましょう。

家電に直接くっつけたり、スペースを作るのではなくすでにあるものにくっつけてしまうとスペースを無駄にしません。

ポイント②:掃除の順路を考えて収納スペースを作る

収納場所に困る掃除道具

掃除道具の収納場所を全て同じところにまとめる場合は、掃除する時の順路を考えることが大切です。
収納スペースを作ったはいいものの、掃除しづらかったらスペースを作る意味がありません。

まとめると綺麗に見えますが、この場所でしか使わない掃除道具もありますよね。
収納スペースに全ての掃除道具を入れる必要はないので、自分の使いやすいものを使いやすい場所に入れるようにしましょう。

空いている場所があるからといって、使いにくい場所に収納スペースを作るのは逆効果です。
掃除する順路を考えることが先決です。

ポイント③:使いやすさ・とりやすさを重視する

使いやすい掃除道具収納棚

収納はただ入れればいいものではありません。
収納したはいいものの、取り出しにくくなっていたり、使う度に場所が変わっていたりと使いにくくなっていたら意味がありません。

掃除をする時って「よし掃除するぞー」と思いながらも、毎日のルーティンとして使うものです。
掃除したい時に取り出しにくいと、掃除する気がなくなってしまいますよね。

掃除収納で大切なのは、取りたいものをすぐに取り出せる使いやすさです。

ポイント④:中身を明記する

収納した掃除道具に張るラベル

掃除道具をまとめて一つの棚に収納すると、どこに何が入っているのかわからなくなってしまいます。
棚の場所で覚えようと思っていても、時間が経てば忘れてしまいます。

いちいち中を見ないと、入っているものがわからない状態は掃除をしづらくしてしまいます。
何かのケースに入れたりするのであれば、そこに何が入っているのかをラベルで明記しましょう。

お風呂掃除道具、シートの代え、というように具体的にわかりやすく明記しましょう。

ポイント⑤:見た目はおしゃれに見せる

おしゃれな掃除道具収納l

掃除道具を収納する時は、ただ収納するだけではなくおしゃれに見せてしまいましょう。
ケースも可愛いケースに入れたり、インテリアに見えるように同じ系統の色で統一したりするといいですよ。

掃除道具だからといって、適当ないろで入れてしまうと、その空間が暗く見えてしまいます。
おしゃれに見せると、掃除をするのも楽しくなります。

例えばフローリングモップ入れをおしゃれなものを使って、インテリアにしてしまったり、コロコロケースをおしゃれなものに入れたりです。
見せるところは見せられるインテリアとして掃除道具を入れてしまいましょう。

<下に続く>

掃除道具の収納の参考になるブログ5選

掃除道具を収納する部屋

掃除道具収納を勉強でいるブログをご紹介します。

掃除用具収納の参考になるブログ①:SPOON HOME

100円ショップや無印良品、IKEAやニトリなどの安いものを使って収納できるものをご紹介しています。
買える場所ごとの収納アイデアを紹介しているので、すぐに真似して収納グッズを購入しやすいです。

収納グッズ・アイデアの記事は300件以上あるので、それぞれの状況にあった収納アイデアを盗むことができます。

SPOON HOME

掃除用具収納の参考になるブログ②:LOVE HOME

様々な収納やインテリアを紹介しているブログです。
場所ごとの収納が書かれているので、掃除だけではなく片付けという点でも参考にできます。

2人の子供を持つワーキングマザーなので、主婦の方は真似しやすいです。
女性目線で参考にすることができます。

雑誌や本にも紹介されている方なので、真似しがいがありますね。

LOVE HOME

掃除用具収納の参考になるブログ③:ワーキングマザー的整理収納&北欧インテリア

整理収納アドバイザーとして、収納アイデアをアドバイスする仕事をしているプロの方のブログです。
ママ目線の、忙しいママが楽になるような収納アイデアが書かれています。

収納術のアイデアは様々に、場所ごとに収納のインテリアや収納のアイデアがまとまっているのでわかりやすくなっていますよ。
ワーキングマザー的整理収納

掃除用具収納の参考になるブログ④:WITH LATTICE

整理収納アドバイザーNa~さんの収納アドバイスが詰まった公式ブログです。
セリアなどの安いグッズを使って、収納を綺麗に見せるアイデアがたくさんあります。

インテリアのアイデアなど、生活の様々なアイデアが見られるようになっています。
書籍も出しているほどの人なので、信憑性のあるものばかりです。
WITH LATTICE

掃除用具収納の参考になるブログ⑤:こんまりのときめき片付けDays

片付けコンサルタントという仕事をしている方です。
仕事として行っている方ですが、ブログ上にも片付け収納についての様々なことが書かれています。

場面を考えた片付けや整理整頓のお話も書かれています。
こんまりのときめき片付けDays

<下に続く>

おすすめの収納本

無印良品 みんなの収納が見たい!
950円

おすすめの収納本は、「無印良品 みんなの収納が見たい!」です。
無印のものを使って、実際に収納している姿をまとめて見ることができます。

どの商品を使っているのかもわかるので、すぐに真似することができます。
載っているのはクリエイターやブロガーなど、センスがいいお部屋のインテリアばかりです。

定番商品を使いこなすための方法もご紹介しているので、自分の部屋にも実際に取り入れやすくなっています。

<下に続く>

収納術を真似して掃除道具を綺麗に入れよう!

キッチンの掃除道具収納棚

様々な収納アイデアや、収納できる商品を見ていきました。
掃除道具を収納する方法は様々ありましたね。

収納のポイントも意識しながら、自分の部屋に取り入れやすい収納アイデアを実践してみましょう。
100円ショップの商品を活用してもできるので、お金をかけずにすっきりとさせることができます。

是非実践して、部屋をすっきりと掃除道具を使いやすく収納してみましょう。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line