2019年日高屋おすすめメニュー8選
まず日高屋の定番メニューからご紹介します。
日高屋にはラーメン以外にも定食系が充実していますので、栄養バランスを重視したい方にもおすすめできます。
さらに、おつまみ系も充実し、餃子以外にも唐揚げ、冷奴、春巻きなど、そのときの気分でいろいろ追加できます。
- 野菜たっぷりタンメン
- 中華そば
- 五目あんかけラーメン
- 餃子
- ニラレバ炒め
- チャーハン
- とんこつラーメン
- キムチチャーハン
2019年日高屋おすすめメニュー①: 野菜たっぷりタンメン
年間を通しての人気商品です。
使用されている野菜の量は350g。
厚生労働省が推奨している1日野菜摂取量は350gなので、一食で一日分の野菜が採れることになります。
キャベツにもやし、人参、きくらげなど野菜の品数も多いし、これだけの野菜の量なのに、麺と一緒だとするっと食べられます。
これで520円なので、大変お得です。
さらに炭水化物を避けたい方には、麺少なめというのも選べます。
しかもそれで30円を引いてくれるのも、お財布に優しくてありがたいですね。
これに餃子をつけて食べれば、栄養面でも文句なしの一食になります。
2019年日高屋おすすめメニュー②: 中華そば
日高屋といえば中華そばというぐらい、日高屋の看板メニューです。
注文してから出てくるまでの時間が早いことも、特徴の一つです。
あっさりとしたスープで、チャーシューも柔らかく、昔ながらの素朴なラーメンです。
多少お腹がいっぱいでも、恐らく完食することができるでしょう。
飲み会の後の、シメの一杯で利用するのもおすすめです。
390円という安さもあって、気負いなく店に入れます。
なんだか物足りないという人は、味玉を追加するのもおすすめです。
味のしみたとろりとした半熟卵は、これまた絶品です。
2019年日高屋おすすめメニュー③: 五目あんかけラーメン
見た目も豪華なボリュームたっぷりなラーメン。
野菜や海老などが入ったとろりとなめらかなあんが麺に絡みます。
日高屋のあんは、割としっかり目なとろみがついていることが多いです。
あんかけラーメンはボリュームたっぷりですから、途中で飽きてしまいがちですが、そんなときは卓上のお酢がおすすめです。
酸辣湯麺のように爽やかな一品となり、さらに食べ進めることができます。
いろんな味が楽しめて610円なのだから、やはり、日高屋のコスパは高いです。
2019年日高屋おすすめメニュー④: 餃子
さて、麺ばかりが続いたので、サイドメニュー系で一つご紹介します。
日高屋に来たら、迷わず餃子を頼みましょう。
どのラーメンとの相性もばっちりです。
大きさも味も、期待を裏切らない食べやすさですので、暑い夏で食欲が失せていても、これなら食べられます。
3個で130円、6個だと230円という安さも魅力です。
さらにおすすめなのが、W餃子定食というセットです。
餃子12個もついて、さらに唐揚げか韓国キムチ、ライスとスープがついて、立派な定食なのに、それでいて650円です。
12個も食べられないときは、事前に持ち帰りをお願いしておけば問題ありません。
家族で行ったときには、これに好きな野菜炒めを合わせて、みんなでシェアするのもおすすめです。
これで、栄養バランスもばっちりです。
2019年日高屋おすすめメニュー⑤: ニラレバ炒め
暑い夏を乗り切るためにも、ニラレバはおすすめです。
日高屋のニラレバ炒めは、野菜たっぷりでシャキシャキという、期待通りの味と品質です。
レバーはなかなか自分で調理することがない食材ですが、鉄分豊富で、それがビタミンAを多く含むニラと合わせているので、ニラレバは滋養強壮にもってこいです。
特に貧血になりがちな女性は、レバーは定期的に摂りたい食材です。
単品価格490円、定食にしても660円とリーズナブルなお値段なので、貧血気味のときや、少し体調が悪いなどというときに、気軽に日高屋に食べにいってはいかがでしょうか?
2019年日高屋おすすめメニュー⑥: チャーハン
チャーハンは子供連れにおすすめです。
食のあまり太くない子どもたちは、これだけ食べていれば、タンパク質も野菜も一通り摂れるからです。
単品でも450円で頼めますが、中華そばとのセットで、半チャーハンなどを頼めば、量も子供にはちょうどいいサイズのものが出てきます。
さらに単品で頼むより20円ほどお得です。
パラパラしたチャーハンは家庭で作るのは一苦労です。
日高屋に来たときには、ぜひ中華料理店の火力の強さを存分に味わいたいものです。
2019年日高屋おすすめメニュー⑦: とんこつラーメン
またラーメンに戻ってしまいましたが、やはりとんこつラーメンに満足しない人はいないでしょう。
日高屋のとんこつラーメンは、ギトギトしていなく、さっぱりとしたスープなので、女性にもおすすめです。
そもそもとんこつスープはアミノ酸やミネラルが豊富で、さらに女性に嬉しいコラーゲンも含まれていて、健康だけでなく、美容上もおすすめです。
塩分とカロリーが気になるかもしれませんが、それを心配するのは明日にして、ぜひスープも飲んで、とんこつダシの味わいを楽しんでほしいです。
しかも特筆すべきは、440円という安さです。
世間にとんこつラーメンは溢れども、これほど安いとんこつラーメンはなかなかありません。
さっぱりしていてお財布にも優しい、日高屋のとんこつラーメンは、女性におすすめです。
2019年日高屋おすすめメニュー⑧: キムチチャーハン
間違いなく美味しいです。
多少辛いものが苦手という方にもおすすめです。
キムチの辛さがご飯によって和らぎ、最後まで美味しく食べられます。
ただ、こちらの商品はメニューにある店とない店があるそうです。
もし訪れた店舗のメニューにあったら、ぜひ試してみてください。
キムチが水っぽくなく、家庭でも真似したくなる美味しさです。
単品価格580円です。
期間限定おすすめの日高屋メニューをご紹介
これからの暑い夏を乗り切るための、期間限定メニューをご紹介します。
冷たいもの、辛いもの、両方楽しめます。
期間限定おすすめの日高屋メニュー①: 大宮担々麺
大人気の一品です。
何が「大宮」なのか、疑問に思う方もいらっしゃるでしょうが、日高屋は大宮が本社だからみたいです。
日高屋公式サイトには、日高屋発祥の地である大宮より発信し、お客様にご愛顧いただき根付いて欲しい気持ちから大宮担々麺と名付けましたとあります。
ニラ、玉ネギ、ザーサイといった具が卵でとじてあります。
スープはドロドロ、食べごたえ十分で、麺によく絡みます。
辛いことは辛いですが、見た目ほどでもありません。
単品価格で640円です。
期間限定おすすめの日高屋メニュー②: ごま味噌冷やし
毎年人気の「冷し麺」シリーズの一つです。
白味噌と和風だしを効かせたごまの冷製スープに、ハム、きゅうり、わかめ、錦糸卵をのせて食べると、日本人の心にしみる一品となります。
ごまはタンパク質やカルシウム、ビタミンEなどの豊富に栄養が含まれているので、暑い夏にはぜひ積極的に摂りたい食材です。
単品価格550円です。
期間限定おすすめの日高屋メニュー③: 黒酢しょうゆ冷し麺
これも「冷やし麺」シリーズの一つです。
さっぱりとした黒酢にりんご酢も合わせて、食べやすく仕上げてあります。
そもそも黒酢には普通の米酢よりアミノ酸が多く含まれているといわれ、酸味のもととなるクエン酸は疲労回復にも役立ちます。
暑さで食欲がないときは、こちらをおすすめします。
単品価格で530円です。
期間限定おすすめの日高屋メニュー④: ガパオ汁なし麺
そもそもガパオライスは、タイの定番料理です。
日本風に言うと「辛めの鶏肉バジル炒めご飯」です。
これをアレンジして汁なし麺にしてあります。
バジルの香りで食欲をそそる、ボリューム満点の南国風まぜそばです。
バジルには鎮静作用や消化促進作用もあるといわれているので、食欲が落ち、イライラしがちな暑い夏にはぴったりです。
麺が1.5玉入って590円で、ボリュームたっぷりです。
いやいや、今日は麺ではなくてご飯が食べたいの、という方には、同じくバジルを使った「バジルチキンライス」がおすすめです。
こちらは、白米の上に、バジルとチキンを合わせたあんがかかったものです。
こちらのほうが、本家ガパオライスに近いかもしれません。
こちらは単品価格で650円です。
あんの上には温泉卵ものせてあり、辛さをまろやかにしてくれています。
こういった温泉卵は何個でも食べたいくらい、美味しいです。
温泉卵は100円でトッピングを追加できますので、ガパオ汁なし麺にも、ぜひ追加されることをおすすめします。
卵は完全栄養食といわれるくらい、栄養価が高いので、夏バテ防止にもなります。
やっぱり食欲の落ちる夏には、南国に学んで、辛いものを食べるに限ります。
辛いものを食べて発汗を促せば、デトックスにもなり、すっきりした気分も味わえるのではないでしょうか。
日高屋のお持ち帰りメニューおすすめ5選
日高屋は食べに行くだけではなく、お持ち帰りに利用するのもおすすめです。
駅のすぐそばにあるなど、アクセスがいい店が多いので、忙しいときちょっと立ち寄って一品買って帰れば、食事の支度も助かります。
- 冷凍業務用生餃子
- 冷凍若鶏唐揚げ
- チャーハン
- 肉野菜炒め
- 餃子
日高屋のお持ち帰りメニュー①:冷凍業務用生餃子
冷凍餃子は、冷凍庫から出してフライパンに並べて、書いてあるとおりに作るだけなので、手軽でしかも栄養も簡単に採れるので、おすすめです。
しかも、餃子なら10分ほどで作ることができるので、暑い夏でも火のそばにいる時間を短縮することができます。
日高屋の餃子は自社工場で作られており、品質も安心できます。
30個入り600円で、当然ですが、店で食べるより安いです。
さらに店頭に行かずとも、楽天でも買うことができます。
日高屋のお持ち帰りメニュー②:冷凍若鶏唐揚げ
すでに油で揚げてあるので、電子レンジで手軽に食べられます。
1kgで980円ですので、これもまたお店で食べるよりお得です。
唐揚げは子供たちも大好きなので、ちょっとしたおやつにもおすすめです。
もちろん、昼ご飯にも夕ご飯の一品にもなることでしょう。
日高屋のお持ち帰りメニュー③:チャーハン
忙しいときには、ぜひチャーハンの持ち帰りをおすすめします。
チャーハンは冷めても美味しいし、家で電子レンジで温めれば、作りたてと変わらない美味しさが楽しめます。
しかも、これ一品で子供はお腹一杯、旦那さんもこれに餃子でもつければ満足されるでしょう。
さらに嬉しいことに、店内で食べるより、持ち帰りのほうが安く420円です。
家でゆっくり食べたいときには、持ち帰りすることをおすすめします。
日高屋のお持ち帰りメニュー④:肉野菜炒め
野菜炒めほど簡単なメニューもないかもしれませんが、さすがプロは違うと実感させられる一品です。
家で作るのとは食感が全然違います。
シャキシャキしており、あっという間に完食です。
このシャキシャキ感は、家のガスコンロとフライパンで出すのは難しいです。
肉と野菜が一緒に採れるこの一品、これに白米と味噌汁をつければ、立派な食卓をつくれます。
作りたてにはかなわないかもしれませんが、520円で、店内で食べるより安く持ち帰ることができます。
日高屋のお持ち帰りメニュー⑤:餃子
生餃子もいいですが、お店で焼いてもらったものを買ってかえるのが、最も手軽です。
なんといっても、帰ったらすぐ食べられます。
そして何より、焼きの失敗を心配しなくて済みます。
料理を全くしたくないときには、ぜひこういうところで手を抜きましょう。
6個入りで190円で、こちらも店内で食べるより安いです。
おすすめの日高屋クーポン情報をご紹介
日高屋はクーポンなしでも十分お得ですが、もっとお得に活用できる方法がありますので、ご紹介します。
おすすめの日高屋クーポン情報をご紹介①: モリモリサービス券
1度利用すると会計時にもらえる、次回使えるクーポンです。
内容は、味付けたまご半額や麺またはご飯大盛り無料などが多いようです。
クーポンを利用して食事しても、またクーポンがもらえるので、何度でもお得です。
おすすめの日高屋クーポン情報をご紹介②: 株主優待券
日高屋を運営している株式会社ハイデイ日高の株を買うと、2月と8月末の年2回に、株主優待券を貰うことができます。
ちなみに100株で、株主優待券1,000円(500円券×2枚)をもらうことができます。
さらに500株以上を3年以上の長期に渡り保有していると、株主優待券を追加でもらうこともでき、ますますお得です。
おすすめの日高屋クーポン情報をご紹介③: セットメニューを頼む
これはクーポンではありませんが、単品で頼むより、セットで頼むとお安くなります。
残念ながら、ホットペッパーや食べログなどのサイトでクーポンを手にすることは難しいのですが、例えば野菜たっぷりタンメンと餃子を6個セットで頼むと、それぞれ頼むより20円お得になります。
おすすめの日高屋クーポン情報をご紹介④: おろしにんにくが無料
これもクーポンではありませんが、知っておくとお得です。
日高屋ではおろしにんにくを頼むと無料で小皿に盛りつけてもってきてくれます。
これが何にでも合うおいしさです。
チャーハンに混ぜても、野菜炒めに混ぜても、味に変化をつけてくれてさらに食が進みます。
おすすめのグルメ本
中華料理で人気の脇屋友詞シェフ。
自宅で中華料理を作ってみたいけれど、中華鍋もないし、火力も弱いし、と作り渋っていた方におすすめの本です。
火力は家庭のガスコンロで充分、中華鍋は不要です。
普通のフライパンで作れる中華料理を、写真を細かく使って、丁寧に解説してくれています。
チンジャオロースー、チャーハン、焼き餃子など、白いご飯に合う食事を45品ご紹介しています。
毎日のメニューに中華料理が加わると、食卓が華やかになるし、中華料理は子供にも旦那さんにも大人気の一品ですから、この本を読んで気軽に中華にチャレンジしてはいかがでしょうか?
安くて美味しい日高屋は忙しいときにおすすめです
「日高屋」は駅のすぐそばにあることが多く、注文してから料理が出てくるまでの時間が短いので、忙しいときに利用すると便利な店です。
なにより安くて、栄養バランスに優れたメニューも多いので、サラリーマンだけでなく女性や子供もぜひ利用したい店です。
お昼時は忙しいサラリーマンで混雑していますが、なにせ回転が早いので、少しピーク時を避けるだけでそれほど待たずに食事できるでしょう。
まだ、日高屋に行ったことがないという方、一度ぜひ足を運んでみてください。