sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/07/22

おしゃれな小屋をDIYしよう!小屋の作り方とおすすめキットを紹介

山の中や、キャンプ場など、自然の風景をイメージさせてくれる、小屋。
家の敷地の中にも小屋があったら、って思うこともありますよね。

小屋はナチュラルで、夢一杯、形もサイズも色々です。
DIYで作ることは出来ないでしょうか。

おススメの小屋、またそのDIYについて、紹介しましょう。

Large photo 1561686689 c812c9eb08dd

小屋をDIYする方法を動画で解説

小屋をDIYする方法

小屋をDIYする、一番簡単な方法を紹介しますね。
ちゃんと人間が入れるサイズの小屋ですよ。

小屋作りはまず、図面を書く事から始まります。
CADのソフトを使うと簡単ですね。

小屋を建てる地面を整地したら、小屋の基礎作り、出来たら、その上に板を貼り、土台を完成させるんです。
続いて、4面の壁の枠組み屋根の枠組みと順に作りましょう。

この時に、窓、出入り口なんかもちゃんと作っておくのですよ。
決まったら、壁と屋根に木材を貼っていきます。

随分小屋らしくなりましたね。
最後に、窓やドアなどのパーツを付けたら、完成です。

<下に続く>

マネして作りたい小屋DIYアイデア

小屋のDIYアイデア

真似して作りたくなる、DIYの小屋のアイデアを紹介しますね。

小屋DIYアイデア1:犬小屋

これはもう、DIYで作る小屋の代表格ですね。
犬小屋なら普通の家庭でも簡単、手軽に作れます。

材料は、ホームセンターで買ってきても良いですし、100均のすのこでも大丈夫ですよ。
愛犬の大きさに合う小屋を作ってあげましょう。

出入り口を開閉できるサークル型のものだと、愛犬も過ごしやすく、飼い主さんにとってもメリットが多いですよ。

小屋DIYアイデア2:小鳥の小屋

木の上など、少し高い所に置く、小鳥用の小屋です。
餌を入れておいたりして、子ども時代に作ったことある人も多いのではないでしょうか。

小さいですから、DIYに向いてるんですね。
自分が作った小屋に、いつの間に小鳥が住んでくれて、子育てをしていると、嬉しい気持ちになりますよ。

小屋DIYアイデア3:猫の家

猫の家も、DIY出来ますよ。
犬小屋と同じような感覚で出来ますね。

しかも、猫の家は、犬小屋よりずっと自由度が高いんです。
材料も、木材のように固いものでなくても大丈夫、段ボールやプラスチック素材を使って作る人も結構いますよ。

高い所に設置すると、愛猫も喜びますね。
いっその事、キャットツリーにしてしまっても良いでしょう。

小屋DIYアイデア4:ウサギ小屋

今はもう、一般の家庭では見かけなくなりましたが、ウサギ小屋も、古くから家庭にある小屋ですね。
長らく鉄板だった、小学校のグラウンドからも、ウサギ小屋は消失しつつあるんです。

しかし、ペットとしてウサギを1羽だけ飼っている人は多いです。
DIY出来ると色々良いですよね。

ウサギはそもそも大きい動物ではありませんし、しかも1匹とか、少ない数なら、小さい小屋で大丈夫ですから、作るのも簡単ですよ。

小屋DIYアイデア5:鶏小屋

鶏小屋こそもう、本当に見かけなくなりましたね。
一般の家庭なら、ほぼ皆無でしょう。

しかし、昔はどちらの家庭にもあったもので、皆、自分たちでDIYしていたものです。
ですから当然、現在でもDIYで作れるものなんですよ。

他の動物を飼育するとか、違う使い道のためにDIYするのも良いですね。

小屋DIYアイデア6:ショーケース

ショーケースだって小さい小屋です。
工作感覚でDIYできますね。

屋根があって、がありますね、を作る事だって可能です。
見せるための小屋ですから、その辺を意識して、材料と設計を考えましょうね。

小屋DIYアイデア7:物置小屋

物置小屋は、屋外にある小屋の代表格ですね。
DIYする人も多いです。

しばらく使わない大きい家財道具を入れておく小屋です。
サイズも大小、素材も色々、があったりなかったり、建て方も、家屋から離したり、くっつけたり、色々ですよね。

小屋DIYアイデア8:子どもの隠れ家

子どもの隠れ家をDIYしてあげると、喜びますよ。
要するに、庭での屋根付きの遊び場所ですけどね。

小さめで、屋根と壁窓と扉のない出入り口を作ればOKです。

難しく考えず、柱と屋根だけのものでも充分ですよ。
急に雨が降ってきた時、しばらくしのげますし、日差しが強い日は、この下で遊ぶと日焼けしませんね。

小屋DIYアイデア9:自転車、バイクの小屋

自転車やバイクを雨風から守るのに、小屋をDIYする人も多いですね。
しかし、それなりの大きさ、強度が必要なので、DIYするとなると、ちょっと大変なものです。

自転車やバイクを置くスペースが固定されるので、整理整頓されている感じがしますよ。

小屋DIYアイデア10:納屋

納屋とは、床が土間になっている小屋の事です。
農機具など重くて、土がついているようなものを入れる事が多いですから、農家に良くありますね。

地面をそのまま利用しますから、作りやすい小屋と言えます。
バイク、自転車小屋と似ていますね。

小屋DIYアイデア11:倉庫

倉庫は、会社や学校なんかは、ほぼ確実に持っていますね。
御存じのとおり、商品など、ものを長期間保管しておくための小屋です。

一般の人がDIYするなら、木材やプレハブになりますが、世の中には酒蔵とか赤レンガとか、おしゃれな倉庫もあって、観光地になっていたりもしますね。

小屋DIYアイデア12:倉庫、納屋、物置の中の小屋

倉庫、納屋、物置の中に小さい小屋をDIYする事も出来るんですよ。
ガレージの奥にDIYする人もいますね。

こういう場所に小さい小屋をDIYすると、関連の道具を分別して収納出来たりして便利ですよ。
他にも、関連の書籍置き場にしたり、隠れ家にしている人も多いですね。

小屋DIYアイデア13:ウォークイン収納小屋

ウォークインクローゼットのような収納小屋もDIY出来ます。
家の中から雨などに濡れず、屋外に置いている必要なものを取りに行けたらありがたいですよね。

家屋の勝手口などから、そのまま歩いて出入りように、外側の小屋を作るのです。
屋根付きのテラスみたいな感じですね。

ゴミ出しの日も、雨にあたらずに、ゴミ出し作業が出来たらありがたいものです。

小屋DIYアイデア14:寝室

ここからは、家の中にDIYする小屋です。
デッドスペースがなくなりますから、すごくおススメですよ。

1つは、寝室にする方法です。

合板で作るのが普通なので、どうしても本当の壁には負けてしまいますが、家具で仕切るより、壁らしいですし、落ちつけますよ。
寝る為だけなら、これで充分ですよね。

小屋DIYアイデア15:書斎

もちろん、書斎だって簡単にDIY出来ます。

家で仕事をしたい時、手紙を書きたい時、1人で集中して作業したい時って結構ありますよね。
そんな機会が多い人は、是非とも作りましょう。

寝室兼書斎、みたいな空間をDIYする事も可能ですよ。

小屋DIYアイデア16:子ども部屋

小スペースの有効利用に、子ども部屋はピッタリですね。
DIYで簡単に、小さい部屋が出来てしまいますよ。

子どもは、自分だけの隠れ家が大好きです、秘密基地みたいな感じが、子どもにウケますね。
勉強スペースにすると、集中できて能率UPですよ。

小屋DIYアイデア17:収納スペース

家の中にも、収納スペースをDIYしましょう。
小屋なら、リフォームと違ってお金も安くつきますし、時間もかかりませんよ。

家の中の収納スペースの場所と広さを決め、そこに、角材で小屋の柱を作り、壁板を貼るのです。
しかし、無計画に作る事だけはしないでくださいね。

家の中がかえってグチャグチャになりますよ。

小屋DIYアイデア18:喫煙スペース

喫煙スペースがある所も増えましたね。
これも小屋としてDIYできますよ。

建物の中、外、どちらの小屋としても作れますね。
タバコの煙が外に出て行かないよう、DIYする場合は、きちんと閉まるドアを付けてくださいね。

小屋DIYアイデア19:販売小屋

近郊農家さんが、自分の農地の端で良く設置されています、販売小屋です。
それなりの大きさがありますが、DIY初心者でも比較的簡単ですよ。

床は要りませんし、3面の壁、棚、屋根だけ作れば良いのです。
一般のご家庭なら、屋外で、自転車やバイクの部品、子どもの外遊びのおもちゃ、園芸用品、鉢植えの花を置いておくのに適していますよ。

小屋DIYアイデア20:バーベキュー小屋

バーベキューが出来るような家は少ないですが、この発想を生かした小屋をDIYすると、便利ですね。

煙が出ていく仕様になりますから、喫煙スペースとしても使えますよ。
また、屋根とベンチと、バーベキューを焼く場所だけ、つまり、壁なしの簡易のものなら、もっと簡単ですね。

小屋DIYアイデア21:温室

ガーデニングが好きな人なら、小さい温室があると、楽しみが広がりますよ。

小屋の骨格は、金属でも木材でも大丈夫です。
壁は透明な素材のものを使いましょう。

陽の光がしっかり入らない事には、温室とは言えませんよね。

小屋DIYアイデア22:テラス

テラスもDIYする人が多いものの1つですね。
家屋の床と**同じ高さの床を作るのですが、壁と屋根を付けたらもう、立派な小屋*です。

とりあえず、床だけ作れば立派なテラスですね。
後は、工夫次第で色んなテラスにできるって事です。

小屋DIYアイデア23:ウッドデッキ

細かい事を言うと、テラスは庭の一部デッキこそ家屋の延長した部分を指します。

読んで字のごとく、を使って作られますね。
これも憧れてDIYする人が多いです。

屋根を付けても良いですし、付けなくても良いですよ。

小屋DIYアイデア24:ツリーハウス

冒険心いっぱいのツリーハウス、DIYするとなると、大変そうですが、憧れますね。

しかし、ツリーハウスは木の上にしか作れない物ではないですから、諦めなくてよいんですよ。
庭に太い柱を立ててその上に、また、家の中に中2階のような、階段付きの小屋を作ったり、色んな方法があるんです。

小屋DIYアイデア25:バンガロー

バンガローとは、山小屋の1種ですが、小さくて、電気もガスも水道もない、ただ、小屋だけと言うタイプの山小屋です。
当然、お風呂もベッドもキッチンもありません。

しかし、もし、山小屋をDIYするなら、これが一番初心者向けですね。
バンガローは、バーベキュー用に作る人もいますし、お店をするのに作る人もいますよ。

小屋DIYアイデア26:プレハブ小屋

プレハブ小屋は、一番よく見かけますね。
材料費も安くて、加工済みの材料を組み立てるだけですから、立てやすいのがメリットですね。

大きさ色々、用途も色々で使えますから、便利で手軽なんです。

小屋DIYアイデア27:水車小屋

水車小屋も美しいですね。
しかし、現在はこれをDIYする人は、かなり限られているでしょう。

そもそもは穀物を粉にする事を目的に川沿いに設置し、使われていた小屋ですから、DIYする事は可能なものです。
しかし、水車を回すには、流れる水が必要ですから、一般的な家屋では、かなり実現不可能ですね。

水車小屋は、ミニチュアで楽しむのが賢明でしょう。

小屋DIYアイデア28:丸太小屋

相当にDIYに慣れた人なら、丸太小屋を作る人もいますね。
いかにも山小屋、と言う感じで、多くの人が憧れる小屋です。

丸太を積み上げて作るのですが、やはり、丸太をそのまま使うのではなく、加工が必要なのです。
しかし、完成していざ住んでみると、温度は一定に保たれ、火事に強い、中々快適な小屋なんですよ。

小屋DIYアイデア29:鉄パイプを使った小屋

鉄パイプを使っても、簡単な小屋を作れますよ。
ホームンセンターなどで購入しましょう。

どうしても強度が足りないので、簡易の小屋しか作れませんが、自転車置き場とか、ちょっとした休憩スペースならこれで充分ですね。

小屋DIYアイデア30:廃材を使った小屋

非常に環境に優しい小屋をDIYしてみましょう。
廃材をもらってきて、それで作るのです。

これが実現出来たら、材料費だって限りなく0円に近くなるわけですね。
しかし、必要な材料が廃材で全て揃えられるか、また、廃材はどうしても、強度に問題があるため、人間が暮らすための本格的な小屋を作るには適さないでしょう。

この方法でDIYするなら、小さい小屋、犬小屋などの動物用のお家なんかに限った方が色々な意味で良いですね。

<下に続く>

小屋をDIYするときに必要な道具

小屋をDIYするのに必要な道具

小屋をDIYするのに必要な道具を紹介しますね。

  1. のこぎり
  2. カンナ
  3. 金づち
  4. 水平器
  5. メジャー等の計測用具

いずれも適切な良いものを使いましょう。

必要な道具①:のこぎり

木材を切るための必須アイテム、のこぎりです。

Z ライフソークラフト 145 本体 No.30023
763円

近年は工具と言っても、おしゃれで可愛いデザインのものが出ていますね。
のこぎりは刃物ですから、1つののこぎりで何でもかんでも切ると、刃を痛めますから、木材なら木材用のを選びましょう。

大きい小屋作りとなると、電動のこぎりが便利ですが、大事故に繋がらないよう、くれぐれも気を付けてくださいね。

必要な道具②:カンナ

カンナは木材を削るために必要です。
鰹節削り器と似たような形をしていますね。

高儀 H2 ホビーかんな
327円

一般の家庭のDIY程度なら、替え刃式のカンナがおススメですよ。
カンナはとても難しい大工道具で、特に、刃を研ぐのは素人では難しく、時間もかかるものだからです。

心配しなくても、替え刃は、とても安いですよ。

必要な道具③:金づち

金づちは、小屋作りだけでなく、家庭の工具として欠かせませんね。
持った時に少し重みを感じる、使いやすそうなものを選びましょう。

SK11 パイプ柄ネールハンマー ソフトグリップ 230G
654円

片方がくぎ抜きになっているのは、便利ですね。
金づちは、安すぎる物、知らないメーカーのものは絶対にやめましょう。

大変な事故に繋がってしまうんですよ。

必要な道具④:水平器

本格的な小屋を作るなら、水平器は必須です。
水平器とは、地面に対して、取り付けたり置いたりしたものがちゃんと水平になっているか、を確認するための道具です。

エビス ベーシックレベル(ブラック) ED-30BBL 300㎜ 気泡管カラー:ブルー
1303円

測りたいものの上に置いて、水平器の中の気泡がどんな状態か、で測るんですよ。

どうしても手に入らない、常備しておきたいほど使わないなら、iPhone水を入れたコップで代用する事も可能です。

必要な道具⑤:メジャー等の計測用具

正確に測れる計測用具は、小屋作りに必須です。
金属製のメジャーを用意しましょう。

高儀 イージーロック コンベックス 5.5m 19mm幅
382円

巻き取り式の金属メジャーは、常に置いている家庭も多いでしょう。
他に、さしがねというものさしも必要ですよ。

まっすぐなものと、L字型のものがあります、両方用意しましょう。

<下に続く>

小屋をDIYするときの大まかな流れ

小屋をDIY、大まかな流れ

小屋のDIYの、大まかな流れを紹介しますね。

  1. 場所を決め、図面を書く
  2. 基礎を作る
  3. 土台、床を作る
  4. 壁を作る
  5. 屋根を付けて完成

基本的な工程だけの紹介になります。

小屋DIYの流れ①:場所を決め、図面を書く

まず、小屋を建てる場所を決めましょう。
その土地の状態、広さを正確に把握します。

続いて、小屋の図面を書きましょう。
一番初めに書きましたが、図面が無ければ何も始められません。

ここから、必要な材料の数、大きさを決めるのです。
確定したら、必要な材料を買いそろえ、必要な大きさに加工しましょう。

木材を切るのは、有料になりますが、ホームセンターでやってもらう方法もありますよ。

小屋DIYの流れ②:基礎を作る

まず、小屋を建てる位置を決めます。
どういう向き、位置に小屋を建てるか、日の当たり方、近隣の家や道路など、周囲の環境をよく見て決めましょう。

決まったら、整地です。
地面を平らにし、不要な草木を根っこまで、綺麗に取り除きましょう。

整地が出来たら、いよいよ、基礎です。
単管パイプを地面に打ち込んで周囲を補強し、地面からの水平な所で、各パイプの高さを揃えましょう。

小屋DIYの流れ③:土台、床を作る

基礎が出来たら、土台、床を作りますよ。
打ち込んだ単管パイプの上に、床の土台になる木材を置き、ボルトなどでしっかり固定しましょう。

固定出来たら、今度は、床になる木材を貼っていきます。
下に断熱材を入れると、冬場、過ごしやすいですね。

しかし、断熱材を入れる場合は、断熱材を敷く為の木材が、追加で必要です。

小屋DIYの流れ④:壁を作る

が出来ると、ぐっと小屋らしくなりますよ。
まず、4面の壁のパーツをそれぞれ、図面通りに作りましょう。

壁枠になる木材壁そのものになる合板を使って作ります。

壁のパーツが4面出来たら、小屋の床に取り付けましょう。
力のいる大変な作業ですから、天気の良い風の吹かない日で、出来たら、複数の人数でした方が良いですよ。

4面の壁パーツを取り付けたら、あと一歩ですね。

小屋DIYの流れ⑤:屋根を付けて完成

いよいよ、屋根を付けますよ。
高い所での作業になりますから、気を付けてくださいね。

壁を作った時のように、天井が空いた状態の小屋の上に、屋根の骨組みになる木材を置き、場所を決めてなどでしっかり固定します。

骨組みが固定出来たら、屋根にする合板を貼っていきましょう。
合板を貼れたら、その上から屋根材を貼ります。

屋根材を貼らなかったら、雨水が屋根を流れず、小屋の中に漏れてきますよ。
屋根材に重ねて防水シートを貼ると、更に安心ですね。

これで、小屋の本体は完成です。
後は、窓枠に窓ガラスを入れたり、ドアを取り付けたり、内装や外装を作って仕上げていきます。

色を塗ったり、ウッドデッキを作ったり、壁に断熱材を入れたり、小屋の中で過ごしやすいよう、設備を整えたり、色んなことが出来ますね。

これで、世界に一つだけ、自分だけの小屋、本当の完成です。

<下に続く>

おすすめのDIY小屋キット5選

おススメのDIY小屋キット

おススメの、DIY小屋キットを紹介しますね。

  1. コストコのDIY小屋キット
  2. 木製の小屋キット
  3. 2坪サイズのおしゃれな小屋
  4. ウッドデッキのキット
  5. 野鳥の巣箱

キットになっているのは、便利でありがたいですね。

おすすめのDIY小屋キット①:コストコのDIY小屋キット

あのコストコに、DIY小屋キットが売っているんです。
いくつか、種類があるんですよ。

keter ケター OAKLAND 754 Outdoor Shed オークランド754 物置 収納庫
118000円

本格的な小屋仕様のものもありますが、屋根と柱だけのものもあります。
お値段も、小屋のサイズ、仕様によりますが、大体8~20万円ぐらいです。

素材は、樹脂や金属ですよ。
どのキットも共通して言えるんですが、組み立てるのも簡単、大きいプラモデル感覚で出来るんです。

しかし、屋根付き、ドア付きの小屋でも、背が低くて窓も開閉できませんので、コストコの小屋は人間が過ごすには厳しい小屋です。

コストコの小屋は、物置小屋にするとか、バイク、自転車小屋にするとかにした方が良いでしょう。

おすすめのDIY小屋キット②:木製の小屋キット

北都物産株式会社と言う会社が販売している、木製の小屋のキットです。

キットですから当然、入っている木材は加工せず、そのまま小屋作りに使えますよ。
DIY、小屋作り初心者さんでも安心ですね。

サイズも2種類あり、また、デッキ付きのキットもありますよ。
小さい方だと、物置小屋向けになりますが、大きいサイズなら、人間が入って過ごせる大きさの小屋が作れます。

北海道留萌市に本社がある会社の商品ですから、小屋のキットも雪国仕様なんですね。
雪や寒さに強い小屋を作りたい人は、こちらの会社のキットがおススメです。

おすすめのDIY小屋キット③:2坪サイズのおしゃれな小屋

おしゃれな小屋を作れるキットもありますよ。
しかも、2坪あればできるのです。

ガーデニア(人気の2坪サイズ)屋内にベンチ付ガゼボのパネルハウス
793800円

物凄く可愛らしい、おとぎの国みたいな小屋ですね。
屋外に立てるもので、素材は天然の木材、それを木ネジで締めて組み立てるんですが、六角形の小屋なので、丸みがあって優しい感じがします。

内装もちゃんと作れるのが魅力ですね。
肝心のお値段は、793,800円、見た目が豪華な分、どうしても、普通の物置小屋風のものより高くなりますね。

おすすめのDIY小屋キット④:ウッドデッキのキット

小屋のキットではありませんが、ウッドデッキのキットはホームセンターでも取り扱っているぐらい、手に入れやすいですね。
自作小屋に付けるのも良いですよ。

Liebe【リーベ】 ウッドデッキ 7点セット 0.75坪 ライトブラウン (DIYデッキ)
18799円

ウッドデッキに必要なパーツが、ちゃんとセットになっています。
必要なパーツだけ組み合わせて、組み立てるだけなんですね。

組み立て方も簡単なものが多く、ドライバー1本で出来る商品も多いです。
また、キット自体も種類豊富で、パーツの数が多いもの、少ないもの、面積が広いもの、狭いもの、あと、カラーバリエーションも、本当に色々ありますよ。

おすすめのDIY小屋キット⑤:野鳥の巣箱

野鳥の巣箱は、野鳥の為の小屋ですね。
昔からキットとしてよく販売されていますが、現在も手に入りますよ。

WORTH GARDEN バードハウス 野鳥の巣箱 (イェロー)
1280円

野鳥用と言っても、カラフルな商品だってあるんです。
形も色々で、人間の家の小型みたいなものから、郵便受けのようなシンプルなものまでありますよ。

小さいですから、夏休みの工作なんかに良いですね。
金づちなど、危険な工具を扱う勉強にもなりますし、身近にいる野鳥の特性を理解するきっかけにもなりますよ。

<下に続く>

おすすめのDIY本

おススメのDIY本

DIYに関する、おススメの本を紹介しますね。

小屋大全 夢の手作り小屋を実現しよう! ~小屋作りの実例と超実践的ノウハウ集~
3996円

小屋をDIYしたい、と言う人には、是非とも一読して欲しい本です。
屋外、屋内、自作小屋についてのあらゆる実例から、工法まで紹介していますよ。

初めての人にも分かりやすいよう、読みやすい構成になっています。
また眺めているだけでも、小屋を作ってみようと言う意欲が湧いてきますよ。

この本の良い所は、小屋の作り方や、夢ばかりでなく、土地の購入、小屋の維持管理など現実の問題についても書かれている所です。
一読で終わらせず、本棚に1冊、置いておきたい本ですね。

<下に続く>

小屋のDIYは夢だけでなく現実にも目を向けて

小屋のDIYは夢だけでなく現実も

普通の家より、ずっと小さいサイズで作れる小屋、用途も色々で、すごく便利なものですね。
自分で作った小屋の中で過ごすと、最高に幸せな気持ちになります。

しかし、小屋のDIYは、夢だけで終わらない事だけは覚えていてください。
まず、小屋を建てるためには土地必要ですね、この土地を購入する場合、購入時に土地の代金や不動産取得税等の税金がかかってきます。

税金では他に固定資産税の問題もありますよ。
犬小屋や物置小屋なら問題ないですが、基礎を作って地面にがっちり定着しているものなら、建造物とみなされて、課税対象になるんです。

また、土地によっては、小屋を建てるにしても申請が必要な場所があります。
都市計画区域防火地域、準防火地域では、結構申請が必要になる事が多いですから、事前に確認するようにしましょう。

他にも、建築基準法施行令で、1区画の土地には1つの建物しか建てられない、という決まりがあるんです。
離れなどは家屋の一部とみなされますが、そうでない場合は気を付けてくださいね。

本格的な小屋をDIYする際は、自治体に相談してからにすると安心です。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line