日本酒の種類と特徴
お米や麹から作られているお酒の事を日本酒と呼びます。
アルコールの度数は高めで、ワインと同じくらい。
15%くらいのものが多くなります。
ビールなどと比べるとかなり高いですね。
お酒を飲み始めたばかりの人には強すぎるかもしれません。
少しずつ慣れていくようにするのがおすすめですよ。
純米大吟醸
製法は吟醸造りと呼ばれるもの。
使用されるものは、精米歩合50%以下のお米と決まっています。
そのお米を低温で長時間、発酵させて造られます。
発酵させる低温であることに味の秘訣があるんです。
純米大吟醸の特徴
果物のように、甘くて優雅な香りがします。
米を磨く具合が高くなれば、その分味わいも良くなります。
雑味をなくすための手間がかかっているんですね。
そのため、高級な物が多いイメージにつながるのではないでしょうか。
純米吟醸
使用されるものは、精米歩合60%以下のお米になります。
そのため、純米大吟醸と比べると、雑味を感じることがあるかもしれません。
しかし、それほど品質に違いがあるわけではありません。
厳しい環境で発酵させることは同じです。
純米吟醸の特徴
吟醸造りとは違った味の深みがあります。
のどごしも良く、飲みやすくなっているもの。
スッキリした味を楽しむことができます。
味わいをしっかり楽しむためには、冷やすかぬる燗にして飲む方がおすすめです。
純米酒
水と米と米麹だけで造られたもの。
アルコールを添加していません。
大吟醸や吟醸とつくもの以外に、特別純米酒というものがあります。
製法の方法や材料に何か特別なものがあれば名乗ることが可能。
特別の基準はなく、製造元の特色が出しやすいものとなっています。
ラベルに表示されているものを確認してみましょう。
純米酒の特徴
米のうまみを存分に味わうことができます。
また、コクが深いことも特徴の1つ。
米の味わいをしっかり楽しむのにおすすめです。
本醸造
精米歩合70%のお米から造られています。
味の調節のために、米の10%までの醸造アルコールを添加しています。
これは純粋なアルコールで、味をしっかりさせるために欠かせないものです。
一般的な添加物とは違うものです。
本醸造の特徴
香りは純米酒に近い。
まろやかな味わいを楽しむことができます。
60%以下の場合、特別本醸造と名乗ります。
米を磨くのが増える分、余計な味を感じることはなくなるでしょう。
生酒
多くのお酒は、出荷するまでに2回、火にかけられています。
これは、安定した品質を保つために行われるもの。
火を一度も通さない状態のものを生酒と呼びます。
生酒の特徴
できたてのそのままの風味を味わうことができます。
新鮮な状態であっても、火を通していないことで安定していません。
常温で保管してしまうと、味の落ちるスピードが早くなってしまいます。
開封した後は、冷蔵保存して、なるべく早く飲んことがおすすめ。
季節によって、色々な風味を楽しむことが可能。
夏に出てくる生酒は、さわやかな風味を味わうことができます。
日本酒の選び方
何を基準にするかによって、選ぶものが変わってきます。
基準になる5つを見ていきましょう。
日本酒の種類
先に種類別に特徴をご紹介しました。
日本酒の種類は、大きく2つにわけることができます。
お米の魅力を存分に楽しむことができる純米酒。
原料であるお米の磨き具合で味が変わってきます。
醸造アルコールを含んだ本醸造酒。
醸造アルコールによって、風味や香りが変わります。
どちらも、お米の磨き具合が高まるにつれて、呼び名が変わります。
吟醸酒、大吟醸酒と呼ばれるものになるんですね。
価格
日本酒を造るには、手間や時間がかかるもの。
価格が上がれば、その分時間をかけて造られているもの。
原料が良いことはもちろんですが。
企業努力により、大量生産で安くなることはあまりないようです。
少量のお酒にたくさんのこだわりが詰まっていることも。
手ごろな価格のものから試してみるのもおすすめです。
酒蔵
造っている場所によっても、そろぞれの特徴があります。
どんな味を売りにしているのかで選んでみるのも良いでしょう。
実際、酒蔵に行くと、お酒造りを間近で見ることができます。
フレーバー
日本酒の味は甘口・辛口に分けることができます。
日本酒度を測る数値の基準があり、確認することができます。
それがプラスになればなるほど辛口に。
反対にマイナスが増えると甘口になります。
辛口の場合、キレがあり、さっぱりしています。
甘口の場合、味が濃く、深みがあるのが特徴。
どちらを基準にするかで、選び方も変わってきます。
飲み方
一般的にお酒は冷やして飲むことが多いもの。
しかし、日本酒の場合、色々な飲み方をすることができます。
香りを楽しむなら、甘口を常温で。
辛口の日本酒を冷やした場合、キレを味わうことができます。
飲みなれているものであっても、飲み方を変えると味が変わります。
たまに違う飲み方をしてみるのもおすすめです。
新しい発見があるかもしれませんよ。
おすすめの日本酒【純米大吟醸】
【程よい辛味】獺祭(だっさい) 純米大吟醸45 1800ml
味と香りのバランスが絶妙。
辛口でありながら、口当たりがやわらかい。
フルーティーさも抜群に備えています。
しっかりお酒を味わうためのお酒。
食前酒として飲むこともおすすめ。
淡泊な味のものほど、食材のうま味が引き立ちます。
少しお値段は上がってしまいますが、箱入りのものもおすすめ。
お酒好きの人へのプレゼントにもおすすめの日本酒です。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 16度 | 3240円 | 旭酒造 |
【特別な味わい】久保田 雪峰 (せっぽう) 純米大吟醸 山廃仕込み 500ml
高級感溢れる見た目。
スノーピークと共同開発した、限定品。
酸味とキレを楽しむなら、冷酒にして飲むことがおすすめ。
香りを楽しむなら温めて飲むことがおすすめ。
自然の中で楽しむことを想定して造られた極上の1品。
アウトドアの時にも、料理の味を際立たせてくれること間違いなし。
季節ごとに違った味わいを楽しむことが可能。
他にはない深い味わいがクセになります。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
500ml | 16度 | 3100円 | 朝日酒造 |
【間違いないおいしさ】久保田 萬寿 純米大吟醸 1.8L 1本
辛口でありながら、すっきりとした味わい。
その秘密は、軟水を使っていることにあります。
酒を造る時に、通常軟水は使いません。
材料にこだわりぬいた至極の日本酒。
華やかな香りも強く感じることができます。
風味の余韻を感じながら、うま味を堪能することができるでしょう。
桐箱に梱包された、プレゼントにおすすめのものもあります。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 15度 | 8110円 | 朝日酒造 |
【フルーティー】上善如水 純米大吟醸 [ 日本酒 新潟県 720ml ]
自然な甘さがあり、ふくよかな味わい。
精米歩合45%とかなりお米を磨いて使用しています。
そのため、雑味がなく、後味もすっきりしていて、生ものとの相性が抜群。
冷やして飲むことが1番おすすめ。
辛口というほどでも、甘口というほどでもなく中口。
ちょうどよく味わえるおすすめの日本酒です。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
720ml | 15度以上16度未満 | 2500円 | 白瀧酒造 |
【さわやかなうまみ】加賀鳶 純米大吟醸 極上原酒 福光屋 [ 日本酒 石川県 720ml ] [ギフトBox入り]
水を加えて調節しない原酒。
そのため、一般的な日本酒より、アルコール度は高め。
日本酒そのものの深いうま味があります。
辛口好きにはおすすめのキレのある辛口。
温めるより、そのまま飲むことがおすすめ。
冷やすとさらに味がふかまります。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
720ml | 17度 | 2500円 | 福光屋 |
【女性にもおすすめ】醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦50% EAU DU DESI(希望の水) 1800ml
やさしい甘みがあり、香りものどごしも良い日本酒。
さわやかさを感じさせる上品な香りも特徴の1つでおすすめ。
山田錦を使用した日本酒のなかでもずば抜けた美味しさ。
スッキリしていて、コクもある深い味わい。
お酒が苦手な女性でも飲みやすくおすすめです。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 16度 | 5020円 | 萬乗醸造 |
【口当たりなめらか】紀土 純米大吟醸 1800ml
フルーツ系の甘い香りで、良い口当たり。
まろやかな味わいを楽しむことができます。
優しさを感じさせる日本酒です。
ほんのり優しい主張で、香りがしてくるので、つまみがなくてもおすすめ。
飲めば飲むほど、香りを堪能することができます。
ピンクのラベルが可愛いくて、女性へのプレゼントにもおすすめ。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 15~16度 | 3024円 | 平和醸造 |
【品のある香り】湊屋藤助 純米大吟醸 [ 日本酒 新潟県 1800ml ]
米のうま味を最大限に引き出した日本酒。
新潟のものを活かすことにこだわりを持っています。
湊屋藤助は創業者の名前。
さわやかで品のある香りと、深いコクを楽しむことができます。
冷やして飲むのが1番おすすめ。
香りはほどほどに、濃厚な味を感じることができます。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 16度 | 3345円 | 白瀧醸造 |
【バランスのいい味】作 雅乃智 中取り(ざく みやびのとも なかどり) 純米大吟醸 720ml
1番酒の安定した味の部分だけを詰め込んだ贅沢な日本酒。
味と香りのバランスも最高峰。
様々なお酒のコンテストで高評価を得ています。
全米でも評価されるほど評価が高くおすすめ。
甘みやコクをしっかり味わうことができます。
舌で転がすことで、いくつもの味を楽しみたい人におすすめ。
贅沢な日本酒です。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
720ml | 16度 | 2268円 | 清水清三郎商店 |
【華やかな香り】北鹿 純米大吟醸 北秋田 [ 日本酒 秋田県 720ml ]
香りはしっかりしていながら、主張し過ぎることがありません。
うっすらとした優しい甘みで、日本酒を飲まない人にもおすすめできます。
クセがなく、飲みやすい品のある日本酒です。
雑味がなく、辛口の良いお酒と言えるでしょう。
冷やした方がおすすめですが、ぬる燗にするのもおすすめですよ。
温めることで風味がふわっと香り、華やかさを感じさせます。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
720ml | 15度 | 1280円 | 北鹿 |
おすすめの日本酒【純米吟醸】
【さらっと飲める】上善如水 純米吟醸 [ 日本酒 新潟県 1800ml ]
水のように透き通った滑らかな日本酒。
ちょっと香りのついた水のような感覚で飲むことができます。
スッキリとしていてクセがなく、軽く楽しむのに最適。
さらっと飲むことができるので、女性や若者にもおすすめ。
主張が強くなく、さっぱりとした料理との相性がとても良いです。
冷やすことで味わいも深くなります。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 14度以上15度未満 | 2600円 | 白滝酒造 |
【ふんわりと香る】黒龍 純吟 純米吟醸 1800ml
ナッツ系のほのかな香りを感じさせる日本酒。
スッキリとした味わいで、飽きを感じさせません。
濃い味の料理に合わせても、しっかりとわき役として存在感があります。
色んな食材を使用するホームパーティーにもおすすめです。
1番のおすすめは冷やして飲むことですが、ぬる燗もおすすめ。
ぬる燗にすることで、米のうま味を柔らかく感じることができます。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 15度 | 2700円 | 黒瀧酒造 |
【程よく冷やして】南部美人 純米吟醸 1800ml
まろやかで香りが良い、飲みやすい日本酒です。
お米の甘みとうま味を感じることができます。
程よく冷やすことで、さっぱり感が増すので、夏におすすめ。
冷やし過ぎると、風味を感じにくくなってしまうので気をつけましょう。
和食に合わせることが1番のおすすめです。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 15度~16度 | 3240円 | 南部美人 |
【ノーベル晩餐会のお酒】神戸酒心館 福寿 純米吟醸 化粧箱入り [ 日本酒 兵庫県 720ml ]
【あと味ふんわり】八海山 純米吟醸 1800ml
香りは控えめで、わき役として料理を際立たせてくれます。
滑らかで飲みやすい、辛口の日本酒。
洗練された味わいで、後味もふわっと香ります。
八海山を好むお父さんは多く、プレゼントにもおすすめです。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 15度~16度 | 3364円 | 八海醸造 |
【のど越しさわやか】鍋島 純米吟醸 山田錦 パープルラベル 1800ml
上品なうま味があり、のどごしがさわやかな日本酒。
フルーティーな味わいを楽しむことができます。
日本酒でありながら、ワインのように甘く飲みやすい。
洋食にも合わせやすく、どの料理にもおすすめ。
香りと味のバランスがとても良く、飽きを感じさせません。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 16度 | 5648円 | 鍋島 |
【一度は飲みたい】日本酒 十四代 龍の落とし子 純米吟醸 1.8L 高木酒造
幻のお酒と言われる十四代。
高木酒造にはホームページもなく、簡単に手に入れることができません。
お値段もかなり高く、希少価値が高まります。
人気も高く、数が出回っていないことも要因の1つ。
香りが良く、濃厚で深みのある味わい。
日本酒好きなら、1度は味わっておきたいものでしょう。
特別な日のプレゼントにするのもおすすめです。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 16度 | 38750円 | 高木酒造 |
【軽快な口当たり】五橋 純米吟醸 [ 日本酒 山口県 720ml ] [ギフトBox入り]
口当たりが軽く、まろやかで飲みやすい。
きめが細かく香りも良いもの。
お米を55%まで磨き、雑味を感じさせません。
ふくよかな味わいを楽しむにはおすすめです。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
720ml | 15度 | 1952円 | 酒井酒造 |
【香りがいい】東光 純米吟醸原酒 [ 日本酒 山形県 1800ml ]
甘みとうま味がしっかり凝縮されています。
しっかりした味の料理に合わせるのがおすすめ。
とろりとした飲み口で、原酒ならではの味を楽しむことができます。
コクがしっかりしていて、香りもやさしい。
ピリッとしたキレのある辛口。
冷やしてさっぱり飲むことがおすすめです。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 16度 | 2765円 | 小嶋総本店 |
【辛いけどなめらか】真澄(ますみ) 純米吟醸 辛口生一本1.8L
スッキリとした辛口を楽しむならおすすめの日本酒。
さっぱりしていて、後味も良く、香りも穏やかなもの。
濃厚でありながら、軽くなめらかな飲み口。
苦みがある調理に合わせることがおすすめです。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 15度 | 2916円 | 宮坂醸造 |
おすすめの日本酒【純米酒】
【冷やがおすすめ】酔鯨 特別純米酒 瓶 1800ml [高知県]
苦みと酸味のバランスが絶妙。
ひと口でずっしりくる感覚を味わうことができます。
うま味と風味をしっかり味わいたい人にはおすすめです。
後味で余韻をしっかり楽しむことができます。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 15度から16度 | 2358円 | 酔鯨酒造 |
【引き締まったコク】越後桜酒造 純米酒 [ 日本酒 新潟県 1.8L ]
コクと独特な香りを感じることができます。
香りを引き立たせるためには、温めた方がおすすめ。
冷やすと多少の雑味を感じる場合があります。
温めることで感じにくくなり、味わいが変わります。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 15.5度 | 1469円 | 越後桜酒造 |
【芳醇な香り】飛良泉 山廃純米酒 [ 日本酒 1800ml ]
心地よい酸味で、腰の強さがあります。
口に含んだ後の抜ける香りも独特で奥深い。
しっかりと味わうための日本酒。
魚だけではなく、肉にも合わせやすくおすすめです。
内容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 15度 | 2800円 | 奈良泉本舗 |
【キリっと辛口】一ノ蔵 特別純米酒 辛口 [ 日本酒 宮城県 720ml ]
辛口でさっぱりした味わい。
舌触りが良く、のどごしも滑らか。
クセがなく、上品な香りを楽しむことができます。
スッキリしているので、料理にも合わせやすくおすすめです。
容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
720ml | 15度 | 1077円 | 一ノ蔵 |
【あと味まろやか】東亜酒造 神の泉 純米酒 瓶 [ 日本酒 埼玉県 1800ml ]
純米酒ならではのコクがあり、まろやかな後味。
柔らかい飲み口で、晩酌におすすめの日本酒です。
辛みを楽しみたい場合は、冷やして飲むことがおすすめ。
クセがなく飲みやすい1品です。
容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 14度 | 1200円 | 東亜酒造 |
【辛味と甘みのバランス】純米 恋の川 満月と猫ラベル [ 日本酒 山形県 1800ml ]
口に含んだ時は、甘さを感じますが、辛さがすぐにやってきます。
後味を楽しむことができる風味。
辛みと甘みの独特なバランスを楽しむことができます。
淡泊な料理から味の濃い料理まで合わせやすくおすすめです。
容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 15.3度 | 2190円 | 鯉川酒造 |
【すっきりおいしい】WGO受賞酒 日本酒 特別純米酒 茜さす 土屋酒造店 720ml 1本
スッキリしていて、程よく余韻を楽しむことができます。
優しい味わいで、華やかな香りが特徴。
使用されているのは有機栽培のお米。
他とはひと味違ったさわやかさを感じたい時におすすめです。
容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
720ml | 17度 | 1400円 | 土屋酒造 |
【柔らかい香り】黒牛 純米酒 1800ml 【名手酒造】【和歌山県】
米のうま味をしっかり味わうことができます。
香りは柔らかながら、濃厚な味わい。
日本酒らしい個性を求めている人にはおすすめです。
容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 16度 | 2925円 | 黒牛 |
【ちょうどいい辛味】高砂酒造 国士無双 純米酒 [ 日本酒 北海道 1800ml ]
キレがあり、鋭い飲み口。
程よい辛さでさわやかな味わい。
クセがなく、初心者にもおすすめです。
容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 15度 | 2162円 | 高砂酒造 |
【甘酸っぱい香り】而今 特別純米 火入れ 1800ml
甘酸っぱくフルーティーな香り。
ジューシーで飲みやすいおすすめの日本酒です。
容量 | アルコール度数 | 価格 | メーカ― |
---|---|---|---|
1800ml | 16度 | 11780円 | 木屋正酒造 |
日本酒のおいしい飲み方
晩酌として楽しみたい場合は、純米吟醸酒がおすすめ。
どの飲み方をしても良いでしょう。
また、どのジャンルの料理であっても、味を引き立たせてくれます。
素材の味を楽しみたい時にはおすすめです。
香りを楽しみたい場合は、熱燗からぬる燗までがおすすめ。
スッキリとした味を楽しみたい場合は、冷酒が良いでしょう。
冷やすことで、香りが少なくなってきます。
ちょうど良い所をみつけてみてください。
日本酒の効果
血行促進
少し飲んだだけで、体を温めることができます。
これは、日本酒に含まれる成分が血管を広げてくれるため。
血流が良くなることで、体全体の不調が良くなることにつながります。
寒い冬だけではなく、冷え性の人にもおすすめです。
しかし、飲み過ぎてしまっては意味がありません。
1日に飲んで良い量の目安は1合。
上手に活用することが健康への近道です。
おすすめの日本酒の力で体を良くして、嫌なことは忘れてしまいましょう。
美肌
日本酒にも含まれているポリフェノール。
実はこれ、活性酸素を減らしてくれるものなんです。
活性酸素が増えることが、老化につながっていきます。
そのため、若々しく健康を保つためには、活性酸素を増やさないことが大切。
とはいえ、活性酸素は普通に生活しているだけでも、増えてしまうもの。
食べて、飲んで体の中から改善することが大切。
骨粗しょう症にも良いとされています。
1杯の日本酒で減らすことができるなんて、お酒好きには嬉しいですね。
記憶力改善
美肌と同様に、記憶力を良くするための成分も含まれています。
これは、アミノ酸であるペプチドと呼ばれるもの。
記憶を改善するために効果があるものとされています。
お酒を飲んで記憶をなくすことは多いかもしれません。
お酒を飲んで、記憶を良くすることができるなら最高ですね。
この場合も、少量であることが大切です。
それ以外にも、血圧を下げてくれたり、病気の予防にもなる可能性があります。
日本酒を飲まない方が損しているような気がしますね。
おすすめした日本酒の特徴を吟味しよう
一言で日本酒といっても、その種類は豊富。
違いがわかると、選ぶ基準も増やすことができます。
特徴を知って、場面に合わせて選ぶようにしましょう。
今まで以上に日本酒を楽しく味わうことができます。
さらなる大人への第一歩を踏み出してみてください。