sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

おすすめの味噌人気ランキング21選!上手な使い方や保存方法を紹介

味噌汁を飲むとホッとするのと同時に今日も1日頑張ろうって活力が湧きませんか?
日本の家庭料理には欠かせない調味料の一つです。

味に深みを出してくれ優しい味わいの味噌は、今や国内だけでなく海外でも人気です。
味噌の種類や特徴を知って料理のレパートリーを増やしましょう。

Large miso1

味噌の特徴

味噌特徴

甘いだけでなく、深みのある味わいに仕上げてくれる「味噌」の特徴をみていきましょう。

あらゆる料理やお団子など和菓子にも合う、甘くて美味しい日本の味です。
一言で味噌と言っても、製造する土地の立地条件や水質によっても味が異なります。

甘いだけでなく、塩分を含むのでコクのある味に仕上がります。
塩分の摂取量を気にする人も多いですが、味噌は少量でしっかり味が付くので一度の調理で大量に使用する事は少ないです。

気になる人は減塩タイプの味噌も豊富に販売されてるので、そちらもおすすめです。

添加物あり・なし

無添加の味噌は「大豆」「米(麦)」「食塩」からできています
味噌本来の香ばしい味を好む人には、無添加の味噌がすすめです。

調理に使いやすいのは、鰹出汁や昆布出汁などで味が整えられた出汁入り味噌です。
出汁入り味噌は、味噌の酵素が加えた調味料の旨味を分解するのを防ぐ為、殺菌処理が施されているのです。

味噌は機能性食品と呼ばれていますが、あくまでも味噌の酵素や酵母が生きた生味噌の事です。

赤みそや白みそなど、全く色の異なる味噌をよく目にしますよね。
発酵熟成中に、原料の大豆などのアミノ酸と糖が反応して褐色に変化する「メイラード反応」によるものです。

また含まれる麹の量や熟成期間によっても変わります。
白味噌の熟成期間は数日~数カ月と短期間で、赤味噌は熟成期間が長く深い味わいです。

<下に続く>

味噌の種類

味噌種類

味噌と一言で言っても実はこんなに種類があるんです。
地域によってももっと種類が増え味が異なりますが、今回は代表的な4種類をご紹介。

豆味噌

厳選された大豆と食塩と水のみで製造され、豆味噌の種類は赤みそのみです。
八丁味噌や名古屋味噌などと呼ばれる事も多く、愛知県で多く生産されています。

豆麹に食塩と水を加え長期間熟成されます。
米麹が入っていない分、米味噌に比べ辛めで、クセの強いしっかりした味わいが好きな人におすすめです。

米味噌

スーパーでも種類豊富に見かける一般的な味噌で、大豆と米を熟成・発酵させて製造します。
米の甘みが出るので、手を加えなくても上品で深みのある甘さをもっていておすすめ。

製造する地域や原材料によって、色や味は異なりますが色が白いほど米麹が多いのが特徴です。
一般的な味噌だけあって、国内様々な土地で製造されています。

麦味噌

九州や瀬戸内地方で多く生産消費されている味噌で、大豆に麦麹を加えて混ぜ合わせ熟成されます。
健康的であっさりした味わいが特徴でおすすめです。

麦独特の豊かな風味と、香ばしさが楽しめます。
食物繊維が豊富に含まれ、便秘解消など腸内環境を整える効果が期待できおすすめです。

調合味噌

名前の通り、種類の異なる2種類以上の味噌を合わせて製造される味噌です。
産地の異なる、それぞれ風味豊かな味噌を合わせる事で、より美味しさを引き立ておすすめです。

複数の味噌を組み合わせる事で、マイルドな味に仕上がり万人に食べやすくおすすめ。
様々な味噌を調合する事で、ミネラルや食物繊維が豊富に含まれます。

<下に続く>

味噌の選び方

味噌選び方

使う頻度や好みの味によって選び方が変わりますよね。
おすすめの選定ポイントを見ていきましょう。

目的

どのくらいの頻度で、何人分の料理を作るかによって、選ぶ量も異なりますよね。
一人暮らしで1kgの量は消費期限内に使い切るのはなかなか大変でおすすめできません。

また、甘口味噌は子どもも食べやすく、野菜や魚料理などにおすすめです。
辛口味噌はお酒好きの男性が好む傾向にあり、濃い味の汁物におすすめです。

麹歩合

穀物に麹菌を付着させたものを麹と呼び、この麹の割合がどのくらい占めるかを麹歩合と言います。
市販の味噌に「十割麹」などと記載されたラベルを見たことはありませんか?

これは、麹と大豆の量が同等と言う事になります。
麹歩合が高い味噌はお米の甘みを感じる味噌で、麹歩合が低いと大豆の風味や香ばしさを感じます。

味わい

甘口味噌は女性やお子さんが好む傾向があり、お酒好きの男性などは少し重く感じるかもしれません。
赤味噌は辛口で白味噌は甘口です。

「調味料のさしすせそ」にも含まれる味噌は、料理の味を上手にまとめてくれる万能調味料です。

コク

特にスープなどが美味しい時に「コクがある」と表現しますよね。
コクとは、持続性のある深みのある味わいを感じた時に表現される言葉の一種です。

熟成の進んだものほど旨味やコクが出やすく、味噌の中で最もコクがあると言われているのは豆味噌です。
独特の渋みと風味とコクを併せ持つ豆味噌をぜひ試してみましょう。

だし入りorだしなし

簡単に調理に使えて便利な出汁入り味噌が人気で、液状の物も出てきました。
一般的に鰹出汁や昆布出汁が主流で、使いすくおすすめ。

品質や素材の味にこだわる人には無添加の味噌がおすすめです。
無添加とは、調味料や保存料を加えないものを言います。

熟成期間

熟成期間が長いほど、褐色具合が強くなり色の濃い味噌が出来ます。
本来の常温での熟成期間を短縮する為に、約30度の温室で強制的に発酵させた商品も多く販売されています。

通常の味噌は、丁寧に仕込んだ大豆と米や麦などを約1年かけて味噌蔵で寝かせます。
味噌本来の芳醇な香りと深い味わいは、長期熟成でしか出せないので、熟成期間をチェックして購入するのもおすすめです。

パッケージデザイン

食品のパッケージは美味しそうな写真や、料理をイメージしやすいイラストが描かれている事が多いですよね。
しかし、スーパーに並ぶ味噌のパッケージは、圧倒的に文字のみが主流です。

平安時代には既に味噌が存在したと言われる古い歴史を持つ味噌、またあらゆる料理と調和する味噌ならではのパッケージです。
選ぶ際はパッケージに記載してある原材料名や麹歩合も見てみましょう。

原材料名は含有率が高い順に記載してあります。

価格

先ほど熟成期間で伝えたように、強制的に短期間で発酵させた味噌がありましたよね。
こういった商品は大量生産できるので、比較的安価で購入できます。

1kg2000円以上する高級なものから、スーパーで500円程で買えるものまであります。
味噌同士を混ぜて調理しても美味しいので、何種類か種類が異なる味噌を購入してみるのもいいですね。

<下に続く>

おすすめのだし入り味噌10選

味噌だし

出汁をとらなくても既に調合されているので、そのまま料理に使えて便利です。
手間が省けるだけでなく、美味しいと人気の出汁入り味噌のおすすめはこちら。

【だし入りみそのベストセラー】マルコメ 料亭の味 だし入り味噌 かつお・昆布

マルコメ 料亭の味 だし入り味噌 かつお・昆布 750g
397円

赤系味噌をベースに、かつお出汁と昆布出汁で味を整え濃厚なコクが味わえおすすめです。
発売30年を迎えるロングセラー商品は安定の味わい。

みそ汁だけでなく、玄米ご飯と合わせても相性が良くおすすめ。

味わい 深みとコク
内容量 750g
原材料 大豆・米
賞味期限 約1ヶ月(冷蔵) 側面に記載

【高級感に特化した】マルコメ 京懐石 だし入り味噌 北海道の昆布・焼津の鰹節

マルコメ 京懐石 だし入り味噌 北海道の昆布・焼津の鰹節 650g
550円

先ほどと同じく安心安定の「マルコメ」の人気の味噌でこちらもおすすめです。
高級感漂う京懐石出汁入り味噌は、じっくり熟成した信州赤みそをベースに、北海道の昆布・焼津の鰹節で味を整えました。

料理の味に深みを出すだけでなく、嬉しい塩分カットで身体の事も考えたおすすめの1点。

味わい 風味豊かなコク
内容量 650g
原材料 大豆・米
賞味期限 約1ヶ月(冷蔵) 側面に記載

【やわらかく溶けやすい】宮坂醸造 だし入りみ子ちゃん白

宮坂醸造 だし入りみ子ちゃん白 850g
380円

焼津鰹節の「一番だし」を使用し、風味豊かな香りでおすすめです。
柔らかく溶けやすい味噌なので調理に使いやすく人気です。

甘さを抑えあっさりした味わいでおすすめ。
白みそ以外にも合わせみそや減塩タイプなどラインナップがあります。

味わい あっさり
内容量 850g
原材料 大豆・米
賞味期限 パッケージに記載

【計量しやすいスパウト付】ハナマルキ 金パウチ こだわりのだし入りみそ

ハナマルキ 金パウチ こだわりのだし入りみそ 300g×4個
1253円

枕崎産カツオ節と北海道産利尻昆布で出汁をとった深い味わいでおすすめです。
調理中にスプーンを使わなくてもサッと出せるスパウト付パウチも魅力です。

様々な料理に合わせやすく、更に溶けやすくなった合わせみそです。

味わい 強い旨味
内容量 300g
原材料 米味噌
賞味期限 パッケージに記載

【あごのだし入り】みそ五郎の蔵 喜代屋 あごだし入りみそチューブ

みそ五郎の蔵 喜代屋 あごだし入りみそチューブ 300g
670円

創業大正七年の老舗ならではの伝統的な深みのある味わいが魅力でおすすめ。
化学調味料無添加で、あご出汁の風味豊かな味と香りを楽しめます。

一人暮らしだと大容量は余ってしまいがちなので、このくらいの量が丁度よくおすすめです。

味わい 深み・コク
内容量 300g
原材料 調合みそ(米、大麦、大豆)
賞味期限 パッケージに記載

【体にやさしい】ひかり味噌 円熟こうじみそ液状タイプ

麹味噌とかつお出汁で旨味をとった、合わせやすい味噌です。
化学調味料不使用なのも安心して調理に使えおすすめ。

珍しい液状タイプなので料理にサッと溶け、使いやすくおすすめ。
従来の物と比べ塩分相当量も約15%カットしリニューアルされました。

味わい 深み
内容量 350g
原材料 米味噌
賞味期限 パッケージに記載

【昆布の風味がきいた】山元醸造 鰹昆布だし入り昆布包み味噌

山元醸造 鰹昆布だし入り昆布包み味噌 750g
949円

水にも拘り、富山の良質な水で仕込まれた米こうじ味噌でおすすめです。
たっぷりの鰹、昆布だしを調合した風味豊かな味わいを実現しました。

あらゆる食材と相性抜群の麹味噌です。

味わい 昆布の風味
内容量 750g
原材料 大豆・米
賞味期限 約6ヵ月(パッケージに記載)

【血糖値に効果的】イチビキ 名古屋八丁赤だし

イチビキ 名古屋八丁赤だし 500g
540円

豆味噌特有の苦みや渋みを抑え料理に馴染む美味しさでおすすめです。
より深みが出るので他の米味噌と合わせて使用する事もおすすめです。

また通常のみそ汁だけでなく、ミルク味噌スープにもおすすめで、しっかりした豆味噌の味わいをまろやかに整え相性が良いです。

味わい しっかりした味
内容量 500g
原材料 大豆
賞味期限 約1年(パッケージに記載)

【オルニチンが豊富】マルコメ 液みそ 貝だし

マルコメ 液みそ 貝だし 【本格おみそ汁】 しじみ170個分のオルニチン 430g×10個
2000円

適量が注ぎやすい細めのチューブですが、大量に出したい時は簡単にキャップを取り外せる設計でおすすめです。
液状味噌は炒めものにもサッと馴染み、使いやすくおすすめ。

しじみのみそ汁は、美味しいだけでなく二日酔いにも効果的で人気ですよね。
味噌汁1杯あたりオルニチンをしじみ170個分配合し、味噌に含まれる必須アミノ酸と合わせて効果的なのです。

味わい 風味豊か
内容量 430g
原材料 米味噌
賞味期限 約9ヶ月(パッケージに記載)

【有機栽培米で醸造した】まるや八丁味噌 有機赤だし八丁味噌

まるや八丁味噌 有機赤だし八丁味噌 500g
840円

二冬二夏の歳月をかけ熟成させた八丁味噌と米味噌を合わせた赤だし味噌です。
有機JAS認定の、合成保存料、化学調味料等不使用の安全安心の美味しい味噌でおすすめ。

厳選された粒のそろった大豆を使用し、熟練の職人の手作業で作られます。
水分は少なめでじっくり時間をかけて熟成される八丁味噌は、旨味がギュッと詰まったおすすめの1点。

味わい 深い味わい
内容量 500g
原材料 大豆・米味噌
賞味期限 パッケージに記載
<下に続く>

おすすめのだしなし味噌11選

味噌だしなし

大豆・米・塩・水以外の原材料を使用しない無添加の味噌です。
自然素材の味わいと味噌本来の美味しさを楽しめ、安心安全でおすすめです。

【米麹独特のほのかな甘さが魅力】小玉醸造 ヤマキウ 元祖秋田味噌

小玉醸造 ヤマキウ 元祖秋田味噌 1kg
593円

創業明治12年の小玉醸造の味噌は、伝統的な深みのある味わいでおすすめです。
国産大豆を原料とした、天然醸造の完熟味噌で、大容量1kgは大家族にも嬉しいですね。

米麹独特のほのかな甘さがクセになる美味しさです。
1kgが多い人には半量の500gもあり1人暮らしにもおすすめ。

味わい 甘みと渋みのバランスが良い
内容量 1kg
原材料 大豆・米
賞味期限 パッケージに記載

【あきたこまち使用】浅利佐助商店 百年蔵みそ 500g

浅利佐助商店 百年蔵みそ 500g
750円

厳選された秋田県産大豆と秋田県産あきたこまち米を使用の味噌。
無添加味噌の渋みをあきたこまち米特有の甘みでバランス良く仕上げたおすすめの味噌です。

創業明治5年、140年以上の歴史を誇る老舗メーカーの味です。
食品安全の国際規格であるISO22000も認証取得で安心安全でおすすめで、身体の事を考えた減塩味噌。

味わい 程よい甘みとコク
内容量 500g
原材料 米・大豆
賞味期限 パッケージに記載

【煮物や炒め物等に最適】フンドーキン 九州そだち麦

フンドーキン 九州そだち麦 1kg
924円

自然豊かな大分県で製造された、九州を代表する麦味噌でおすすめです。
大豆の2倍の量の麦麹で仕込み、深みと程よい甘みですっきりた味わいです。

みそ汁だけでなく、煮物や炒めものにも相性がよくおすすめ。
旨味を引き出し、雑味を入れない無添加味噌の味わいはクセになります。

味わい あっさり
内容量 1kg
原材料 大麦・大豆
賞味期限 約180日(パッケージに記載)

【TV番組で紹介された】信州みそ 米糀みそ 雪娘 赤味噌 白味噌 セット

信州みそ 米糀みそ 雪娘 赤味噌 白味噌 セット 各900g【 喜多屋醸造 】
1800円

厳選された原料と製造方法で生み出された赤みそ、白みそのセットです。
長野県産1等新米と長野県産大豆を使用。

濃厚なコクと旨味を閉じ込めた赤みそは、貝類や肉魚といった旨味の強い具材のみそ汁におすすめ。
爽やかで上品な味わいの白みそは、山椒味噌やゆず味噌のベースにおすすめです。

味わい ほんのり甘い
内容量 各900g
原材料 米・大豆
賞味期限 常温約6ヶ月、冷蔵約1年

【まろやかな味わい】天皇献上の栄誉を賜る 日田醤油の最高級味噌

天皇献上の栄誉を賜る 日田醤油の最高級味噌 580g
1080円

「自然の素材を自然のままに」をモットーに、秘伝の製法で作られた伝統的なおすすめの味噌。
芳醇で豊かな香りと、クリーミーで甘みのある味でどんな料理にも合います。

寒暖差の大きい豊かな自然で育った、大分産の大麦と米を使用。
雑味の無い佐賀産の大豆と、まろやかな瀬戸内海産の塩をブレンド、拘りが詰まったおすすめの1点。

味わい まろやか
内容量 580g
原材料 米・大麦・大豆
賞味期限 約6ヶ月(パッケージに記載)

【絶品の香り】チョーコー 長崎麦米あわせ 500g

チョーコー 長崎麦米あわせ 500g カップ
475円

生みそなので熟成後に熱処理を行っておらず、味噌本来の味を味わう事ができおすすめです。
麦麹はクセが少なくあっさりした風味で食べやすく人気。

厳しい殺菌システムや、業界でも屈指の設備を誇る味噌工場で製造されていてます。
ラインナップ豊富なチョーコ―の味噌はおすすめです。

味わい まろやか
内容量 500g
原材料 麦・大豆・米
賞味期限 約6ヶ月(パッケージに記載)

【あっさりとした甘味が特徴】トモエ 無添加みそ 500g

トモエ 無添加みそ 500g
371円

仕込み水は大雪山の天然伏流水をたっぷりと使用し、素材に拘ったおすすめの味噌。
あっさりした甘みで食べやすい味わいです。

大自然北海道ならではの、風味と豊かさが詰まっています。

味わい あっさりした甘み
内容量 500g
原材料 大豆・米
賞味期限 パッケージに記載

【天然醸造の香味深さが特徴】善光寺平赤

善光寺平赤
540円

醸造方法の違う味噌をブレンドし、香味深さと温醸造の旨みが詰まった信州赤系中辛口味噌でおすすめ。
加熱殺菌していない生味噌で、味噌本来の味わいを楽しめます。

アルコール以外の添加物を使用しない事で、天然の酵母や酵素が生きた味噌。
様々な料理と相性が良く、野菜スティックのディップにもおすすめです。

味わい コク
内容量 1kg
原材料 有機大豆・米
賞味期限 約6ヶ月(パッケージに記載)

【糀歩合10割の無添加生みそ】浅利佐助商店 無添加生みそ

浅利佐助商店 無添加生みそ 750g
637円

秋田県産のあきたこまち米と粒よりな大豆を使用した糀歩合10割の無添加生味噌。
あきたこまち米を使用する事で、特有の甘みが生まれおすすめの味噌です。

煮物やみそ汁や味噌和えにピッタリです。

味わい ほんののり甘い
内容量 750g
原材料 米・大豆
賞味期限 パッケージに記載

【クセの無いまろやかな味わい】山吹 無添加家傳山吹 味噌

山吹 無添加家傳山吹 味噌 750g
540円

タンパク質を多く含んだ大豆を厳選し、自家栽培の酵母を加えて低温でじっくり熟成して製造。
むらなく均等に熟成させる「天地返し」という、タンクの移し替えを行いながら丁寧に仕上げられます。

クセの無いまろやかな味わいで美味しくおすすめ。
旬の野菜など、山菜に特におすすめの味噌です。

味わい まろやか
内容量 750g
原材料 大豆・米
賞味期限 パッケージに記載

【江戸時代からの伝統製法】天皇献上の栄誉を賜る 日田醤油の伝統の味噌 580g / 米麹のみで仕上げた米の豊かな風味

天皇献上の栄誉を賜る 日田醤油の伝統の味噌 580g / 米麹のみで仕上げた米の豊かな風味
1080円

厳選した素材を使用し、米の割合を多くする事で上品な甘みのある味でおすすめ。
素材本来の味を感じられる、昔ながらの商品。

味噌の味付け卵や魚の煮つけなど、シンプルで素材の味を引き立てる料理におすすめ。
米麹の豊かな風味を感じられます。

味わい 上品な甘さ
内容量 580g
原材料 米・大麦・大豆
賞味期限 約6か月(パッケージに記載)
<下に続く>

味噌の上手な使い方

味噌使い方

繊細な調味料の味噌は、種類によって味が異なります。
それぞれのおすすめの使い方を見ていきましょう。

赤味噌編

赤味噌は辛口で塩味の効いたしっかりした味わいなので、味噌に負けない味の強い肉類や貝類の具材と相性が良くおすすめです。
白味噌に比べ栄養価が高く朝から活力を付けたい人には、赤味噌のみそ汁がおすすめです。

白味噌編

まろやかなクリーミーさを持つ白味噌は、田楽や野菜の酢味噌和えや魚料理に相性抜群です。
また、シチューや鍋の隠し味に使用するのもおおすすめです。

また白味噌は豆乳にも合うので、寒い冬場など豆乳スープを作る際にはぜひ加えてみて下さい。

合わせ味噌編

一般的には赤味噌と白味噌を混ぜた物を言います。
魚料理や野菜の和え物に良く合います。

手の込んだ料理よりも、シンプルで素材の味を活かした料理に合わせるのがおすすめです。

<下に続く>

味噌の保存方法

味噌保存

味噌は時間が経つごとに赤みが濃くなり色に変化が起こります。
開封後は冷蔵庫に入れ、なるべく密封状態を保ちましょう。

袋の場合は、空気を抜き紐で止めるかジップロックに入れるのもおすすめです。
箱の場合は上に載せてある紙を残しておき、使用後に毎回載せて空気に触れないよう心がけましょう。

もし、紙を捨ててしまった場合は、ラップで対応可能です。

<下に続く>

味噌は健康を気遣う人にもおすすめ

味噌まとめ

昔から日本人に馴染みのある味「味噌」には、こんなにも種類があったんです。
料理によって使い分けたり、自分好みに調合すると料理のレパートリーが広がりますね。

減塩タイプも種類豊富に販売されているので、塩分が気になる人にはおすすめです。
お気に入りの味噌でホッと温まる味噌汁を作って、寒い季節も乗り越えましょう。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line