sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/09/29

六角レンチおすすめ人気ランキング11選!使い方のコツや選び方を紹介

身近な工具でもある六角レンチのには種類がたくさんあり、それぞれに良さがあります。
そんな六角レンチの選び方や使い方のコツなどをまとめました。

男性の仕事工具というイメージの六角レンチですが、DIYで女性でも手軽に使える人気の六角レンチもたくさんあるので必見です。

Large 5ee6d14a4251b108f5d084609629357f143fd8e4574c704c73267ad19f4ac558 640

六角レンチの特徴

六角レンチおすすめ 特徴
六角レンチにとは、どのようなものか特徴をまとめました。

六角の穴付きボルトを固定する工具

六角レンチは、通常のネジ穴があるネジではなく、六角の穴付きボルトのネジを固定したり緩めるための工具のことです。
身近なものでは、組み立て式家具や自転車などに六角レンチが使われています。

傷つけずに固定できる

六角レンチはボルトの穴に工具を差し込むときの面積が大きいので、ボルトを傷つけることなく固定したり緩めることができるのでおすすめです。

プラスドライバーやマイナスドライバーでネジを締めたり緩めたりしようとしたとき、力を入れすぎてネジ穴を潰してしまうという経験がある人も多いと思います。

六角レンチはサイズに合ったものしか使えないというのもありますが、ドライバーのように無理矢理力を入れなくてもピッタリサイズのものでしっかり差し込めば傷つけずに固定したり緩めることができます。

種類が豊富

六角レンチには名前もいろいろあり、ナットやボルトの種類によってサイズや形が豊富にあります。
それに合わせたものを選ぶことで女性でも簡単にしっかりと固定することができるのでおすすめです。

最近の六角レンチでは、持ち運びできるコンパクトなタイプもあるので、仕事や家庭でのDIYにつかうだけでなく、サイクリングやキャンプなどで機械の調節や整備につかうために持ち歩く人もいます。

サイズ違いでセットになっているものもたくさんあるので、よく使うのであればその都度サイズを合わせて購入するよりセット売りがおすすめです。

<下に続く>

六角レンチの種類

おすすめ六角レンチ種類
おすすめの六角レンチの種類をご紹介します。

L型タイプ

L型の六角レンチは持ち手の部分がL字になっていて、短い方で早く回したり、長い方で本締めをするなどの使い分けもできるようになっていておすすめです。
ロングタイプの六角レンチであれば、奥深い部分のボルトを回すこともできるのでおすすめです。

T型タイプ

持ち手の部分がT字になっているタイプの六角レンチです。
樹脂のグリップがついているものは、通常のものよりも簡単に力をかけることができるので女性にもおすすめです。

折りたたみタイプ

折りたたみタイプの六角レンチは、コンパクトで携帯性に優れており、複数のサイズが1つに収まっています。
紛失してしまう心配もなく、すべてが固定される上に折りたたんで収納できるのでアウトドアなどで手荷物に入れて持ち運びたい人にもおすすめです。

ソケットタイプ

ソケットタイプの六角レンチはラチェットハンドルなどと組み合わせて使うのもです。
アタッチメントやハンドルの組み合わせ次第では狭い場所や複雑なところでも簡単に作業することができておすすめです。

<下に続く>

六角レンチとスパナの違い

レンチとスパナの違い

工具でよく耳にする、六角レンチとスパナの違いは何かまとめました。

アメリカ英語とイギリス英語での違い

六角レンチのレンチは、ねじる・ひねるという意味で、英語だと「wrench」と表記します。
これはアメリカ英語で、イギリス英語だと同じ意味を表す表記は「spanner」となります。

レンチとスパナの呼び方の違いは、アメリカ英語かイギリス英語かの違いなので意味はどちらも同じです。

形状の違い

日本でも、ナットやボルトを締める工具としてレンチとスパナの両方の名前が使われています。
基本的には、先端が開放固定されている形状のものをスパナ、調節可能な可変型のものをレンチと明記している工具が多いです。

ただ、基本的な意味は同じものなので六角レンチとスパナは混合していることが多いです。

<下に続く>

六角レンチの選び方

おすすめ六角レンチの選び方

六角レンチにはいろいろな種類がありますが、どんなものを選べばよいのでしょうか。

サイズ

一番に確認しなくてはいけないのが、六角レンチで固定したり緩めたりするためのボルトやナットのサイズです。
ドライバーなどと違って、両方のサイズが合ってないと回すことができません。

サイズ違いのもので無理矢理回そうとしてしまうと、ボルトやナットの角が潰れてしまって回せなくなってしまうのでおすすめできません。

タイプ

持ち手のタイプによって使いやすさはかなり変わってきます。
握りやすさならT字のグリップがついたものがおすすめですが、通常のL字タイプの六角レンチはサイズ違いでセット売りのものが多いのに対してグリップ付きのものは単体売りのことが多いです。

少し奥深いところができるロングタイプの六角レンチもおすすめです。
使いやすさ、サイズ、場所、頻度などを考えてどのタイプにするか考えるのがおすすめです。

収納

最近はコンパクトに折りたたんで収納して持ち運べるタイプの六角レンチもたくさんあります。
キャンプやサイクリングなどに持ち運ぶのであれば、鞄にいれておいても他のものを傷つけたり、荷物にならないコンパクトで折りたたみできるものがおすすめです。

仕事で工具箱などがあるのであれば、まとめて止めることができるものさえあればバラバラにならないので十分でしょう。

価格

一本の金額自体はそんなに高価な工具ではありません。
グリップの有無、長さや耐久性、セット売りかどうかなどで価格は変わってきます。

最近では100円ショップなどでも工具を揃えることはできますが、本格的なDIYなどで使うのであれば締め具合や握りやすさなども重要になってくるのでホームセンターなどで購入するのがおすすめです。

耐久性

工具の素材によってサイズや長さは同じでも強度はかなり変わってきます。
新しいナットやボルトを開け締めするにはどんなものでも大丈夫ですが、少し古くなったものや錆びついたものに使う場合や仕事やアウトドアでは雨の中で使うこともあるでしょう。

おすすめはやはりきちんと耐久性のあるもので、それなら雨に濡れても錆びついたりすることはありませんが、安価なものや素材によっては力を入れると折れやすかったり六角レンチ自体が錆びて使えなくなることもあるのでおすすめできません。

<下に続く>

おすすめのL型六角レンチ3選

おすすめ六角レンチL字

L型のおすすめ六角レンチをご紹介します。

【初心者におすすめ】TAKAGI 六角棒レンチ 9本組

高儀(TAKAGI) 六角棒レンチ TAKAGI ボールポイント 9本組
892円

どんなねじ穴でも使えるおすすめの9本セットでホールディングケースがついているので収納もしやすく初心者におすすめです。

ツイスト形状のねじ穴は、なめたねじ穴でも使うことができて、穴方向に関係なく斜めからでも作業でき、狭く奥深いところでも届くロングタイプです。

サイズ 1.5㎜、2㎜、2.5㎜、3㎜、4㎜、5㎜、6㎜、8㎜、10㎜
重量 558g
材質 ニッケルクロームメッキ

【コスパに優れた】PWT レインボー ボールポイント六角棒レンチセット 7本組

PWT エクストラロング レインボー ボールポイント六角棒レンチセット 7本組 HWP7RB (レインボー)
798円

目を引く鮮やかなカラーリングは、サイズ判別がしやすいだけでなく、滑り止め効果もあるのでおすすめです。

ロングタイプなのでどんな場所でも使いやすいだけでなく、表面の硬質ハードクロムメッキは耐摩耗性・耐食性におすすめの仕上げで、長く使えるコスパの良い六角レンチです。

サイズ 1.5㎜、2㎜、2.5㎜、3㎜、4㎜、5㎜、6㎜
重量 125g
材質 硬質ハードクロムメッキ

【収納に便利なホルダー付き】 エコー金属 六角レンチ 8P 0547-039

エコー金属 六角レンチ 8P 0547-039
108円

持ち運びにおすすめのコンパクトサイズながらサイズは、8タイプで収納ホルダーも付いているので道具箱の中でバラバラになることもありません。
軽量なのでポケットや作業カバンに常に入れておいても邪魔にならないのでおすすめです。

サイズ 1.5㎜、2㎜、2.5㎜、3㎜、4㎜、5㎜、5.5㎜、6㎜
重量 90.7g
材質 工具銅(S45C)
<下に続く>

おすすめのT型六角レンチ3選

おすすめ六角レンチ
T型のおすすめ六角レンチをご紹介します。

【握りやすい形状に特化した】Andux Space 六角レンチ T型 NLJBS-06

Andux Space ボールポイント 六角レンチ T型 六角棒 球頭NLJBS-06 (CR-V1.5mm)
598円

T字のハンドルが握りやすく、スタンドとして建てらせたりフック穴を利用して壁やフックに引っ掛けておくこともできておすすめです。

置くまで届きやすいロングタイプで、斜めでも作業ができるので狭く置く深い部分でもしっかり作業できておすすめです。

サイズ 2㎜、2.5㎜、3㎜、4㎜、5㎜、6㎜、8㎜、10㎜
重量
材質 クロムバナジウム鋼

【硬質クロムメッキ仕上げ】TONE グリップ六角レンチ HPGHW-05

トネ(TONE) グリップヘキサゴンレンチ HPGHW-05 二面幅5mm
902円

T字の樹脂グリップは握りやすく力が入れやすい作りになっていて、硬質クロムメッキ仕上げで耐久性もあるのでパワフルに使うことができておすすめです。

ロングタイプなので置く深いところも作業でき、T字グリップには同じサイズの六角レンチがついているので身近なところと使い分けができておすすめです。

サイズ 5㎜
重量 80g
材質 硬質クロムメッキ

【使いやすく丈夫】 TRUSCO T型六角棒レンチセット 8本組 TSRR-8S

TRUSCO(トラスコ) T型六角棒レンチセット 8本組 TSRR-8S
3575円

T字で握りやすい形状、置く深いところでも難なく届いくロングタイプでボルトの締め付けも緩め作業もしやすく、サイズ展開の豊富さがおすすめです。

サイズ 2㎜、2.5㎜、3㎜、4㎜、5㎜、6㎜、8㎜、10㎜
重量 947g
材質 HRC50~57黒染め加工
<下に続く>

おすすめの折りたたみ六角レンチ3選

おすすめ六角レンチ折りたたみ
折りたたみでおすすめの六角レンチをご紹介します。

【良好な靭性と耐久性で作られた】Marhynchus 折りたたみ六角レンチセット

折りたたみ六角レンチセット6レンチ
999円

耐久性のある作りと、使いやすさ、収納すればコンパクト活安全に持ち運びができるおすすめの折りたたみ六角レンチです。
普段の鞄に入れておいても周りを傷付けることがないのでサイクリングなどに使うのもおすすめです。

サイズ 2㎜、2.5㎜、3㎜、4㎜、5㎜、6㎜
重量 108g
材質 クロムバナジウム銅

【工具箱でもかさばらない】HOZAN 六角レンチセット 10本組

ホーザン(HOZAN) アーレンキー キーレンチ 六角レンチセット 10本組 対辺サイズ:1.27/1.5/1.6/2/2.4/2.5/3/3.2/4/4.8mm W-98
936円

持ち運びに便利で細かいサイズ展開がおすすめの六角レンチセットです。
工具箱でもかさばらず、先が傷むこともないのでおすすめです。

サイズ 1.27㎜、1.5㎜、1.6㎜、2㎜、2.4㎜、2.5㎜、3㎜、3.2㎜、4㎜、4.8㎜
重量 115g
材質 SNCM+V

【コンパクトで持ち運びしやすい】 高儀 ミニフォールディングレンチ 六角棒 MW-2

高儀 M&M ミニフォールディングレンチ 六角棒ミリ MW-2
326円

コンパクトで持ち運びに便利で、カラビナ付きなのでベルトやカバンにつけておけるのでおすすめです。

サイズ 2㎜、2.5㎜、3㎜、4㎜、5㎜、6㎜
重量 81.6g
材質 Cr-V
<下に続く>

おすすめのソケット式六角レンチ2選

おすすめ六角レンチソケット

ソケット式でおすすめの六角レンチをご紹介します。

【本格DIYの必需品】SK11 ヘックスビットソケットセット SHS308BH

SK11(エスケー11) ヘックスビットソケットセット SHS308BH 差込角9.5mm 8点セット
1598円

ワンタッチで簡単に摂り塚可能なおすすめのソケットタイプの六角レンチです。
サイズ展開が豊富で、力がなくてもボルトの開け閉めができるので、仕事用としてでけでなく、DIY好きな人にもおすすめです。

サイズ 3㎜、4㎜、5㎜、6㎜、7㎜、8㎜、10㎜、12㎜
重量 499g
材質 クロームバナジウム鋼

【お手頃価格で使いやすい】TONE ソケットセットホルダー付 HH306

トネ(TONE) ヘキサゴンソケットセット(ホルダー付) 差込角9.5mm(3/8") HH306 内容6点
2949円

取り外しが簡単なアルミタイプのソケットホルダーで作業しやすくおすすめです。

サイズ 3㎜、4㎜、5㎜、6㎜、8㎜、10㎜、12㎜
重量 300g
材質
<下に続く>

六角レンチを使いこなすコツ

六角レンチ使いこなすおすすめのコツ
六角レンチをきちんと使いこなすコツをまとめました。

サイズの合ったものを使う

ボルトやナットのサイズに合った六角レンチを選ぶことが基本です。
L字タイプであれば、長い方を差し込んで短い方をねじることで素早く回すことができて、反対ぢと強く締めることができるなど使い分けることができておすすめです。

サイズが合ていれば力が弱い女性でも少ないパワーでしっかり固定することができます。

無理矢理力を入れない

力を入れすぎなくても固定できるのが六角レンチのおすすめポイントでもあります。
力を入れすぎると、ボルトの角がなくなってしまって、レンチを固定させることができなくなるので開け締めができなくなります。

斜めから無理矢理力を入れたり、締めすぎ、サイズの合わないものを無理矢理回そうとすると破損の原因にもなるので、力任せにしないことがコツです。

錆びついている時は処置をしてから

ボルトが錆ついていて回すことができない場合は浸透性潤滑剤などをスプレーして固まったボルトやナットをゆるめてから六角レンチをつかうようにしましょう。

また、汚れやゴミがついていると十分に締めることもできなくなってしまうのでスプレーをしたあとには拭き取ることはもちろんですが、きちんと締めることができないと感じる場合は、ネジ穴やボルトの汚れやゴミを確認してみましょう。

<下に続く>

身近な工具の六角レンチは女性でも簡単に使えておすすめ

六角レンチおすすめまとめ

六角レンチといってもたくさんの種類やサイズがあり、最近ではDIYなどで女性でも使いやすいタイプのものや持ち運びに便利なものがたくさんあります。
おすすめの六角レンチは使い道によって全く変わってくるのて一概には言えませんが、自分の使いたいサイズ、頻度、収納場所などを考えて一番よいものを選んでくださいね。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line