ビールの特徴
ビールは大きく分けて3種類に分かれます。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
ラガー
日本で一番親しまれているラガー。
比較的新しい製造方法で、発酵が進むと酵母がタンクの下の方に沈むことから、下面発酵と呼ばれています。
低温で発酵させるので雑菌が繁殖しにくく、製造管理がしやすいのが特徴です。
高度な品質のビールを大量生産するのに向いていることから、日本の大手ビールメーカーはほとんどラガーの「ピルスナー」という種類を作っています。
ゴクゴク飲めてすっきりとした味わいが特徴です。
さっぱり飲みたい方はラガービールがおすすめですよ。
エール
古くからの製造方法で、酵母が表面の方に浮いてくることから上面発酵と呼ばれています。
常温からやや高温で発酵させるエールは、香りやコク、濃厚な味わいが特徴。
イギリスやベルギーなどヨーロッパの国ではエールビールが主流で、近年日本でも人気が高まってきています。
芳醇な味を楽しみたい方にはエールビールがおすすめです。
その他
現在では珍しい、自然発酵の酵母を使用。
爽やかで柔らかい口当たりのものが多く、愛好家の中で一目置かれているビールです。
有名なものではベルギーの「ランビック」、日本では岩手県の「いわて蔵ビール」、京都の「春夏秋冬」などがあります。
フルーティな味わいを楽しみたい方におすすめですよ。
ビールの種類
では、ビールにはどんな種類があるのか見ていきましょう。
大まかに分けると次の3種類になります。
国産ビール
主にアサヒビール、麒麟麦酒、サントリー、サッポロビールの大手4社で製造されているビール。
スーパーやコンビニなど全国どこでも購入できるので、一番なじみ深いビールですよね。
銘柄によって変わりますが、アサヒはキレが強い辛口、サッポロビールは上質な味わい、麒麟とサントリーは苦みとコクがあるリッチな味わいのものが多いです。
クラフトビール
クラフトビールとは、小規模な醸造所で作られているビール。
大手メーカーのものに比べると種類が豊富です。
お土産にもおすすめで、地域の町おこしのために製造していたり、ユニークな副原料を使っているものが多いですよ。
作り手の遊び心やオリジナリティが加わっているので、変わった味を試したい方におすすめ!
最近では大手メーカーとクラフトビールがコラボして商品開発をしているものも多く、これからますます注目が集まりそうです。
海外産ビール
もっと楽しみたい方におすすめなのが海外産ビール。
ドイツやベルギーをはじめ、世界にはたくさんの種類が販売されているんです。
有名なものはコンビニやスーパーにも置いてありますし、最近ではインターネット通販で手軽に購入できるようになっています。
日本にはないスタイルのビールがたくさんありますので、ぜひチェックしてくださいね。
ビールと発泡酒の違い
味が似ているビールと発泡酒ですが、その違いは何なのでしょうか。
大きな違いは次の2つです。
麦芽(モルト)の比率
ホップと水を除いた原料の質量中、麦芽の比率が50%以上ならビール、50%以下なら発泡酒です。
麦芽比率が高いビールの方が、ほんの少しですがコクがあって味が濃いと感じるのも納得ですね。
副原料の内容と使用量
副原料の使用量が、麦芽の5%以内のものはビール、5%以上入っていれば発泡酒になります。
つまり、麦芽比率が50%以上でも、副原料が5%を超えていれば発泡酒になるんです。
また、ビールより発泡酒の方が安価なのは、麦芽比率にかかる酒税の影響か影響しています。
麦芽比率が50%以下なら酒税は安く済むので、一般的な発泡酒は安く販売できるという訳ですね。
ビールの選び方
たくさん種類がある中で、自分の好みの味を見つけるためには何を基準に選べば良いでしょうか。
選ぶときのポイントを5つご紹介します。
のどごし
最大の特徴と言えばやっぱりのどごし!
ビール好きにとって、暑い夏や疲れた身体に入れる最初の一口ほどたまらないものはないですよね。
風味や爽快感を味わうのどごし、これこそ醍醐味です。
キレとコク
キレのある辛口や、濃厚な深いコクがあるものなど、その味わいは様々です。
パッケージや口コミを見て、どんなタイプなのか確認してから選ぶのがおすすめ。
ちなみに夏にはすっきりとした辛口、冬にはコクのあるタイプが人気ですよ。
気分や好みによって感じ方が大きく変わるので、その日の気分で選んでみて下さいね。
副原料
ホップと水、麦芽以外にオレンジピールや米など副原料が使われている場合があるんです。
副原料によって、深みが増したりフルーティーさがプラスされたりと、味が大きく変わります。
特にクラフトビールは変わった副原料を使用していることが多く、面白い味が見つかりやすいのでおすすめです。
メーカー
特に国内産ビールでは大手4社が製造のほとんどを占めています。
やっぱり大手メーカーはブランド力や安心感は大きいですよね。
同じメーカーでも銘柄によって味が違うので、飲み比べてみるのもおすすめですよ。
クラフトビールなどの小規模醸造所でも、お気に入りのメーカーが見つかるかもしれないのでぜひチェックしてみましょう。
価格
値段が高ければ美味しく、安ければ美味しくないという訳でもありません。
特に毎日晩酌をする方にとっては、価格は大事なポイントですよね。
お気に入りのビールが見つかったら、ケース買いするのが一番お得でおすすめですよ。
おすすめの国産ビール
スーパーやコンビニなど、どこでも買える手軽さも魅力の国産ビール。
おすすめの国産ビールを7種類ご紹介します。
【すっきりキレがある】アサヒスーパードライ
内容量 | 350ml/500ml |
---|---|
アルコール度数 | 5% |
メーカー | アサヒビール |
”洗練されたクリアな味”の通り、すっきりとしたキレのある辛口。
高い発酵能力と、上品で洗練された味わいを生み出す酵母を使用し、雑味のないクリアな美味しさが特徴です。
暑い夏の夜におすすめの1本ですよ!
【コクたっぷり】サッポロ黒ラベル
内容量 | 350ml/500ml |
---|---|
アルコール度数 | 5% |
メーカー | サッポロビール |
サッポロビールオリジナルの「旨さ長持ち麦芽」を採用し、クリーミーで美しい泡が特徴のサッポロ黒ラベル。
何杯飲んでも飽きない、バランスの取れた味わいで、最初の一口から最後の一滴まですっきりとした飲み心地が続きます。
料理の邪魔をしない味なので、毎日晩酌をする方や、楽しい夜を長く過ごしたい方におすすめです。
【ごくごく飲める】麒麟一番搾り
内容量 | 350ml/500ml |
---|---|
アルコール度数 | 5% |
メーカー | 麒麟麦酒 |
麦の一番美味しいところだけを搾った麒麟の一番搾り。
雑味が少なくて飲みやすいのでゴクゴク飲めちゃいます。
低温麦汁濾過製法を採用し、麦芽のうまみは生かしながら渋みを抑えて、バランスの取れた上品な美味しさでおすすめです。
【濃厚】サッポロエビス
内容量 | 350ml/500ml |
---|---|
アルコール度数 | 5% |
メーカー | サッポロビール |
麦芽100%で作られたサッポロエビスは、とにかく濃厚で芳醇な味わい。
リッチな気分を味わいたいときにとってもおすすめですよ。
クリーミーな泡と美しい黄金色が、さらに贅沢なひとときを味わわせてくれます。
深いコクがありながら、雑味のない爽やかなのどごしをぜひ楽しんでくださいね。
【華やかな香り】サントリー ザ・プレミアム・モルツ
内容量 | 350ml/500ml |
---|---|
アルコール度数 | 5.5% |
メーカー | サントリー |
美味しさのために、こだわり抜いた天然水とダイヤモンド麦芽を使用。
プレミアムモルツならではの深いコクと爽やかさを味わえます。
サントリーが独自に開発した「アロマリッチホッピング製法」により、華やかな香りがあふれ出すビールです。
コクがありながらすっきりとしているので、どんな料理にも合わせやすくておすすめですよ。
【歴史あるビール】サッポロラガービール
内容量 | 350ml/500ml |
---|---|
アルコール度数 | 5% |
メーカー | サッポロビール |
1877年に誕生した、日本で最も歴史のあるサッポロラガービール(通称・赤星)。
現在主流の生ビールではなく、加熱処理をした昔ながらの味わいです。
飲食店のみで飲み継がれてきた赤星が缶で飲めるのは、今だけの限定ですよ!
おじ様世代は若いころを思い出しながら、若い世代の方にもぜひおすすめです。
【秋の定番】キリン秋味
内容量 | 350ml/500ml |
---|---|
アルコール度数 | 6% |
メーカー | 麒麟麦酒 |
だんだん肌寒くなっていく、秋の夜長のお供におすすめの秋限定ビール。
発売されると、「秋が来たなあ」と感じる方も多いのではないでしょうか。
適度な苦みと芳醇なコクと香りが特徴で、サンマなどの秋の味覚に合わせるのがおすすめです。
おすすめのクラフトビール
小規模醸造所のオリジナリティが溢れるクラフトビール。
種類がたくさんあって迷う方のために、おすすめを7種類ご紹介します。
【フルーツビール】宮崎ひでじビール 栗黒
内容量 | 330ml |
---|---|
アルコール度数 | 9% |
メーカー | 宮崎ひでじビール株式会社 |
イギリス・ロンドンで開催されたワールド・ビア・アワード2017にて、世界一となる「ワールドベスト・スタウト&ポーター」を獲得した、世界が認めるクラフトビール。
宮崎県産の栗ペーストを副原料に使い、コーヒーのような香ばしさと栗の深いコクが感じられるフルーツビールです。
まろやかで濃厚な、新感覚のビールでおすすめですよ。
【上品な甘み】木内酒造 常陸野ネスト ホワイトエール
内容量 | 330ml(瓶)/350ml(缶)/10L/15L |
---|---|
アルコール度数 | 5.5% |
メーカー | 木内酒造 |
コリアンダーとオレンジピール、ナツメグを使ったフルーティで爽やかな味。
苦みが少なく上品で飲みやすいので、ビールを普段飲まない方にもおすすめです。
ふくろうのイラストのラベルがとっても可愛いので、女性へのお土産にもおすすめですよ。
【ゆずの風味】箕面ビール ゆずホ和イト
内容量 | 330ml |
---|---|
アルコール度数 | 5% |
メーカー | 箕面ブリュワリー |
ほんのりゆずの香りがするまろやかなホワイトエール。
オレンジピールの代わりにゆずを使い、和テイストな味に仕上がっています。
冬にこたつで暖まりながらのんびり飲むのがおすすめですよ。
ゆる可愛いおサルさんのデザインが可愛くて癒されますね。
【香りがいい】南信州ビール アップルホップ
内容量 | 330ml |
---|---|
アルコール度数 | 6.5% |
メーカー | 南信州ビール |
リンゴの優しい香りがするフルーティーな味です。
使われるリンゴの種類によって味が変わるので、飲み比べるのもおすすめ。
どのリンゴが使われているかは運次第なので、毎回探すのも楽しみになりますね。
リンゴのお酒、シードルとビールを合わせたような優しい味で飲みやすいので、普段ビールを飲まない方にもおすすめですよ。
【苦味のバランス】ヤッホーブルーイング 僕ビール、君ビール。
内容量 | 350ml |
---|---|
アルコール度数 | 5% |
メーカー | ヤッホーブルーウイング |
2014年にローソンで第1弾が発売されてから大人気で完売店舗続出となった僕ビール、君ビール。
ベルギーやフランスで、農作業の休憩ドリンクとして親しまれていたセゾンタイプになります。
ふわりと香るアロマと、キリっとした苦みが特徴。
まさに大人の味でおすすめです。
【ジューシー】伊勢角屋麦酒 Neko Nihiki
内容量 | 330ml |
---|---|
アルコール度数 | 8% |
メーカー | 伊勢角屋麦酒 |
グレープフルーツのようなトロピカルな香りが特徴。
パッションフルーツのようなジューシーな甘さがあるので、まるでジュースを飲んでいるような、デザート感覚で飲めますよ。
甘みが強いけれど重たすぎず、最後に芳醇なアルコールの香りがスッと抜けていく、上品な味ででおすすめです。
【軽く飲みやすい】ヘリオス酒造 青い空と海のビール
内容量 | 350ml |
---|---|
アルコール度数 | 5% |
メーカー | ヘリオス酒造 |
フルーティな香りがして飲みやすいので、ビールが苦手な方にもおすすめ!
苦みが少なく軽やかな美味しさでグビグビ飲めちゃいますよ。
まさに、沖縄の青い空と海を思い出す爽やかな味です。
暑い日に空を眺めながら飲みたくなりますね。
おすすめの海外産ビール
海外産は、「飲んでみたいけどどれを選んで良いのか分からない!」というかたも多いはず。
おすすめを7つご紹介します。
【キレのある苦み】ベックス
内容量 | 330ml |
---|---|
アルコール度数 | 5% |
メーカー | BECK'S |
原産国 | ドイツ |
140年以上の歴史を持ち、世界で最も愛されているドイツビール、ベックス。
ホップと麦芽の香りが強く、爽快でキレのある苦みが楽しめます。
辛口ながらあっさりとした味なのでどなお料理にもよく合い、初めてドイツビールを飲む方におすすめです。
【世界的人気】バドワイザー
内容量 | 355ml |
---|---|
アルコール度数 | 5% |
メーカー | バドワイザー |
原産国 | アメリカ |
85ヶ国もの国で愛されているバドワイザー。
海外産になじみがない方でも、「バドワイザーなら聞いたことがある!」という方も多いはず。
フルーティでほんのり甘く苦みが少ないので、ビールが苦手な方にもおすすめです。
【ライムと一緒に】コロナエキストラボトル
内容量 | 355ml |
---|---|
アルコール度数 | 4.5% |
メーカー | コロナ |
原産国 | メキシコ |
すっきりとした軽やかな口当たり。
メキシコにサーフィンにやってくる人たちが広めた、切ったライムを飲み口に挿して飲むスタイルがおすすめです。
ぜひライムと一緒に、非日常を味わいながらリラックスしてくださいね。
【フルーティなおいしさ】ヒューガルデン
内容量 | 330ml |
---|---|
アルコール度数 | 4.9% |
メーカー | ヒューガルデン |
原産国 | ベルギー |
ベルギーが誇る自慢のエールビール。
オレンジとコリアンダーのフルーティな香りが特徴で、ほんのり甘く、女性も飲みやすいですよ
。
まるで辛口の白ワインのような味わいで、ビールが苦手な方にもおすすめです。
【クリーンなあと味】カールスバーグ
内容量 | 350ml |
---|---|
アルコール度数 | 5% |
メーカー | カールスバーグ |
原産国 | デンマーク |
デンマーク王室御用達、カールズバーグ。
その証拠にロゴマークに王冠を記すことが許された、デンマークが誇るビールです。
麦芽100%のマイルドなうまみ、軽くてすっきりとしたクリーンな後味でゴクゴク飲めちゃでうのでおすすめですよ。
【さわやかな飲み心地】ペローニ ナストロアズーロ
内容量 | 330ml |
---|---|
アルコール度数 | 5.1% |
メーカー | PERONI |
原産国 | イタリア |
イタリアNo.1のペローニ社が作るプレミアムビールです。
食前酒として親しまれるナストロアズーロは、苦すぎず爽やかなさっぱりとした味。
どんなお料理にも合うので、さすが美食大国イタリアと言ったお味でおすすめですよ。
【クリーミーな口当たり】ブルームーン
内容量 | 355ml |
---|---|
アルコール度数 | 5.5% |
メーカー | ブルームーン |
原産国 | アメリカ |
なめらかでクリーミーな口当たりのホワイトビール。
オレンジピールやコリアンダーの爽やかな香りで、ほんのり甘さが感じられて飲みやすいです。
オレンジを一緒に添えて飲むのがおすすめですよ。
ビールが苦手な方もカクテル感覚で飲めちゃうのでおすすめです。
ビールの魅力
世界中の人に愛され続けているビールの魅力とは何なのでしょうか。
その魅力を3つご紹介します。
ゴクゴク飲める
何と言ってもビールの魅力はゴクゴクとのどを通っていくのどごしですよね。
暑い日に冷えたビールを流し入れた時の爽快感は、何物にも代えがたい至福の瞬間です。
頑張った自分へのご褒美におすすめですよ。
ストレス解消
気分をリフレッシュしたいときにおすすめのビール。
癒し効果やリラックスさせてくれるのも魅力のひとつです。
「今日も1日お疲れさまでした。」と、オンオフのスイッチの切り替えも担ってくれます。
明日への活力を与えてくれる飲み物ですね。
食事が楽しくなる
魅力はやっぱりみんなでワイワイ楽しい時間を過ごせることですよね。
楽しい宴会の始まりにはビールがつきものです。
楽しい時間を演出するのに最適な飲み物と言えるでしょう。
またどんな食べ物にも合うのでおすすめ!
食事をさらに美味しくしてくれる効果もありますよ。
ビールをおいしく飲む方法
美味しいビールをさらに美味しく飲む方法とは?
おすすめの飲み方を3つご紹介します。
とにかく冷やす
買ってきてすぐに飲みたい気持ちはよくわかります。
しかし、やはりキンキンに冷えたビールは最高ですよね。
ビールは急激な温度変化に弱いです。
飲みたい日は、前日から冷蔵庫に入れておくのがおすすめですよ。
美味しく飲める適温があるので、冷凍庫で冷やすのはやめましょうね。
ジョッキやグラスも冷やす
缶の場合はそのまま飲む方が多いと思いますが、ジョッキやグラスも冷やしておくとより美味しく飲めちゃいますよ。
注意してほしいのは、ジョッキやグラスを冷凍庫で冷やさないこと。
冷凍庫でキンキンに冷やしたジョッキやグラスは、ビールを注いだ際に冷えすぎてしまい、風味が変わってしまうんです。
さらに結露が出来て泡が立ちにくくなりますので、冷蔵庫で冷やすことをおすすめします。
ビアカクテルにする
苦みがどうしても苦手という方には、ビアカクテルがおすすめ!
ジンジャーエールで割ったシャンディガフや、トマトジュースで割ったレッド愛など様々なビアカクテルがあります。
パッションフルーツジュースで割るのも、飲みやすくなるのでおすすめですよ。
ビールが苦手な方、たまに気分を変えてみたい方はぜひ試してみて下さいね。
ビールに合うおすすめおつまみ
ビールの味をさらに美味しくしてくれるおつまみとは?
おすすめのおつまみを3つご紹介します。
ソーセージ
やはりソーセージは外せないですよね!
ビールの本場、ドイツでも欠かせないおつまみです。
フランクフルトや焼いて食べるヴルストは日本でもおなじみですよね。
他にも白ソーセージやパンに塗って食べるメットヴルストなど、様々な種類のソーセージがあります。
好きなビールに合わせて、色々食べ比べてみるのも楽しいのでおすすめですよ。
手羽先
甘辛いタレがからんだカリッとジューシーな鶏手羽先とビールは最高の組み合わせですよね。
どんどんビールが進むこと間違いなしでおすすめです。
名古屋流のタレ以外でも、塩コショウで焼いたり唐揚げにしたり、様々なアレンジで楽しんでくださいね。
お刺身
ビールは食欲増進効果があるので、つい揚げ物など高カロリーなおつまみを選んでしまいがちですよね。
そんな時におすすめなのがお刺身!
栄養も豊富でヘルシーなので、ビール腹なんて気にせず楽しめますね。
もちろんお寿司もビールと相性抜群ですが、カロリーの面から見るとお刺身の方がおすすめです。
ビールの保存方法
「ギフトでたくさんもらったけど、飲み切れない!」という場合に気になるのが保存方法ですよね。
ビールは開封しなければ約2年は問題なく飲めると言われています。
まずは絶対条件として、直射日光を避けて保存すること。
さらに高温多湿、低温すぎる場所は避けて保管しましょう。
ビールは10~13℃が適温なので、出来れば温度が一定に保たれる場所に保管するのがおすすめです。
瓶や缶が破損しないように、常に動かさなければならない場所にはおかないようにしましょう。
保管状態を確認して、長く美味しく楽しみたいですね。
おすすめのビールで楽しいひとときを!
疲れた身体や心を癒してくれるビール。
もちろん飲みすぎは良くないですが、適度な量で気の合う仲間と楽しい時間を過ごすのにぴったりですよね。
今回おすすめしたビールが、ビール好きな方も苦手な方も魅力を共有できるきっかけになってくれたら嬉しいです。
ぜひ素敵なひとときを過ごしてくださいね。