sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

【野菜ソムリエ監修】里芋の保存方法をご紹介!冷凍保存や土つきの里芋を保存するコツも解説

野菜ソムリエのわたなべゆうやさんにおすすめの里芋保存方法を教えていただきました!

ほくほくとして独特の甘みと美味しさがある里芋は、秋から冬にかけて旬を迎えるためその時期になるとスーパーで見かけることが多くなります。

一袋に何個も入っているため使い切るのがなかなか難しくて買えないと思っている方には、冷凍保存するのがおすすめです。

野菜ソムリエのわたなべゆうやさん監修のもと、冷凍保存のコツや簡単時短レシピもご紹介していきます!

Large taro root 2825925 640
本記事のコメンテーター

野菜ソムリエ直伝!おすすめの里芋の保存方法

野菜ソムリエとして活躍されているわたなべゆうやさんがおすすめする里芋の保存方法についてお伺いしました。

わたなべゆうやのコメント
最適な保存方法は、新聞紙に包んで常温保存です

冷蔵庫での保存は、低温障害を起こして傷みやすくなってしまうので要注意。
すぐに食べない場合は、皮をむいて冷凍保存するのがオススメです。

新聞紙を使用するということですが、すぐに使うか否かで対応が異なるのでここは注意が必要です。

すぐに食べない場合の冷凍保存については次の見出しで教えていただきました。

<下に続く>

野菜ソムリエが教えるおすすめの里芋冷凍保存方法

里芋保存

野菜ソムリエが教える里芋冷凍保存

わたなべゆうやさんに里芋を冷凍保存する際のコツや注意点について教えていただきました。

わたなべゆうやのコメント
皮を剥いて生のまま冷凍

解凍後、すぐに料理に使えるように、皮をむいて使いやすい大きさにカットした状態で冷凍しましょう。調理する場合は、電子レンジで解凍してから、煮物には凍ったまま使用してOKです!

もう一つアドバイスをいただきました。

わたなべゆうやのコメント
茹でてから冷凍

洗って皮をむいた里芋を鍋に入れ、しっかり浸るくらい水を加えます。煮立ってから3分程度茹で、アクが出たら取り除きます。お湯を切って粗熱が取れたら、密封袋などに入れて冷凍庫に入れます。2ヶ月くらい保存できますよ。

冷凍する前の下処理を適切にすることで長い期間保存することが可能になるということです!

また皮をむいて冷凍保存することで料理の手間が省けて時短にもなります。

里芋を料理に使う時は通常、泥を綺麗に洗いむきにくい皮をむいて下茹でもしてと、料理を始めるまでの工程にとても時間がかかります。

里芋を多めに買った日に下茹でまで終わらせた冷凍の里芋を作っておけば、簡単に冷凍庫から取り出して使えるので時短になるし、2〜3個だけ使いたい場合にも便利です。

里芋は冷凍すると細胞が破壊されて味が染み込みやすくなるので、冷凍した里芋を味噌汁や煮物に入れると時短で味が染みて美味しく出来上がります。

<下に続く>

里芋を美味しく冷凍保存するコツ

野菜ソムリエのわたなべゆうやさんに教わったすべを具体的に実践していきましょう。

里芋を生のままで冷凍保存する方法

① 洗ってから半日間天日干しする

里芋を水で洗い泥を落としたら、半日程度天日干ししましょう。
天日干しすることによって皮が固くなり、むきやすくなります。

② 皮をむいてカットして冷凍庫へ

里芋の皮はむいたら塩をふりヌメリを落としさっと水洗いをします。キッチンペーパーで水気を切り使いやすい形にカットしましょう。

保存用の袋に里芋を入れて密閉できたら冷凍保存していきます。密閉した状態で保存できる期間は約1ヶ月間です。

里芋を茹でたまま冷凍保存する方法

① 茹でてから皮をむく

里芋の泥を洗って落としていき、細かい繊維のついた皮をむいていきます。

里芋の皮はムメリがあり普通にむくと手が滑りやすいため、茹で終わってからの方が皮がむきやすくなります。

完全に冷めてから皮をむくと泥臭さが里芋に残ってしまうので手早くむいていきましょう。

鍋に里芋を入れたら水をたっぷり浸るぐらい入れて茹でます。
アクがでたら取り除きましょう。

里芋は約5分ほど茹でて竹串がささる程度まで茹でましょう。
柔らかくなりすぎると型崩れしてしまうので茹で過ぎは気をつけましょう。

② 茹でたら冷ましてから冷凍庫へ

茹でたら冷ましてから水気をキッチンペーパーで拭き取りましょう。

保存用の袋に平らに入れたら密閉してから冷凍保存します。密閉した状態で保存できる期間は約3〜4週間ほどです。

<下に続く>

保存食の里芋の時短で簡単レシピ10選

里芋の冷凍方法がわかったら、今度は下処理済みの冷凍里芋を使った簡単レシピをご紹介していきましょう。

材料とレシピのリンクが下記にあるので、詳しく知りたい人は各リンクを参考にしましょう。

野菜ソムリエのわたなべゆうやさんに教えていただいたおすすめレシピも紹介していますのでぜひ参考にしてください。

  1. 里芋の煮っころがし
  2. カレーそぼろあん
  3. 里芋のジャーマン炒め
  4. 里芋デリ風サラダ
  5. ホワイトシチュー
  6. 豚肉と里芋のピリ辛煮
  7. 里芋コロッケ
  8. 里芋のおかかバター醤油ソテー
  9. 鮭と里芋のクリーム煮
  10. 里芋のスコップコロッケ

里芋の煮っころがし

冷凍里芋を使えば下ごしらえも完了しているので、人参と合わせてだし汁で煮るだけです。さやいんげんを加えると彩りのいい里芋の煮っころがしの出来上がりです。

材料:2人分

  • 冷凍里芋:1袋(250g)
  • 人参:1/4本
  • さやいんげん:3~4本
  • 塩少々

A:(合わせだし)

  • だし汁200ml
  • 酒:大さじ3
  • しょうゆ・砂糖・みりん:各大さじ1.5
  • ゴマ油:小さじ1.5

カレーそぼろあん

カレー風味の味付けにすることで、定番のそぼろ煮も子供が喜ぶ一品になります。
煮汁を多めに作ると里芋がしっとりして美味しく仕上がります。

材料:2人分

  • 冷凍里芋:1袋(250g)
  • 合挽き肉:150g(豚ひき肉でも可)
  • 片栗粉:大さじ1
  • 水:大さじ1
  • カレー粉:小さじ2
  • ごま油:小さじ1

A:(合わせ調味料)

  • 水:300cc
  • しょうゆ:大さじ2
  • 酒・みりん・砂糖:各大さじ1と1/2
  • 和風だしの素:小さじ1

里芋のジャーマン炒め

にんにくの香りが食欲をそそりビールにも合う一品です。
里芋を5分さっとゆでて解凍するのがポイントです。

材料:2人分

  • 冷凍里芋:150g
  • 玉ねぎ:1/4個
  • ベーコン(厚切り):50g
  • バター:20g
  • ニンニク:1片
  • しょう油:小さじ1
  • 塩・胡椒・乾燥パセリ:少々

里芋デリ風サラダ

粗めに里芋をつぶすとお餅のような食感が楽しめるおしゃれデリ風の里芋サラダです。

材料:2〜3人分

  • 冷凍里芋:1袋(250g)
  • クリームチーズ(個包装タイプ):2個(18g×2)
  • ツナ缶(オイル漬):1缶
  • ホールコーン缶:大さじ2
  • マヨネーズ:大さじ1
  • 塩・こしょう:各少々

里芋のホワイトシチュー

里芋のねっとりつるっとした食感がシチューに合う、彩りが綺麗な体に優しいホワイトシチューです。

材料:2人分

  • 挽き肉:100g
  • 人参:5cm
  • 冷凍里芋:4個
  • ネギ:1本
  • ぶなしめじ:3/1袋
  • コンソメ1個
  • 水2カップ
  • シチュールウ:2個
  • 牛乳:4/1カップ
  • こしょう:少々
  • サラダ油:大さじ1
  • パセリ:少々

豚肉と里芋のピリ辛煮

凍った里芋を使うことで簡単に火が通り味が染み込みやすくなっています。
さっと炒めるだけで味が染み込んだ簡単おつまみ風のピリ辛煮が出来上がります。

材料:2人分

  • 豚肉の切り落とし:100g
  • 冷凍里芋:200g
  • サラダ油:大さじ1
  • 水:200g
  • 白炒りゴマ:大さじ1

A:合わせ調味料

  • 味噌・酒・コチュジャン:各大さじ1
  • 砂糖:大さじ1/2
  • しょうゆ:小さじ1
  • チューブニンニク:小さじ1/2
  • 七味唐辛子or一味唐辛子:2~3振り

チーズイン里芋コロッケ

じゃがいもと違い里芋で作るコロッケは口当たりがクリーミーでまろやかです。
チーズもプラスすれば、子供も喜ぶ遊び心満載のチーズインコロッケになります。

コロッケ12個から15個分

  • 里芋:約400g
  • ツナ缶(オイル漬け):1/2缶
  • コーン:1/2缶
  • マヨネーズ:大さじ1
  • 人参:1本
  • 玉ねぎ:(小)1個
  • お好きなチーズ:個数分
  • 顆粒コンソメ:小さじ2
  • 溶き卵:1個
  • パン粉:適量

里芋のおかか風バター醤油ソテー

外側カリカリ、中身はねっとりとホクホクした里芋の食感がクセになるごはんがすすむおかずです。

材料:2人分

  • 冷凍里芋:1袋(250g)
  • かつお節:1袋(3g)
  • 片栗粉:大さじ1
  • 塩・こしょう:各少々
  • サラダ油:大さじ1

A:合わせ調味料

  • バター:10g
  • 醤油・みりん:各大さじ1

鮭と里芋のクリーム煮

グラタンやスープにして食べてもよし、クリーミーで定番の美味しさです。
作り置きにしておくと色々使えるおすすめの一品です。

材料:3人分

  • 秋鮭切身(皮なし・骨ぬき):120g
  • 冷凍里芋:200g
  • 冷凍小松菜:280g
  • 玉ねぎ:1個
  • 昆布だし:1/2本(2g)
  • 油:大さじ1
  • 牛乳A:1カップ
  • 小麦粉A:大さじ2と1/2
  • 塩A:小さじ1/2

里芋のスコップコロッケ

揚げ油を使わなくていいので一手間省けて簡単に作れるスコップコロッケです。
みんなですくってシェアして食べると美味しいです。

材料:3人分

  • 冷凍里芋:250g
  • 鶏ひき肉:100g
  • ミックスベジタブル:100g
  • パン粉:1/2カップ
  • 塩:小さじ1/4
  • オリーブオイル:大さじ1
  • ケチャップA:大さじ1
  • 中濃ソースA:大さじ1

野菜ソムリエおすすめの里芋レシピ

わたなべゆうやさんに里芋を使ったおすすめのレシピを教えていただきました。

1つ目はこちらです。

わたなべゆうやのコメント
美容と健康に!アボカドと里芋のねっとりディップサラダ

里芋(6個)は皮をむき、10分ほど茹でて水を切り、粗熱をとります。ボールに移してアボカド(1個)を加え、マッシュします。マヨネーズと醤油を3:1の割合で加え、最後に塩コショウで味を整えます。

続いてはこちらです。

わたなべゆうやのコメント
簡単和食!鶏肉と里芋のみぞれ煮

鶏肉(モモ or ムネ 1枚)を一口大に切って油をひいたフライパンで両面に焼き色がつくまで焼きます。皮をむいた里芋(10個)を入れて軽く混ぜ、だし汁(水300ml+だし小2)、醤油(大2)、砂糖(大1)、みりん(大1)を加え、蓋をして7分間煮ます。すりおろした大根(1/4本分)を加えて混ぜ、3分間煮たら出来上がり。

どちらもわたなべゆうやさんの知恵が詰まった里芋料理となっておりますのでぜひ試してみてください!

<下に続く>

傷みやすい土つき里芋の最適な保存方法

土付き里芋の泥は落とさないのが基本

土付きの里芋を常温保存する場合は、泥は落とさずそのままの状態で新聞紙に包み風通しのいい冷暗所で保存するのがポイントです。

里芋の表面にある毛のような繊維は細かく、水で洗ってしまうと乾きが悪くカビが生えやすいので泥がついた状態がいいでしょう。

その状態で1ヶ月ほど保存できるので冷凍した時と同じぐらい保存が可能ですが、湿度が高くなっている梅雨時や気温が変わりやすい真冬は注意が必要です。

表面が赤く変色してきたりカビ臭い匂いがしてきたら腐っている可能性があるので料理に使わないよう注意しましょう。

保存に適した新鮮な里芋を選ぶ基準

保存に適した新鮮な里芋を選び基準は以下のポイントを確認しましょう。

  • ふっくらと丸く重みがある
  • 等間隔に縞模様が入っている
  • 皮が湿っていて泥がしっかりついている
  • 傷がついていない

ポイントをしっかり抑えた新鮮な里芋を見極めて買うようにしましょう。

<下に続く>

おすすめの里芋レシピ本

基本のきちんと和食

基本のきちんと和食
1188円

料理の基本である和食の作り方を簡単に説明してくれているレシピ本です。

きんぴらごぼうやほうれん草のおひたしなどの付け合わせからぶりの照り焼きや鶏のつくね、豚の角煮などのメイン和食料理までわかりやすく書かれているので何度でも読み返せます。

料理するのが初めてな人や一人暮らしを始める人にはおすすめの本です。

和食いちねんせい

和食いちねんせい
1080円

身近にあるのに意外と知らない和食の定番料理の作り方を漫画やイラストでわかりやすく説明してくれています。

旬の食材の下ごしらえの仕方や、だしの取り方、軽量の仕方など身近すぎて知らなかった基本的な料理のことを教えてくれます。

<下に続く>

新鮮な里芋を買ったらすぐに保存テクニックで保存しよう

煮物やコロッケ、クリームシチュー、炒め物など、意外と色んな料理に使える里芋は柔らかくて美味しいけれどほっておくとすぐに傷んでしまうイメージがあります。

傷んでしまっていた原因は保存方法にあったかもしれませんよ。
今度からは、里芋は買ってすぐに一手間かけて上手に保存するようにしましょう。

いつでも簡単に使えて時短できる万能野菜に変身します。
上手に保存テクニックを生かした美味しい里芋で簡単時短料理を作りましょう!

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line