コストコのさくらどりは安全?
お肉を購入する上で、消費者としては安心・安全に食べることができるお肉なのかというのは最も重要なポイントとなります。
アメリカやオーストラリアなど、海外の肉製品の取り扱いも多いコストコですが、こちらの「さくらどり」シリーズの鶏肉は全て100%国産の鶏肉となっています。
こちらの鶏肉はお肉の色が桜のようなピンク色であることが名前の由来にもなっており、一般の鶏肉に比べるとビタミンEの含有量が3倍以上とされておりジューシーで柔らかい食感が特徴です。
コストコさくらどりのおすすめ部位と値段
鶏肉の部位ごとにパッケージの色が変えられていることもあり、一目でそれぞれの違いを確認することができるのも、こちらの商品の特徴です。
では、どのような種類が販売されているのか詳しく見ていきましょう。
- むね肉
- もも肉
- 皮なしむね肉
- 筋切りささみ
- ひき肉
- 手羽元
むね肉
鶏肉のむね肉といえばヘルシーに食べられ、価格も安いのでお子さんが多いご家庭や食べ盛りのお子さんのいるご家庭などでも重宝する部位です。
さくらどりのむね肉は2.4kg分のたっぷりの容量で価格は1.198円で販売されています。
一般的に鶏のむね肉はパサパサとした食感のイメージが強い部位ですが、コストコのさくらどりのむね肉は、従来のむね肉のパサパサ感がなくむね肉でも鶏肉のプリッとした食感を味わうことができ、その美味しさも話題の商品です。
もも肉
むね肉よりもジューシーさがあり、旨味がたっぷりで唐揚げなどにもぴったりなもも肉も肉厚でずっしりとした印象で、2.4kgで2,398円で販売されている人気の定番商品です。
もも肉の美味しさは口コミなどでも話題となっており、塩胡椒して焼くだけでも本当に美味しく食べられると人気です。
皮なしむね肉
通常むね肉は皮付きで販売されているものがほとんどですが、さくらどりにむね肉は、皮ありのものと皮なしのむね肉がそれぞれ分けて販売されています。
むね肉でハムを作ったり、冷凍ストックとして保存する場合などは、下処理の手間が省けますし皮なしの方のむね肉を購入するのもおすすめです。
筋切りささみ
ダイエットメニューとしても便利に使えるささみも、2.4kgの大容量で価格は1,838円で販売されています。
あらかじめ筋切りがされているので、調理する時の手間も省けて便利ですし、そのまま使う分に分けて冷凍する時にも便利です。
ささみは茹で加減によって硬くなってしまったり、パサパサの食感になってしまうことも多いのですが、さくらどりのささみは茹でても柔らかさがキープされてささみ独特のパサパサがなく美味しく食べられます。
ひき肉
バラひき肉の状態で凍結されて販売されているさくらどりのひき肉は、2kgで1,798円で販売されています。
こちらのひき肉は赤み率90%なので、ひき肉独特の油分も少なく、使う分だけ手軽にそのまま調理することができる便利さも人気です。
手羽元
手羽元は包丁で切ったりするなどの下処理もなくすぐに調理に使えるので、大人数の時などのパーティー料理や運動会のおかずなど使いやすい部位です。
さくらどりの手羽元は2.4kgで1,338円で販売されていますが、やはり手羽元もさくらどり自体の肉質の美味しさが人気です。
コストコさくらどりの口コミや評判はどうなの?
ブログやツイッターなどのSNSでも、コストコで購入した商品の中にはかなりの確率でさくらどりが入っています。
それほど、美味しさに定評があり、一度買った人は次に行ったときにも必ずリピートしてしまう魅力があるようです。
人気商品ということもあり、混む時期だと部位によっては売り切れとなってしまう店舗もあります。
確実に購入したい場合は、比較的空いている平日やオープン時間に合わせてお店に行くをオススメします。
すぐに調理するためではなく、さくらどりはストック用として買いに行くという方も多い商品です。
フルタイムで働かれている方や、食材はまとめ買いをしているという方には大変おすすめです。
一度で2.4kgの鶏肉は、毎日食べても全て消費するのにも時間を要します。
冷凍庫に下味をつけて置いて保存しておくと、日々の料理のレシピにも頭を悩ませることもなく、簡単に調理できるので時短にもなり便利です。
コストコさくらどりを使ったアレンジレシピをご紹介!
さくらどりシリーズの鶏肉は、どの部位もその美味しさがどんな料理にアレンジしてもとても美味しく召し上がることができます。
ここではさくらどりの各部位のレシピをご紹介します。
むね肉を使った鶏ハム
むね肉と言えば、ぜひ挑戦してみて頂きたいメニューがむね肉の鶏ハムです。
ハムを自分で作るのは難しそうなイメージですが、鶏ハムはレシピを知ればその手軽さから一度は作ってみたくなるレシピです。
<材料>さくらどりむね肉1枚、塩小さじ2、砂糖小さじ2、お好みのハーブ適量
レシピサイト:さくらどりむね肉で作る激ウマ鶏ハム
もも肉を使った定番のもも唐揚げ
そのまま塩コショウで焼いて食べるだけでも鶏肉の旨味がたっぷりのもも肉は、唐揚げにするとそのジューシーさが際立ちお箸が止まらない美味しさです。
もも肉に事前に下味をしっかり染み込ませておけばお弁当のおかずとしても冷めても美味しい唐揚げになります。
<材料>鶏もも肉4枚、醤油大さじ2、塩小さじ1、酒大さじ1、砂糖大さじ1.5、にんにくのすりおろし1かけ分、コショウ少々、片栗粉適量
レシピサイト:我が家の人気者!!鶏の唐揚げ レシピ
ひき肉を使ったエスニック風ガパオライス
東南アジアタイのエスニック料理としても有名なガパオライスは、さくらどりのひき肉を使うことで野菜と一緒にパラパラと炒めやすく、固まることもないので味付けもしやすくご飯との相性もぴったりです。
簡単に作れるので、ランチタイムにさっと作るプレートランチにもおすすめです。
<材料>ひき肉200g、玉ねぎ1/2個、パプリカ1/2個、バジル10枚、にんにく1個、卵2個、豆板醤小さじ1/2、ナンプラー大さじ1、醤油大さじ1/2、オイスターソース大さじ1/2、砂糖小さじ1/2、コショウ少々、ごま油適量
レシピサイト:本格タイ料理☆ガパオライス
ささみを使ったささみチーズカツ
ささみを使った定番料理といえばささみの中にトロッと溶けたチーズが美味しいささみチーズカツです。
コストコのさくらどりのささみはパサパサとした従来のささみの印象を覆すジューシーさが話題となっており、揚げた時の美味しさも格別です。
<材料>鶏ささみ7本、ゴーダチーズブロック50g、塩小さじ1/8、コショウ一振り、小麦粉1/4カップ、卵1個、パン粉1/2カップ、揚げ油適宜
レシピサイト:ささみのチーズカツ☆うまく作るコツ
手羽元を使った手羽元のさっぱり煮
手羽元はそのまま味付けするだけで簡単に調理することができる便利な部位です。
中でも甘辛のタレにお酢の酸味が絶妙のさっぱり煮は、手羽元の中までしっかりと味を染み込ませることで手が止まらない美味しさです。
手羽元と調味料を煮込むだけで簡単に作れるのも嬉しいポイントです。
<材料>手羽元10〜20本、昆布5cm角1枚、お酢お玉1.5、醤油お玉1、水お玉1、酒お玉1、砂糖大さじ3、みりんお玉1/2
レシピサイト:手羽元のさっぱり煮
コストコさくらどりの賞味期限
店頭で販売されているさくらどりなどの肉類の賞味期限は、だいたい店頭に置かれている日から3〜4日のものがほとんどです。
冷凍状態で販売されているものは、賞味期限も長く設けられていますが、コストコのさくらどりはひき肉以外は冷凍されているものではないので、購入したあとは賞味期限内に調理するか、食べきれない場合は早めに冷凍保存することをおすすめします。
コストコのさくらどりを冷凍保存するコツ
大半の方はさくらどり購入後に冷凍保存しています。
冷凍保存する際にもちょっとしたポイントで、解凍して調理する際に便利に使えるようになります。
冷凍保存する時には使う量ごとに分けて保存袋に入れるのがポイントです。
そうすることで、解凍する時にも無駄な時間がかかりませんし、必要な分だけ使えるので効率的に使えます。
どんな料理にも使える用としてそのまま冷凍する分の他に、もも肉を冷凍する前に事前に下味をつけてから保存袋に入れて冷凍する方法も多くの方が実践されている便利なアイデアです。
解凍して焼くだけの状態にしておくことで、忙しい中での料理時間の短縮にもなりますし、忙しい朝のお弁当のおかずとしても大変役立ちます。
ヘルシーに食べられるささみも、下味をつけて冷凍するのがおすすめです。
こうして保存しておくことで、あともう1品必要な時にも手軽に使えて便利です。
袋に入れてさらに保存タッパーに入れて収納もわかりやすくする
おすすめのコストコグッズ本
2019年の最旬アイテムがたっぷり紹介されたこちらの本には、コストコが日本に上陸してからの数々の口コミなどの情報を元にした最新の情報がたっぷり紹介されているおすすめの本です。
今回ご紹介したさくらどりを使ったアレンジレシピも掲載されています。
コストコのさくらどりは購入する価値あり
スーパーでの日常的な買い物の中でも、鶏肉は欠かせない食材です。
今後コストコに行く機会があった場合は、ぜひスーパーで購入する前にさくらどりを購入してみることをおすすめします。
ぱさつきやすいむね肉がすごくしっとりしている。
パックも小分けになっており、保存がしやすい。
グラムで分けているのだとは思うが、小分け数が2つだったり3つだったりとばらばらなので同数で分けて入れていて欲しい。