sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

簡単無水調理でできるストウブのレシピ本が人気!使い方もご紹介

鋳物ホーロー鍋であるストウブ(STAUB)は、今話題の無水調理ができる調理器具として注目されています。
ストウブでヘルシーで美味しい料理を作りたい!という方がレシピ本にも大注目しているのです。

ストウブ初心者の方もベテランの方もレシピ本は欲しくなりますよね。
その人気のレシピ本のご紹介と、話題の手抜きレシピなどを楽しくご紹介していきます。

Large cathal mac an bheatha 221497 unsplash  1

ストウブでできる時短レシピ本が人気

レシピ本

若い女性や主婦の間で大人気のストウブ(STAUB)は、いつもの料理が格段に美味しくなると話題の鋳物ホーロー鍋。
栄養を逃さない無水調理と、高い熱伝導率と保温性で旨味たっぷりの料理が出来上がります。

その人気と共に、ストウブのレシピ本も注目の的に。
様々なストウブレシピ本がたくさん登場してきています。

その中でも時短レシピは、働く女性や主婦層など忙しい毎日を送る人々には頼もしい存在。
しかも栄養満点で料理も美味しくなるのですから、注目しないわけはありませんね。

毎日作る食事は簡単で美味しく、時短であることがライフスタイルをスマートにします。

<下に続く>

ストウブだからおいしい毎日レシピおすすめ8選

いつも作っている料理をストウブで作るともっと美味しくなる!
ストウブで作るおすすめのデイリーレシピをご紹介します。

  1. 肉団子と白菜の中華煮込み
  2. キャベツとベーコンのおかずスープ
  3. じゃがバター
  4. 蒸し野菜
  5. プリン
  6. ミートボールのトマト煮込み
  7. 豚の角煮
  8. 白ごはん

肉団子と白菜の中華煮込み

ノンフライのヘルシー肉団子と白菜の美味しいスープで作る中華煮込みです。
まず豚挽き肉、みじん切りの玉ねぎ、パン粉、卵、砂糖、醤油で肉団子を作ります。

鍋にゴマ油を入れ白菜をカットしたものと生姜の千切りを炒め合わせ、水、鶏ガラスープの素、オイスターソースを加えましょう。
沸騰したら弱火にし肉団子をのせ蓋をして弱火で約5分煮ていきます。

春雨を入れて再度蓋をして更に約5分煮込み、塩とゴマ油を加えたら出来上がりです。
お好みで粉山椒をふると風味豊かな中華煮込みになります。

キャベツとベーコンのおかずスープ

余ったキャベツを全部使えてもりもり消費できる絶品おかずスープ。
コンソメとカレー相性抜群の食欲をそそるスープです。

鍋に細切りにしたキャベツと5mm角の細切りにしたベーコンを入れ、コンソメ顆粒、カレー粉、塩、マジックソルトを振り入れたら水を全体に回しかけるように入れていきます。
そのまま中火で蓋をし沸騰したら、中火と弱火の間くらいの火加減で約10分煮込みます。

全体を混ぜ合わせ塩で味の調整をしたら出来上がりです。

じゃがバター

そのままでも美味しいですが、料理の付け合せにもなる極上じゃがバターです。
よく洗った皮のついたままのじゃが芋をストウブ鍋に濡れた状態で入れ、水も一緒に入れて蓋をし中火で加熱していきます。

串がスッとじゃが芋の中まで入れば完成です。
お皿にのせて半分に切り、熱いうちにバターと粗挽きコショウをふれば出来上がります。

発酵バターなどお気に入りの美味しいバターを使用すると、ストウブならではの野菜本来の美味しさと相まってシンプルだけどかなり美味しいじゃがバターが楽しめますよ。

蒸し野菜

野菜をスチームすることもストウブで美味しく出来ます。
ブロッコリー、トマト、いんげん、スナップえんどうなど、お好みの野菜をストウブに入れ、水と塩を加えて後は蒸し煮するだけ!

さいごにバジルペーストをかければおしゃれな蒸し野菜が完成します。
野菜の旨味はそのままに、なんとも美味しいシンプルな付け合せになります。

水はひたひたよりやや少なめに、蒸し時間は3〜5分程度がおすすめです。

プリン

毎日プリンが食べたい!というプリン好きな方におすすめの超簡単レシピをご紹介します。
ストウブ鍋にプリンの型が1/3浸るくらいの水を入れ、沸騰させましょう。

牛乳に砂糖をとかし、溶き卵、バニラエッセンスを加えて混ぜていきプリン型に入れます。
沸騰した水にコップ1杯の水を入れたらプリン型を置いていきます。

弱火で蓋をし約5分加熱したら火を止めて約10分放置!
プリンがいい感じに固まったら粗熱をとって冷蔵庫で冷やしましょう。

ミートボールのトマト煮込み

みんな大好きミートボールをトマト煮込みにしてさらに美味しくいただきましょう。
合挽き肉に塩、味噌を入れてよく混ぜ合わせ、玉ねぎのみじん切り、パン粉、卵、牛乳を加えて混ぜてミートボールを作ります。

ストウブのフライパンでみじん切りのにんにを弱火で炒めて香りが出たら、トマト缶と赤ワインを入れ数分煮詰め水を加えてください。
ミートボールに薄力粉を薄くつけフライパンに投入し蓋をして沸騰したら、弱火で約5分煮ていきます。

途中で混ぜながら砂糖、塩コショウで味付けし、すりおろしのパルジャミーノとパセリのみじん切りを散らせば完成です。

豚の角煮

通常はかなり手間がかかる角煮も、ストウブなら簡単に柔らかく出来てしまいます。
熱が均一に食材に伝わるストウブの利点が活きたレシピと言えます。

豚バラ肉のブロックを火にかけ前面に焼き目をつけたら、醤油、砂糖、酒、半分に切ったにんにく、八角、水を加え蓋をし1時間程弱火で煮込んでいきましょう。

火を止めて一晩冷ますと固まった脂がでてくるので取り除き、また30分程煮込んだら完成です。
柔らかく味の染みた角煮はごはんのお供にぴったりです。

白ごはん

いつも電子ジャーでピピっとごはんを炊いていると思いますが、たまにはストウブでいつもより格段に美味しいごはんを炊いてみませんか?
炊きあがったごはんはふっくらツヤツヤ!

火を止めた後に蒸らすのが最大のポイント
熱伝導率と保温性抜群のストウブだからこそできる技です。

炊く前ににがりを入れ中火にかけ、沸騰してきたら軽く底から混ぜましょう。
その後は蓋をして弱火で10分程加熱し火を止めて、20分程蒸らしていきましょう。

<下に続く>

万能ストウブ&無水鍋手抜きレシピ8選

ストウブの無水調理でできる料理にはいったいどのようなものがあるのでしょうか。
おすすめの無水鍋手抜きレシピをご紹介します。

  1. ビーフシチュー
  2. 鶏手羽のはちみつレモン煮
  3. ラタトゥイユ
  4. チキントマト煮込み
  5. ドライカレー
  6. じゃがバタ蒸し
  7. 蒸しとうもろこし
  8. ポトフ

ビーフシチュー

ストウブを使って簡単ビーフシチューを作ってみましょう。
まずは半日から一晩、はちみつ、塩、セロリの葉を牛もも肉に馴染ませラップに包んでおきます。

牛肉にオリーブオイルを馴染ませ、鍋で肉の表面が薄く焼けたら裏返し、カットしたトマトと人参、玉ねぎ、りんごのすりおろしと塩を入れ蓋をして弱火で20分程煮込みます。
次にデミグラスソースを入れ更に弱火で20分程煮込みましょう。

最後にはちみつ、塩などで味を整えながら蓋を開けながら10分煮込めば出来上がりです。
カレーと同様、一度冷ましてから再度温めるとさらに味わい深くなります。.

鶏手羽のはちみつレモン煮

レモンのスライスをたくさん使った爽やかな味の鶏のはちみつレモン煮は、手羽元の脂っこさを全く感じさせないさっぱりとした煮物
ストウブを使うととても簡単に出来上がります。

まず、醤油、はちみつ、砂糖、細かく切ったレモン、すりおろし生姜、細かく切ったにんにく、酒を鍋に入れ軽く煮たら鶏手羽元を入れます。
蓋をして旨味を逃さないようにして弱火で20分煮込んでいきましょう。

火を止めたらレモンスライスを1個分入れて、30分程放置したら出来上がりです。

ラタトゥイユ

たった30分で作れるラタトゥイユのご紹介です。
玉ねぎ、人参、ズッキーニ、トマト、なす等々お好みの野菜をすべて1cm角くらいにカットして人参などの硬めの野菜を先にオリーブオイルで炒めていきます。

人参がしんなりしてきたら、ローリエ、ブイヨン、ガーリックパウダー、塩コショウをして、トマト以外の野菜を投入し5分程煮込みましょう。
野菜が柔らかくなったらトマトと白ワインを入れ蓋をして5分程煮込んで完成です。

メイン料理のサイドメニューや朝食などにどうぞ。

チキントマト煮込み

とにかく具材を入れて煮込むだけの簡単チキントマト煮込み。
鶏モモ肉と野菜を一口大にカットして炒めていき、あとはトマト缶とコンソメを加えローリエを入れて煮込むだけ!
たったこれだけですが、野菜の旨味もたっぷり入った本格的なチキントマト煮込みが出来上がります。

コンソメは魔法の調味料で、スープや煮込み料理、炒めものなどに入れるだけでたちまち美味しい風味と味にしてくれるので塩分が必要なく健康的。
それに加えストウブの無水調理で更に美味しく仕上がりますからすぐにでも試してみたいですね。

ドライカレー

水を使わずトマトやその他野菜の水分だけで作る旨味たっぷりのドライカレーです。
これもストウブならではの調理法。

ストウブにオリーブオイルを入れ火にかけ、みじん切りのにんにくと生姜を炒めてから同じくみじん切りした玉ねぎ、牛蒡、人参、ピーマン、きのこ、ナスなどをを炒め合わせ、さらに合挽き肉も一緒に炒めていきます。

さいの目にしたトマトを加え弱火にして蓋をして煮ていきます。
野菜の水分がしばらくするとたっぷり出てくるので、水分量を見ながらカレールーやはちみつ、ガラムマサラなどを入れて味を整えましょう。

じゃがバタ蒸し

焦げたバター風味が美味しすぎる超簡単なじゃがバタ蒸しです。
まず洗ったじゃが芋を半分にカットし切り目を入れ、切れ目の方を下にしてバターを塗ったストウブに入れていきます。

蓋をして弱火でじっくり蒸していき、蓋のつまみが熱くなってから約10分待ちます。
蓋を開けたらじゃが芋をひっくり返し、再度蓋を閉めて約5分蒸らしたら完成です。

なんと水分はじゃが芋を洗ったときの水分だけでOKでほぼ無水。
じゃが芋は小さいサイズが火の通りが良くおすすめです。

蒸しとうもろこし

安いとうもろこしでもとても美味しくなる簡単レシピです。
買ってきたときについているとうもろこしの皮は一部分の身が見えるように4〜5枚程度残しておきます

ストウブに1本入らない場合は皮ごと半分にカットしましょう。
皮がはずれないようにそっと広げながら中の身を流水で洗い、皮と身の間に入った水分を閉じ込めるイメージでまた皮を元に戻します。

カットしてあるとうもろこしは外れてしまった皮で覆ってくださいね。
アルミホイルを敷いた鍋に皮の部分が下になるように並べ、身が見える部分に塩を振ります。

蓋をしめて中火で7分、弱火で3分、火を止めて8〜10分放置したら出来上がりです。

ポトフ

野菜の旨味、甘みを逃さない、野菜の水分のみで作る無水ポトフ
鶏手羽元は塩コショウで下味を、にんにくと玉ねぎはスライスし、キャベツは一口大、じゃが芋は1/4程度にカットしてください。

ストウブぶオリーブオイルとにんにくを入れて火を入れ香りを出したら、鶏手羽元を皮から焼き全体が焼けたら一度取り出します。
次に玉ねぎ、じゃが芋の順に入れていき、間に取り出しておいた鶏手羽元を押し込んでキャベルを入れて塩、黒胡椒をし酒を回し入れたら蓋をしましょう。

沸騰したら弱火にし約20分煮込んで、塩で味を整えドライバジルをかけたら完成です。

<下に続く>

18cmストウブのおすすめレシピ8選

ピコ・ココットラウンド18cmは超一流の有名シェフにも愛されるプロ仕様。
そんな18cmストウブで作るおすすめレシピをご紹介します。

  1. ベーコンと白菜の重ね煮
  2. 捏ねないパン
  3. バニラジェラート
  4. 大きなプリン
  5. 南瓜の煮物
  6. キッシュ風オムレツ
  7. 小魚の甘露煮
  8. 五目煮豆

ベーコンと白菜の重ね煮

白菜とベーコンの旨味が凝縮した超簡単で美味しい重ね煮の紹介です。
まず白菜とベーコンを食べやすいサイズにカットしたら、鍋に白菜を立てるようにして詰めていき、間にベーコンを挟んでいきます。

白ワイン、水、コンソメ顆粒を入れ蓋をし蒸し焼きにします。
塩コショウで味を整えたら完成!

白ワインがなければ日本酒でもOK。
お酒が旨味を引き出すのでシンプルだけど深い味わいになります。

捏ねないパン

ストウブで作る話題の捏ねないパンの18cmストウブバージョンのご紹介です。
ボウルに準強力粉と塩を入れよく混ぜ合わせます。

次にイーストを溶かした水を入れ優しく混ぜていきましょう。
ここで絶対に混ぜすぎないように注意してください。

少し粉っぽさが残るくらいになったら別のボウルに移し1次発酵させます。
生地をボールから出し丸めて整え、ベンチタイム後再度丸めてストウブへ投入。

ふっくらとしてきたら蓋をして温めておいたオーブンへ250℃で40分焼いていきましょう。
外はカリッと中はもちもちのハード系のパンが出来上がります。

バニラジェラート

なんと、ストウブは冷たいアイスまで作れるって知ってましたか?
熱伝導率の良いストウブは加熱のみでなく冷却も出来てしまうのです!

鍋に生クリームと牛乳を入れ沸騰寸前で止めます。
砂糖と卵黄をボウルでよくかき混ぜ、少しずつ温めた牛乳を入れて更に混ぜましょう。

そこにバニラエッセンスを入れストウブ鍋に流し込みます。
鍋を氷水につけて冷やしたら、蓋をして冷凍庫にそのままイン!

鍋のまわりが固まり始めたら、ブレンダーでかくはんするという作業を4〜5回繰り返して完成です。

大きなプリン

インパクト大で子供も大人も喜ぶ大きなサイズのプリンを作りましょう。
まずグラニュー糖、水を小鍋に入れて火をかけ茶色になったら水を追加してゆすり、バターを塗ったストウブにカラメルが固まらないように流し込みます。

バニラビーンズをカットして中から種を取り出し、種とさやと牛乳と砂糖を鍋に入れ50℃くらいに温めて砂糖を溶かしましょう。
ボウルに卵を割り入れ静かに温めた牛乳を加え、ストウブに流します。

ストウブをオーブンの鉄板にのせたら熱湯を沸かして鉄板の上に流します。
予熱なしで150℃で25分焼いて粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やせば出来上がりです。

南瓜の煮物

少ない調味料で美味しく仕上がる南瓜の煮物のレシピです。
南瓜をカットし鍋にだし汁、醤油、砂糖を入れ、重ならないよう南瓜の皮をしたにして火をつけます。

フツフツとしてきたらアルミホイルを落とし蓋にし、鍋の蓋をして弱火で12分コトコトと煮ましょう。
火を消したら蓋は開けずそのまま予熱で仕上げます。

とてもシンプルですが、ストウブで煮た南瓜の煮物はホクホクとして南瓜本来の美味しさが凝縮されているので、是非作って味わってみてくださいね。

キッシュ風オムレツ

材料を切って混ぜて焼くだけの簡単ふわふわキッシュ風のオムレツです。
青ネギ、ベーコン、マッシュルーム、を小さめに切り、卵、溶けるチーズ、生クリーム、牛乳に加えて混ぜます。

塩コショウをしますがベーコンに塩気があるので、塩は不要でも大丈夫です。
ストウブにオリーブオイルをしいて蓋を閉め、中火で約4分予熱しましょう。

予熱が完了したら弱火にし卵液を入れ蓋を閉め約15分放置し、火をとめて更に5分放置すれば出来上がりです。
そのままでも十分美味しいですがケチャップをかけても美味しく召し上がれます。

小魚の甘露煮

18cmストウブのサイズにピッタリの調理の美味しい小魚の甘露煮のご紹介です。
小魚を洗いながら汚れや内蔵を取り除き、酒、醤油、みりん、砂糖、生姜を煮立てます。

重ならないように魚を鍋に並べ、落し蓋をして再度煮立ったら弱火にしましょう。
蓋をして約5〜6分で火を止め、そのまま冷やして味を染み込ませます。

売っているものよりもあっさりとしていて食べやすい上品な甘露煮に仕上がります。

五目煮豆

こちらも18cmストウブのサイズにぴったりの、具材ふっくらの薄味五目煮豆です。
鍋にゴマ油を入れ、1cm角に切ったこんにゃく、人参、れんこんを入れ数分炒めたら同じく1cm角に切った昆布と大豆を加えて炒めていきます。

水を入れ、だしの素、砂糖、酒、みりんを加えて、煮立ったら醤油と塩を入れて混ぜ落し蓋をします。
弱火で約15分煮たら火を止め、蓋を開けずに30分程放置して粗熱を取り除きましょう。

一旦蓋を開けて上下返すように混ぜ合わせ、また蓋をして完全に冷めるまで置いておくと味が馴染み美味しくなります。

<下に続く>

おすすめのストウブレシピ本

ストウブ&無水調理でおいしい! ふだんごはん (エイムック)
1188円

様々なストウブのレシピ本が出回る中で評価が高いのがこの「ストウブ&無水調理でおいしい!ふだんごはん」。
他のレシピ本は読みはしてもあまり作らないが、この本は作りやすいレシピが満載で出番が多いという意見が多数あるのです。

それもそのはず、シンプルな家庭料理のふだんごはんのメニューだから。
いつものごはんがグッと美味しくなる、そんなレシピ本です。

<下に続く>

ストウブのレシピ本で素材の旨味を引き出そう

カット野菜

ストウブには色々な種類があり、どんな料理も作れる万能調理器具です。
しかもいつも作っていた料理がぐんと美味しくなる、そんな魔法のような調理法であなたの食卓をより楽しくしてくれます。

本当はこんなに美味しい料理だったんだ!とうれしい感動を味わってみてください。
ストウブなら誰でも美味しく簡単にお料理出来ます。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line