sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

おからで作る簡単レシピ10選ぶ!スイーツやサラダなどご紹介

お豆腐屋で無料でもらえたり、スーパーでも安く手に入るおからは色んなおかずやスイーツに活用できるのをご存知ですか?

しかもおからは豆腐と同様の栄養がたっぷり入っているので、栄養満点でダイエット食としても人気があります。
今回はおからを使った簡単レシピをご紹介していきましょう!

Large toa heftiba 296464 unsplash

安くて万能!簡単レシピでおからを作る 

おからは安くて万能な食材

スーパーでも手に入りやすく比較的安いおからは、豆腐を作る過程でできるため大豆の栄養素をたっぷり含んだ万能食材です。

おからには大豆に含まれている栄養素であるカルシウム、たんぱく質、特に食物繊維が豊富に残っています。

他にも血液をさらさらにしてくれるレシチン、脂肪の蓄積を抑えるサポニン、女性ホルモン「エストロゲン」に似た働きがあるイソフラボンも多く含まれています。

最近ではおからをパウダー状にした「おからパウダー」もあり、水分にすぐ溶けるタイプなので使い勝手がよく手軽におからを摂取することができます。

自宅で簡単に「おから」を作る

栄養満点のおからを専用機材なしで自宅で作れるのをご存知でしょうか?

自分で作るおからは格別に美味しいです。
一緒に豆乳も作れちゃうレシピをご紹介していきましょう。

材料

  • 大豆:100g
  • 水:4カップ

① 水でさっと洗った大豆を半日水に浸して3倍の大きさになるまで待ちましょう。
 気温にも影響されるので確認しながら行います。

② ①をミキサーに入れてなめらかになるまで攪拌します。

③ ボールに大きめの布ふきんを広げ、③を流し込んだら布を絞りながらこしていきます。

④ 布ふきんに残ったカスがおから、絞ったものが豆乳になります。

<下に続く>

大容量で安価なおからは冷凍保存は出来るのか

おからは冷凍保存できる!

おからは安いので料理に使いやすいけれど、大容量で売っていることが多いため全てを使い切れずに残ってしまうことが多々あります。

ちなみにおからの賞味期限は短く、2〜3日ほどになります。
おからは豆腐からできているので冷凍できないと思われがちですが、おからは冷凍保存が可能です。

余ったおからは速やかに冷凍保存して長持ちさせましょう。

生のおからを冷凍保存する方法

① おからを1cm程度の厚みにしてラップで包みフリーザーバッグに入れて冷凍保存しましょう。

② 使いやすい分量に菜箸で線をつけておくと、割って取り出しやすくなります。
生のおからの冷凍できる期間は10日程度です。

乾煎りしたおからを冷凍保存保存する方法

① フッ素加工のあるフライパンにおからを入れて、水分が飛んでサラサラになるまで中火で20分程度炒めていきます。

② 乾煎り後は完全に冷ましてからフリーザーバッグに入れて冷凍保存しましょう。
 乾煎りしたおからは水分を飛ばすことにより味が変わりにくいため、1ヶ月程度冷凍保存が可能になります。

調理済のおからを冷凍保存できる?

調理したおからもフリーザーバッグに入れて冷凍保存したり、ラップで小分けにして冷凍保存することができます。

シリコンカップなどに入れて冷凍保存しておくと、お弁当の一品にもなるので便利でおすすめです。

調理済のおからを冷凍保存できる期間は2週間程度です。
ただしおからの具の中にこんにゃくを入れると食感が変わるのでやめておきましょう。

<下に続く>

おからで作る簡単おかずレシピ5選

栄養価の高くお財布に優しいおからを使って簡単に作れるおかずレシピをご紹介していきましょう。

おからはヘルシーなのでダイエット中の人にもおすすめです。
レシピのリンクが下記にあるので、詳しく知りたい人は各リンクを参考にしましょう。

  1. おからの煮物(卯の花)
  2. おからコロッケ
  3. おからサラダ
  4. おからグラタン
  5. おからハンバーグ

おからの煮物(卯の花)

おからを使った定番のレシピであるおからの煮物は昔から親しまれている日本の古き良き味です。

こんにゃく、人参、しいたけ、ごぼうなどの具材を入れてだし汁で炒め煮するだけです。
だし汁は具材の量によって調整しましょう。

きのこや鶏肉を入れても美味しく仕上がります。

おからコロッケ

コロッケの具材のじゃがいもをおからに変更するだけで、ヘルシーな栄養満点コロッケに変身します。
おからを混ぜる際にマヨネーズも加えるとコクが増してさくさくでふわふわのコロッケに仕上がります。

おからサラダ

おからは出来るだけ新鮮なものを使い、シーチキンはオイルごと、スライスしたきゅうり、人参、たまねぎを入れて混ぜるだけでできる簡単サラダです。

ポイントは花かつお1袋としょうゆを入れることです。
おからがしっとりするまで混ぜ合わせると美味しく仕上がります。

おからグラタン

おからと豆乳で作る栄養価の高いヘルシーグラタンです。
ホワイトソース作りに豆乳を使い、オリーブオイルでおからを炒めてグラタンに合わせていきます。

ホワイトソースに使うバターは常温でやわらかくしておくと使いやすくなります。

おからハンバーグ

豆腐とおからで作るヘルシーハンバーグです。
材料を全てボールに入れて混ぜるだけなので、包丁やまな板を使う必要はありません。

ふわっとしっとりしていて食べやすいので、おからが苦手な人でも食べれます。

ケチャップやマヨネーズをつけて食べても美味しいし、あんかけをしたり大根とポン酢をつけて食べても美味しいです。

<下に続く>

おからで作る簡単スイーツレシピ5選

次はおからで作る簡単なスイーツをご紹介します。

食物繊維たっぷりで体に優しい上に、ヘルシーなのでダイエット中でも罪悪感なしに食べるし子供のおやつにも最適です。

レシピのリンクが下記にあるので、詳しく知りたい人は各リンクを参考にしましょう。

  1. おからドーナツ
  2. おからクッキー
  3. おからスコーン
  4. おから蒸しパン
  5. おからチーズケーキ

おからドーナツ

材料はおからと豆乳とホットケーキミックスの3つだけです。

全ての材料を一気に混ぜたらビニール袋に入れて、揚げ油に絞り入れるだけでできる簡単おからドーナツです。

スティック状にすれば子供も持ちやすく食べやすいし、乳製品アレルギーの子供も食べれる優しいドーナツです。

黒糖やシナモン、きなこをつけても美味しく食べれます。

おからクッキー

買ったおからが余ったらぜひおからクッキーを作ってみませんか?
オーブンやトースターで簡単にクッキーが焼けて、食感もザクザクと美味しく食べれます。

抹茶味や黒糖、ココアなどをまぶしたり、バナナチップやナッツ類を混ぜてアレンジしても楽しめるヘルシークッキーです。

おからスコーン

栄養満点で食感が楽しめるシンプルなおからスコーンは、少し小腹が減った時にさくさく食べれるので美味しいです。

おからは少し乾煎りした方が材料と混ざりやすいです。
メイプルシロップや黒蜜をかけて食べると甘みが増すのでおすすめです。

おから蒸しパン

おから蒸しパンは、おから・卵・オリゴ糖・お湯混ぜてラップなしでレンジで加熱するだけでできる簡単蒸しパンです。

オリゴ糖は砂糖やラカントなどに変えても構いません。
ベーキングパウダーやホットケーキミックスを使いたくない人にはおすすめの蒸しパンです。

おからチーズケーキ

生クリームや牛乳を使わず作れて、1つのボールに材料を入れて混ぜたらオーブンで焼くだけの簡単ケーキです。

冷蔵庫で寝かしてから食べるとひんやりしたヘルシーなのにとても濃厚なおからチーズケーキに仕上がります。

<下に続く>

子供も大好き!おからで作る簡単ナゲットレシピ 300

おからを使って簡単に子供もバクバク食べれる簡単ナゲットをご紹介しましょう。

肉なしでもしっとりとしていてもっちりしたナゲットが作れます。
レシピのリンクが下記にあるので、詳しく知りたい人は各リンクを参考にしましょう。

材料:2〜3人分

  • おから:200g
  • 鶏ガラスープの素:大さじ1(ダシダでもOK)
  • マヨネーズ:大さじ2
  • 片栗粉:大さじ3
  • 牛乳:30CC
  • サラダ油(揚げ油):適量

おからナゲットの作り方

① 全ての材料をボールに入れてかき混ぜます。片栗粉を多めにいれるとモチモチっとした食感がよりでてきます。

② 均等に材料が混ざったら真ん中を少し凹ませてナゲットの形に整えていきましょう。

③ 熱した油で揚げていき、両面に焦げ目がついたら出来上がりです。お好みでマヨネーズやケチャップをつけて食べると美味しいです。

<下に続く>

おすすめのおから料理本 200

体に効く!おいしい!おからレシピ

おからを使った料理の調理工程などがわかりやすくのっているので、おからを無理なく美味しく食べれます。

和・洋・中・エスニックとバラエティ豊富なレシピがたくさんあるので、おから料理を飽きずに続けることができます。

体に効く!おいしい!おからレシピ
2980円

おからダイエットレシピ

おからで3ヶ月で12㎏のダイエットに成功したモデルの「家村マリエ」直伝のレシピ本です。

ダイエット中でも満腹になるまで食べれて、栄養価が高いので神はツヤツヤ、便秘は解消といいことづくめのおからを使ったレシピをご紹介しています。

満腹なのにみるみるやせる! おからダイエットレシピ
1047円

<下に続く>

おからで簡単・安い・ヘルシーなご飯やお菓子を堪能しよう!

おからは安く手に入れることができて色んなおかずやスイーツにも使えてとても便利な食材です。

今まで賞味期限が早いことを気にして、なかなか買えなかった人もおからを冷凍保存して活用してみてくださいね。

健康志向の人やダイエットを検討している人、給料日前で家計がピンチの人はぜひおからレシピを堪能しましょう!

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line