ポン酢はなににでも合わせやすい調味料
ポン酢はお肉にもお魚にも野菜にも何にでも合う人気の万能調味料ですよね。
後味はとてもさっぱりとしていますし、酸味も程よく効いています。
食欲のないときでもさっぱりと食べることができるのでいいかもしれません。
今までに使ったことのない料理にも試しにポン酢で挑戦してみると「意外と合うじゃん!」なんてこともあるでしょう。
ポン酢があればほかの調味料で味をつける必要もないので料理もとても楽になります。
色々な料理にポン酢を合わせてみると意外な発見もできてレパートリーも増えそうですよね。
ポン酢はしょう油よりもさっぱりと仕上がる
もともとはオランダの7スパイスカクテルである「ポンス」が18世紀ごろに日本に渡り、日本独自の工夫がなされて現在のポン酢が誕生しました。
そんなポン酢は醤油よりもさっぱりとしているので料理に使ってもさっぱりとした味わいと後味で食べやすくなります。
いつもは醤油を使っている料理でもさっぱりと食べたいと思ったときには人気のポン酢を使ってみるといいでしょう。
例えば冷ややっこ一つにしても醤油で食べるより、ポン酢で食べるととてもさっぱりとしていつもとは違う味わいになります。
醤油では結構濃い味になってしまいがちな料理もあるので、たまにはポン酢に変えてみてもおいしく食べられるでしょう。
自分好みのポン酢が自宅で簡単に作れる!
ポン酢が好きな人のなかには自分の好みの味になるようにとポン酢を手作りするという人もいます。
基本のレシピさえわかっていればお好みにアレンジを加えることはとても簡単なのです。
柑橘類が多く出回る冬場にポン酢を手作りするという人も多いでしょう。
長く寝かせるほど味がまろやかになるので多めに作っておくといいかもしれませんね。
手作りポン酢のおすすめレシピ3選
ポン酢を手作りするのも人気となっているようですね。
自分の好みの味に作れるので食べやすいでしょう。
そんな人気の手作りポン酢レシピをご紹介します。
- ゆずを使って手作りポン酢
- 梅干しですっきりポン酢
- 基本のポン酢
手作りポン酢レシピ①:ゆずを使って手作りポン酢
材料
- ゆず:果汁100ml
- 濃口醤油:150ml
- 昆布:5g
- 鰹節:5g
清潔な瓶に醤油と果汁を合わせ、昆布と鰹節をしずめて冷蔵庫で1~2日寝かせましょう。
可能ならば1~2週間寝かせるとさらにおいしくなります。
手作りのポン酢は長く寝かせるほどうま味が増すのです。
使う時には昆布と鰹節は取り出し、半年を目途に使用できます。
柚子以外にもすだちや橙などの柑橘類でも大丈夫ですが100mlの果汁を用意しましょう。
果汁が足らない場合には市販の果汁をプラスしても大丈夫です。
手作りポン酢レシピ②:梅干しですっきりポン酢
材料
- 柑橘類の果汁:300㏄
- 米酢:100㏄
- みりん:70㏄
- 酒:30㏄
- 醤油:350㏄
- 鰹節:20g
- 昆布:10g
- 梅干し:1個
清潔な瓶に材料を入れて1週間ほど冷蔵庫で寝かせましょう。
梅干しも入っているのでとてもさっぱりとしたポン酢が出来上がります。
手作りポン酢レシピ③:基本のポン酢
- 酢:180cc
- みりん:120cc
- 醤油:300cc
- レモン果汁:300cc
- 鰹節:20g
- 昆布:乾燥した状態で4cm×2cmを2枚
1Lの清潔なボトルを用意して材料を入れましょう。
冷蔵庫で2~3日寝かせてから濾して再び冷蔵庫へ。
濾したものをすぐに使う場合には酸味が強いように感じますが、長く寝かせることでまろやかになります。
柑橘類は市販の果汁をつかっても良いですが、搾ったものの方が香りも良いですし、風味も違ってきますよ。
市販のポン酢も種類が豊富
はじめは「酸っぱい」というイメージの強かったポン酢ですが、現在では色々なメーカーから工夫を凝らした商品がたくさん登場しています。
地域の特産品を使って作られたポン酢などもあり、お土産として人気となっていることも。
なかにはインターネットでわざわざ地域特産のものを取り寄せる人もいるほどの人気なのだそうですね。
魚料理、肉料理、サラダなど食べる料理によってポン酢の種類も使い分けることができるので色んなレシピが楽しめます。
たくさんの種類があるポン酢を1つ1つ集めるのが楽しくなってしまうかもしれませんね。
自分の好みに合ったポン酢を見つけてみるのもいいでしょう。
ポン酢は肉料理のレシピで大活躍
肉料理は子供も大人も大好きで人気がありますよね。
しかし、お肉を使ったレシピというと唐揚げ、生姜焼き、時雨煮…などといつも決まったものばかりで飽きがきてしまうなんてこともあるのではないでしょうか。
また、いつも濃い味ばかりでたまにはさっぱりとしたものも食べたいと思うことも。
そんな時にはポン酢を使ってみるといいでしょう。
肉料理もさっぱりと食べることができますし、お肉とポン酢はとても合いますよ。
あっさりと食べられるのでいつもよりも量を食べ過ぎてしまうかもしれませんね。
ポン酢を使った肉料理のおすすめレシピ5選
ポン酢を使って肉料理を作ってみましょう。
あっさりとした味**に仕上がるのでついつい食べ過ぎてしまいそうですね。
- 豚バラもやし巻き
- 根菜と豚バラのポン酢炒め
- さっぱり鶏チャーシュー
- 豚肉となすのさっぱり炒め
- ジューシーさっぱりハンバーグ
ポン酢を使った肉料理レシピ①:豚バラもやし巻き
相性のいい豚バラともやしを使ったレシピです。
材料 (2人分)
- 豚肉150g~
- もやし1袋
- レタス4枚
- 塩コショウ適宜
- お酒大さじ2
- 生姜 1片(千切り)
- ポン酢大さじ3
お皿にちぎったレタスを敷き、もやしはさっと茹でて水にさらしておきましょう。
もやしを適量まとめ、豚肉でくるくると巻いていきます。
フライパンに油を熱し、巻き終わりを下にして並べて焼き、塩コショウをふっておきましょう。
お肉に火が通ったらお酒、ポン酢、しょうがを入れてひと煮たちさせてレタスの上に盛り付けて出来上がり。
ポン酢を使った肉料理レシピ②:根菜と豚バラのポン酢炒め
根菜のシャキシャキ感がたまりません。
材料 (2人分)
- 豚バラ肉150g
- レンコン150g
- 長芋 250g
- ポン酢大さじ2
- 水大さじ2
- ネギ1本
- 唐辛子 適量
豚バラを3㎝くらいにカットしてフライパンで炒め、火が通ったら輪切りにしておいたレンコンと長いもを入れます。
ポン酢、水を加えて水分がなくなるくらいまで煮たらお皿に盛り付けましょう。
ネギと唐辛子を乗せれば完成です。
ポン酢を使った肉料理レシピ③:さっぱり鶏チャーシュー
ヘルシーだけどとてもおいしくて病みつきに。
材料 (2人前)
- 鶏むね肉1枚(約300g)
(A)
* ポン酢1/2カップ
* 水1/2カップ
- しょうが1かけ
- にんにく1かけ
- 赤とうがらし1本(お好みで)
まずは生姜は薄くスライスし、にんにくはつぶしておきます。
赤唐辛子は種を取り除いておきましょう。
鶏肉は皮の付いたままで水気をキッチンペーパーで拭き取り、フォークで全体にまんべんなく穴をあけておきます。
フライパンに(A)と生姜、にんにく、赤唐辛子を入れてひと煮たちさせ、皮目を上にして鶏肉を入れて蓋をします。
約7分ほどでひっくり返し、さらに7分煮詰めます。
火をとめたら皮目を下にしたまま10分ほど置いておきましょう。
お好みの厚さに切り、煮汁をかけてできあがりです。
ポン酢を使った肉料理レシピ④:豚肉となすのさっぱり炒め
なすにポン酢が染みてとてもおいしい炒め物レシピです。
材料 (2人前)
- 豚バラ肉 薄切り160g
- なす2本
- ごま油大さじ1
- ポン酢大さじ2
- 万能ねぎ (小口切り)適宜
豚肉となすは食べやすい大きさに切り、なすを10分ほど水にさらしておきます。
キッチンペーパーでしっかりと水気をとりましょう。
ごま油をフライパンで熱し、豚バラを炒めて火が通ったらなすを投入。
なすが柔らかくなったら余分な油をキッチンペーパーで取り除き、ポン酢を入れてさっと混ぜ合わせます。
お皿に盛り付けてネギを散らしたら完成です。
ポン酢を使った肉料理レシピ⑤:ジューシーさっぱりハンバーグ
大きなハンバーグもポン酢であっさり。
材料 (2人前)
ハンバーグのたね
* 合びき肉200g
* たまねぎ (みじん切り)1/2個
* 溶き卵1/2個
* パン粉10g
* 牛乳20ml
* 塩小さじ1/2
* こしょう少々
- ポン酢大さじ4
ハンバーグのたねをしっかりとこねて滑らかにしたら、2つに分けて形を整えます。
油を熱したフライパンで強火で焼き、焦げ目がついたらひっくり返して蓋をして弱火で仲間で火を通します。
楊枝を指して肉汁が透明になっていたらポン酢を加えて絡ませてできあがりです。
ポン酢を使ったおすすめレシピ本
ポン酢バンザイ!―ポン酢党のアナタに捧げる、ポン酢がもっと好きになる本
ポン酢についての情報が満載のポン酢好きにはたまらない1冊です。
ご当地ポン酢の紹介やおいしそうなポン酢を使ったレシピも盛りだくさん。
見ていたらすぐにでもポン酢を買いに行きたくなってしまいそうです。
ヤマサ 昆布ぽん酢のおいしいレシピ
ヤマサ社員が知る昆布ポン酢の活用術に驚きの連続。
人気の料理研究家が絶品メニューを100品も紹介しています。
ポン酢とこんな食材が合うんだ!と驚いてしまうこと間違いなしです。
これを見たらあなたもポン酢マスターになれますよ。
パパッともう1品!ポン酢&めんつゆレシピ (ボブとアンジーebook)
鍋物には欠かせないポン酢がほかの料理にも大活躍するレシピ本。
忙しい時にもパパっと効率よくおいしい料理を作れちゃいます。
ポン酢を使った人気レシピまとめ
ポン酢は決まったものにしか使うことがないと思っていた人もこれからは色々な料理に取り入れてみましょう。
レパートリーも増えるし、子供もパクパク食べてくれるようになるかもしれません。
おかずにもおつまみにも使えるポン酢はご当地の人気ポン酢などもあるということなので、地方を訪れた際にはチェックしてみるといいですね。