sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

ストウブ鍋を使ったレシピ15選!簡単に出来る肉レシピも紹介

ストウブ鍋を使ったレシピについてご存じですか。
こちらでは、ストウブ鍋の特色や15種類のお惣菜系レシピと10種類のご飯系レシピについてご紹介しています。

美味しいご飯をより手軽に作ってみたい方はぜひご覧になってください。

Large cathal mac an bheatha 221497 unsplash  1

ストウブは料理をおいしく引き立てる万能鍋

ストウブの特徴

ストウブの鍋の特徴は、独特の突起が付いた構造や色々なサイズがあることです。
鍋の形は扱いやすいラウンド型と、大きめサイズで調理しやすいオーバル型があります。

サイズには10cmという収納しやすく可愛らしいものから27cmという幅広でパーティー料理にも使えるものまであり、自分が使いたい用途にあったサイズを選ぶことができるでしょう。
特に普段使いでは、20cmから23cmのサイズの鍋が人気となっています。

ストウブとル・クルーゼの違い?

ストウブとル・クルーゼの鍋の違いは、見た目の方向性と料理の仕上がり方です。
まず、鍋の見た目においては、ストウブはやや古めかしく大人な雰囲気で、ル・クルーゼは色鮮やかではつらつとした雰囲気があります。

また、ストウブはご飯はやや固め、ル・クルーゼであれば少し柔らかめに仕上げることができ、好みに応じてチョイスすると良いでしょう。
より水を使う量を少なくしてもみずみずしい味わいに調理できる鍋は、ストウブとなっています。

ストウブの20cmと22cmはどっちが使いやすい?

ラウンドタイプのストウブのサイズで、20cmと22cmを比べた場合、22cmの鍋が使いやすいです。
収納の面では、より小さめな20cmの方が扱いやすく分があるでしょう。

しかし、取扱できる食材の大きさの範囲は、一回り大きい22cmの鍋の方が大きい野菜やお肉を入れることができるため、より幅広く対応しています。
どちらかを選ぶ場合には、1つで色々な調理をしやすい22cmのサイズの鍋を先に検討してみるとよりアイテムを活かした調理をしやすくなりおすすめです。

ストウブなら普通の鍋もおいしくなる

ストウブを使えば、普通の材料や調味料を用いた鍋料理でもよりおいしく調理することができます。
通常の鍋とは違う構造のため、食材に含まれている水を使ってよりふっくらとした食感に仕上げたり、食材本来の味わいをより楽しめるようにしてくれる、という利点があるでしょう。

また、対応したレシピについて知れば、より簡単な工程で、よりおいしい献立を作ることもできます。
色々なおいしい料理を作ることができるようになる便利なアイテムがほしい方に、特におすすめです。

<下に続く>

ストウブ鍋で作る煮込みの人気レシピ15選

調理用具
ストウブで作る煮込みの人気レシピをまとめました。
具体的な作り方はリンクから各サイトにとんでいただければご確認できます。

ほっこりとした肉じゃが

引用:クックパッド
ストウブで作る煮込みレシピの1つ目は、ほっこりとした肉じゃがです。
水分とだし汁を使うことなく、野菜のもともとの味わいだけでおいしく仕上げた、ストウブだからおいしい野菜のレシピとなっています。

納得する味に仕上げることがやや難しい肉じゃがであっても、特別な材料を使わずに火を弱めて煮込むだけで、いつもよりおいしい一品を食べることができるでしょう。
サイト:クックパッド

水を使わないカレー

引用:クックパッド
ストウブで作る煮込みレシピの2つ目は、水を使わないカレーです。
野菜から滲み出てくる水だけを使って調理されることで、より味わい深く野菜を長時間煮込んで作ったようなこだわりの味わいのルウを作ることができるようになります。

野菜を順番に投入して待つ時間を守ることを意識すれば、より手軽に本格的なカレーを楽しむことができるでしょう。
サイト:クックパッド

甘みが特徴的なミネストローネ

引用:クックパッド
野菜をたくさん使って煮込むミネストローネという料理は、ストウブとの相性が良い一品でもあります。
より素材のおいしさを際立たせて、柔らかい食感のスープにすることもできるでしょう。

丸い形に切って作ることで、よりカフェ風のおしゃれな見た目にすることもできます。 
サイト:クックパッド

やわらかチャーシュー

引用:クックパッド
ストウブで作る煮込みレシピの4つ目は、やわらかチャーシューです。
厚めのお肉を調理する時には、中まで火が通っているのか分かりづらかったり、食感が硬くなってしまったりと、上手に仕上げることが難しい場合もよくあります。

しかし、食材全体に熱が伝わる鍋を使えば箸が通ってとろっとした味わいのお肉を食べることができるでしょう。
はちみつやソースを使ったたれもより味わい深い一品へと仕上げる要素の一つとなっています。
サイト:クックパッド

手間を省ける豆腐料理

引用:クックパッド
ストウブで作る煮込みレシピの5つ目は、手間を省ける豆腐料理です。
水を使わない調理法となっているため、豆腐の水を切る作業をあらかじめ行うという手間を省いてそのまま調理できる、という利点があります。

甘じょっぱいタレはご飯が進む風味となっていて、和風のおいしい一品を簡単に作り上げたい方におすすめなレシピです。
サイト:クックパッド

白菜のスープ

引用:Rakutenレシピ
ストウブで作る煮込みレシピの6つ目は、白菜のスープです。
お肉を先に焼いてから白菜を投入することで、野菜にお肉のコクを浸透させることができ、より食べ応えがあるスープにすることができます。

きのこは食べる前に軽く調理して鍋に加えることで、食感を残しすべての食材が柔らかすぎない料理を楽しむこともできるでしょう。
サイト:Rakutenレシピ

ポークソテー

引用:Rakutenレシピ
ストウブで作る煮込みレシピの7つ目は、ポークソテーです。
ソテーを上手に作るには、油を使いすぎないようにしたり野菜が生焼けにならないようにしたりと、注意するべき点が見受けられます。

しかし、調理用の特別な鍋を用いて作ることで、野菜を芯まで柔らかくして食材の味を活用した一品に仕上げやすくなるでしょう。
また、お肉は鍋で野菜と一緒に調理してから別に分けてあらためて表面を焼くことで、より食欲をそそるおかずにすることができます。
サイト:Rakutenレシピ

柔らかく煮た豚肉とキャベツ

引用:Rakutenレシピ
ストウブで作る煮込みレシピの8つ目は、柔らかく煮た豚肉とキャベツです。
豚肉を煮ると硬くなりすぎてしまったりすることもありますが、調理用鍋を使えば品質の良いハムのように仕上げることもできるでしょう。

またキャベツをとろっとした食感に仕立てられればより高級な味わいの鍋を楽しむこともできます。
セロリを加えることで香りを良くしているのもポイントです。
サイト:Rakutenレシピ

じゃがいもとチキンのロースト

引用:Rakutenレシピ
ストウブで作る煮込みレシピの9つ目は、じゃがいもとチキンのローストです。
じゃがいもにお肉のコクを染み込ませることでとても味わい深い鍋の一品へと仕上げることができます。

ローズマリーを加えて香り付けすることでよりおしゃれな味わいの鍋にしているのもポイントです。
特別なタレなどを使用しないので、調味料が少なくても済むというのも魅力の1つとなっています。 
サイト:Rakutenレシピ

手軽なアクアパッツァ

引用:Rakutenレシピ
ストウブで作る煮込みレシピの10個目は、手軽なアクアパッツァです。
鯛を用いた豪奢な印象のおしゃれな料理も、レトロな見た目の鍋を用いればより特別な雰囲気の食卓にすることができます。

塩やにんにく、オリーブオイルというあっさりした味付けが鍋の口当たりを良くし、またらっきょうの味がアクセントになってお箸を進めさせる味になるでしょう。
サイト:Rakutenレシピ

肉団子と白菜の中華風味鍋

引用:Nadia
ストウブで作る煮込みレシピの11個目は、肉団子と白菜の中華風味鍋です。
挽肉を丸い団子状にすることで見た目を可愛くすることができるだけでなく味が染み込みやすくして鍋を絶品に仕上げることができます。

肉団子を油を使わずに蒸して作ることでとても柔らかく優しい味わいにすることもできるでしょう。
サイト:Nadia

キムチ鍋のコチュジャン風味の煮込み

引用:Nadia
ストウブで作る煮込みレシピの12個目はキムチ鍋のコチュジャン風味の煮込みです。
ぼやけた風味になってしまうこともある鍋の煮込み料理ですが、コチュジャンのように全体を引き締める味の食材を鍋に加えることでより食欲をそそるような風味にすることができます。

小さい卵を加えればまろやかな味も足すことかでき、鍋がスパイシーになりすぎないように調整することができるでしょう。
サイト:Nadia

ソースにもなるトマト煮込み

引用:Nadia
ストウブで作る煮込みレシピの13個目はソースにもなるトマト煮込みです。
お肉を丸めてトマトで味付けすれば、甘く深みのある味のミートボールを作ることができます。

チーズやワインのような洋風な味付けの中にあえて味噌を加えることで、味に深みを与え、より日本人の口にも合うおいしい鍋の一品を作ることができます。
また鍋にパスタを加えれば、食材の味を活用したソースでおいしいランチを食べることもできるでしょう。
サイト:Nadia

モツ鍋風こってりスープ

引用:Nadia
ストウブで作る煮込みレシピの14個目は、モツ鍋風こってりスープです。
お肉と野菜を一緒によく煮ることで、お肉から外に逃げ出してしまったコクを野菜に吸収させてまるごと味わうことができるでしょう。

ニラを多めに加えることで、食べるとより元気が出るメニューにもしています。
鷹の爪で鍋の味の印象を引き締めているのもポイントです。
サイト:Nadia

キャベツとお肉をミルフィーユにした煮込み

引用:Nadia
ストウブで作る煮込みレシピの15個目は、キャベツとお肉をミルフィーユにした煮込みです。
牛乳を使って味付けすることで、優しい味で満足感のあるスープを作ることができるでしょう。

調味料を最低限に抑えることで、食材本来の味わいを塗りつぶさない鍋料理にすることもできます。
サイト:Nadia

<下に続く>

煮込みだけじゃないストウブの鍋レシピ10選

鍋と料理
ストウブを使って作る鍋レシピをまとめました。
具体的な作り方はリンクから各サイトにとんでいただければご確認できます。

春の食材を使ったご飯

引用:シェフごはん
ストウブで作る煮込み以外のレシピの1つ目は、春の食材を使ったご飯です。
鍋とオーブンを2つ使って作る工程が特徴的で、またサフラン水を用いることで綺麗な黄色のご飯を作ることができます。

前日に軽い仕込みをしておく作業は必要ですが、実際に鍋を使う調理は20分足らずで終えてパエリアを作ることができるのもポイントです。
サイト:シェフごはん

食感が楽しいパン

引用:クックパッド
ストウブで作る煮込み以外のレシピの2つ目は、食感が楽しいパンです。
パンを発酵させる過程は通常のパン作りと特に変わる点はありませんが、最後に焼く工程にて鍋を用いることで、より生地の中身はふわふわに、生地の外側はカリカリに焼くことができるようになります。

十字の切れ目を入れることでパン屋さんで買うことができるようなおしゃれな見た目にすることができるでしょう。
こちらのレシピではシンプルな味となっていますが、自分でジャムを付けたりドライフルーツを入れたり、チョコチップを使うことでアレンジして楽しむこともできます。

1回目の発酵させる時間が12時間と長めなので、前日の夜に作り始めて翌日の朝に仕上げるというやり方がおすすめです。
サイト:クックパッド

鯖缶と野菜の炊き込みご飯

引用:クックパッド
ストウブで作る煮込み以外のレシピの3つ目は、鯖缶と野菜の炊き込みご飯です。
鯖缶は鯖を使うだけでなく汁も含めて使うようにすれば、コクを取り入れて料理に活用することができるでしょう。

アスパラやレモンという洋風な食材を用いで鍋に入れることで、和風な炊き込みご飯も一風変わったおしゃれな見た目にすることができます。
鍋を火にかける時間は10分、蒸らす時間は10分とより気軽に作れるため、いつもと違った炊き込みご飯を鍋で作ってみたい方におすすめなレシピです。

サラダ油ではなくオリーブオイルを使えば、よりおしゃれな味付けができるでしょう。
サイト:クックパッド

お肉とレンコンの炊き込みご飯

引用:クックパッド
ストウブで作る煮込み以外のレシピの4つ目は、お肉とレンコンの炊き込みご飯です。
素材本来のおいしさが逃げてしまわないように食材に浸透させることができるため、冷めた後でもおいしく食べやすい炊き込みご飯にすることができるでしょう。

鍋の中で一度食材を炒める工程と、炒め終わった状態のまま米を投入する工程を大切にすることで、熱を加えることで得られる旨味を無駄にすることなく、ご飯に加えることができます。
またレンコンは皮を付けたまま調理することでカフェ風の見た目にすることもできるでしょう。
サイト:クックパッド

こねずに作れるゴマ入りパン

引用:Rakutenレシピ
ストウブで作る煮込み以外のレシピの5つ目はこねずに作れるゴマ入りパンです。
材料を軽く混ぜてまとめたら、半日近く常温で放置してから折りたたみ、2時間待つ、というように1つ1つの工程で空き時間がありりますが、ホームベーカリーなどの特別なアイテムを使わずに、鍋をオーブンに入れて焼けば、こね方をこだわらずにもちもちとした食感のパンを作ることができます。

黒ゴマを多めに入れることで香ばしい味にして、甘いジャムを付けてもスープなどに浸して食べても、チーズを加えても、色々なアレンジに合いそうなパンに仕上げられるでしょう。
サイト:Rakutenレシピ

たけのこ入りご飯

引用:Rakutenレシピ
ストウブで作る煮込み以外のレシピの6つ目はたけのこ入りご飯です。
たけのこがおいしい季節に作りたい、たけのこご飯は、炊飯器よりも鍋を利用して作ることでよりふっくらとみずみずしい食感を楽しむことができます。

白だしを使うことでより優しくまろやかな味わいにしているのもポイントです。
そのままいただいてもおいしいですが、三つ葉を加えて飾ればより香り高く見た目も良いご飯を食べることができるでしょう。

また、油揚げを加えることでコクのある味わいも作り出しています。
サイト:Rakutenレシピ

牡蠣を使ったご飯

引用:Rakutenレシピ
ストウブで作る煮込み以外のレシピの7つ目は、牡蠣を使ったご飯です。
最初に牡蠣を調理し、その時に出てきた煮汁を使って米を炊くため、ご飯の1粒1粒に海鮮のコクが閉じ込められたおいしいご飯にすることができます。

ご飯を炊く時には牡蠣を一度除いて他の場所に移しておく過程を挟むことで、牡蠣の新鮮な食感をより味わいやすくすることができるでしょう。
かぶの青い葉、もしくはねぎを足すことで彩りを加え、よりおいしそうな見た目にすることもできます。

また、お茶を入れて後でアレンジして食べることができるのも嬉しいポイントです。
サイト:Rakutenレシピ

海老風味ご飯

引用:Nadia
ストウブで作る煮込み以外のレシピの8つ目は、海老風味ご飯です。
赤えびをたっぷり使うことで、海鮮のだしを用いたおいしい炊き込みご飯を作ることができるでしょう。

醤油や塩は加えないことで、海老の塩気を使ってより自然な味わいを楽しむことができるのもポイントです。
最初に軽く海老を炒っておくのもおいしく仕上げるために大切な工程となっています。
サイト:Nadia

ベーコンチーズのちぎりパン

引用:Nadia
ストウブで作る煮込み以外のレシピの9つ目はベーコンチーズのちぎりパンです。
ホームベーカリーと鍋を両方活用する必要がありますが、より短い時間と少ない手間でパンを作りやすくなるでしょう。

はちみつと砂糖を加えることで甘い生地にベーコンチーズの塩気が合わさり、ついつい手を伸ばして食べたくなってしまうようなパンを焼くことができます。
マヨネーズやコーンを加えることで色々な味を楽しみ満足感のある一品にすることもできるでしょう。
サイト:Nadia

シーフードのリゾット

引用:Nadia
ストウブで作る煮込み以外のレシピの10個目はシーフードのリゾットです。
トマトとパプリカパウダー、にんにくを使うことでスペイン風のおしゃれな味付けを楽しむことができるでしょう。

また、冷凍のシーフードミックスを用いれば海鮮のおいしさをお手軽に料理に加えることができます。
卵を加えればより栄養があり、まろやかな味にもアレンジできるでしょう。
サイト:Nadia

<下に続く>

ストウブを使ったレシピ本2選

白い本

ストウブで無水調理: 食材の水分を使う新しい調理法旨みが凝縮した野菜・肉・魚介のおかず

ストウブで無水調理:食材の水分を使う新しい調理法旨みが凝縮した野菜・肉・魚介のおかず

ストウブを使ったレシピ本おすすめの1つ目は、「ストウブで無水調理: 食材の水分を使う新しい調理法旨みが凝縮した野菜・肉・魚介のおかず」です。
ストウブで調理することで生まれる魅力についてや、具体的なレシピを紹介している本となっています。

綺麗な写真がたくさん収録されているので、読むだけで楽しい気持ちになるでしょう。

銀座マルディグラのストウブ・レシピ和知徹シェフのワールド・ビストロ料理

銀座マルディグラのストウブ・レシピ和知徹シェフのワールド・ビストロ料理
1728円

ストウブを使ったレシピ本おすすめの2つ目は「銀座マルディグラのストウブ・レシピ和知徹シェフのワールド・ビストロ料理」です。
お肉の調理法をメインに、フレンチを作ることができるおしゃれなレシピを紹介しているため、より本格的な料理を作ってみたい方におすすめな本となっています。

<下に続く>

ストウブで鍋料理をよりおいしく作ってみよう

水入りの鍋
ストウブで鍋料理をよりおいしく作ってみましょう。
鍋料理は使う鍋を変えてみることで、より食材の風味を活用した料理にグレードアップさせることができます。

煮込み以外にも使えて見た目も粋な鍋を用いて、食卓を華やかに彩ってみましょう。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line