子供が喜ぶ折り紙を使ったすごいやつをご紹介
折り紙を使ったすごいやつ1:折り紙飛行機
折り紙を使ったすごいやつの1つ目は、紙飛行機です。
実際に飛ばすこともできるようですごいですね。
機体がとても細かく繊細な作りになっていますし、プロペラ部分もかっこいいです。
白い飛行機は、小型の飛行機のリアル感が出ています。
レドーム(飛行機の頭)の部分が小ぶりでかわいい印象ですね。
また黒い作品は輸送機で、全体的に大きくしっかりとした作りでかっこいい印象です。
エンジンが目立っていて勢いが良さそうな作品。
柄入りの折り紙を使うとまた違った雰囲気になります。
同じ飛行機を作っても、折り方や折り紙の色によって見た目が変化するので、さまざまな飛行機を作るのも楽しいですね。
折り紙を使ったすごいやつ2:折り紙花火
折り紙を使ったすごいやつの2つ目は、SNSで人気の動く折り紙花火。
子どもに作ってあげてもとても喜ばれますし、大人が見ていても目に鮮やかな作品です。
中央部分を押して、くるくる回していくとまるで本物の花火のような形の変化を見せてくれます。
同じ形ではなく、違う形に変化し万華鏡のようで見ていると楽しいですね。
裏面も見えるので折り紙を選ぶ際はリバーシブルな折り紙の方がおすすめ。
細かく折っていくので、折り紙は10センチ四方あるものが良いです。
単色もきれいですが、柄が入った折り紙を使ってもまた違った印象になりそうですね。
折り紙を使ったすごいやつ3:折り紙グランドピアノ
折り紙を使ったすごいやつの3つ目は、グランドピアノです。
形が本物のグランドピアノにそっくりな作品ですね。
ピアノの上部分、下部分、つきあげ棒の3段階に分かれています。
鍵盤はベースがあり、切り取って貼り付けているそうです。
ピアノと一緒にちがう楽器を作って並べてみると、オーケストラのようでかわいいかもしれません。
グランドピアノの作り方にはたくさんの種類があり、インターネット上に公開されています。
カラフルな折り紙を使ったりすると、黒とは違った印象になって素敵な雰囲気になりそうですね。
折り紙を使ったすごいやつ4:手からだすちょうちょ
折り紙を使ったすごいやつの4つ目は、折り紙サークルで作られたたくさんのちょうちょです。
まるで本当に手からちょうちょを出しているかのような写真。
部屋いっぱいのちょうちょで迫力がある作品です。
ちょうちょは1つだとかわいい印象に見えますが、たくさんあることで力強い印象になりますね。
ブルー系、グリーン系、イエロー系、ピンク系とグラデーションになっていて幻想的です。
濃い色と薄い色が順番になっているため、より一層グラデーションが目立ちます。
1つ1つ繋げるのが大変ですが、時間もかかった分完成したときの達成感がありそうです。
折り紙を使ったすごいやつ5:折り紙で作ったお花
折り紙を使ったすごいやつの5つ目は、通常の折り紙ではなく模様の入った折り紙で作られたお花の作品です。
折るだけではなく細く切ってあることで、切り絵のようにも見えます。
一色ではなく色違いの折り紙を使っているところがおしゃれ。
まるでカフェや雑貨屋さんにありそうなデザインのお花ですね。
このように切る場合は、均等な太さに切るときれいに見えます。
こちらの作品は、セリアの折り紙を使っているようです。
100均にはさまざまな種類の折り紙が売っているので、柄を変えるだけで同じ作品でも違った雰囲気になりますね。
折り紙を使ったすごいやつ6:巨大トトロ
折り紙を使ったすごいやつの6つ目は、特大でとても迫力があるトトロです。
トトロの実物大くらいありそうな印象です。
色合いも顔の表情もトトロにそっくりでかわいいです。
トトロの体はどうやって固定されているのか気になります。
これだけの折り紙の量を用意して、折るのはとても根気のいる作業なのですごいですね。
他のジブリキャラクターの作品も見てみたくなります。
折り紙を使ったすごいやつ7:クリスマスオーナメント
折り紙を使ったすごいやつの7つ目は、折り紙で作ったクリスマスのオーナメントたちです。
ツリーがすごくリアルに作られていますね。
本物のクリスマスツリーにそっくりなので、クリスマスツリーの代わりに飾ってもかわいいです。
ポインセチアも再現度が高く、本物の形とそっくりですね。
お花の丸い作品も色合いが赤、白、緑とクリスマス感が満載です。
特に、ツリーの深い緑がクリスマスっぽさを引き立たせています。
クリスマスツリーに巻かれている星は1つ1つ星を表現してあり、装飾の細かな部分までこだわっているのがわかります。
下部に巻かれたゴールドのリボンが引き締めてくれて、全体的に華やかな印象になります。
折り紙を使ったすごいやつ8:レース柄の鶴
折り紙を使ったすごいやつの8つ目は、定番の鶴とは少し違ったレースのように細かな鶴です。
こういった立体の切り絵は、切ったあとに折って作っているそうですよ。
折り紙と切り絵が組み合わされ細部まで精巧に作られていて、心がキュンとするような美しい作品です。
「鶴は作れるけど細かく切るのは苦手」という方には、レーザー加工でカッティングされた千代切紙という折り紙を使うのがおすすめです。
千代切紙は全体が繊細な総柄になっていて、モダンな雰囲気の折り紙になります。
折り紙を使ったすごいやつ9:蛇腹の鶴
折り紙を使ったすごいやつの9つ目は、定番の鶴をアレンジした作品。
蛇腹模様になっていて⑧の作品とはまた違った印象の鶴です。
羽の部分が均等に蛇腹に折られていてとても美しいですね。均等に折るのは細かく大変そうな工程で、作者の根気強さが伝わってくるようです。
この鶴は「不切正方形一枚折り」といった折り方で作られています。
不切正方形一枚折りとは折り紙の種類の1つで、1枚の正方形を切ることなく1つの作品を折ることに限定したもののことをいいます。
不切正方形一枚折りは、多くの折り紙作家に好まれる折り方となっています。
折り紙を使ったすごいやつ10:アッツザクラ
折り紙を使ったすごいやつの10個目は、折り紙で作られたアッツザクラ。
アッツザクラとは、南アフリカが原産地のキンバイザサ科の花です。
グラデーションの折り紙を2色使っています。
実際のアッツザクラも鮮やかな濃い紅色をしていて、とても目立つ花です。
まるで折り紙で作った花のように見えるのがアッツザクラの特徴なので再現度が高いですね。
葉っぱも尖った形に折られていて、これまた再現度が高いです。
本物のお花のように見えるので、花瓶に飾ってもかわいいですね。
折り紙を使ったすごいやつ11:癒される動物たち
折り紙を使ったすごいやつの11個目は、複数の動物が1つに絵本のようにまとまった作品。
まるで1つのストーリーを見てるような気分になりますね。
こぎつねはピンクとイエローとオレンジのマーブル模様でオシャレです。
アライグマは大きなアライグマの上に小さなアライグマが乗っていて、親子のようでかわいいです。
バスケットはころんとして小さな形で童話に出てきそうなバスケット。
木は、やわらかなグリーンとブラウンであたたかみを感じる木です。
全体的にかわいらしい雰囲気で、癒される作品です。
折り紙を使ったすごいやつ12:かわいい動物たち
折り紙を使ったすごいやつの12個目は、折り紙で作った動物たちがたくさんいる作品です。
目が丸くてキュートで、ポップな顔の動物がたくさん揃っていてかわいいですね。
うさぎ、にわとり、ひよこ、ねこなどさまざまな動物が集まっていて見ているだけで癒されます。
動物にはちゃんと手もついていて、細かな部分まで凝って作られているのがわかります。
同じ動物でも色違いやサイズ違いで作られているみたいです。
よくみるとお雛様もあり、ミニサイズのお雛様もとてもかわいいですね。
折り紙を使ったすごいやつ13:伊勢海老
折り紙を使ったすごいやつの13個目は、折り紙で作られた伊勢海老です。
まるで本物の伊勢海老と錯覚してしまうような再現度の高い作品です。
触覚の曲がり方、背の甲羅の凹凸具合など細部までとてもリアルに作られていてすごいですね。
しっぽのひらひらとした感じや手足の角度も、本物の伊勢海老のようです。
見える部分だけではなく、裏側も注目したいところ。
お腹の部分もすごく細かく再現されています。
こんなに再現度が高いと、食べられそうでおいしそうに見えてきますね!
折り紙を使ったすごいやつの簡単な作り方
手裏剣の作り方
折り紙を2枚用意します。
同じ色でも良いですが、2色にすると仕上がりがかっこいい手裏剣ができるのでおすすめです。
まず半分に折って長方形に折り、真ん中の線に合わせるように両端から折っていきます。
2枚とも長方形になったら、先端を三角に折ります。
2枚それぞれ折りますが、反対の向きになるように折ってください。
そして三角に折った両端をさらに三角に折っていきます。
2枚とも三角に折ったら、1枚を裏返し中表にして2枚を重ねます。
さらに十字になるように重ねましょう。
中央に線が入っている方が表で、線がない方が裏になります。
最後に三角を折り込んでいき、真ん中のすきまに挟みます。
4つの角を全部折り込んだら手裏剣の完成です。
紙風船の作り方
まず最初に折り筋をつけます。
半分に折って長方形にし、さらに長方形に折った左右を折り4つ折りにします。
4つ折りにした折り紙の開いている方を下に向け、すきまに指を入れ開いてつぶすように三角に折ります。
反対も同じように折ります。
表と裏の三角形の尖った角を4つ上に向けて折り上げます。
折り上げるときにぴったり合わせるのではなくて、少し下の部分をずらすと後に空気が入れやすくなりますよ。
次に左右両端を三角に折ります。
折り上げた上のところを下に折り曲げ、前の工程で左右折った部分の袋のところに差し込んでいきます。
全て差し込んだら、下から空気を入れて完成です。
単色の折り紙でも柄入りでも可愛く仕上がりますよ。
すごいやつを作るときに使えるおすすめの折り紙
おすすめの折り紙①:トーヨー
折り紙業界でシェア率No. 1を誇る「トーヨー」の折り紙。
ベーシックな折り紙は、28色66枚入りの折り紙です。
パッケージが有名なため、子どもの頃に見た覚えがある方も多いのではないでしょうか?
ベーシックなタイプの他にも神秘的な柄の宇宙柄の折り紙や紙飛行機専用の折り紙、お菓子のフレーバーがついた折り紙なども販売されています。
紙がほどよく硬いので、すごい作品も作りやすい折り紙です。
おすすめの折り紙②:エヒメ紙工
おりがみ・高品質紙・産業紙の総合メーカー「エヒメ紙工」から発売されている折り紙。
ベーシックな折り紙は150×150mmサイズのものが100枚も入っています。
他にはグラデーションになっている折り紙、ギラギラしたオーロラやグリッターの折り紙、花の総柄の折り紙などバリエーション豊かなラインナップになっています。
作りたいものに合わせて折り紙を選んでみましょう。
おすすめの折り紙③:ショウワグリム
文房具メーカー「ショウワグリム」から発売されている折り紙です。
定番の折り紙のほかにも、たくさんの種類の折り紙があります。
ベーシックな折り紙に加え、40柄のプリント千代紙など和柄の千代紙が豊富です。
また、特殊加工がされたマットメタリックな折り紙、切り絵にも向いているしっかりとした紙質の「タント」という折り紙など他にはない折り紙も多数販売されています。
SNSで話題の折り紙を使ったすごいやつランキングTOP5
折り紙を使ったすごいやつランキング①:京都
折り紙を使ったすごいやつで有名なのは、こちらの平等院鳳凰堂など京都をテーマにした作品です。
作品のスケールがとても壮大ですごいですね!
実際の平等院鳳凰堂のような迫力が伝わってくるようです。
屋根や柱、廊下や階段など細部までこだわって作られていて、赤と金色のコントラストが目に鮮やかです。
屋根の上に乗っている鳥も一枚一枚の羽まで表現されていますし、全体的に神々しい作品になっていますね。
折り紙を使ったすごいやつランキング②:バラのくす玉
折り紙で作られたくす玉です。
普通のくす玉ではなく、複数のバラでできているくす玉です。
色とりどりのバラが鮮やかできれいです。
一色ではなく、ピンクとブルー、グリーンとイエローなど1つのバラの中に色が複数入っていることで、バラに深みを出していますね。
大きいものや小さいものなどサイズ違いで作るのもかわいいですね。
見た目がかわいいのでインテリアとして部屋に飾っても素敵です。
折り紙を使ったすごいやつランキング③:くまの部屋
折り紙を使ったすごいやつの中でもポップな作品で、折り紙で作られたお部屋です。くまが住んでいるようでとてもキュートですね。
壁に飾られた絵、テーブルや座布団も細部までリアルに作られているためお部屋っぽさが出ています。
ベッドやソファなども生活できそうなクオリティですね。
柄入りの折り紙で、とてもかわいらしい部屋の印象です。
お部屋として完成されているので、全体的にまとまっていてすごいアート作品になっています。
折り紙を使ったすごいやつランキング④:たくさんの花
折り紙を使ったすごいやつの中でもここまで多くの作品を折った方はいないのではないか、と思うような作品。
まるでお花畑のようなたくさんのお花で圧倒されますね。
花びら一枚一枚や葉っぱの細かい部分まで実に精巧に作られています。
花瓶として使われているのはタバコの空き箱のようです。
これだけの量の折り紙を作るのにどれほどの時間がかかったのか気になりますね。
実際にライターと比べた写真もありますが、ライターより小さいお花もあるようで細かい仕事ぶりが伺えます。
折り紙を使ったすごいやつランキング⑤:モザイクアート
折り紙で作ったモザイクアートです。
モザイクアートとは、小さな片を寄せあわせて埋め込み、絵や模様を表現する装飾のことです。
実際にライトとしても使えるようですごいですね。
折り紙で作られたライトで照らされるのは新鮮でかつオシャレに見えます。
壁に飾られたアートは、ホワイトベースにパステルのピンクやブルー、グレーを加えていてシンプルの中にも遊び心がある作品です。
モザイクアートは同じ形をしたものを組み合わせていくものですが、色や飾り方によって全く違ったアートになりますよ。
おすすめの折り紙の折り方本
設計的折り紙創作の先駆者である著者が43作品の折り方を紹介しています。
初心者でも挑戦しやすい入門編はリスやキリンなどの動物、初級編は飾り兜や飛行機、中級編はドラゴンやトリケラトプス、上級編は孔雀や七面鳥などさまざまな種類の折り紙が掲載されています。
すごいやつを作るのにも参考になりそうです。
自分のレベルに合わせて挑戦することができるので進めていくのも楽しそうですね。
折り紙を使ったすごいやつを作ってみよう!
折り紙を使ったすごいやつを紹介しました。
壮大なアートから小さく細かい作品まで、感動を覚えるほどの作品がありました。
現在では折り紙は子どもの遊び道具としてだけではなく、大人のアート作品の道具として使われているのですね。
子どもと遊ぶのも楽しいですし、自分の趣味の幅を広げてみてはいかがでしょうか?