切り絵を簡単に折り紙で作るおすすめの方法
細かい部分まで丁寧に仕上げられた切り絵はとても素晴らしいですよね。
挑戦してみたいと思いつつもどこからどのように手をつけたらいいのかわかりません。
そこで切り絵を簡単に折り紙で作る方法を紹介します。
- 切り方のコツ
- 作品に挑戦
- きれいに切るコツ
- 額装しよう
では具体的に見ていきましょう。
切り方のコツ
切り絵で一番緊張するところですよね。
まずカッターは鉛筆と同じ握り方をしましょう。
カッターの歯は1〜2目盛にします。
切る時は紙に対し歯を垂直にし、引くようにゆっくり切っていきます。
作品に挑戦
実際に作品に挑戦してみます。
まずは型紙をコピーしカットする紙とホッチキスでしっかり止めます。
カットする時は先に細かい部分からカットしていきましょう。
破れそうな時は反対の手で押さえながらゆっくりと慎重にしていって下さい。
きれいに切るコツ
ここできれいに切るコツを紹介します。
尖った部分は角から切るようにし少し行き過ぎるぐらい余分にカットしましょう。
まつげなどの細かいところは根元から外側に向かってカットします。
額装しよう
うまくできたら額に入れて飾りたいですよね。
額に入れる時は大きい余白にのりをつけます。
細かい部分は破れる原因になるのでつけないようにします。
後はお気に入りの額に入れて飾りましょう。
折り紙で作る切り絵の人気作品の作り方
難しいのは無理だけど簡単な切り絵なら挑戦してみたいと思いませんか?
そこで初めてでもできる切り絵の作り方を紹介します。
- 基本の花の切り絵
- 雪の結晶の切り絵
- 星の切り絵
では詳しく作り方を見ていきましょう。
基本の花の切り絵
材料は折り紙1枚、はさみ、ペンです。
まずは折り紙を半分に折りさらに半分に折って小さな正方形をつくります。
次に正方形を半分に折って三角形を作りましょう。
三角形の底辺の部分から斜め上に向かってアーチを描きます。
最後にアーチに沿ってハサミで切り慎重に開いて出来上がりです。
大きさや色を変えて重ねてのりでつけるとかわいい花ができます。
雪の結晶の切り絵
まずは折り紙を 12 折りに折ります。
12折りの折り方。
折り紙を三角になるように折り半分で折り目をつけます。
上の1枚だけ角の部分を半分に折り下げます。
折り下げた角を半分折り上げ角の部分を内側に入れ込みましょう。
右の角を左に向かって斜めに折り、左の角も同じように右に向かって斜めに折ります。
この時点では6つ折りなのでさらに半分に折ると12折りの出来上がりです。
12折りができたら、雪の結晶の型紙を印刷します。
型紙の上に折り紙を置き鉛筆で写しましょう。
最後に写した線に沿ってハサミで切ります。
切り終わったら慎重に開きましょう。
きれいな雪の結晶の出来上がりです。
12折りは切り絵をする上で知っておきたい折り方です。
ぜひ覚えておきましょう。
星の切り絵
材料は折り紙1枚とハサミです。
まず折り紙を半分にし長方形を作りましょう。
長方形を横にし右側半分に ×印の跡をつけるように折り開きます。
次に左側の下の角と ×印の真ん中が合うように折ります。
今折ったVの字をさらに半分に折りましょう。
右側の下の角とVの字の背が合うように折ります。
最後に半分に折りハサミで斜めにカットし、ゆっくり広げていくときれいな星の切り絵の出来上がりです。
今回は基本的な星の切り絵の作り方を紹介しました。
星の種類はまだまだたくさんあるのでぜひ挑戦してみてください。
おすすめの切り絵の本
細かく手の込んだ切り絵はあまりにも美しくため息が出ますよね。
今回紹介している本はそんな切り絵に色をつけるという新しい方法を載せています。
それはまるでステンドグラスのようで人々の心を魅了します。
切り方のコツをわかりやすく説明しているため初めてでも挑戦しやすいのではないでしょうか?
想像をかきたてる切り絵の魅力
折り紙1枚を様々な形に折ってハサミを入れ開く。
たったこれだけの工程で想像を遥かに超える素晴らしい切り絵ができていることに驚きませんか?
切り絵には子供たちが喜ぶかわいいものからため息が出るほど芸術的なものまでたくさんあります。
折り紙を開くたびに次は何ができているのだろうと想像するだけでもワクワクします。
この切り絵の魅力を多くの人たちに知ってもらいたいですね。