手作り雑貨に挑戦したいけれども、不器用だし失敗したら嫌だから高価な材料を買えない。
そのように感じている方は少なくありません。
友達への贈り物や子どもの雑貨、インテリア小物やアクセサリーなど簡単に手作り出来たらどんなにいいだろうか、と思われることでしょう。
そんなあなたにおすすめしたいのが100均で購入できる材料を使った手作りです。
100均アイテムはどんどん種類が豊富になっているため、100均アイテムだけでできる手作りのバリエーションも広がっています。
アクセサリー、インテリア、小物、おもちゃなど手作りできるものをご紹介しましょう。
100均には手作りに使えるアイテムが豊富
100均には手作り雑貨に使うことのできるアイテムが種類豊富に展開されています。
手作りのアクセサリーやおもちゃ、小物などを作るために材料を専門的に集めているお店に行かなくても、身近な100均で手に入れることが出来るのです。
パールやビーズなどの手作りアクセサリーに必要なパーツだけではなく、はぎれや強力な接着剤、レジン関連用品などいろいろなジャンルの手作りに使用できる100均アイテムが揃っています。
手作りに興味がある方は、まず100均から材料探しに出かけてみるのはいかがでしょうか。
100均で作る手作りアイテムが贈り物になる!
日ごろの感謝の気持ちを込めて、手作りで友達や家族に贈り物をするのはいかがでしょうか。
大切なパートナーに手作りアイテムをプレゼントするときっと喜んでもらえることでしょう。
その人のことを考えながら、心を込めて手作りしたからこその温かいぬくもりが感じられるはずです。
贈り物として手作りするアイテムも100均の材料から作ることが出来ます。
例えば、フォトフレーム、デコパージュ、フラワーボックスなどが贈り物に良く選ばれる手作り雑貨です。
贈り物をするときはどれほどの予算にするか考えがちですが、手作りであり100均材料を使えば、かなり費用を抑えて素敵な贈り物が出来るしょう。
100均アイテムで手作りできるアクセサリー
100均アイテムで手作りできるアクセサリーにはどのようなものがあるでしょうか。
5種類のアクセサリー例をご紹介します。
- ピアス
- ネックレス
- ヘアゴム.
- ブレスレット
- シュシュ
続いて、それぞれの手作り方法を詳しくみていきます。
100均アイテムを使った手作りアクセサリー例①:ピアス
ピアスやイヤリングは最近既製品だけではなく手作りのものが注目されています。
手作りだからこその温かみやおしゃれな印象があるのでしょう。
いつもお世話になっている友達に100均材料で手作りしたピアスやイヤリングをプレゼントするのはいかがでしょうか。
ピアスを作るためには、まず作るピアスの種類に応じた材料が必要です。
スタッドピアスは単純な作りなので初心者でも手軽に作ることが出来るでしょう。
100均でスタッドピアスに必要な金具と接着剤を購入しましょう。
スタッドピアスの飾りとなる部分も手作りすることが出来ますが、難しいと感じるときは100均のパールやビーズ、ストーンなどのそれだけで輝いてくれるパーツを購入すると良いでしょう。
スタッドピアスに台座になっている部分に飾りを接着するだけで完成してしまいます。
とても簡単なので手作りアクセサリーにおいては初心者で不器用、という方でも挑戦しやすいものです。
100均アイテムを使った手作りアクセサリー例②:ネックレス
手作りでネックレスを作成するためにはニッパー、ペンチ、ピンセットやヤットコなどの工具が必要になりますが、これらの道具もすべて100均で購入できます。
どのようなネックレスを作るのかによりますが、ネックレスの主体となるワイヤーと留め具、そして飾りとなるパーツを100均で購入しましょう。
1つだけの大きな飾りをネックレスにしたいときはオリジナルのレジンを作って飾りにすることが出来ます。
レジン素材も100均でそろえることが出来るのでチェックしてみましょう。
ビーズを使ったネックレスの作り方はとても簡単です。
テグスを挟むようにセロハンテープで固定して、通したビーズが流れていかないようにします。
好きなデザインになるようにビーズを通していき、テグスを結んだら結び目に軽く接着剤をつけておきましょう。
余ったテグスをビーズに通し返して見えないようにしてカットしたらもう完成です。
100均アイテムを使った手作りアクセサリー例③: ヘアゴム
ボブからロングヘアの方はヘアアレンジをする際にヘアゴムを使用されることでしょう。
ヘアスタイルを一気に華やかにかわいく見せてくれるヘアゴムを100均材料で手作りすることが出来ます。
ここで紹介するのは刺繍糸で小ぶりのまりを作ってヘアアクセサリーにするものです。
100均に売られているカラーバリエーション豊富な刺繍糸を購入してきましょう。
お好きな色の刺繍糸でニットボールを作ってシンプルなヘアゴムに接着するだけで完成します。
ニットボールだけでなく、星やお花、ハートなどのモチーフを作ってニットボールに接着するとさらにおしゃれな手作りヘアゴムに出来上がるでしょう。
100均アイテムを使った手作りアクセサリー例④:ブレスレット
春から秋にかけて手元の華やかさを作ってくれるアクセサリーといえばブレスレットです。
スポーティーなものからパーティ仕様のものまで100均材料で手作りすることが出来ます。
特に簡単なのは、初心者におすすめの基本ビーズブレスレットです。
100均には種類豊富なビーズパーツと大ぶりのアクセサリーボタンが展開されています。
100均で購入できるヘアゴムを購入し、手首よりも少し大きめにカットしましょう。
穴が大きめに空いているビーズなどのパーツを使用し、思い通りのデザインになるようにヘアゴムに通していきます。
最後にアクセントとなる大ぶりのアクセサリーボタンを通し、結び目を隠したら完成です。
100均アイテムを使った手作りアクセサリー例⑤:シュシュ
5つ目にご紹介する100均材料で作れる手作りアクセサリーはシュシュです。
100均にはすでに出来上がっているシュシュを購入することもできますが、それをアレンジしたり、新しく作ったりして手作りのシュシュを完成させます。
始めからシュシュを手作りするときは、100均でお好みのハギレを購入しましょう。
ヘアゴムや糸も必要です。
ミシンを使用すると簡単にできますが、ミシンがない場合は手縫いで地道に行っていきましょう。
お好みのハギレを50×10㎝にカットし、短い方の辺を折ります。
織合わせた部分を縫い合わせて、縫い目をアイロンでおさえると安定するのでおすすめです。
その後、三つ折りにして、それをまた二つ折りにします。
この状態で端を縫い、布を少しずつ引き出しながら縫いましょう。
シュシュの布部分が出来上がったらヘアゴムを通してゴムを結び、最後に口の部分を縫い合わせたら完成です。
100均アイテムで手作りできるインテリア
では、100均アイテムを使った手作りインテリアにはどのようなものがあるのでしょう。
- ナチュラルテラリウム
- リース
- ガラス瓶&チャーム
続いて、それぞれの手作り方法を詳しくみていきます。
100均アイテムを使った手作りインテリア①:ナチュラルテラリウム
家の中をほっこりとした温かい場所に見せてくれるインテリアの一つがナチュラルテラリウムです。
雑貨屋さんで売っていそうなテラリウムを100均で購入できる材料を使って手作りできます。
テラリウムを作れるような、表面に丸くガラスカットされている容器を100均で購入しましょう。
中に入れる石や観葉植物、アニマル小物や、砂、シェルなども100均で集めることが出来ます。
容器の中に2種類のネイル用シェルか砂を入れて、お好みの植物を置きましょう。
船やウサギなどのお好みのアイテムを飾って出来上がりでです。
100均アイテムを使った手作りインテリア②:リース
100均では腐らないお花やリーフを購入することが出来ますので、お部屋のインテリアデザインに合わせてお好みのデザインリースを手作りできます。
リースの中で何色をメインにするかによって選ぶ材料は異なるでしょう。
まるで森の中にいるかのようなナチュラルなリースを作りたいのであれば、ブラウンを基調としたリースの土台を購入するのがおすすめです。
リースベースにお好みの色の花やリーフを巻き付けていきましょう。
小鳥やクマなどの森の中を演出してくれる可愛い小物も100均で手に入れることが出来ますので、そうしたものをアクセントとしてプラスするのもおすすめです。
100均アイテムを使った手作りインテリア③:モビール
お部屋を一気に明るくおしゃれに見せてくれる揺れが美しいインテリアがモビールです。
子どもの部屋のインテリアにもおすすめできます。
100均のフェルトを使えば、冬におすすめの温かみがあるモビールを手作りできるでしょう。
「雲と雨」をテーマにしたモビールを作るのであれば、お好みのフェルトを購入してきて、それを雲と雨粒の形にカットしましょう。
2つずつ面が出来るようにカットして、中に綿を詰めて縫い合わせます。
突っ張り棒でもいいですし、モビールをぶら下げることが出来る100均アイテムに毛糸を巻き付けると、フェルトの素材感とマッチしてよりオシャレに見えるようになるのでおすすめです。
できているパーツを意図で結んで、ぶら下げたら天井からつるして完成です。
落ち着いたモノクロカラーにすれば大人っぽく、カラフルデザインにすれば華やかになる、といった風に自由自在にインテリアの雰囲気を手作りできるのでおすすめします。
100均アイテムで手作りできる小物
では、100均アイテムを使った手作り小物にはどのようなものがあるのでしょう。
- コースター
- ラッピングパック
- ブックマーカー
続いて、それぞれの手作り方法を詳しくみていきます。
100均アイテムを使った手作り小物①:コースター
100均のタイルパーツを使うと、100円材料で簡単におしゃれなコースターが手作り出来てしまいます。
パステルカラーのピンクやブルーとクリアなタイルパーツを組み合わせると夏にピッタリの涼しげなコースターに仕上がることでしょう。
すでに出来上がっているシンプルなコースターの上にタイルパーツをのせて接着していくだけですから、とっても簡単に初心者の方でも手作りできる小物です。
100均アイテムを使った手作り小物②:ラッピングパック
100均のラッピングアイテムは多種多様ですが、それにアレンジを加えることで自分流の可愛いラッピングパックを作ることが出来ます。
特にクラフトパックと呼ばれるラッピングアイテムはナチュラルデザインでシンプルなので、リボンの種類やラベルなどを変えると、全く違うラッピングパックに変わるのです。
穴をあけて、ハトメを作ることもできますし、クルミボタンなどの可愛い100均パーツを使ってオリジナルラッピングパックを手作りできるでしょう。
100均材料で手作りした贈り物のラッピングも、負けないくらい可愛いオリジナルの手作りラッピングパックで包むととても喜んでもらえるはずです。
100均アイテムを使った手作り小物③:ブックマーカー
100均では紙と布の間のような素材のアイテムが展開されています。
このアイテムは手作りブックマーカーの材料に最適です。
しおりの形になるように折りこみながら両面テープで接着します。
中に紐を通しておくと、ただのしおりではなく、本や雑誌などに挟み込めるおしゃれなブックマーカーになるのでおすすめです。
100均アイテムで手作りできるキーホルダー
では、100均アイテムを使った手作りキーホルダーにはどのようなものがあるのでしょう。
- キャラクター
- フェイクスイーツ
- アロマストーン
続いて、それぞれの手作り方法を詳しくみていきます。
100均アイテムを使った手作りキーホルダー①:キャラクター
100均アイテムとは思えない手作りキーホルダーの材料としてインクジェット用ブラパンというものがあります。
これは100均セリアで購入できますので気になった方は是非チェックしてみてください。
お好みのキャラクターをインクジェット用ブラパンを使って印刷し、キャラクターキーホルダーを作ることが出来ます。
自分で描くことはできなくてもクオリティーの高いキャラクターパーツが手作りできるでしょう。
100均アイテムを使った手作りキーホルダー②:フェイクスイーツ
フェイクスイーツキーホルダーはスイーツが大好きな女性たちに喜ばれるプレゼントとなります。
100均の樹脂粘土を使用して簡単にフェイクスイーツを手作りできます。
100均のプラスチック粘土は、お好みの形に粘土の型取りが出来るものです。
形成が下手で粘土でキーホルダーづくりなどできない、と思っておられる方でも、100均の便利アイテムを使えば簡単に本物そっくりのフェイクスイーツが手作りできるのです。
100均アイテムを使った手作りキーホルダー③:アロマストーン
石紛粘土を使ったアロマストーンをキーホルダーにすることもできます。
型にお好みのアロマオイルを塗りこんで、粘土の型取りをすると、癒し効果たっぷりのオリジナルキーホルダーパーツの出来上がりです。
余分な粘土を削ぎ下して粘土を乾燥させてください。
乾燥で来たら、陶器のようになるため、お好みのカラーで色を付けたりデコレーションすることが出来ます。
100均アイテムで手作りできるおもちゃ
では、100均アイテムを使った手作りおもちゃにはどのようなものがあるのでしょう。
- パターンボード
- 黒板
- 布絵本
続いて、それぞれの手作り方法を詳しくみていきます。
100均アイテムを使った手作りおもちゃ①:パターンボード
100均セリアで購入できるパンチングボードは手作りおもちゃにぴったりのアイテムである、とSNSやブログで話題になっています。
100均で購入できる木ダボを使うことが出来ますが、押ピンを使ってパターンボードを手作りできるでしょう。
100均で購入できるヘアゴムや太めの糸、毛糸などを使用して子どもが楽しめるパンチングボードです。
100均アイテムを使った手作りおもちゃ②:黒板
100均には黒板ボードや黒板シートが展開されています。
子どものお絵かき用アイテムとしてとても活躍してくれるのでおすすめです。
黒板ボードをいくつかまとめ買いして並べて接着すると大きな黒板になり、子どもがよりお絵かきを楽しめるでしょう。
黒板ボードを壁一面に貼って、壁を汚すことなく自由に楽が気を楽しめる空間にDIYすることもできます。
100均アイテムを使った手作りおもちゃ③:布絵本
100均のフォトアルバムとフェルトを使えば、子どもの成長に役立つおもちゃを作ることが出来ます。
フォトアルバムにリフィルを使ってフェルトを張り付けるとこから土台作りを始めましょう。
絵本の主人公となるものをフェルトで作り、布絵本の中で登場させます。
糸やレース、ボタンやビーズなどを使って好み通りに作ることが出来るので100均アイテムを使った手作り布絵本はとてもおすすめです。
100均の材料で手作りアイテムに挑戦してみよう
100均のアイテムだからといって侮ることが出来ない種類豊富なハンドメイドグッズを手に入れることが出来ます。
アクセサリー、おもちゃ、小物など自分好みにアレンジしながら世界に一つだけのオリジナル製品を作ることが出来るでしょう。
友達へのプレゼントやお子さんのために、また自分のために100均アイテムを使った手作りを始めてみませんか。
安い材料で気軽に手軽にハンドメイドに挑戦して、手作りグッズでお家を飾ってみるのもお勧めです。