100均のおすすめ工作グッズ
100均でおすすめの工作グッズはたくさんありますが、何を作るのかによって使用する物は異なってきます。
ですが、100均のアイテムで小さいお子さんから大人まで楽しめる工作ができるおすすめアイテムをここでご紹介します。
まずは、使う幅が広いものとして画用紙、折り紙、のり、両面テープ、マジック、木工用ボンド、グルーガンなど基本的にどんなものにでも使うことができるグッズはおすすめです。
また、はぎれセットや紙粘土は100均の工作グッズの中ではいろいろなものに変身できるので工作をする際にあるとぐっと作るものの幅が広がります。
また、季節によっては毛糸やボア素材の布などを扱う100均も多いので、イベントグッズなどを一緒に工作する際に使用すると見た目も華やかになります。
さらに、季節によっては型抜きのクッキー型や紙抜きの柄が変化するので、それらを組み合わせて使うのもおすすめですよ。
男の子におすすめの工作アイデア
- 紙皿工作
- 紙コップシアター
- 割りばし工作
- 紙粘土工作
- 空気砲
①:紙皿工作
紙皿の工作は、やはり簡単に使うアイテムを揃えることができたり、家であるものを使って作ることができるので人気の工作方法です。
100均のアイテムでは、紙皿はもちろんのこと、作るものによって使用することが多いタコ糸や割りばし、マジックやセロハンテープ、両面テープなども揃えることができます。
アイデア次第で色々なものができますが、紙皿を重ねて使用してくるくる回して遊ぶ工作は、絵をかいたり色を塗ったりといった楽しみもあるので、お子さんに人気です。
また、紙のボーリングを作る際のピンを紙皿で作ると丸いフォルムを生かして車などのデザインに出来るのでカッコイイ100均工作が出来上がります。
紙皿を土台として、回転台にしてミニチュアのお店を作るのもおすすめです。
自分のなりたい職業をモチーフにした、夢の表現として使うのもいいでしょう。
②:紙コップシアター
紙コップシアターはどの年代のお子さんにもおすすめの100均工作アイデアです。
使用するのものは紙コップとマジックや色鉛筆などの絵を描く素材、切ったり貼ったりして場面を明るくしたいときは折り紙や色画用紙があるとよいでしょう。
まず、この紙コップシアターを作る際に決めておきたいのが、どのお話をモチーフにして作るかということです。
自分の夢や遊んでいるシーンなのか、元々ある絵本などのお話にするのかなど、基にするお話が決まったら、そのお話の場面1つ1つを思い浮かべながら紙コップに絵を描いていきます。
基本的に、1つの紙コップに2場面書くことができますが、臨場感を持たせたいときや広く見せたいときは1つの場面につき1つの紙コップを使用するとよいでしょう。
外側のコップは透明なものを使用して、お話の場面が良く見えるようにしましょう。
③:割りばし工作
割りばし工作はいろいろなモチーフを作ることが出来、多数のものを作ることで家具セットになったり、リビング一室を作ることができたりと幅広く作ることができます。
特に男の子におすすめな割りばし工作は、ゴム鉄砲やロボット作りです。
ゴム鉄砲は小学校で禁止されているところもあるので、夏休みなどの工作で作ろうと思っている方は事前に調べてから行うようにしましょう。
的当てと同じように遊ぶこともでき、工作としての発表が終わってから友達同士で点数を競い合っても楽しいですよ。
また、ロボットは意外と本格的なものを作ることができます。
割りばしのみで作るとなると、顔の部分などが難しい場合もあるので、その時は割りばしを何本か重ねて作る、もしくは顔の部分は小さな木材のはぎれなどを使うことで作りやすくなります。
④:紙粘土工作
紙粘土細工は男女ともにおすすめな100均工作ですが、100均の紙粘土一つだと作ることができるものが限られてくるので、作るモチーフによって紙粘土の個数を変えましょう。
男の子におすすめの紙粘土工作は、ボードゲームを作ることです。
ボードはもともと板のものを使って、その上に紙粘土を広げる形が一番きれいに出来るので試してみましょう。
板は、木や発泡スチロール、プラバンなど軽くて紙粘土がくっつきやすい素材のものが作りやすいのでおすすめです。
上記のものは100均で一緒に購入できるので、準備の際に何件もお店をはしごしなくて済むので時間も短縮できます。
カラーを付ける際は絵の具がおすすめなので、同じく100均で購入しましょう。
オセロなどを作る際は、中にいれる磁石の向きに注意しましょう。
⑤:空気砲
空気砲も自宅にあるものと100均で購入できるものを組み合わせることで、意外にも簡単に作ることが出来るんです。
100均で購入するのは、ゴム風船と、カラーをつけるための絵の具やカラーテープです。
ベースは誰でも自宅に1つはあるであろう物で作ることができます。
作り方は、材料によって異なりますがペットボトルや段ボールをベースにするとお子さんでも作りやすいのでおすすめです。
上記の工作と同じように、ゲーム形式にするのであれば的も一緒に作ると作った後も遊べるのでたのしいですよ。
ボーリングのように並べたピンを使ってゲームをするのもおすすめです。
女の子におすすめの工作アイデア
- キャンドル
- モビール
- プラバンキーホルダー
- レジンキーホルダー
- 紙粘土キット
①:キャンドル
キャンドルは意外にも簡単に作ることができる工作ということをご存知の方は少ないでしょう。
そして、最近ではキットも扱われていたり、するのでいろいろなモチーフのキャンドルを作ることも簡単になっています。
100均で全ての材料を購入するとなると、透明感のあるキャンドルは難しいのですが、良くみかけるタイプの大きめのろうそくを使って作ると100均で全ての材料を揃えることができますよ。
まず、耐熱性のある器、大きめのろうそく、カラーをつけたい方は絵の具、中に入れる小さめの造花やビーズなどを選びます。
作る際には、ろうそくを熱して溶かす作業があるので危ない作業は大人と一緒に行うようにしましょう。
器も耐熱性のものを使用しないと割れる恐れがあるので、選ぶ際にしっかりと表示を確認しましょう。
キャンドルにカラーをつけたり、ビーズを使用することで自分だけのキャンドルが作れますよ。
②:モビール
モビールは幅広い年代のお子さんが作りやすく、また、モチーフに出来るものがたくさんあるので季節のイベント用であったり、インテリアであったりと使い道がたくさんあります。
また、全ての材料が100均で安価で揃うので工作の準備をする際にお財布に優しい価格でたくさん物を揃えることができるのも嬉しい点です。
基本的な材料のおすすめは、割りばしや木の棒、タコ糸、木工用ボンド、ストロー、スティックのり、折り紙、画用紙、フェルト、飾り用ポンポンなどです。
どのようなモチーフのものを作るかにもよりますが、季節のものを作る際には貝殻であったり造花をうまく使用するとぐっとオシャレに仕上がります。
また、夏休みの工作として提出する物であれば、自身の思い出をもとにしたモチーフを何個か作り、モビールにするのもおすすめです。
大きくなってから、良い思い出として飾ってもよいですし、家族との思い出も大切に出来るのでいろいろなモチーフを作ってみましょう。
③:プラバンキーホルダー
プラバンのキーホルダーは比較的簡単に作ることができますし、100均にもプラバンキーホルダー用のキットが販売されているのでそちらを使用すると失敗もなく作ることができます。
100均で購入すると便利なものは、キーホルダー用パーツ、プラバンキット(電子レンジ使用で縮むタイプがおすすめです)、油性マジック(カラー)です。
マジックは水性のものだと色づきが悪くなってしまい、うまく発色しないうえに何度かいてもしっかりと書きたいものの形にならないので避けましょう。
油性マジックはしっかりと発色するうえにプラバンが縮んでも絵の形がわかりやすくしっかり残ってくれるのでおすすめです。
また、準備の際に出来れば穴あけパンチもあると工作しやすくなります。
キーホルダーパーツを通す際に穴をあけないといけないので、100均で一緒に購入しておきましょう。
モチーフは何にしてもかわいいですが、最近は小さなお菓子モチーフが人気ですよ。
④:レジンキーホルダー
レジンを使用したキーホルダーも作りやすいのでおすすめです。
特に100均では最近レジン用のキーホルダー金属パーツキットやレジンアクセサリー用の金属パーツキットなどの取り扱いもあります。
こちらはレジン液がついていないタイプで、側の枠の金属パーツのみになるので、準備する際にはレジン液とレジンにカラーをつけるための絵の具やパールやビジューなども用意するとかわいいものが作れます。
材料はすべて100均で揃えることができますが、レジン液を硬化させるためのUVライトがあると早く作ることができるので用意するとよいでしょう。
こちらは100均では取り扱っていないので、インターネットショッピングで購入できます。
いろいろな大きさやUVライトの強さがあるので、使用する際に使いやすそうな適度な大きさがあるものを選ぶとよいでしょう。
⑤:紙粘土キット
100均の紙粘土キットを使った工作も女の子には人気です。
特に最近は紙粘土で作ることができるお菓子をモチーフにしたものが人気になっており、それを加工してキーホルダーやスマホケースにつけたり、マグネットにしたりといろいろな形で工作を楽しむお子さんが増えています。
紙粘土のキットは、もともとモチーフが決まっているものがほとんどでカラーなども自分で塗ったり混ぜたりといったことをしなくてもいいというメリットがあります。
ですが、自分自身で好きなものを作りたいという方は、キットよりも紙粘土を何個か揃えて、好きなカラーの絵の具を塗ったり混ぜたりして作るほうが作りやすくなります。
紙粘土を使用したマグネットを作る場合には、ある程度の厚みがないと作ったモチーフが壊れやすくなってしまうので少しそこに厚みを残しながら作るとうまく作れますよ。
100均で作る大人向けの工作
大人向けの工作は、いろいろなものがありますがおすすめなのは壁掛け時計と部屋の雰囲気をぐっと明るくしてくれるインテリアグッズです。
壁掛け時計は、桶、長針短針秒針用の針、文字盤をかくためのボード、モーター、桶を塗る為の錆加工塗料などです。
モーター以外のものは100均で購入できますし、意外にも簡単でオシャレなものができるので100均工作の中では大人におすすめです。
ただし、桶の底をくりぬくための電動のこぎりなどが必要になりますが、持っていない方はホームセンターなどで貸出しているところもありますし、代金はかかりますが切ってくれるところもあるので、うまく利用しながら工作しましょう。
そこをくりぬいた桶にモーターと針を取り付けた文字盤を組み合わせるとあっという間に時計が出来上がります。
文字盤の裏はそのままでOKですが、表の文字盤が見える部分はプラ板を使用してほこりなどが付きにくいように仕上げるとぐっと使いやすくなりますよ。
インテリアグッズは色々とモチーフもあり、作ることができるものもさまざまですが、お子さんと一緒に作るのであれば紙粘土磁石がおすすめです。
大人のみで作るのであれば、100均で購入できる写真立てとはぎれの布、フェイクタイルシールなどを組み合わせて作ることができるインテリアグッズもおすすめです。
切って写真立てに貼っていくだけという簡単な作業ですが、好みや部屋の雰囲気に合わせて作ることで様々な表情のものが出来上がります。
特に玄関などの人の目に触れやすい場所に置くとぐっと雰囲気も明るくなりますよ。
おすすめの工作本
教育テレビで放送されている、工作を専門に取り上げた番組を本にした1冊です。
小さい子供から大人まで参考に出来る工作の方法がたくさん載っており、さらに家庭にあるもので簡単に作ることができたり、100均など手ごろな価格で揃えることができるもので作れます。
絵具の上手な使い方や、のりの使い方、ハサミでどのように切るとどんな形になる、どんな模様になるなど、工作に役立つ情報がたくさん載っている本です。
特に、お子さんと一緒に工作をする方に役立つ情報がたくさん載っていますよ。
まとめ
100均というと、なかなか工作に活かすことのできるアイテムが少ないと思っている方は多いでしょうが、意外にもたくさんのアイテムが使えます。
また、100均といっても手ごろな価格なのにクオリティーが高いものが多いので、小さい子どもとの工作の際にも安心して使える素材のものも多くあります。
いろいろな100均アイテムを手に取ってみて、子どもと一緒に、または大人の趣味のひとつとしてもっと身近に工作を楽しみましょう。