パソコン周りはごちゃごちゃしやすい
パソコンの周りにはハードディスクやLANケーブル、マウス、キーボードの他に書類やペン立てなどの文具用品や、色々な資料や観葉植物などとにかく色々な物を置きがち。
仕事であれ暇つぶしのネットサーフィンであれ、調べ物をするときなどは特にすぐにペンや紙類を出せるような環境にしておくと落ち着きます。
ですがあまりにも色々なものがごちゃごちゃ置いてあると、便利なはずの環境も便利でなくなり仕事能率も下がります。
物が多くなったら効率的な作業が出来るような収納が必要ですね。
整理整頓をしながら見た目をすっきりキレイに、尚且クールな収納があれば毎日のパソコン作業も気持ちよく行うことが出来ます。
パソコン周りをすっきり見せるコツ
ごちゃごちゃしたパソコンの周りをどうにかすっきり見せたい!
パソコン周りをすっきり見せるコツをご紹介します。
- 要るもの要らないものを仕分ける
- 机の上に物をなるべく置かない
- 壁を有効活用する
- 必要な資料はファイリング管理する
- 電子機器系は一段上に配置する
要るもの要らないものを仕分ける
パソコン周りをすっきり見せるにはとにかく物を少なくすること。
机の上にあるものは引き出しの中のものを一旦全部出して、要るものと要らないものを分け要らないものは破棄するなどして物を減らしましょう。
机の上に物をなるべく置かない
机の上には極力物を置かないようにし、棚や引き出し等の収納を利用しながら文房具や小物類をしまいましょう。
パソコンで作業をするときにいつでもスムーズに資料を広げたり書類を開いたり出来るスペースがあると仕事もはかどり気持ちが良いです。
使う前と後はいつでも作業が出来るスペースを確保するようにしましょう。
壁を有効活用する
壁はパソコン周りの小物や文房具などを収納するのにかなり有効に使えます。
壁に取り付けるタイプの棚を設置しても良いですし、自作で材料を購入してボードを作って掛けメモを貼り付けたり、小さな棚を作ってペン立てなどの小物類を置いたり出来ます。
壁にディスプレイすればデスク周りがすっきりし視覚的にも物がどこにあるかすぐわかるので作業効率も上がります。
必要な資料はファイリング管理する
パソコン周りをごちゃごちゃさせるいちばんの物といえばやはり資料や書類、メモ等の紙類。
作業していくうちに机の上にどんどん積み重なっていきどこに何の紙を置いたかわからなくなることも。
まずは要らない紙は廃棄して、必要な資料はカテゴリー別にわけてファイリングすることをおすすめします。
ファイルも色を統一しカテゴリー名のみ変えて収納すればすっきりとクールに見えます。
電子機器系は一段上に配置する
パソコン作業をするときにスマホやタブレットなどその他の電子機器も併用することも多いですが机の奥側半分に引き出しなどがついた低い棚を置いてその上に電子機器類を置くと、段差がついたことでメリハリがついて作業スペースが確保しやすくなります。
モニター画面が一段上にあるのも見やすくうれしいポイントです。
パソコン収納に使えるアイテムは?
- 細かい文房具を入れるトレイ
- 引き出しには仕切り収納
- 机の脇スペースに可動式ワゴン
- ケーブルクリップでコードを整理
- キーボードスライダーで机上スペース確保
細かい文房具を入れるトレイ
クリップや付箋、ペンやハサミなどよく使う小物はトレイの上にキレイに配置して定位置を決めておくと作業効率があがり、探す必要がなくなります。
小さなものは使っているうちにバラバラになってしまって整理しずらいものですが、四角形などのシンプルで配置しやすい形状のトレイに置くことで上手に整理することが出来使いやすくなります。
引き出しには仕切り収納
意外と綺麗にならないのが引き出しの中。
せっかくの収納ツールである引き出しが開けたらごちゃごちゃだと余計に作業がスムーズにいかなくなってしまいますね。
引き出しには仕切り収納を入れ物を分類して分けておくことで色々な物が取り出しやすくなります。
机の脇スペースに可動式ワゴン
机の下の両脇は空間があり活用できるスペース。
その脇スペースに可動式のワゴンを入れておくと収納したい物をまとめておくことができ、尚且可動式なのでパソコンのある場所以外のところでも作業が出来るメリットがあります。
動く収納は掃除にも便利ですしおすすめのアイテムです。
ケーブルクリップでコードを整理
パソコン周りは色々な種類のケーブルや携帯のコードなどが入り乱れて配線のごちゃごちゃ感に悩ませられることが多いですが、壁にケーブルクリップを貼ってコードをまとめるとごちゃごちゃ感がなくなりすっきりと整理されます。
キーボードスライダーで机上スペース確保
今使っている机に取り付けられるキーボードスライダーを設置すると、今まで机の上に置いてあったマウスとキーボードを机の下に取り付けたキーボードスライダーに収納出来るので、机の上がすっきりとし広いスペースを確保することが出来ます。
作業するときにだけキーボードを引き出し、作業終了後はさっと隠して収納出来るので常に机の上には物がない状態をキーブ可能です。
100均で買えるパソコン収納におすすめのアイテム
パソコン周りの収納を安く効率よく手に入れたい方は必読!
100均で買えるパソコン収納におすすめのアイテムをご紹介します。
- ワイヤーネットとラック
- A4ファイルスタンド
- トレイ
- アイアンフレーム
- タワーペンスタンド
- A4トレー&ラック
- ケーブルクリック
- すのこ&板材
- 結束バンド
- 棚になるファイルボックス
ワイヤーネットとラック
100均のおすすめパソコン収納と言えばワイヤーグッズ。
ワイヤーネットとラックを活用してパソコンケーブルを上手に整理することが出来ます。
形状は店舗によって異なるので自分のパソコンデスクに合ったサイズを選んでくださいね。
ワイヤーネットは壁にネジやワイヤーネット取り付けフックで掛けるように2枚設置し、ラックを設置すればOKです。
ラックに長いケーブルやルーター、ACアダプタ、テーブルタップなどを上手く収納出来ますよ。
A4ファイルスタンド
100均のおすすめパソコン収納といえばA4ファイルスタンド。
よく使用されるA4サイズのファイルがすっぽり入るホワイトの無地スタンドを並べれば、シンプルでごちゃごちゃした感じがなくなり、必要なときだけ取り出せるので便利です。
何冊も積み重なるファイルや資料を隠しつつ分類も出来るので複数購入して並べて活用するのがオススメです。
トレイ
腕時計やスマホなどパソコン作業をしているときに手元に置いておきたい小物を置けるトレイは100均で購入できます。
一緒に芝生調のシートを購入し、トレイの底に緩衝材として入れると貴金属や電化製品を気軽に置くことが出来ます。
アイアンフレーム
100均で買えるパソコン収納で便利なのがアイアンフレーム。
パソコンデスクの天板の裏にアイアンフレームを設置すると、ノートパソコンや雑誌類などをしまえる収納が出来上がります。
もともと引き出しのついているパソコンデスクでも追加で設置することで収納が増え、デスクの下にあることで隠れているのでスッキリ見せるのに最適です。
タワーペンスタンド
100均で販売されているタワーペンスタンドは4つに分かれていて縦置きも横置きも出来るのでとっても便利。
ペンやハサミ、ホチキス、のりなどの使用頻度の高い文具をすっきり収納してくれます。
A4トレー&ラック
100均のA4トレーと同じサイズのA4ラックを組み合わせれば便利なA4サイズのジョイントラックが出来上がります。
デスクに上に散らばりがちな書類を立体的に仕分けることが出来、取り出しやすくなります。
トレーの中身が全部見えるように階段状にすれば、デザイン画などビジュアル的なものを収納した場合選びやすく見やすいという特徴もあります。
ケーブルクリップ
100均にはケーブルを綺麗に収納出来るケーブルクリップがありとても便利。
両面テープで壁や棚などに取り付けられるので、自分のパソコンデスクに合わせて上手にケーブルを整理出来ます。
強力マグネットをつけてDIYして使用することも可能です。
すのこ&板材
100均で販売されているすのこと板材はラック作りの材料になります。
ネジですのこに板材を取り付けラックにし壁に立てかけたり壁自体に取り付ければ、雑誌やスマホ、ノートパソコンなどを収納出来ます。
雑誌やCDなどを飾っておしゃれなディスプレイにもなりますよ。
結束バンド
100均で買える結束バンドはごちゃごちゃしているケーブルを綺麗にまとめることが出来ます。
束を普通にまとめる方法が一般的ですが複数本のケーブルをひとまとめにゆるく結束バンドでまとめたらケーブルを並べるようにして、1本1本の間にさらにもう一本の結束バンドを十字になるように締めていくと、絡まりやすいケーブルたちがお行儀よく整列してくれます。
棚になるファイルボックス
箱型ではなく書類を取り出しやすいようにカットされた部分があるファイルボックスは横に重ねるとデスクの隅に置ける便利な棚に変身!
2〜3段積み重ねるだけで雑誌や小物などを入れる収納棚に早変わりします。
ファイルボックス同士は両面テープなどで固定させるとずれる心配がありません。
パソコン周りは見せる収納もおすすめ!
パソコン周りをすっきりキレイに見せる方法は収納し整理をして“隠す”だけではありません。
あえて「見せる収納」にすることでおしゃれですっきりした空間になるやり方もあります。
例えば自分が好きなものをコレクションしているとしたら、たくさんあるからといって普通に収納して隠してしまうのはなんとなくさみしいですね。
デクス周りは極力何も置かずキレイにした上で、それらのコレクションを展示するようにディスプレイする空間を作ればおしゃれに、キレイに、すっきりとした空間になります。
個人のセンスもかなり活かせますし、あえて「見せる」ことでオリジナリティのある素敵なパソコン環境を作り出すことが出来ます。
これからご紹介する「見せる収納」を参考に、楽しみながらパソコン周りの収納をしてみてくださいね。
見せるパソコン収納におすすめのグッズ
それでは見せる収納にするにはどのようなグッズが活用出来るのでしょうか。
見せるパソコン収納におすすめのグッズを紹介していきます。
- クリップボード
- マグネット
- ワイヤーネット
- マガジンラック
- キャビネット
クリップボード
パソコンの周辺にはDMや書類が散らかりやすいですね。
それらを隠すのではなく、クリップボードをモニター画面の背面の壁に整列させるようにディスプレイしそれらをクリップしておくとおしゃれな見せる収納に。
ひと目見ただけでどこに何があるのかがわかるので、必要なときにすぐ手に取れるのもポイントです。
マグネット
パソコンデスク周りの整理整頓に役立つのがマグネット。
壁などに板状のマグネットを設置し、ハサミ、定規、ペン、カッターなどを磁石でくっつくような素材のもので統一すると板状のマグネットに貼り付いて楽しいディスプレイに。
紙やメモなどは小さなマグネットで挟めば貼りつけられます。
シルバーですべて統一するとクール&シンプルですっきりして見えますよ。
ワイヤーネット
カレンダーやちょっとしたメモやカード、小物などはモニター画面の背面の壁や側面の壁に大きなワイヤーネットを設置してすべて同じクリップなどで留めてレイアウトすればシンプルで統一感があり、細かい物の居場所が良くわかります。
ワイヤーはひっかけたり止めたり出来るのでとても便利なうえに、あえて垂れ下がるタイプの紐状ライトなどをつければ素敵なディスプレイにもなります。
マガジンラック
マガジンラックは資料用の雑誌や書籍などを入れるのに収納力を発揮しますが、そのまま置いておくとごちゃごちゃとした感じがするので、お好みのデザインの紙などを正面に入れるだけでおしゃれな収納に見えます。
デクス下に置くと、隠す収納ながら見られてもおしゃれな見せる収納にもなります。
キャビネット
机ではなくキャビネットの上にパソコンを置いて見せる収納に。
キャビネットの中にはファイルボックスやプリンターなどを入れると必要なときだけ扉を開けて姿を現すので隠す収納もうまく組合わせることが出来ます。
パソコン環境をコンパクトにまとめたい方にはキャビネットはおすすめです。
パソコン収納アイデア10選!
パソコンの収納には色々な工夫をしたアイデアがいっぱい!
おすすめのパソコン収納アイデアをご紹介します。
- モニターを置く台の中にキーボードを収納
- 使うときだけパソコンデスクにトランスフォーム!
- 引き出しをパソコンデスクに使う
- インテリアに合った色で見せる収納に
- クローゼットをパソコンスペースに
- 大きなシェルフの横にデスクを配置
- デスクと同じ高さの棚をDIY
- 封筒の収納にディッシュスタンド
- パソコンディスプレイにスマホを横付け
- ドリンクリップ ユニで小物も置ける
モニターを置く台の中にキーボードを収納
モニターを一段上に置くことで見やすくなるという利点がありますが、置く台の下を空洞のものにしキーボードがしまえるようにすると使い終わった後にキーボードを収納することができスッキリします。
また、キーボードは出したままにしておくとキーのすき間などにホコリやゴミがたまりがちですが、都度台の下に収納することでホコリやゴミがつきにくく綺麗な状態を保てます。
使うときだけパソコンデスクにトランスフォーム!
パソコンデスクを置けるスペースはないしそんなにパソコン作業をするわけじゃないけどなくては困る!という人に素敵なアイデアが。
いつもは簡単なワークデスクとして使用しているものがパソコン作業が必要になったときだけパソコンデスクにトランスフォーム!
ボックスを作ったら斜めにカットして蝶番でつなぐだけという簡単DIYで、ぱっと開くだけでパソコンデスクになる優れものです。
引き出しをパソコンデスクに使う
通常のデスクと同じくらいの高さの引き出し収納をそのままパソコンデスクとして使うアイデア。
通常のデスクより格段に収納力があるのでコードなどの周辺機器も入りすっきりとまとまります。
アンティーク調のものや白い味のある風合いの引き出しなど部屋の雰囲気に合わせると素敵です。
インテリアに合った色で見せる収納に
例えば木製のナチュラル素材のカウンターに白の椅子や壁紙という色調の部屋であれば、パソコンも白いものにするとパソコンデスク周辺のみならず部屋全体としての統一感がでておしゃれな雰囲気に。
パソコン自体もインテリアのように配置することで見せる収納になります。
クローゼットをパソコンスペースに
リビングは少しでも広くしておきたいという方に。
クローゼットの中の空間にパソコンデスクと収納棚を作ってしまうという大胆なアイデアです。
使うときだけクローゼットの扉を開け作業をし、使わないときは扉を閉めパソコン環境自体が全く見えなくなります!
ちょっとした秘密基地のようで、狭いクローゼットであれば白などで統一しておしゃれにすることで窮屈感がなくなります。
大きなシェルフの横にデスクを配置
扉がない大きめのシェルフの横にパソコンデスクを置くとたくさんの書類や資料があってもすぐに収納が出来てとても便利です。
デスクの上に書類が山積みに、ということも避けられそうですね。
シェルフとデスク、その他の小物などを同色にすると一体感が出ておしゃれな作業スペースになります。
デスクと同じ高さの棚をDIY
色々な収納を購入して配置するとサイズ感や色などがばらつくことがありますね。
本当にキレイに収納をデスクに馴染ませたいのであればDIYがおすすめ。
もともと使っていたデスクと同じ高さの棚をDIYしてデスクに繋げると、デスクの作業面が広がり収納力もUP。
デスクの色と合わせて棚を作れば見た目にもすっきりとします。
封筒の収納にディッシュスタンド
書類や資料を封筒で送ることが多いお仕事をされている方はディッシュスタンドを活用してみましょう。
ディッシュスタンドは仕切りも多いので色々なサイズの封筒を立てかけて収納するのにぴったり。
すぐ取り出せて使い勝手もよく便利ですよ。
パソコンディスプレイにスマホを横付け
パソコン作業ではスマホも同時に見たいときが多々ありますね。
そんなときに便利なのがパソコンディスプレイにスマホを横付けにくっつけて同時に見られるTen One Designの「Ten One Design Mountie」というアイテムがあります。
接続部分はシリコン素材になっているのでキズなどはつきませんし、スマホをみるためにわざわざ下を向かなくて済むのでスマートに仕事がはかどりますよ。
同じシリーズでiPadなども接続できるものもあるので要チェックです。
ドリンクリップ ユニで小物も置ける
クリップ形状のドリンクホルダーである「ドリンクリップ ユニ」は、ドリンクホルダーだけではなく小物入れにもなります。
底面にケーブルなどを通す穴があるのでスマホ充電にも使えますし、ペン立てにもなります。
カラーバリエーションも豊富なのでお好きな色を複数並べて使うのも楽しく、整理整頓に一役買ってくれます。
おすすめの収納本
「デスクと気持ちの片づけで 見違える、わたしの仕事時間」は、人気収納アドバイザーであるEmiさんが実践している仕事が楽になるテクニックが満載の一冊。
日々仕事に追われてデスクのちょっとした不便さや書類の整理などが出来ないことが多いですよね。
デスク周りの整理整頓の工夫の他に、いつものルーティンワークの中で少しだけ違った行動をするだけでいつのまにか仕事が楽になるようなアイデアを教えてくれます。
パソコン周りのスマート収納で快適にお仕事をしましょう
パソコンは生活の中で無くてはならない存在。
そんなパソコンの周辺環境はいつも整理整頓され美しくありたいですね。
パソコン周りの収納のアイデアを取り入れて毎日気持ちよくスムーズに作業したいものです。
明日から少しずつ自分のパソコン周りを気持ちよくシンプルにおしゃれにしてみてください。
100均でマウスが買える!値段やおすすめマウスパッドなどご紹介100均でマウスを買おう
100均でマウスを買ってみましょう。
パソコンにはタッチパッドもあ...