sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/03/25

簡単かわいいハンドメイド雑貨の作り方10選!通販可能なお店も紹介  

ハンドメイド雑貨は、今や可愛らしい1点もののオリジナルな商品が集まっていて、買うのも作るのも、両方楽しむことができる、とっても魅力的な雑貨ですよね。
今回は、簡単に作ることができるハンドメイド雑貨のつくり方を10種類に分けてまとめました。

他にもハンドメイド雑貨を通販で販売できるサイトもご紹介しています!

Large %e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%89%e9%9b%91%e8%b2%a8

ハンドメイド雑貨は簡単に作れる?

ハンドメイド 簡単
手作りで雑貨を作ったことがない人も、一度はハンドメイドで雑貨なんて作ってみたいですよね。
今はハンドメイドの雑貨が手軽に手に入る時代になりましたが、自分で作ったことがない人は、案外多いのかもしれません。

1時間もしないで簡単に作ることができるハンドメイド雑貨があったり、作るのに何時間もかかるハンドメイド雑貨があったっり。
ハンドメイド作品と言っても、かかる時間や完成したときの大きさ、日常遣いできる頻度なども物によって全く違ってくるのも大きな魅力でもあり雑貨づくりは作る作品によって大きく変わってくるのも大きな特徴です。

<下に続く>

ハンドメイド雑貨を作るのに必要な道具や材料

ハンドメイド道具

ハンドメイド雑貨などの作品作りには、必要な道具や材料がっ絶対的に必要になってきます。
例えば、毛糸でハンドメイド雑貨を作るときには、毛糸はもちろん綴じ針や編針の道具やはさみなどは何を作るときでも必要になる道具です。

ヘアピンを作るときには、ヘアピンの土台となるヘアピン部分、他にはヘアピンの印象が決まるヘアピンの飾りも必要です。
そして、ヘアピンの飾りをヘアピンに接着する時につかう接着剤も必然的に必要になってきます。

他にも、ファブリックを使って雑貨を作ろうと思い立ったときには、自分が作りたいもののイメージに合わせて、1つ1つ使うものを選びを始めていきます。
自分が大好きな雑貨用のファブリックに針と糸は絶対的に必要になります。

そして、手縫いでゆっくりチクチク縫っていくのならば、そのまま針と糸を駆使して自分のペースで縫っていきます。
他に、ミシンを使う時も同様で縫う部分を決めてザクザクと縫っていきます。

他にもレジンを使って雑貨を作る時には、レジン液やUVライトが必要となり、レザーで何かを作るときには、レザーだけではなく、道具が色々必要となってきます。
自分がどれくらいの頻度でどんな作品を作り上げたいかで、買うものや用意する材料の量などもしっかりと決めて購入すると、失敗しにくくなるので、おすすめです。

<下に続く>

マネして作りたい簡単かわいいハンドメイド雑貨の作り方10選!

雑貨 作り方
次に、簡単に作ることができる、かわいいハンドメイドの雑貨の作り方を10種類ご紹介していきます。

  1. ピアス
  2. イヤリング
  3. ブローチ
  4. コースター
  5. ヘアゴム
  6. ヘアピン
  7. キーホルダー
  8. ネックレス
  9. 巾着袋
  10. 写真たて

ピアス

簡単なハンドメイド雑貨のピアスを作りたい!
と思いたったときには、自分が大好きなイメージをした、ピアスのパーツ探しから始まります。

自分がお気に入りと感じるビーズや、好きな形のピアスのパーツが見つかったら、組み立てていきます。
手作りのピアスを作るときには、一番楽しい作業ともいえるのが、ピアスを作るときの材料探しともいっても過言ではありません。

自分が作りたいイメージに近いピアスの材料を探すときに、揺れ感を出したい。
ここにこのパーツを、持ってきたい。

と、しっかりと設計図を頭の中に入れておくと、ピアスづくりが成功する近道になるので、おすすめです。

イヤリング

ハンドメイド雑貨の中でもピアスのように人気な、イヤリングを作るときにも、まず自分が作ってみたいイヤリングのおおよそなイメージを決めておくと、材料探しがとてもスムーズにいきやすくなるので、覚えておきましょう。
自分が大好きなビーズはもちろん、自分が好きなパーツやパーツ同士の組み合わせを考えながら、材料をえらんでいく作業は、とても面白く、癖になってしまいますよね。

使うパーツが決まったら、自分が作りたいイメージに合わせて、作り上げていきます。
ハンドメイド雑貨づくりの初心者さんは、組み合わせるパーツを少なくすると、簡単に作ることができますので、考えておくといいでしょう。

ブローチ

自分が好きなブローチのイメージが定まったら、ブローチづくりを始めていきます。
ブローチを作るときには、粘土を使うのがとても可愛らしいブローチを作りやすく、ハンドメイド雑貨初心者さんでも簡単に作りやすいのでオススメです。

まず、材料の粘土でどんなブローチを作るのか、どれぐらいの大きさで何個作るのか、イメージをします。
イメージが決まったら、粘土で形を作っていきます。

ハンドメイド雑貨づくりの初心者さんは、小さめのリボンや、簡単に作れるものから始めると、成功しやすいです。
乾燥させたら、色を塗って、ブローチのパーツを接着剤などでつけて、ブローチの完成です。

コースター

ハンドメイド雑貨で、小さくて作りやすく、小一時間あれば完成するものもある雑貨と言えば、コースターです。
コースターは、ファブリックで作ることも、毛糸で作ることも出来たり、色々な材料を使うことができながら、時間をかけずに簡単に作ることができるのも、最大の魅力です。

小さいサイズのコースターは、ラウンド型でもスクエア型にしても、両方可愛らしいですよね。
普段使いしやすいコースターは、何枚あっても使いまわしやすいので、そこもおすすめなポイントです。

ヘアゴム

ハンドメイド雑貨として、ハンドメイドのマーケットでも手軽に買うことができて、毎日使いまわすことができるのが、ハンドメイドのヘアゴムです。
ハンドメイドのヘアゴムは、子供用や赤ちゃん用、大人用などで使う材料も変わってきますが、作り方はとっても簡単です。

比較的簡単なヘアゴムづくりは、クルミボタンやファブリックを使う方法です。
少しの材料で作ることができるので、とってもオススメです。

クルミボタンにヘアゴムのゴムを通していくだけで、ヘアゴムは完成します。
他にも、ファブリックでリボンやお花のようなモチーフを作ると、可愛らしいハンドメイド雑貨の完成です。

ヘアピン

ハンドメイド雑貨づくりで。ヘアピンを作りたい時には、プラバンとUVレジンを使う方法もオススメです。
プラバンで好きな動物やモチーフなどを作った後に、UVレジンを乗せて光沢感を出していきます。

キラキラした印象をヘアピンの中に埋め込むことができたら、女の子が大好きな印象のヘアピンを簡単に作り出すことができます。
プラバンで可愛いモチーフが完成したら、ヘアピンに接着剤をつけて、プラバンと接着させます。

しかりと乾燥させたらヘアピンの完成です。

キーホルダー

キーホルダーを作るときには、羊毛フェルトを使っていくことで、秋冬にもぴったりなモコモコ感があるハンドメイド雑貨になります。
羊毛フェルトで、普通にフェルトボールを作り上げて、重ねていくだけでも、可愛らしいキーホルダーにもなりますし、何か動物のようなものを作り上げるのも、可愛らしい印象のキーホルダーをハンドメイドすることも出来ます。

自分が好きな色の羊毛フェルトを探し、ニードルとスポンジと、キーホルダーの金具さえあれば作り出せるので、材料を100均でも揃えることができるので、探しに行くのもオススメです。

ネックレス

ハンドメイド雑貨の中でも、ネックレスはお出かけの時に普段使いできる、オシャレアイテムです。
簡単にカジュアルなネックレスを作りたい時には、金具を使うのももちろんオススメですが、革ひもを使うと、より簡単に作ることができます。

ビーズを通すのもオススメですが、夏には貝殻を通したり、好きなモチーフをつけるのもオシャレなネックレスになります。
カジュアル感を出したい時には、ネックレスづくりに革ひもはとても向いているアイテムになります。

巾着袋

ハンドメイド雑貨を作りたい時に、裁縫をしたい!
なんて思う人も、とっても多いですよね。

意外と使い道がある巾着袋も、ファブリックをつかうハンドメイド雑貨づくりの中では、とっても簡単に作ることができるアイテムです。
材料も、好きなファブリックに、巾着用のひも、縫い糸と針やミシンも必用となります。

ミシンを持ってない人でも、まっすぐ縫っていくだけなので、手縫いでも充分作ることができるので、とてもオススメです。

写真たて

ハンドメイド雑貨の中でも、子供の自由研究としても作ることができる写真たては、粘土を使ったり、グルーガンを使うことで、簡単に作り上げることができます。
夏には海で拾ってきた貝殻を材料として使ったり、秋には落ちていた木の実を拾って写真たてづくりの材料として使うのも、とてもオススメです。

拾った場所で撮影した写真を作った写真たての中に飾っておくと、より思い出が心に残るものになるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

<下に続く>

通販可能なハンドメイド雑貨のお店

ハンドメイド 通販
最近では、インターネットの上でハンドメイド作品を売ったり買ったりすることができるように、時代も変わってきました。
オークションサイトとして、日本全国の愛用者が居るヤフオクでも、ハンドメイド雑貨を販売することができます。

ヤフオクで販売するハンドメイド雑貨は、オークション形式とフリマ形式を選ぶことができるので、そこも良い点です。
他にも出品して売れたときに発生する手数料も他のサイトよりも安いのも、とても活用したくなるメリットです。

他には、フリマサイトとして人気なメルカリやラクマでも販売可能です。
販売できるレベルか不安な人でも、出品してすぐに売れることもあるので、迷ったときにはまず出品してみるといいかもしれません。

他には、ハンドメイド雑貨専用のサイト、ミンネやクリーマ、イイチなどがあります。
ハンドメイド雑貨づくりにハマり、本格的に作家として活動していきたい人には、とてもピッタリなサイトです。

自分に合った販売サイトを活用してみるのも、ハンドメイド雑貨づくりをさらにたのしめるコツになってきます。

<下に続く>

おすすめの雑貨の作り方を紹介している本

ハンドメイド雑貨の作り方 (玄光社MOOK)

ハンドメイド雑貨の作り方 (玄光社MOOK)
1512円

ハンドメイド雑貨づくりの初心者さんが見て。とても参考になるような1冊です。
ハンドメイドづくりの楽しみ方や、ハンドメイド雑貨を作る方法もたくさん詰まっている本なので、ハンドメイド雑貨を楽しみたい人は必見の1冊です。

これからハンドメイド雑貨づくりをしてみたい人がみると、参考になるような19人のハンドメイド雑貨アーティストさんたちの作品作りが垣間見ることができるので、そこもオススメです。

切って! 貼って! 刺しゅうをする フェルトと遊ぶ

切って! 貼って! 刺しゅうをする フェルトと遊ぶ
1400円

ハンドメイド雑貨を作るときに、一度は使ったことがある人も多い、フェルトを使ってハンドメイド雑貨づくりを楽しめる1冊です。
フェルトを、ただ切って縫ったり貼ったりするだけではなく、フェルトを切ったり、フェルトを縫ったり、フェルトに刺繍をしたり。

いつも見ているフェルトとは違う顔を見せてくれるような作品をつくるための勉強本として活用することができるような本です。

<下に続く>

ハンドメイド雑貨づくりをはじめてみよう。

ハンドメイド まとめ

今回はハンドメイド雑貨を作ったことがない人にでも、簡単に作れるアイテム10種類を中心にハンドメイド雑貨についてご紹介していきました。
今までハンドメイド雑貨を作ったことがない人でも、買うだけではなく自分で作ってみると、案外はまってしまい、1年後には販売する側にまわっている。

なんて人がいるのも、夢があるハンドメイド雑貨づくりの大きな魅力です。
ぜひ、これを機に自分が作りたいものを作ってみてくださいね。

100均の手芸用品でハンドメイドを楽しもう!おすすめの手芸キットも紹介100均には豊富な手芸用品が勢ぞろい 100均にはハンドメイドに役立つ手芸用品がたくさん並ん...

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line