100均トートバックのクオリティが高くて優秀
100均のトートバッグは、とてもいろいろなタイプがあり、さらにはかなり高性能です。
100円で買えたり、スリーコインズでは300円で買えるなど安価なものが多いのが昨今です。
そして、耐久性が心配だなと思う人もいるかもしれませんが、意外にも重たいものを運ぶのに重宝したりします。
100均では、A4サイズのクリアファイルやスケッチブックなどが売られていますが、セットで購入すれば習い事セットにすることも可能です。
大きなトートバッグから、デザイン性に優れたかわいいトートバッグまで女性心をくすぐるかわいいトートバッグがたくさんあり、SNS上でも話題となっています。
スリーコインズやキャンドゥ、セリアなどのかわいいトートバッグの画像をたくさん集めて、その評判をまとめてみましたので、参考にしてみてください。
100均トートバックはA4サイズが入る大きさ!
習い事や通勤、通学に使うのであれば、やはりA4サイズのファイルが入るトートが良いでしょう。
100均にはそのような大きめなトートバッグもそろっています。
100均にはとてもデザイン設計に凝ったトートもありかなり選択肢の幅があります。
ダイソーやキャンドゥはわりとレジャー系に強い部分があるので、トートバッグも大きめなものが多いです。
一方、3coinsやセリアにはデザイン性にコストの比重を置いたものがたくさんあり、そちらも見逃せません。
いろいろなお店を梯子する暇はないかもしれませんが、それでも、SNSなどでチェックしてみると、あなたのお気に入りが見つかりやすくなるでしょう。
気に入ったものがあったら早めに購入しておかないと商品の入れ替わりが激しいため、そのまま一期一会になってしまうかもしれないので、気を付けてください。
ダイソーのトートバッグの種類
では、100均ダイソーのトートバッグの種類はどのような種類があるのでしょうか。
- パンダのトートバッグ
- 男女兼用白黒トートバッグ
- パグのミニトートバッグ
- 紙袋みたいなトートバッグ
- デニム地のかわいいトートバッグ
続いて、それぞれの商品の特徴を詳しくみていきます。
100均ダイソーのトートバッグ①:パンダのトートバッグ
パンダのトートバッグはとてもかわいい白黒で、習い事などにも使える雰囲気があります。
白と黒なのでホワイト部分に汚れが付いてしまったら、大変ですが、きれいにつかえばかなり長く持ちそうです。
パンダは人気キャラクターで動物園などでも、人気でたくさんの人が訪れる切っ掛けにもなる動物です。
そのかわいさや、とぼけた表情からいろいろなグッズが販売されていますがダイソーでもパンダのトートバッグが販売されているのです。
パンダは本当にかわいくて、生茶のキャラクターにもなっているくらいなので、パンダグッズ集めが好きな人などはおすすめです。
いろいろと入るトートバッグの中でも、キャラクター性があってデザインも大胆なトートバッグとなっています。
100均ダイソーのトートバッグ②:男女兼用白黒トートバッグ
ガーリーなデザインが素敵なとてもかわいいトートバッグがダイソーから発売です。男女兼用のユニセックスなデザインがとても素敵です。
2色あるので、自分の好きな色を選ぶのも良いですが、100円だから2つ購入しても十分お財布に優しいリーズナブルな値段設定です。
ホワイトと黒なので、どちらを選らんだとしても、どのようなデザインになってもとても合うものになっています。
男女兼用なので、どちらかというとボーイッシュな感じが否めませんが、女性が使ってもとても、全く違和感がありません。
休日のピクニックなどに持っていっても、黒の場合は汚れが目立ちません。白の場合は、毎日の通勤に水筒などを入れておくというような使い方をするのがおすすめです。
100均ダイソーのトートバッグ③:パグのミニトートバッグ
天然な表情が人気の犬種であるパグ。パグは柴犬やプードルなどとはちがうかわいい雰囲気が大変人気です。
ダイソーにはパググッズもたくさんあり、パグのミニトートバッグも登場しています。このトートバッグは、いかにもパグといった形でかなりかわいいです。
ダイソーには、うさぎや犬、そしてパンダなどさまざまな動物のグッズに続いて、パググッズも登場しているのです。
パグ好きにはたまらないとてもかわいいグッズとなっていて、犬の散歩用のトートバッグにしても、とても良いグッズであるといえます。
犬はいろいろなタイプの犬がいますが、パグのようにおとぼけな表情がたまらないペットが好きな人は、このトートバッグを購入して楽しむのもありでしょう。
100均ダイソーのトートバッグ④:紙袋みたいなトートバッグ
紙袋のようなかわいい100均のトートバッグもダイソーで購入可能です。
ダイソーはいろいろなトートバッグがありますが、その中でもかなりおすすめでオーソドックスなデザインです。
紙袋に見えるけれど、そのような袋よりもとても強度があり使い勝手のよいトートバッグが、この100均トートバッグなのです。
デザインもとてもシンプルなので、飽きの来ないデザインを探している人は、このトートバッグを購入すると良いでしょう。
シンプルだと、どのようなシチュエーションでも、かなりマッチしますし、場違い感を感じさせない存在感を放ちます。
シンプルだといろいろな場所に持っていけますし、100均DIYと併せてみても、とても素晴らしい雰囲気が出せますので、とてもおすすめです。
100均ダイソーのトートバッグ⑤:デニム地のかわいいトートバッグ
デニム地のかわいいトートバッグもあり、非常に好評で人気を博しています。
筆箱やポーチでデニム地のものはたくさんありますが、トートバッグにもデニム地が登場です。
デニムだとファッショナブルな雰囲気がとても素敵なのでカジュアルなデザインの洋服に合わせてみても、良いでしょう。
とてもかわいい雰囲気を演出でき、素晴らしさを演出できるといえます。
デニムだとアメカジ風なファッションにすることもできますので、おでかけするのにもかなりおすすめです。
デニム風なかわいいトートバッグは、誰彼構わず、とても素敵な雰囲気になれて、かつ100円で購入できるお手頃さなので、欲しい方は購入することをおすすめします。
かわいいし大人っぽいデザインが素晴らしいデニムトートもダイソーで売られているのです。
セリアのトートバッグの種類
では、100均セリアのトートバッグの種類はどのような種類があるのでしょうか。
- マカロンいっぱいトート
- プレーンなトート
- 黒くてシンプルなトート
- ミニミニなトート
- 冠のトート
続いて、それぞれの商品の特徴を詳しくみていきます。
100均セリアのトートバッグ①:マカロンいっぱいトート
セリアは、DIYアイテムなどでもオシャレでかわいい女性心をくすぐるものがたくさんありますが、トートバッグもまた、かわいいものがたくさんあります。
その中の1つがこのマカロンたっぷりトートです。
このマカロントートはとてもかわいくて、かなり女の子っぽいビビッドカラーが印象的です。
マカロンはおいしいお菓子で、最近はDIYのモチーフなどにも使用されていて、そのかわいいマカロンの模様があるトートバッグがこのトートになります。
かわいい色とりどりなマカロンをたくさんプリントしたトートバッグはとてもかわいいもので、女子力アップアイテムにも良いトートバッグであるといえます。
マカロンは見ているだけで、気分も明るくなりますし気持ちが明るくなるデザインでとても素敵です。
100均セリアのトートバッグ②:プレーンなトート
セリアではプレーンなトートバッグもたくさんあります。
プレーンで無地だと、とても普通な感じであまり使い勝手が良くないように見えます。
しかし、無地だからこそ、100均DIYの素材としてはとても素晴らしいトートバッグであるといえます。
無地のトートバッグは、いろいろな使い道もありますし、アレンジ素材としても優秀で、しかも、キーホルダーなどを付けてもとても素晴らしいかわいさになります。
無地だと物足りないなと思う人もいるかもしれませんが、シンプルだからこそファッションに迷ったときにはこのトートが良いのです。
この無地のトートバッグを選ぶことで、洋服のアクセントになったりきれいな着こなしを演出することができます。
100均セリアのトートバッグ③: 黒くてシンプルなトート
黒くてかわいいトートもあります。
やはり、黒単色だととてもおしゃれでかわいいです。
黒いトートは100均とは思えないほどのとてもきれいな黒で、上品な雰囲気がかなりいけています。
100均のかわいい黒いトートは、見ているだけでとてもかわいく、おしゃれです。
大人っぽい感じがする、とても雰囲気があるおしゃれなトートバッグであるといえます。
かわいいという言葉は少し語弊がある、本当に大人な甘いデザインというよりも、シックなデザインという部分がありますので、大人かわいいという部分があるのです。
地味だけれど、すこしこじゃれた感じのするトートバッグを探している人は、このトートバッグを購入してみると、満足できることは間違いないといえるでしょう。
100均セリアのトートバッグ④:ミニミニなトート
とても小さなトートバッグも購入でき、100均DIYは、リカちゃんなどのドールにもおすすめなので、このトートバッグは素材としても良いものです。
とても小さなトートバッグなので、実用性はほぼありませんがインテリアとしても良いですし、100均で購入できるピルケースを入れるのにもかなりおすすめです。
100均ではフレークシールなどもたくさん売られていますので、そのようなシールを保管しても良いトートでしょう。
100均ではさまざまな面白いアイテムがありますので、トートバッグといってもこのようにお茶目でびっくりするようなデザインのものがたくさんあります。
普通のトートバッグに飽きてしまったという人や、小物を入れたいと考えている人にはこのトートバッグがおすすめです。
100均セリアのトートバッグ⑤:冠のトート
真っ赤な冠がたくさんプリントされたおしゃれなトートバッグ。
このトートバッグも、セリアで購入可能なので、かなりおすすめです。
セリアは、DIYに関わるレジン枠やたくさんの包装紙、紙袋などの素材やパーツなども充実している100均ですが、このようにレジャー関係のトートバッグもかわいいです。
かわいい真っ赤なトートバッグですが、ドッド柄ではなく冠のドッド柄がとてもおしゃれでポップなデザインながら、かなり豪華な感じがするトートバッグです。
ポップでオシャレで、少し若い人向けな感じもしますが全体的にとてもフレッシュなデザインですので、夏などのお出掛けのときにこのトートバッグがおすすめです。
ポップなデザインで、少し子供っぽい感じもしますがセリアの本気がわかるデザインであるといえます。
キャンドゥのトートバッグの種類
では、100均キャンドゥのトートバッグの種類はどのような種類があるのでしょうか。
- ハートいっぱいなバッグ
- 手塚治虫のユニコトート
- チョコレートの甘いトート
- 船型トートバッグ
- 和風トートバッグ
続いて、それぞれの商品の特徴を詳しくみていきます。
100均キャンドゥのトートバッグ①:ハートいっぱいなバッグ
ハートいっぱいなバッグは、とてもかわいいトートです。
ハートのとなりには、手で作ったサインが描かれているトートもあります。
ハートいっぱいで、さわやかな雰囲気が素敵なトートバッグで2パターンありますので、両方欲しくなってしまいます。
2つ買ってもキャンドゥなので200円で済むため、キャンドゥファンはコレクションという意味合いで購入してしまうかもしれません。
そして、2パターンあるので使う用と保存用に2つ購入するということもできるでしょう。
ピンクと青がありますので、好きなカラーバリエーションをチョイスすることも可能です。
キャンドゥはお出掛け用品に強いという部分がありますので、トートもかわいくておしゃれなものがたくさんあります。
100均キャンドゥのトートバッグ②: 手塚治虫のユニコトート
キャンドゥでは、手塚治虫のシールが売られていたこともありましたが、こちらは手塚治虫のユニコです。
キャンドゥは柴犬マルとのコラボなどをしていたのですが、かわいいユニコとコラボトートも販売していたのです。
ユニコは昭和にできたコミックでしたが、現代風に表現するとゆめかわな雰囲気がありとてもかわいいです。
そのため、ユニコは数十年たった平成の世でもとてもかわいいトートのデザインとして使用されているのです。
ユニコのとなりにはユニコの友達の背伸びした猫であるちゃおもいて、かなり原作を忠実に再現しています。
ユニコのそばにいる猫のちゃおもかなり楽しそうですし、レトロ感とモダン感が混ざり合った逸品となっています。
100均キャンドゥのトートバッグ③:チョコレートの甘いトート
DIYのモチーフなどにもなるチョコレート。
チョコレートはとてもかわいいモチーフでテーマなので、トートバッグにも登場です。
キャンドゥはアウトドア系のグッズやキッチングッズもそろっていますが、このようにかわいトートバッグも充実しています。
チョコレートの甘い雰囲気がとてもおしゃれで、すこしガーリーな雰囲気もあるトートバッグです。
トートバッグが欲しいなと思う人はこのチョコトートもおすすめです。
スイーツ系のトートバッグはとてもいろいろなものがありますが、キャンドゥの場合は100円単位での購入が可能なので、見つけたらすぐ手に入れるとよいでしょう。
100均の場合、商品の入れ替わりが激しいので欲しいと思ったときに購入しなければもうなくなっているかもしれませんので、注意しましょう。
100均キャンドゥのトートバッグ④: 船型トートバッグ
キャンドゥのトートバッグから船型トートバッグの登場です。
キャンドゥは船がたのトートバッグを販売していて、公式Twitterで発表しています。
とても大人なデザインでかわいいキャンドゥの黒い色のトートバッグで、場所を選ばない素敵なデザインとなっています。
普通にいろいろなところに持っていけます。
場所を選ばない素敵なデザインで、かつ、シリーズでポーチなども出ていますのでそれらで合わせて出掛けると、とても素敵な1日を演出できることでしょう。
TPOに縛られず、素敵な日常を演出したいと思うのであれば、このキャンドゥの100均トートバッグがおすすめです。
船型でちょこんとしたサブバッグなどにもおすすめなので、普段使いのトートとしては最高であるといえます。
100均キャンドゥのトートバッグ⑤:和風トートバッグ
こちらは、和風トートです。
和風のランチトートがキャンドゥから発売されています。
とてもかわいいのですが、すごくいろいろなトートがあるその中でも、和風の物はなかなかありません。
そのため、和風のトートバッグを探しているという人はキャンドゥに出掛けてキャンドゥでこのトートを購入しましょう。
キャンドゥはほかの100均とは違ってこのようにアウトド系のグッズがたくさんあります。
外で遊ぶのが好きだという人はこのトートを手に入れることをおすすめします。
キャンドゥの和風トートは、プレーンな感じがしますがそれでも風情や味があってとても素敵です。
このランチトートのお弁当の中身はシャケや卵焼きといった日本の家庭料理で決まりですね。
スリーコインズのトートバッグの種類
では、100均スリーコインズのトートバッグの種類はどのような種類があるのでしょうか。
- 黒いフリルトート
- ママに嬉しい仕切りトート
- カラフルなミニトート
- 元気な明るい目玉焼きトート
- 文鳥のトート
続いて、それぞれの商品の特徴を詳しくみていきます。
100均スリーコインズのトートバッグ①:黒いフリルトート
3coinsで購入できる黒い持ち手トート。
3coinsは、女性向けの素敵なアイテムがたくさん並んでいます。
3coinsでは、女性向けのアイテムがたくさんある中で、このフリルトートはとてもオシャレでかわいいトートであるといえるでしょう。
3coinsは、シュシュなどおしゃれなものがそろっていますので、この中にシュシュを入れたりしてもおしゃれでかわいいでしょう。
3coinsならではの素敵なデザインで、甘いデザインが好きな人には好みではないかもしれません。
しかし、ビターなデザインを求めている人にはかなりおすすめできます。
100均スリーコインズのトートバッグ②:ママに嬉しい仕切りトート
3coinsは女性の味方なので、女性に嬉しいいろいろなアイテムが売られています。
その中でも、特に素晴らしいのがこのおむつを入れられるトートバッグです。
トートバッグというと、買い物時に使うエコバッグのようなイメージを持つ人もいるかもしれません。
しかし、このように子育てママにも役立つトートもあります。
トートバッグは、とても素晴らしいデザインで暖かみのある柄が魅力的です。
クマに鹿などいろいろな柄が見られますので、その柄を見てみると、かなり癒やされます。
3coinsは300円で買えるものがそろっていてとてもおしゃれなので、このように大人っぽい感じで、かつ、デザイン以外にもこのように機能性に富んだものもあります。
機能性に優れて、そしてお手頃価格で購入できるのでお金がかかる子育て中にもおしゃれを楽しむことが可能ですので、とてもおすすめです。
100均スリーコインズのトートバッグ③:カラフルなミニトート
3coinsらしい、3色カラーバリエーションをそろえたミニトートが登場です。
こちらもかなりかわいくて、全てのカラーをそろえてその後、たくさんの話をしたいと思うばかりです。
3coinsで購入できるので、もちろん300円ですしそしてかなりかわいいデザインでかさばらないので長く使えるトートバッグになっています。
そのため、3色カラーバリエーションなので、自分の好きな色を選べますし寒色から暖色までそろっています。
その日の気分に合わせて色を変えたり、入れるものに合わせて色を変えたりするということもできます。
100均スリーコインズのトートバッグ④:元気な明るい目玉焼きトート
3coinsで買えるポップで明るいデザインのトートが欲しいのならば、この元気な明るい目玉焼きトートがおすすめです。
3coinsは大人っぽさが魅力な部分がありますが、その中でも特にこの目玉焼きと目がたくさん付いています。
おもしろいポップなデザインは、とても良いものであるといえます。
3coinsはOLや主婦にとても人気なので、このようにかわいいトートがあれば即買いしてしまう人もたくさんいるはずです。
白をベースとしているので汚れが心配ですが、柄的に汚れても模様でカバーできそうな部分があり、とてもおすすめです。
ポップで少しアメカジ風なデザインを探していて、かつ、3coinsで買い物したいと思う人はこのトートバッグがおすすめであるといえます。
100均スリーコインズのトートバッグ⑤:文鳥のトート
3coinsでは、文鳥柄のトートも購入可能です。
最近はセキセイインコやオカメインコといった鳥がとても人気ですが、文鳥もトートとなり登場です。
3coinsで買えるので、そこまで値段が高いというわけではありませんし、鳥が好きな人にはとてもおすすめです。
セキセイインコやオカメインコといったメジャーな鳥ではなく、あえて文鳥というチョイスもとても素敵です。
文鳥というとても地味な鳥でありながら、このようにかわいい柄に仕上げているというのはとても素晴らしいことです。
そのため、渋いデザインの文鳥のものがほしいな、かわいいけれど外国の鳥よりも日本の鳥のものが欲しいと思う人にはとてもおすすめできるトートバッグです。
100均トートバッグをアイロンシートでリメイク
ネットが普及して、SNSが活発になったという背景もあり、空前のDIYブームとなっている現在。
そして、トートバッグもDIYすることができるのです。
トートバッグをDIYするというと、敷居が高いなと思う人もいるかもしれません。
しかし、トートバッグを型紙を取って1から作るのではなく、アイロンシートを使ってかわいいトートバッグを作るということもできます。
トートバッグを最初から作ると材料費もかさみますし、手間も時間も掛かってしまいます。
しかし、アイロンシートを使うことでこのように好きな絵を転写することができるのです。
アイロンは危ないので子供やペットのいないところで行う必要がありますが、アイロンシートも100均で購入することができます。
100均にはいろいろなDIYアイテムがありますが、トートバッグにアイロンシートで自分のデザインを写して作品にできるというDIYもあるのです。
100均のトートのアレンジはほかにも、刺しゅうをしたりするものもあります。
100均にはクロスステッチのアイテムもそろっていますので、簡単にできるでしょう。
アイロンシートが嫌だなと思う人はそのような選択肢もありますので、100均で刺しゅう糸と針を購入してぜひ、チャレンジしてみてください。
おすすめの100均グッズ本

100均で購入したアイテムは、おしゃれにリメイクできます。
そして、その材料も100均で購入することができるのです。
DIYにチャレンジしたいなと思っても、難しいと感じる人や初めての人など、DIYに馴染みのない人は本を読んでチャレンジしてみると良いといえます。
DIYに挑戦したいけれど、何をしたら良いかわからないという人はきれいにまとまっているこの本をおすすめします。
Kindle版だと紙の本よりも安く買えて1,000円を切りますので、特にオススメです。
100均トートはDIYにも普段使いにも使える
100均や3coinsで購入できるトートバッグはどれもとてもかわいいものばかりで、お値段もお手頃でお求めやすい価格になっています。
デザインが素敵で、100均好きや雑貨好きの心をつかむものから、機能性に優れたものまでたくさんのトートバッグが売られています。
今の時代はそれぞれの100均のSNSに新商品をアップしたりしていますので、上手に検索したり、店頭にちょこちょこと足を運んで新作をチェックしてみてください。
あなたのお気に入りが絶対に見つかるはずです。