sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

100均ワイヤーネットのサイズや強度を徹底比較!【ダイソー・セリア・キャンドゥ】

100均で販売されているワイヤーネットには、色やサイズなど豊富な種類が揃っています。100均のワイヤーネット、実は収納やインテリアに使える万能アイテムなのです。ワイヤーネットをDIYすることで、ラックやバスケットを簡単に作ることも出来ます。正に無限の可能性を秘めるワイヤーネット。こちらでは、サイズや強度など100均ワイヤーネットについて詳しくご紹介していきます。

Large pexels photo 1178498

100均のワイヤーネットの種類

ワイヤーバスケットと本

100均で販売されているワイヤーネットは、収納やインテリアに大活躍の人気アイテムです。

しかし、100均にワイヤーネットを見に行っても、家の収納に活用するにはどれを選べばわからないという方もいるのではないでしょうか。

仮に、大体のサイズをイメージしてから買いに行ったとしても、なかなか丁度良いサイズのワイヤーネットが見つからないなんてこともあるでしょう。

100均で取り扱っているワイヤーネットには、サイズや色など様々なバリエーションが揃っています。

事前にそれぞれ100均が取り扱っているワイヤーネットのサイズや種類などを把握していれば、望んでいたサイズやデザイン、また連結させて使用するかどうかなどイメージすることが出来ますね。

またワイヤーネットを連結したりDIYなどし、自分好みのデザインを作り上げることも出来るのです。

では、100均ショップごとにどの様なワイヤーネットを取り扱っているのかご紹介していきます。

ダイソーのワイヤーネット商品の紹介

ワイヤーバスケットとバナナ

100均ダイソーで取り扱っているワイヤーネットは、とにかくサイズが豊富であり自分好みに組み合わせることが可能です。

最も多く店頭に並んでいるワイヤーネットは、主にホワイト1色で店舗によってはピンク色や黒色なども扱っている様です。

サイズは、29.5×29.5cm・33×26cm・33×33cm・40×40cm・40.5×26cm・51×26cm・51×33cm・51×40cm・54×19cm・54.5×19cm・60×29.5cm・62×19cm・62×29.5cm・62×33cm がおおよそのラインナップです。

1マスのサイズは3.6~3.7cmで、およそ3㎏までの重さに耐えられるつくりとなっています。

また、クロームメッキワイヤーネットというシルバー色のものも取り扱っており、男性にも使いやすいデザインとなっているのが嬉しいですね。

100均ダイソーでは店頭に並ぶサイズが時期によって変動し、サイズが大きめのものは150円~200円で値段設定されているので購入する際には確認が必要です。

100均でこれだけのバリエーションがあれば、自分のアイディア次第で自由自在に組み合わせることが出来るでしょう。

セリアのワイヤーネット商品の紹介

ワイヤーバスケットとぶどう

100均のセリアでは、ワイヤーラティスという商品名で取り扱っています。

サイズは15.5×58.5cm・19.5×50cm・26×40.5cm・29.5×29.5cm・30.5×59cm・40.5×51.5cm が揃っており、セリアでは黒色と白色の2色展開です。

1マスの大きさはダイソーと同じサイズで、取り付ける素材によって4㎏~10㎏の重さに耐えられるつくりになっています。

ダイソーと違いセリアには常時黒色が展開されているので、木材などと組み合わせて使用すればお洒落なインテリアを演出できると人気の商品です。

また、100均のセリアではサイズ展開が少ない分どこの店舗にも統一した品揃えがあるので、もし家で収納ラックなどを作成した際に足りないとなった時には、近郊のセリアで買い足せると言った利点もあります。

100均ショップそれぞれの異なる利点を活かし、家での設置箇所や自分好みのインテリアに合わせてDIYなどを楽しんでみるのも良いのではないでしょうか。

<下に続く>

100均のワイヤーネット商品の活用事例

ワイヤーバスケットを持つ女性

100均で購入できるワイヤーネットは、自分で理想の収納スペースを低コストで実現出来るとあって、その活用法が注目されています。

ワイヤーのマス目を活かしフックや別売りのラックを取り付けて壁掛けに使用すれば、失くしがちな小物などを整理するのに役立つでしょう。

その他にも大小組み合わせ、自分が必要な箇所に収納スペースを作り出すことも可能であり、その組み合わせ方も自分のイメージやインテリアに合わせて行うことが出来るのです。

また、100均では他にも組み合わせて使用する連結グッズやワイヤーで作られたラックなど関連商品も豊富に揃っています。

では、設置したい箇所にどの様にワイヤーネットを組み合わせればよいのか、具体的な活用法を幾つかご紹介していきましょう。

100均ワイヤーネットのキッチン活用法

100均のワイヤーネットは、キッチンのデッドスペースを活用するのに有効的です。

特にコンロ周りのちょっとしたスペースにワイヤーネットを使用する方法が機能的だと話題になっています。

その活用方法は、コンロ周りの壁に吸盤フックを付け、そこにワイヤーネットを引っ掛けるだけの簡単なものです。

引っ掛けたワイヤーにS字フックや別売りされている小型のワイヤーラックを取り付ければ、調理器具や調味料などをスッキリと収納することが出来ます。

更にフライパンや鍋など重さがかかるものを掛けたい場合は、100均で購入出来る突っ張り棒を縦に2本設置し、結束バンドでワイヤーネットを固定すれば更に強度を増すことが可能です。

また、使用する色でその印象をガラリと変えることができ、白色を使用すると明るく清潔感のある印象になり、黒はお洒落で落ち着いた空間にすることが出来ます。

その他にも、シンク下のスペースや扉裏に取り付け、キッチンの空間を余すことなく収納に活用することが可能なのです。

キッチンの造りによってその活用法は無数にあり、自分が使いやすいキッチンを実現出来るのではないでしょうか。

100均ワイヤーネットのクローゼット活用法

クローゼットの収納と言えば、バッグや帽子といった小物の収納方法に頭を悩ませている方も多いのではないのでしょうか。

その様な悩みを解決するのに、100均のワイヤーネットが非常に役立つのです。

クローゼット内に洋服や上着を掛けている場合、壁側のデッドスペースを活用します。

壁側に100均の突っ張り棒を2本渡し、そこにワイヤーネットを掛け、フックやワイヤーラックなどを取り付ければバッグや帽子、ベルトなどの小物を整理することが出来るのです。

また、ワイヤーネットを連結させラックを作成すれば、洋服の収納場所としても使用出来ます。

100均のワイヤーネットは低コストというだけではなく、洋服の量や小物の種類によって収納スペースを調整できる実用性も兼ね備えているのです。

100均ワイヤーネットのデスク周り活用法

ペンや小物などで散らかりがちなデスク周りの整理にも、100均のワイヤーネットが役立ちます。

ワイヤーネットは壁掛け収納が出来るので、デスク周りのスペースを広く保つことが可能なのです。

ついデスクの上に置きがちな小物や文房具も、壁掛けラックであれば目に見える箇所にサッと収納出来るので面倒に感じることも無いでしょう。

また、文房具が増えた場合は収納を増やすことも可能ですし、逆に取り外して違う箇所に移動させることも出来ます。

デスク周りの収納にワイヤーネットを用いれば、小物を整理整頓出来るだけではなく、お気に入りの小物を飾ってインテリアとしても活用出来るのではないでしょうか。

<下に続く>

100均ワイヤーネットでDIYする方法

種類豊富な工具

よくメディアや雑誌などで「DIY」という言葉を目にする方も多いのではないでしょうか。
DIYと聞くと、どうしても難しく感じる方も中にはいるでしょう。

しかし、100均のワイヤーネットであれば驚くほど簡単にDIYをすることが可能なのです。

設置箇所の寸法や完成イメージから必要なサイズのものを購入し、組み合わせるだけでお好みの収納グッズを作り上げることが出来ます。

100均のワイヤーネットは一から作り上げるのではなく、完成されたネットを加工し組み合わせるだけなので、DIY初心者の方でも手軽に始められるのです。

また、自分で考えながら作成するのが難しいと感じる方は、完成された実例を参考にしながら作成すると戸惑いも少ないのではないでしょうか。

では、100均のワイヤーネットをDIYする基本的な方法をご紹介していきます。

100均ワイヤーネットでDIYする方法:ラックの作り方

100均のワイヤーネットでオーソドックスなラックを作成する場合は、ワイヤーネットをおよそ5枚と結束バンドなどの連結グッズを用意します。

必要な高さのワイヤーネットを側面、背面の3枚と、お好きな幅の長さに合わせたワイヤーネットを底面、上面の2枚用意し、あとはそれぞれを結束バンドなどの連結グッズで組み合わせるだけでラックが完成です。

その際は、背面と底面、上面の幅を同じ長さに合わせましょう。

ラックに間仕切りを付けたい場合や複数のラックを連結させたい際は、それぞれの長さのものを必要な枚数増やすだけで作成することが出来ます。

また、ワイヤーネットの大きな網目を活かし、水回りやクローゼットの中など湿気の多い箇所にも設置しやすいのではないでしょうか。

ラックの作成をマスターすれば、家中のデッドスペースを有効に活用することが出来ますね。

100均ワイヤーネットでDIYする方法:バスケットの作り方

100均のワイヤーネットをDIYし、大小様々なバスケットつくることが出来ます。

バスケットの作成には、同じ高さのものを4枚と底面の1枚、連結グッズが必要です。

側面のワイヤーネットは、底面それぞれの面の長さに合わせて購入する様にしましょう。

あとは、用意したワイヤーネットを連結グッズで組み合わせるだけでバスケットの完成です。

小型のバスケットは小物や植物を入れてお部屋のちょっとしたインテリアに、大型のバスケットはランドリーバスケットや見せる収納として活用出来ます。

また、作成したバスケットに100均で取り扱っている木材をプラスしてナチュラルなインテリアを演出したり、チェーンを取り付けて植物をハンギングするなど、多様な活用方法があるでしょう。

ワイヤーネットだけではなく、連結グッズやデコレーション出来るアイテムが全て100均で揃うと言うのも非常に嬉しいですね。

<下に続く>

おすすめの100均ワイヤーグッズが見つかる本

「100円雑貨+α」インテリアリメイク術100 (私のカントリー別冊)
1296円

100均グッズには見えない!インテリア小物やお洒落アイディアが盛りだくさん。

100均雑貨や100均アイテムを駆使し、北欧風インテリアやアンティーク風インテリアを実現できる1冊です。

テクニックも工具もいらないリメイク術や、お家で眠っていた布や端切れを復活させる小物作りなど、DIY初心者でも安心な情報が満載。

家にあるものに100均グッズをちょい足しするだけで、見違える様なお洒落インテリアに変身しちゃいます。

また、家の中だけではなく100均グッズを使用したガーデニング術も大公開!

これが100円!?と驚く様なインテリア、この1冊で叶えてみてはいかがでしょうか。

<下に続く>

ワイヤーネットを自分好みに大変身!

ワイヤーバスケットと布
これまでご紹介した100均のワイヤーネット、そのバリエーションも豊富で、活用方法もアイディアの数だけあると言えますね。

また、DIY初心者でも扱いやすくこれからDIYを始めたいという方にもお勧めの100均グッズです。

100均のワイヤーネットで是非、自分好みの組み合わせやインテリアを楽しんでみてはいかがでしょうか。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line