梅田には100均ショップがたくさん!
梅田にはたくさんのお店があるので、100均の存在感があまりなく、どこにお店があるのかわかりにくいかもしれませんが、実はたくさんの100均が梅田には存在しています。
お店の種類も豊富で、全国展開しているお店から、関西圏に多いお店まで梅田駅周辺には揃っています。
「こんなところにあるんだ。」というような小さなお店から新しくオープンした大規模なお店まで。
梅田はなんと行っても地下街が広く繋がっているので、駅か雨に濡れずにお店まで歩いて行けちゃうところも多いので、買い物をするのにはとても便利です。
梅田だとあらゆる100均が揃うので、もし最初のお店に欲しいものがなくても2店舗目で見つかったり、それぞれ別のお店にある欲しいものを買いに100均巡りをすることだってできちゃいます。
梅田の100均ショップ【ダイソー編】
100均と言えば、「ダイソー」が思い浮かびますよね。
なんでも揃う万能なお店、ダイソーの梅田周辺のお店4店舗をご紹介します。
- 梅田OPA
- ヨドバシ梅田
- ホワイティうめだ
- 堂島地下街
①:梅田OPA店
梅田OPA店は、2019年4月12日に日本最大のお店としてOPENしたばかりのピカピカのお店です。
梅田駅から目と鼻の先にあるOPAの地下1階と2階にあります。
日本最大級ということで、地下2階の一部と地下1階の全フロアがダイソーとなっています!かなりの広さなので品揃えも豊富で欲しいものはなんでも揃って便利。
通路も広めにとっているので窮屈感もなく品物を見つけやすいのでストレスなく買い物ができそうです。
このダイソーには「THREEPPY17号店」が一緒にOPENしていて、こちらは300円とは思えないクオリティのかわいい雑貨を販売しています。
アクセサリー、キッチン雑貨や小物まで、ついつい集めてしまいたくなります。
大阪には守口店に続いて2店舗目のOPENとなるので、ぜひこちらもチェックしてみてください。
ダイソー OPA梅田店
住所:大阪府大阪市北区茶屋町1−27 ABC-MART梅田ビルB2
電話番号:06-6292-4130
営業時間:10:00-21:00
②:ヨドバシ梅田店
ヨドバシ梅田店はヨドバシカメラ梅田の5階に入っている店舗となります。
お店は通路を挟んで二つに分かれていますが、小型店舗になるので品揃えには限りがあります。
比較的大きなものはあまり置いていないのですが、サラリーマンの方向けの小物や雑貨、文房具類などの種類は豊富にあり、仕事で必要な小物はほとんど揃います。
夜も22時まで営業しているのもありがたいですね。
ヨドバシ梅田には平日でもたくさんの人が訪れるので、小型店舗ではありますが比較的混んでいるイメージがあります。
大阪駅からすぐのところにあるので、外国の方もチラホラ買い物していて、旅行のちょっとしたグッズなんかも置いています。
ダイソー ヨドバシ梅田店
住所:大阪府大阪市北区大深町1− 5階
電話番号:06-6467-8166
営業時間:9:30-22:00
③:ホワイティうめだ店
ホワイティ梅田の泉の広場にある、ホワイティ梅田店です。
こちらのお店は地下街にあるので、梅田駅から直結で雨に濡れずにいけるので便利ですね。
店舗はかなりこじんまりとしていますが、人気の食料品やかわいいコスメにメイクアイテムが所狭しと並んでいます。
パンや飲み物、お菓子類も豊富に取り扱っているので、飲み物を買い忘れちゃったという時などにもふと立ちよれちゃいます。
梅田駅からホワイティのイーストモール扇町の通りをまっすぐ泉の広場の方へ歩いて行くと到着します。
イーストモール扇町の通りにはファッション、雑貨屋、飲食店がたくさん立ち並んでいるのでショッピングついでにも行きやすい場所にあります。
ダイソー ホワイティ梅田店
住所:大阪府大阪市北区堂山町梅田地下街3−5 イーストモール
電話番号:06-6360-6384
営業時間:10:00-21:00
梅④:堂島地下街店
堂島地下街にもダイソー があります。
梅田駅からは少し離れて北新地方面となりますが、こちらも地下街なので雨に濡れずにお店まで辿りつくことができます。
ビジネス街にあるので、ビジネス雑貨やオフィスで必要なものを豊富に取り揃えています。
朝も8時からオープンしているので、急に何かが壊れた時や、忘れ物をした時にも便利でビジネスマンの強い味方。
堂島地下センターの南側、天使の広場のすぐ近くとなります。
ダイソー 堂島地下街店
住所:大阪府大阪市北区堂島1丁目5 地下街8
電話番号:06-6456-4655
営業時間:8:00-21:00
梅田の100均ショップ【ナチュラルキッチン編】
ナチュラルキッチンは名前の通り、自然と生活に馴染むキッチン雑貨を中心に、日常で使いやすいアイテムが豊富に揃っています。
特に優しい色合いやサイズ感が女性にとっても人気のお店。
それでは梅田周辺の2店舗をご紹介します。
- ルクア イーレ
- ホワイティうめだ
①:ルクア イーレ店
まずは大阪駅直結のルクア イーレ地下1階にあるナチュラルキッチン アンド セレクトショップ ルクア イーレ店のご紹介です。
このお店は、地下1階でルクアとつながる連絡通路側の入り口を入ってすぐにあるのでわかりやすいです。
このお店は通常のナチュラルキッチンのお店とはコンセプトが異なり、ショップ限定のアクセサリーやバッグ、小さめの家具なども取り扱いあり。
100円以外のものも数多く取り扱っていて、どのアクセサリーや雑貨もおしゃれでどれにしようか迷ってしまいます。
店舗は小さめでこじんまりとしていますが、キッチン雑貨や小物ケース、ファッション雑貨にお弁当グッズなど品物が充実。
注意する点としてはやはり、100円ではない商品が数多くあるのできちんと値段を確認することが必要です。
どの商品もナチュラルで使いやすいアイテムが揃っていて、お値段も比較的に安価なのでついつい欲しくなってしまいます。
ナチュラルキッチン ルクアイーレ店
住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目1−3 ルクアイーレB1
電話番号:06-6151-1535
営業時間:10:00~21:00
②:ホワイティうめだ店
ホワイティうめだの中の「プチシャン」エリアにあるナチュラルキッチンホワイティうめだ店。
HEPナビオなどのある北側のエリになります。
こちらもかわいいキッチン雑貨を中心に、ポーチや小物などが揃います。
シーズンに合わせた商品が数多く揃いみているだけでも気分があがります。
お部屋のアクセントになるものから、日常にあると便利なもの。
スプーンやフォークなども種類やサイズが多くてお気に入りのひとつを探す楽しみがあります。
定期的にワークショップイベントも行っていて、どなたでもご参加可能となってます。
お手頃な価格でオリジナルのポーチやリースなどを作ることができるので、ぜひご興味のある方はチェックしてみて下さい。
ナチュラルキッチン ホワイティうめだ店
住所:大阪府大阪市北区小松原町1 梅田地下街 1-2号
電話番号:06-6373-0740
営業時間:10:00~21:00
梅田の100均ショップ【その他編】
- ダイコクドラッグ NEW堂山
- meets大阪駅前
梅田にはまだまだ100均があります。
もう少し梅田周辺のお店をご紹介していきます。
①:ダイコクドラッグ NEW堂山店
梅田にあるダイコクドラッグ NEW堂山店はドラッグストアなのですが100均のスペースも存在しています。
店内は広く棚にはたくさんの商品があるので、少しお目当の商品を探しにくかもしれません。
ダイコクドラッグは関西ではかなり店舗数があり、値段もお安くお買い得なお店として有名です。
しかも、こちらの100均は税込100円という超価格。
100円ポッキリってなんだかすごく得した気分になって嬉しいですよね。
オリジナルの商品もあり、他の100均にも負けていません。
医薬品も安く購入できるので、ドラッグストアで買い物をするついでに100均にも立ち寄れてお得感があります。
梅田駅からは少し離れますが、ホテルも多いエリアなので利用客も多く、いろんなアイテムを豊富に品揃えしています。
営業時間が長いのも魅力的ですが、土・日祝は少し営業時間が短くなるので利用する時には注意して下さいね。
ダイコクドラッグ NEW堂山店
住所:大阪府大阪市北区堂山町1−5 三共梅田ビル1F
電話番号:06-6311-2400
営業時間:[平日] 8:00~23:00
[土] 9:00~23:00
[日・祝] 9:00~22:00
※営業時間は時期によって変更する可能性があります。
②:meets大阪駅前第三ビル店
meets大阪駅前店は大阪駅前第三ビルの地下2階にあります。
オフィス街の中にあり、周辺に100均がないのでかなり貴重なお店。
特にお菓子や食料品の品揃えが豊富で、店内を埋めつくしています。
他の100均では見たことのないお菓子など、お得なお菓子がたくさん見つかりそう。
事務用品やちょっとしたキッチン用品もあり、オフィスワーカーに愛されるお店。
こちらも地下街なので大阪駅から雨に濡れずにお店までいけます。
meets 大阪駅前第三ビル店
住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目3−3番02-64 2 地下2階
営業時間:10:00〜21:00
梅田の100均ショップ【3COINS編】
- アルビ大阪
- HEP FIVE
- 天満橋(駅構内)
100均ではありませんが、女性に大人気の3COINSもご紹介していきます。
①:アルビ大阪店
まずはエキマルシェ大阪内にある3COINSアルビ大阪店。
大阪駅からすぐのところにあり立地抜群です。
小さな店舗ですが、品揃えも豊富なので常にたくさんの若い女性で賑わっています。
100均にはない高いクオリティのものが多く、カラフルなクッションや雑貨もあり、お店をみてまわるだけでも楽しめます。
商品の入れ替えも早いので、欲しいものは早めに購入しておく方がいいでしょう。
ピアスやイヤリング、ヘアアクセサリーなど一部セールで100円になっていることもあるので、こまめにチェックするのもおすすめ。
駅チカなので、時間のある時にふらっと立ち寄れるところもありがたいです。
3COINS アルビ大阪店
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪内アルビ
電話番号:06-6131-6819
営業時間:10:00~21:00
②:HEP FIVE店
こちらはHEP FIVEの4Fにある3COINS HEP FIVE店です。
お店は広く色々なアイテムを取り扱っているので、欲しかったものがお安く見つかるかもしれません。
このお店は、姉妹ブランドのASOKOの商品も取り扱いがあり。
スマイル柄やポップでキュートなデザインで目を引く商品がずらりと並んでいて、インテリアとしておくと部屋の中がグッと明るくなって元気になりそう。
この店舗も、季節商品をはじめモバイル雑貨なども豊富にあるので気分によって変化を楽しめます。
お気にりのものがあれば300円とお手頃価格なので、色違いで購入したり、友達にプレゼントしても喜ばれそう。
3COINS HEP FIVE店
住所:大阪府大阪市北区角田町5−15 HEP FIVE 4F
電話番号:06-6366-3696
営業時間:11:00~21:00
③:天満橋(駅構内)
3店舗目は3COINS天満橋店をご紹介します。
こちらは梅田からは少し離れていますが、駅構内すぐにあるので利用される人も多いお店。
3COINS好きの方は、一軒目のお店に欲しいものがないと、二軒目、三件目とはしごをして探す人も多いので、この駅チカのお店はその1店舗に入れるのもおすすめです。
小さい店舗ですが、気の利いた品揃えで欲しいものがきっと見つかるはず。
季節商品はもちろん、タオルや靴下、小さめのバッグなど日常で必要なものが300円で揃うのは嬉しいところ。
キュートなものからクールでシンプルなものまで、デザインもさまざまななので、お気に入りのデザインを探しいにちょっと立ち寄りたいお店です。
天満橋(駅構内)
住所:大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1 駅構内
電話番号:06-6942-7258
営業時間:10:00~21:00
梅田周辺の100均ショップ【セリア編】
シンプルなデザインで使いやすく、男女問わずに人気のセリア。
でも、残念ながら梅田周辺には店舗がないので、少しエリアを広げて近くの3店舗をご紹介します。
- 紀伊国屋本町
- ビオラル靭
- 阪急オアシス福島玉川
①:紀伊国屋本町店
セリア紀伊国屋本町店はオフィス街の堺筋本町駅すぐにあり、店舗は奥行きがあって広々、天井も高いので開放的な空間となっています。
品揃えも豊富で扱っている商品の数も多いので、欲しいものはほとんど揃うはず。
店内も明るく綺麗なので、商品を見つけやすくていいですね。
店員さんもとても親切で、きちんと対応してくれるところも安心感があります。
オフィス街なので、平日の方が利用する人は多いようで、土日は比較的に空いています。
ゆっくりと見て買い物をしたい時には土日がおすすめです。
隣には紀伊国屋書店が入っているので、何かと便利なこのお店。
ツイッターでも100均と本屋の組み合わせは、なかなか使い勝手がいいと評判です。
セリア 紀伊国屋本町店
住所:大阪府大阪市中央区安土町2−3−13
大阪国際ビルディング1F
電話番号:06-6226-8732
営業時間:月~金:10:00~20:00
土:10:00~19:00
日・祝:11:00~18:00
②:ビオラル靭店
梅田から南西の方に離れた、阿波座駅近くにあるセリアビオラル靭店。
1階はライフがプロデュースしたナチュラルスーパーマーケット「ビオラル」があり、オーガニック食品を豊富に取り扱うスーパー。
その2階にセリアがあり、こちらも広々とした空間となっています。
セリアはどのお店も明るく清潔感のあるところが、お客様に愛される理由の一つですね。
こちらも日用雑貨、消耗品、収納、文具、季節商品など、生活に必要なものはなんでも豊富に扱っているので、買い物ついでに立ち寄れてとっても便利。
DIYの商品もあるので、お子様と一緒にゆっくり店内を巡るのも楽しそうですね。
セリア ビオラル靭店
住所:大阪府大阪市西区靱本町3−5−18 ビオラル靭店2F
電話番号:06-4256-8017
営業時間:10:00~21:00
③:阪急オアシス福島玉川店
最後は、阪急オアシス福島玉川店をご紹介します。
最寄り駅は、地下鉄千日前線の玉川駅です。
こちらの店舗も1階がスーパー、2階にセリアとサイゼリアが入っています。
スーパー、ファミレス、100均この3つが集まっていると小さなお子様がいるご家庭は買い物するのにとっても便利ですね。
そこまで大きな店舗ではありませんが、食品以外の日用品はなんでも揃いますし、お子様のちょっとしたおもちゃもあります。
梅田付近ではありませんが、駅からすぐそばにあるので、セリアにどうしても行きたい時にはぜひご利用下さい。
阪急オアシス福島玉川店
住所:大阪府大阪市福島区玉川4−11−8 阪急オアシス福島玉川店2F
電話番号:06-6441-3850
営業時間:10:00~21:00
おすすめの100均グッズ本

「100均ファンmagazine!」は、キッチンや収納アイテム、美容コスメなど、本当におすすめの商品を紹介しています。
まだあまり知られていない裏グッズも中にはあるので、100均ファンとしてはぜひ押さえたいところ。
この本の面白いところが本家ブランド商品と100均の商品をガチ比較しているので、どっちがいいのか気になりますね。
本当におすすめできない商品も紹介しているので、ユーザーとしてはありがたい。
買い物に失敗しなくてすむところも嬉しい内容となっています。
梅田の100均店舗を解説のまとめ
梅田周辺にはたくさんの100均が存在しています。
新しくOPENした大型店舗から小型店舗まで、いろんなサイズのお店がありオフィスワーカーから観光客の方まで、あらゆるニーズに答えています。
梅田の地下街は少し迷路のようですが、100均がたくさんあるので雨にも濡れずにお買い物ができるのも魅力的。
残念ながら、セリアは梅田周辺にないので、今後新しいお店ができることを期待しましょう。