パソコン台に便利な100均のスチールラックをご紹介
100均のスチールラックは、そのサイズ感からパソコン台として活用しているという人も多いようです。
家具屋さんなどでスチールラックを購入すると、棚板が数枚セットになっていて、ポールの数も決まっているものがほとんどですよね。
その点100均のスチールラックは、棚板もポールもすべて1点から購入することが可能。
好きなサイズの物を、好きな個数だけ購入することができます。
そのため、テーブルのような形になるようにパーツを買いそろえれば、パソコン台としても活用することができるというわけです。
高さも自由自在なのがうれしいですよね。
長いポールを使えば高さのあるラックに仕上げることができ、椅子を使って利用するパソコン台になります。
短いポールを使えば、椅子を使わずに座卓のような形でパソコンを使うことができますよ。
ノートパソコンなら100均のスチールラック1台で十分まかなえます。
デスクトップだと、もう1台あればすべての周辺機器も一緒に収納しておくことができますよ。
スチールラックをパソコン台として使うメリットとしては、ほこりが溜まりにくく熱がこもりにくいという点。
特に熱がこもりにくいのは、パソコンにとってもいい環境になりそうです。
100均セリアとダイソーのスチールラックをサイズ別に紹介6選
100均のスチールラックが使えると話題ですが、どこの100均で購入できるのか知りたいですよね。
組み立て式のジョイントスチールラックが購入できるのは、今のところダイソーのみ。
セリアやキャンドゥには同様の商品の取り扱いはないようです。
ダイソーでもかなり人気の商品で、店舗によっては品薄になっていることもあるとか!
ダイソーの『ジョイントラック』は、サイズも豊富で好きなサイズのものを好きな数だけ組み合わせて、自分で作ることができます。
作り方も簡単で、アレンジしやすいことも魅力です。
ここではダイソーで購入できる『ジョイントラック』のサイズについてくわしく紹介します。
気になる人はダイソーをこまめにチェックしてみてくださいね。
- 40cm×25cm(ダイソー)
- 45cm×25cm(ダイソー)
- 15cm×30cm(ダイソー)
- 30cm×30cm(ダイソー)
- 延長ポール24cm(ダイソー)
- 延長ポール39cm(ダイソー)
100均セリアとダイソーのスチールラックをサイズ別に紹介①:40cm×25cm(ダイソー)
ダイソーのジョイントラックでもっとも人気のサイズなのが、こちらの40cm×25cmのサイズのもの。
テレビ脇の収納棚に使うのもおすすめですし、キッチンでも使いやすいサイズ感です。
収納ボックスなどほかの100均グッズとの相性も良く、20cm幅のボックスなら2つきれいに並べて入れることができますよ。
使い勝手がいいことが魅力です。
100均セリアとダイソーのスチールラックをサイズ別に紹介②:45cm×25cm(ダイソー)
前の項目で紹介したサイズよりも5cm大きい45cm×25cmサイズの棚板も人気です。
5cm大きくなっただけで収納力がぐっとアップするから不思議です。
45cm×25cmサイズの棚板はフラットなものもありますが、同じサイズでバスケット型になっているタイプも。
すべての棚板をバスケット型のものでそろえれば、野菜などを入れておくキッチンラックとしても使えそうですね。
バスケット型とフラット型の棚板を組み合わせて、オリジナルのラックを組み立てるのもおすすめです。
100均セリアとダイソーのスチールラックをサイズ別に紹介③:15cm×30cm(ダイソー)
ちょっとした隙間やスペースに収納棚があったらいいな、という願いをかなえてくれるのが、15cm×30cmサイズのジョイントラック。
幅15cmという小さいサイズのスチールラックは意外と重宝します。
トイレやキッチン、洗面所など、デッドスペースを有効活用することができそうですね。
洗面台脇において、ドライヤーなどを収納しておくのにも便利ですよ。
寝室のベッド脇に使うのもおすすめです。
100均セリアとダイソーのスチールラックをサイズ別に紹介④:30cm×30cm(ダイソー)
収納棚としていろいろな場所で使いやすいのが、30cm×30cmの正方形のジョイントラックです。
キッチンの流し台の下や吊戸棚の中で使い、調理器具や食器の収納に使うのもおすすめ。
押入れやクローゼット内の収納アイテムとして使ってもよさそうです。
足にキャスターを付ければ可動式にすることもできますよ。
100均セリアとダイソーのスチールラックをサイズ別に紹介⑤:延長ポール24cm(ダイソー)
ダイソーのジョイントラックは、前の項目で紹介した棚板だけでは利用することができません。
延長ポールが1つ100円で購入できますので、最低でも4つは必要になりますね。
ポールにも様々なサイズがありますが、24cmのポールは小さなラックを作ることができるので人気です。
さらに高さを出す場合は、ポールを好きな数だけ購入してくださいね。
100均セリアとダイソーのスチールラックをサイズ別に紹介⑥:延長ポール39cm(ダイソー)
ある程度高さのあるラックを作りたいという場合は、39cmの延長ポールがおすすめです。
こちらも1本100円となっています。
39cmだとリビングなどに出しておく棚としても使いやすいですし、押し入れなどに入れて使う場合にも使いやすいことが魅力。
程よいサイズ感のラックが作れますよ。
100均キャンドゥのスチールラックにおすすめ!目隠しアイデア8選
スチールラックは棚の高さの設定の自由度が高く、圧迫感が少ないことが魅力です。
見せる収納として使うには最適ですが、その魅力の反面見えすぎてしまうというところがデメリットと感じることもあると思います。
スチールラックを使いたいけど見えすぎてしまい、かえってごちゃごちゃして見えるということもあるでしょう。
そんな時は、様々な方法で目隠しをしてカバーしてみましょう。
すぐにマネできる目隠しアイデアを8つ紹介します。
- つっぱり棒と手ぬぐいで目隠し
- お気に入りのストールで目隠し
- 左右に開くカーテンで目隠し
- カフェカーテンで目隠し
- ロールスクリーンで目隠し
- ビニールテーブルクロスで目隠し
- すっぽり覆える布で目隠し
- バスタオルで目隠し
100均キャンドゥのスチールラックで目隠しアイデア集①:つっぱり棒と手ぬぐいで目隠し
100均グッズを使って目隠しもするなら、つっぱり棒と手ぬぐいを使って簡単に目隠しをするのがおすすめです。
普通のつっぱり棒でも使うことはできますが、ダイソーにはジョイントラック専用のつっぱり棒もあるので、そちらを使ってみてください。
手ぬぐいもかわいいデザインのものが100均にはたくさんあるので、お部屋の雰囲気や季節に合わせたデザインを取り入れてみましょう。
100均キャンドゥのスチールラックで目隠しアイデア集②:お気に入りのストールで目隠し
お気に入りだったけどデザインが古く感じるものや、年齢を重ねたことで使いにくくなったというストールはありませんか?
ストールは薄く大判のものも多く、デザイン性が高いのでおしゃれに目隠しをすることができます。
長いストールは2つ折りにしてつっぱり棒などにかけ、目隠しをしたい場所に取り付けましょう。
短いストールはスチールラックに直接ピンなどで留めてしまってもOKです。
100均キャンドゥのスチールラックで目隠しアイデア集③:左右に開くカーテンで目隠し
目隠しは1枚の布を使ってもいいのですが、中のものを取り出しやすくするなら左右に開くように作ってみましょう。
前の項目で紹介したように手ぬぐいを2枚使い、左右に開けるように取り付けるのもおすすめ。
スチールラックが小さい場合は、ハンカチやバンダナを半分にカットして、小さなのれんを作ってもいいかもしれませんね。
既製品をちょっとだけ加工するとぐっと使いやすくなりますよ。
100均キャンドゥのスチールラックで目隠しアイデア集④:カフェカーテンで目隠し
カフェカーテンも目隠しをするのにかなり使えるアイテムです。
カフェカーテンももちろん100均でゲットすることができますよ。
レースのものやチェック柄のカジュアルなものなど、100均にもいろいろなデザインのカフェカーテンがあるので、好みのデザインを選んでくださいね。
カフェカーテンはポールに通す穴が開いているので、手を加えなくてもすぐに目隠しすることができるのが魅力です。
100均キャンドゥのスチールラックで目隠しアイデア集⑤:ロールスクリーンで目隠し
ちょっとコストはかかりますが、安っぽいのは避けたい、インテリアになじむようなおしゃれなアイテムを使いたいという人におすすめなのが、ロールスクリーンです。
見た目もおしゃれで機能的なことが魅力。
100均のすだれ巻き上げ器を使って、ロールスクリーン風にアレンジすることもできるので、できるだけ安く仕上げたい場合はこういったアイテムを活用してみてくださいね。
100均キャンドゥのスチールラックで目隠しアイデア集⑥:ビニールテーブルクロスで目隠し
意外と使えるのがビニール素材のテーブルクロス。
テーブルクロスは透明のものだけでなく、様々なデザインのものがあるので、好きなデザインを選ぶことができますよ。
ビニール素材ということで透け感があり、大きめのものを使っても圧迫感が少ないのがうれしいポイントです。
100均にもありますし、ホームセンターや家具店でも購入することができます。
100均キャンドゥのスチールラックで目隠しアイデア集⑦:すっぽり覆える布で目隠し
小さいサイズのスチールラックの目隠しをしたいなら、ラックがすっぽりと隠れてしまうように、ボックス型の目隠しを作ってみてはいかがでしょう。
手ぬぐいなどを2枚使って十字に重ねて組み合わせ、立体になるように縫い合わせるだけでもボックス型になります。
お部屋の雰囲気に合わせた布を使って、ボックス型の目隠しを作ってみてくださいね。
100均キャンドゥのスチールラックで目隠しアイデア集⑧:バスタオルで目隠し
もっと身近なもので目隠しをするなら、バスタオルを使うのがおすすめです。
バスタオルはカラフルなものやシンプルなものなど、いろいろなデザインのものがあります。
お気に入りのバスタオルを普段使いするのはもったいない!というものは、ぜひインテリアで活用してみてください。
汚れたらすぐに洗うことができるので、いつでも清潔に保つこともできますね。
100均スチールラックに適した板をご紹介
100均スチールラックの実用性をもっとアップさせるなら、天板を付けて物が下に落ちないようにするのがおすすめです。
天板に使えるものはいろいろありますが、ここでは100均で購入できる、スチールラックにぴったりの板を2つ紹介します。
- リメイクシート
- コルクマット
スチールラックに適した板①:リメイクシート
まずおすすめしたいのがリメイクシート。
最近は100均でもリメイクシートが購入でき、しかもおしゃれなデザインのものがとても多いことが特徴です。
お部屋の雰囲気に合わせたリメイクシートを選ぶことができますし、張り付けてしまわなければすぐに交換することも可能。
ベニヤ板など薄い天板を別に用意して、それにリメイクシートを張り付けて使ってもいいですよ。
スチールラックに適した板②:コルクマット
コルクマットを敷くのもおすすめです。
コルクマットは滑りにくいため、引き出しなど動きのある収納アイテムを使うときにも便利です。
しかもナチュラルな雰囲気なので、どんなインテリアにもマッチしやすいということもコルクマットの魅力のひとつ。
薄手のコルクマットなら100均にも売っていますし、サイズが合えばコルクボードを利用してもいいかもしれませんね。
おすすめの100均グッズ本
収納をもっと便利にそしておしゃれにしたいという人は多いと思います。
収納グッズをあれこれそろえると、意外とお金がかかってしまうんですよね。
100均アイテムを上手に活用しながら収納をしていきたいという人におすすめなのがこちらの本です。
100均アイテムを使って、シンプルかつおしゃれな収納が実現できると話題の本です。
その収納アイデアはなんと630点!
自宅でも活用できるアイデアがたくさんあるはずですので、参考にしてみてくださいね。
100均スチールラックを上手に活用しよう
100均のスチールラックが使えると話題ですが、今のところジョイント式のラックを購入できるのはダイソーのみ。
ダイソーでもかなり人気の商品なので、見つけたら即買い必至です!
手ごろなサイズ感のラックは活用の幅も広く、アイデア次第でいろいろなシーンで使えますよ。
目隠しなども上手に取り入れて、すっきり収納を実現しましょう。