sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

100均のコンシーラーが話題!セリアやダイソーなどの人気商品を紹介

部分用ファンデーションともいわれるコンシーラーはシミやソバカス・ニキビなどを隠すアイテムです。
最近は男の方もお店で買っていくのだとか。

それだけ肌に気を使う人が増えたということですね。
100均で売っているので購入しやすいのでしょう。

それは女性にもいえることで、様々なコンシーラーを購入することができたということです。
今回は100均のコンシーラーをご紹介いたします。

Large kesyouhin

100均コスメが話題!

100均店舗でコスメグッズが購入できることをご存知でしょうか。

低価格なのに高品質ととても高い評価を受けており、多くの方に愛されている100均の人気商品として知られています。

今回はその中でもコンシーラーを紹介していきますが、こちらの記事ではそのほかのコスメも扱っていますので、もっと知りたいという方は是非参考にしてみてください。
100均コスメがとても優秀!キャンドゥやダイソーのコスメ収納までご紹介100均コスメはコスパがよく手軽に使える メイク上手な人は意外によく使っている100均コスメ...

<下に続く>

100均コンシーラー比較

コンシーラーパウダー

100均ダイソーの、エバビレーナカバーファンデーションとエバビレーナコンシーラーライトオークルの比較です。
それとセリア・キャンドゥで扱っている、ミオピッコロコンシーラーの3種の比較をしてみました。

100均ダイソーのエバビレーナカバーファンデーションはテクスチャーが硬く、クレヨンを押し当てているような感じがするようです。

カバー力もあまり期待できないという方と、硬い分しっかりと付くという方もいて、のでテクスチャーの好みで意見が分かれます。

しっかりとつけるとカバー力は非常に期待できるようです。

同じく100均ダイソーのエバビレーナコンシーラーライトオークルはパッケージにしっかりカバーと書いてあるもので、カバーファンデーションの「自然にカバー」より、パッケージ通りかなりしっかりめにコンシーラーとしてカバー力があるようです。

ミオピッコロは薄付けながらクリームっぽく伸びがありカバー力が高いので、しつこいクマやシミにお悩みのカバー力を求める方にオススメです。
使った上からパウダーファンデーションをするとカバー力がUPします。

この3種の中では100均ダイソーのエバビレーナコンシーラーライトオークルが1番カバー力があるようです。

<下に続く>

セリアのおすすめ100均コンシーラー商品をご紹介!

コンシーラーメイク

100均セリアで扱っている優秀コスメ、コンシーラーをご紹介いたします。

セリアの100均コンシーラー商品①:ミオピッコロ 肌色補正コンシーラー

100均セリアでコンシーラーとして買いましたが、あまりカバー力がなかったという方もいます。
クマが薄く見えてしまったり、コンシーラー自体が肌の色よりも白かったりという状態です。

しかし、**パールが入っていてテクスチャーが柔らかいので、クマやシミを隠すコンシーラーとして隠れないと思った方は、ハイライトをつけるために使ってみるといいでしょう。

セリアの100均コンシーラー商品②:アートコレクション スムースコンシーラー

色はオレンジ色で肌の色よりも濃い気がしますが、目の下の頑固クマやニキビ痕を明るい色で隠してくれて、塗った後にさらさらになるので、いわゆるクマやニキビなどを隠すのに向いていて肌に明るさを出すのに安心して使えます。

セリアの100均コンシーラー商品③:AT Wペンシル コンシーラー

「Wペンシル」は両端が太めと細めの繰り出し型ペンシルになっているところからきています。
テクスチャーが柔らかいので繰り出し部を少なめに調節して、細かなニキビやソバカスにも対応できるようにしているところが好評です。

隠したいところがよく隠れるという人もいれば、あまり隠せないという意見もあって、評価が分かれます

元々の肌の色や下地クリームの色の相性などで違いが出ると思いますので、ご自身の肌質と普段使いの化粧品との塗り比べをして試してみるのが一番いいようです。

セリアの100均コンシーラー商品④:ATさらさらコンシーラー

100均セリアのATシリーズは優秀で、このさらさらコンシーラーは特に評判が良く、目の下クマ隠しに活躍します。
色がイエローなので塗った上にファンデーションを塗ると綺麗に隠れます。

テクスチャーは柔らかく伸びがいいですが、塗った後でベタベタしにくく、肌の上に乗せてしばらくするとさらさらになります。

塗りすぎた感がなくカバー力が強いので、他のファンデーションなどを薄付にしてナチュラルメイクを目指せます。

セリアの100均コンシーラー商品⑤:ブリリアージュ リキッドコンシーラー

朝、コンシーラーで隠しても夕方になると目の下にちりめんシワができてしまう方、いますね。
そういうちりめんシワは、お化粧直しでリキッドタイプのコンシーラーを持っていると隠せるのでちりめんシワが出来がちな方向けに重宝しそうです。

<下に続く>

ダイソーのおすすめ100均コンシーラー商品をご紹介!

コンシーラーパレット

100均の化粧品が100円だから肌が荒れるなどと思われていたのはもう昔の話になりました。
100均ダイソーのコンシーラーは質も高いです。

ダイソーの100均コンシーラー商品①:エスポルール コンシーラー&ハイライト

100均ダイソーのチップタイプのコンシーラーで、先の方でちょんちょんとダイレクトに隠したいところに塗ることができます。

安心の日本製で5種類の美容成分が入っていて肌にも優しく、ソバカスや小さなシミに悩んでいる方向けですね。

カバー力が高いので涙袋などにも使えて、エスポルールを塗った上からパウダーをはたいておくと、塗った境目も目立たなくなるので一本持っておく価値がありそうです。

ダイソーの100均コンシーラー商品②:エバビレーナカバーファンデーション

この100均ダイソーで買ったリップ型コンシーラーが非常に優秀です。
カバー力が高いのでコスプレの眉消しにも使うことができます。

クレヨンのようしっかりしたテクスチャーと塗り心地でクマも黒子も隠れます
他の100均コンシーラーと比べてもダントツのカバー力です。

これだけで十分クマ、しみ、ソバカスが消えます。

ただカバー力があるだけに全体に塗ると厚塗り感が出てしまうので、ポイント狙いで使う方が良さそうです。

ダイソーの100均コンシーラー商品③:エバビレーナコンシーラーオークル

100均ダイソーのコンシーラーの評価は全体的に高いですが、お勧めはこちらのエバビレーナコンシーラーのオークルです。

部分塗りができるようになっているので、唇消しもできますし、目の下のクマ消しにも使えます。

全体に塗ったら厚塗りになってしまいそうですが、ポイントに使えるので全体カバーを控えるようにできる優秀アイテムです。

色が白めなので鼻筋のハイライトを入れるのにも使えます。
塗った後、指で馴染ませることで境目の違和感もなくなります。

ダイソーの100均コンシーラー商品④:ミルキーファンデーションDライトナチュラル

100均ダイソーで売っていますが、お値段は200円です。
ファンデーションとしてはいかにも塗っていますという感じがして微妙ですが、コンシーラーとして指で気になるところにつけることで、すごく綺麗にシミ・しわ・ニキビが隠せます

化粧下地とコンシーラー代わりのミルキーファンデーションとパウダーだけでいちご鼻もニキビ跡も綺麗に隠れます。

使用している間も、乾燥はなく、スクールメイクで使って体育で汗だくになった後も崩れず綺麗な肌のままです。

黄ぐすみもなく肌荒れもしない、お勧めアイテムです。

ダイソーの100均コンシーラー商品⑤:エルファー プロフェッショナルコンシーラー ベージュ

100均ダイソーのエルファーコンシーラーのカラー展開はベージュとオークルの2色です。
使い心地ですが、エスポルールに比べてテクスチャーがオイリーではなくパウダーが入ったさらさらな感じに仕上がります。

またエスポルールと同じリキッドコンシーラーなので、チップで肌につけます。
その時にオイリーな感じがしないエルファーはすぐに乾いてしまうので、つけてすぐに肌になじませたほうがいいでしょう。

すぐに乾くエルファーはティッシュで押さえても紙につきませんが、こすると剥げてしまうので注意が必要です。

また雨などに濡れた時にティシュで拭きとるとエルファーは肌のきめ細かな線に入り込んでちりめんシワになってしまいまうところが注意点です。

ちなみにエスポルールはティッシュでふき取ると剥げてしまいますので注意が必要です。

エルファーのコンシーラーは速乾性が高くしっかりと付くので、オイリーで伸びる方が良い方はエスポルール、しっかり付けたい方にはエルファーがお勧めです。

<下に続く>

キャンドゥのおすすめ100均コンシーラー商品をご紹介!

コンシーラーカラフル

100均キャンドゥではどんなコンシーラーを扱っているのか見てみましょう。

キャンドゥの100均コンシーラー商品①:クレヨンタッチミー

ペンシルの繰り出して使うタイプでナチュラルベージュとイエローベージュの2色展開をしています。
テクスチャーは柔らかく、伸びやすいですが薄付きなので隠したいところには何回か重ね塗りをすると良いでしょう。

クレヨンタッチミーは伸びがよく肌にフィットしますが、繰り出しタイプのためにぽっきり折れたりガタガタとして焦点が定まらない面もあるようです。
折れ防止のためにクレヨンの部分は少しずつ繰り出して使われるといいと思います。

カバー力があまりないのではないかという意見もありましたので、自身の肌色と化粧下地など他にお使いの化粧品をつけてその上からつけた感じの相性をみてお使いになるといいと思います。

キャンドゥの100均コンシーラー商品②:MPATクリーミーコンシーラー

チップタイプの明るい色で乳液のようなテクスチャーです。
伸びがいいのですが、カバー力があまりなくて透けて見えてしまうという方とカバー力があって良いという両極端な評価をされています。

ソバカスはよく隠れるという評価もされています。
乳液タイプで伸びがよく、肌荒れがしないのがいいといった意見もありました。

クマやシミが隠れるほどのカバー力はないようですが、明るい色なのでハイライトに使うといいかもしれません。

<下に続く>

100均コンシーラーの口コミや評判は?

コンシーラーシャドウ

100均のコスメの中でもコンシーラーは評価が高いようです。
代表的な物は、ダイソーのエバビレーナコンシーラー、セリアのATさらさらコンシーラー、AT Wペンシル コンシーラーなどで、割としっかりと隠してくれるといった口コミが多かったです。

もちろん100均のコンシーラーでも評判が良いものばかりではありませんが、リピーターがいる評判の良いものがあるのも確かです。

化粧下地の色や自分の肌の色との相性もありますので一概に良いものばかり、悪いものばかりとは言えませんが、100均で評判の良いものを買って試してみるのも良いのではないでしょうか。

<下に続く>

100均コンシーラーでクマやシミを消す方法

コンシーラー隠す

コンシーラーを使うにあたって重要な注意点ですが、ファンデーションのタイプによってコンシーラーを使う順番が変わるのをご存知だったでしょうか。

ファンデーションのリキッドタイプを使っている方は化粧下地の後、ファンデーションを使い、気になるところにコンシーラーを使ってパウダーをはたいてください。

パウダータイプのファンデーションをお使いの方は化粧下地の後コンシーラーを塗ってからパウダーパウダーファンデーションをつけて境目などをごまかすと良いでしょう。

BBクリームなどにみられる化粧下地を含めたオールインワンタイプのファンデーションを使っている場合はBBクリームの後でコンシーラーを使って最後にパウダーをはたいてください。

どれもコンシーラーを使うための基礎なのでこれが出来ていないとせっかくのコンシーラーの効果がなくなってしまったり、シワの元になったりするので良く覚えておくといいでしょう。

また、コンシーラーの種類と使い方ですが、ペンシルタイプは硬めのテクスチャーでカバー力があり、しみ・ソバカスなど細かなところに部分付で使ってください。

スティックタイプにみられる繰り出して使う練り状のコンシーラーはくすみや赤みなどの広範囲にカバーしたい時に向いています。

隠したいところに広げてつけ、スポンジ・指などで広げて使います。

テクスチャーが柔らかいせいもあって塗りすぎるとすぐに厚塗りになってしまって乾燥シワの原因になってしまうので、気持ち薄く塗りながらカバー力の調整をするといいでしょう。

クリームタイプはスティックタイプやリキッドタイプにみられるようなカバー力があって部分使いもできるために大変重宝に使うことができます。

色展開も多種類あるので肌や希望にあった色を探しやすい利点もあります。

リキッドタイプはさらっとしていてカバー力が少し落ちますがシワになりにくいという利点を持っています。
目尻のシワやほうれい線など大人の肌悩みや要望にうってつけでしょう。

肌よりも明るめの色を選び、シワなどで影になるため明るく見せたいところにつけて指やスポンジで広げるといいでしょう。
仕上がりがふっくらと見えるように心がけましょう。

  1. クマを消すコンシーラーの使い方。
  2. 赤黒青クマを消して疲れ顔にサヨナラ。
  3. コンシーラーの多色使いで自然にみせる。
  4. シミやソバカスはペンシルコンシーラーで隠す。

100均コスメでクマやシミを消す方法①:クマを消すコンシーラーの使い方

この方法は特に茶クマの方に効きます。
まず赤リップを目の下クマの気になるところに塗り、指でしっかりと気になるクマの部分になじませます。

次にイエロー系の明るい色のコンシーラーを乗せて念入りにのばします。
その後リキッドのコンシーラーをクマが気になる赤リップの上に重ねて塗ります。

リキッドタイプのコンシーラーは目元を隠すのに向いています。
乾燥しやすい部分なので保湿成分が入ったものやパールなどが入ったハイライトがきくものが向いています

特に赤グマや茶グマには柔らかいテクスチャーのリキッドコンシーラーが向いています。

手の甲にコンシーラーを乗せて少量ずつリップの上に乗せながら隠れ加減を調整しましょう。
手の甲にコンシーラーを乗せるのは、直接つけるとコンシーラーが厚塗りになってよれてしまうのを防ぐためです。

それでもクマが隠れない場合は柔らかいテクスチャーのスティックタイプを使ってカバーしましょう。

リキッドタイプのコンシーラーの上にパウダーファンデーションをつけて指やスポンジで馴染ませたら出来上がりです。

100均コスメでクマやシミを消す方法②:赤黒青クマを消して疲れ顔にサヨナラ

赤黒青クマはオレンジのコンシーラーで隠しましょう。

注意として、コンシーラーはファンデーションより前に使いましょう。
あとでコンシーラーがよれにくくできます

クマの目立つところにオレンジのコンシーラーを集中的に置いて馴染ませます。
目立つクマ部分が大きい時には、コンシーラーをスタンプ置きして馴染ませましょう。

100均コスメでクマやシミを消す方法③:コンシーラーの多色使いで自然にみせる

クマの最も濃いところを中心にオレンジのコンシーラーを置き上に向かって自然に見えるように馴染ませます。

この時、目のキワのところまで乗せると不自然に見えてしまうので避けるようにぼかします。

次にベージュのコンシーラーを乗せて隠すのですが、やはり手の甲に乗せてポンポンと指の腹につけて目のキワを避けるように軽くカバーします。

100均コスメでクマやシミを消す方法④:シミやソバカスはペンシルコンシーラーで隠す

小さなクマやシミ・ソバカスは根気よくペンシルコンシーラーでチョンチョンと置いていって隠します

ザッと伸ばしたいのは我慢してピンポイントで乗せるようにしましょう。

またそれでも隠れない頑固なシミ・ソバカスはスティックコンシーラーで隠しましょう。
これで隠れると思いますが、シワの元になる厚塗りを避けるように注意してください。

ニキビ初期の赤っぽくなってしまったところもこれで隠せます。

<下に続く>

メンズにもおすすめの100均コンシーラー商品をご紹介!

コンシーラーパウダー

100均ダイソーのコンシーラー、エバビレーナを試したコスメ男子君。

普段はファンデーションしか使わないので、ニキビ跡を隠すコンシーラーの使い方に悪戦苦闘しながらもパウダーファンデーションを重ねたりして難しいと悩んでいました。

コンシーラー、エバビレーナのカバー力にちょっと驚いたようです。

コンシーラーを顔全体に塗ってしまって、マットな感じになってしまったけれどポイントのカバーをするには良さそうとの感想でした。

<下に続く>

おすすめのコンシーラー本

コンシーラー様々

全体像が良くてもメイクにおいて目や目元の仕上がりはキーになるくらい大事なところですね。

やはり、印象を決定つけるためにも大切ですし、力を入れたいところです。

コンプレックスが消えるメイクの本。

目元カラーもアイシャドーの組み合わせもクマの隠し方も勉強あるのみです。

いつまでも「カワイイ」や「大人っぽい」を目指して勉強してみませんか?

<下に続く>

100均のコンシーラーを使ったメイクの重要性

コンシーラーカラー

近頃の100均メイクの充実ぶりには目を見張るものがあります。
手軽な値段でどうしたら見栄えがいいか練習することができるのは全く素晴らしいことです。

100均コスメの充実の中でもアイメイクの幅が広がったように思えます。
また、ペンシル型・リキッド型・スティック型・クリーム型と種類が広がり、色の種類も増えました。

100均での多色使いコンシーラーができるくらいです。

気軽に大切なあなたの肌をフォローする100均メイクを勉強してみませんか?

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line