sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/05/09

コンビニで収入印紙が買える!購入可能な種類や店舗などご紹介

税金の1つであり、契約書や5万円以上の領収書など、重要な書類に貼って使う、収入印紙。
普段はあまり使うことがないものですが、ある日突然、必要になって困るものの1つですよね。

売っている所もなかなか思いつかず、しかも、夜間や休日は閉まっている所がほとんど。
安心して下さい、実は、収入印紙はコンビニでも買えるんです。

コンビニで扱っている収入印紙、そして、お得に買う方法を紹介しましょう。

Large pexels photo 921783

コンビニで収入印紙を買える

収入印紙はコンビニでも買える

収入印紙は、コンビニでも買えます
まず、コンビニも含めて、収入印紙を取り扱っている所を紹介しましょう。

  1. 郵便局
  2. 法務局
  3. 市役所などの売店
  4. コンビニ(KIOSKを含む)
  5. タバコ屋、雑貨屋、本屋、文具屋、デパート
  6. ホームセンター
  7. 金券ショップ
  8. ネットショップ

収入印紙とは国庫の収入となる租税(国税)や手数料、収納金を徴収するために国が発行している証票で、見た目や使い方は切手のような感じになっています。
収入印紙は財務省が発行し、お店は日本郵便会社から委託を受けて販売しているのです。

コンビニなどの民間の店舗は、全ての店舗が販売の委託を受けているわけではありません
取り扱いがある店舗には、必ず収入印紙を販売していることを示す看板が揚げられていますから、覚えておきましょう。

<下に続く>

収入印紙購入可能なコンビニ一覧

収入印紙が買えるコンビニ

それでは、収入印紙の取り扱いをしているコンビニを紹介しましょう。

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • デイリーヤマザキ
  • ポプラ
  • スリーエフ
  • セイコーマート
  • コミュニティストア

住んでいる地域によっては店舗がない、なじみのないコンビニもありますが、大手チェーンのコンビニなら、確実に取り扱っていると考えて大丈夫です

しかし、大手有名チェーンのコンビニでも、地域や店舗によって取り扱いをしていない店舗があります
もし、コンビニで収入印紙を買いたい場合は、電話などで事前に確認してから出掛けた方が安心ですね。

なお、個人が経営しているコンビニ駅の中のコンビニは、取り扱いをしていません。

<下に続く>

コンビニで買える収入印紙の種類

コンビニで扱う収入印紙

コンビニが取り扱っている収入印紙は基本、200円の収入印紙ばかりで、200円以外の金額のものは、まず店舗に置いていないというのが実情です。

しかし、4000円の収入印紙については、一部のコンビニで取り扱っていることがあります。

4000円の収入印紙は契約書に使われることが多いのです。
だから、役所の近所やオフィス街にあるコンビニだと、普段から取り扱っている店舗がある可能性が高いのです。

本当にいろんなケースがありますが、コンビニで売っている収入印紙は、基本的に200円のみ、ごくまれに4000円のを買える店舗がある、という風に覚えておくのが良いですね。

ちなみに、収入印紙の種類を最も多く取り扱っているコンビニは、ローソンです。
実際の所、コンビニで取り扱っている収入印紙の種類は、たとえ同じ大手チェーンのコンビニでも、店舗によって本当に、まちまちなので、ローソンなら必ずそろっていると思いこまず、店舗に確認しましょう。

また、どちらのコンビニも、店舗によっては、あらかじめ注文すると、必要な収入印紙を取り寄せてくれるところがあります。
200円以外の収入印紙が必要な時は、ぜひ店舗に尋ねてみましょう。

収入印紙の種類についてはこちらの記事で詳しくご紹介しているのでぜひご覧ください!

収入印紙にはたくさんの種類がある!使い方や忘れた時など徹底解説 収入印紙は何種類ある?どこで買える? 高額の商品を購入した領収書などに貼る収入印紙、どのよう...

<下に続く>

コンビニで収入印紙をお得に買う方法

お得な買い方
特に、4000円などの高額の収入印紙を買う場合、コンビニで買うとお得になる方法があります。

収入印紙は税金の1つ、コンビニは定価販売のお店、そんなことあり得なさそうですが、実は、セブンイレブン、ミニストップ、ファミリーマートなら可能なのです。

①:セブンイレブンの「nanaco」を使う

セブンイレブンで収入印紙を買う時は、nanacoを使って買いましょう。

1つは、現金で支払いをして、nanacoポイントをつけてもらう方法、もう1つは、nanacoポイントは1ポイントを1円の電子マネーとして使えますから、貯まったnanacoポイントから変換した電子マネーで支払う方法です。

また、現金をnanacoにチャージする際は、クレジットカードからチャージしましょう。
一部のクレジットカードには、nanacoにお金をチャージすると、クレジットカードにポイントが還元されるものがありますから、手持ちのクレジットカードが該当してるなら、この方法を使いましょう。

②:ミニストップの「JMB WAON」を使う

ミニストップで収入印紙を買う時は、JMB WAONで支払いましょう。
JMB WAONは年会費無料のJALマイレージバンクのカードです。
貯めたマイルは、JALやJAL提携の飛行機を利用する時に使えます。

JMB WAONは200円買い物すると1マイル貯まります。
仮に、4000円の収入印紙の支払いをJMB WAONでしたとしても、ポイントは20ポイントしか還元されないことになりますが、飛行機に良く乗る人なら、この買い方もポイントを増やす一つの方法として、覚えておいて損はないでしょう。

また、JMB WAONにお金をチャージする際は、JALカードからスルうようにしましょう。
JALカードの方にマイルが還元されますよ。

③:ファミリーマートの「ファミマTカード」を使う

nanacoJMB WAONは電子マネーですが、ファミマTカードはクレジットカードです。
収入印紙を買う時に、支払いをファミマTカードにするだけです。

Tポイントは、お店での買い物ネットショッピングの支払いに使えますし、また、指定の商品と交換したり、寄付したりすることもできます。
Tポイントは使える範囲が広いのが良いですよね。

<下に続く>

おすすめのコンビニ便利情報が掲載された本

コンビニおススメ文献
最後に、コンビニの便利なサービスや、意外な商品についてよく分かる本を紹介しましょう。

コンビニ裏活用読本【合本】

kindle版の本ですが、コンビニでお得に買物する方法、あまり知られていない商品やサービスについてたくさん紹介していますよ。

<下に続く>

コンビニをもっと賢く利用しよう

身近で便利なコンビニ

身近で便利で、いつも、何気なく利用しているコンビニ。
しかし、コンビニは収入印紙のように、普段はあまり必要がないのに、急に必要になることがある商品やサービスだって扱っているのです。

急な買い物が出来たら、まず、コンビニと心に留めておくといいですね。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line