sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

ダイソーファイルは便利でコスパ良し!収納方法やファイルボックスも紹介

100均の中でもダイソーのファイルは、便利でコスパが良いと話題。
ダイソーファイルが賛美される最も大きな理由は、その絶妙なサイズ感にあります。

今回は、様々なサイズを取り揃えているダイソーのファイルを特集します。
ダイソーファイルの便利な活用法や、ファイルボックスもピックアップしたいと思いますので、お楽しみに!

Large records 3615544  340

ダイソーのクリアファイルが使い勝手良すぎと話題 

書類の整理整頓に欠かせないクリアファイル。
ダイソー製のクリアファイルは使い勝手が良く、コスパもいいと話題です。

ダイソーの商品は、サイズ展開が幅広く、必ず好みのサイズを見つけられます。
また、単純な透明タイプのものなら10枚1セットとコスパも良いです。

カラーも充実しており、雑貨屋等で購入するよりも安価に揃えられます。
容量も様々で、少ない枚数を収納するタイプに加え、ファイル自体を収納できるような大容量タイプも。

サイズ・カラー・容量と選べるので用途はいろいろ。
便利に使いこなせば、スッキリと片付くこと間違いなしです。

ちなみにダイソーのクリアファイルは、「クリアホルダー」という名称で販売されています。

<下に続く>

ダイソーファイルのサイズ一覧 

カラフルなダイソーファイル

収納したいものがピタリとおさまる商品が見つからないとイライラしますね。
「なかなかサイズが見つからない…」とお悩みの方は、ぜひダイソーのファイルコーナーに足を運んでみてください。

ダイソーの商品は、サイズ展開が豊富ということでとても人気です。
気になるダイソーのファイルのサイズを掲載しておきます。

A4に始まり、A3・A5・A6、さらにB4・B5・B6と揃います。
種類によっては、A4・A5・A3、さらにカードサイズやチケットサイズなど用途に応じた特殊なサイズもあります。

規定サイズよりやや大きいワイドサイズも人気です。
ワイドサイズは、クリアファイルをそのまますっぽり収納できたりと、使い勝手が良いのが人気の理由です。

<下に続く>

透明だけじゃない!ダイソーファイルは種類が豊富

では、ダイソーファイルにはどのような種類があるのでしょうか。

  1. クリア&カラー
  2. 柄もの
  3. ドキュメントタイプ
  4. ジッパー式
  5. 6ポケットタイプ
  6. シール収納
  7. チェキ収納
  8. カード収納

続いて、それぞれの商品の特徴を詳しくみていきます。

種類①:クリア&カラー

まずはこちらのクリアファイル
透明タイプだけでなく、ブルーやグリーンなどのカラーがついたタイプも人気です。

いずれも10枚ほど入っていて100円なので、コスパは最高。
どこの100均でも定番商品ではありますが、それはダイソーでも同じのようです。

その他 30代

花柄などの模様がなく、無地のほうが数多くありましたが、ファイルは、わりと頑丈でした。1年以上使用してもこわれかったので、整理するのにとても助かりました。

種類②:柄もの

少ない枚数の書類をファイリングできるクリアファイルのような形状で、可愛い絵柄のものも人気です。
上の画像は、猫。

他にもファンシーな絵柄のものや、ポップな絵柄のものなどダイソーではデザイン豊富に揃います。
ただし入り枚数は、単純なクリアファイルより少なめで2~3枚程度となります。

種類③:ドキュメントタイプ

こちらのドキュメントファイルも人気商品です。
ジャバラ式の6つのポケットが内蔵されており、いろいろなものを仕分け収納しておくのに便利。

半透明のプラケースにカラーポケットという組み合わせもキレイでいいですね。
ダイソーならサイズもいろいろあります。

主婦 30代

子供の幼稚園の書類用、家の書類用などを何色か販売されているので、色分けして整理でき、1つのファイルで5個ぐらいのポケットがあるので、種類別にもわけれて時間がない時に書類を入れ込むだけで良いので便利です。

種類④:ジッパー式

こちらのジッパーファイルも使い勝手が良いと評判の商品。
A4やB4といった定番サイズはもちろんのこと、B7やA6といった小物整理に便利なサイズもダイソーなら揃います。

透明で中身がすぐに確認できるのも〇。
中にリングがついていて固定できるようになっていたり、メッシュのポケットがついているものもあり、細々としたものの整理ができると好評です。

厚みも程よくあり、収納力も高いそう。
ジッパー部分のカラーもレッドやイエロー、ブルーなど様々。

種類⑤:6ポケットタイプ

クリアファイルの中に6つのポケットが内蔵されている6ポケットタイプ。
細かく書類を仕分けできて便利ですね。

ドキュメントタイプではなく、薄くてかさばらないタイプです。
カラーもミルキーカラーでとにかく可愛いのが〇。

主婦 30代

学校からもらったお便りをまとめるのに使っていて、硬い作りのものもあれば、プラスチック製のもあり自分でリメイクするのには最適だとおもいます。
ただ色のバリエーションが少ない気がします。もっとパステルカラーなどリメイクができない人でも飽きないファイルの種類がほしいです。

種類⑥:シール収納

コアな目的別のファイルがあるのがダイソーの特徴。
こちらはシールを保存しておくためのシールファイルです。

台紙もついているので、とても便利とリピ買いするユーザーも多発しているよう。
台紙がついているタイプは、ダイソーでのみ発売されているようなので、ぜひチェックを。

種類⑦:チェキ収納

何度も撮り直しできるデジタルな映像よりも、二度と出会えない景色や風景、情景を切り取り記憶することができるチェキ人気はとどまるところを知りません。
そんな全国のチェキユーザーにおすすめなのが、ダイソーのチェキファイル

20ページ構成です。
ダイソーでは、流行も敏感にとらえた商品を見つけることができます。

種類⑧:カード収納

カードファイルもいろいろと種類があります。
上の画像のような可愛い絵柄のものや、シンプルなカラーデザインのものなど。

シンプルタイプは1シートに3列のカードを収納でき、裏表入れれば240枚も入り大容量です。

主婦 40代

普通の文房具店で買うよりリーズナブルで何の不都合もなく、種類も豊富なので、仕事でもプライベートでも愛用しています。
少し中のビニールが薄くて破けやすい気がしますが、大事に使用しています。
文房具の中でもおススメです。

その他 30代

クリアファイルは入る量も多いしカラフルで種類も多いので可愛いものが嬉しかったです。
悪い点は、落としたときに端がすぐに割れてしまい耐久性はあまり無いのかなぁと思いました。

その他 30代

よかった点は、カラーバリエーションが豊富でシンプルなものからカラフルなので、使い分けがしやすいこと。
悪かった点は、ファイルの上部の角がすぐに欠けてしまったり、ひびが入ってしまうこと。

<下に続く>

収納にはダイソーのファイルボックスがオススメ! 

書類などをまとめて収納するのに便利なファイルボックス。
書類だけでなく、様々な小物類を収納するのにもファイルボックスは役立ちます。

大手100均メーカーの中でもダイソーは、デザインの種類が多いことで知られています。
大きく分けると紙製のものとプラスチック製のものとになります。

サイズは一律にA4サイズとなりますが、高さなどはデザインによって様々です。
手前に引き出しやすいよう、ボックス上部に穴が開いているものもあります。

何を収納したいのか、どこに置きたいのかによって、ジャストフィットする商品を選びましょう。

<下に続く>

簡単にできる!ダイソーファイルを使った整理術 

では、ダイソーファイルを使った整理術にはどのようなものがあるのでしょうか。

  1. いろんな種類のファイルを揃える
  2. インデックスをつける
  3. 色・サイズに分ける

続いて、それぞれの整理術を詳しくみていきます。

整理術①:いろんな種類のファイルを揃える

SNSでファイルに関する書き込みをチェックしていて気付いたことがあります。
それは…あまりにクリアファイルのみに頼りすぎているということ。

「とりあえず書類整理したいからクリアファイル買ってきた」という方がとにかく多いのです。
書類が増えていくと、どんどんクリアファイルの数も増えます。

するとそのうち、一体どこにどの書類を収納したのかが全く分からなくなります。
そのクリアファイル地獄状態から抜け出すには、いろんな種類のファイルをフル活用することが大切

書類をカテゴライズして、同じ種類のもの同士を同じホルダーなりケースなりに収納していくのです。
ファイルボックス等も活用して機能的になるよう整理していきましょう。

ダイソーでは様々な種類のファイルが販売されているので、それらを徹底活用しましょう。

整理術②:インデックスをつける

どのファイルに何を収納したのか分からなくなったことがありませんか?
そもそも整理整頓するために使うファイルなのに、何をどこに収納したのか分からなくなっては本末転倒です。

そのような事態に陥るにはいろいろと理由がありますが、まず最初に考えられるのが、インデックスです。
ファイルの背表紙や中身の一つひとつのファイルにインデックスをつければ、圧倒的に情報を検索しやすくなります。

インデックスをつけるのはやや面倒くさい作業ですが、つけるかつけないかで、全く使いやすさが違ってきます。
ダイソーには、インデックスも豊富に置いていますのでぜひチェックを。

整理術③:色・サイズに分ける

上記画像のように同じ種類のものをファイリングする際には、色やサイズで分けて収納しておくといいでしょう。
美しく収納するには、一目見てすぐに分かるようにしておくのがポイント。

ファイル自体の色やサイズを変えてしまうというのも、いいでしょう。
ただこれはやりすぎると、逆に雑多な印象になるので、注意が必要です。

まとまり感を残しつつ、サイズ・色に注目して変化を持たせる必要があります。
ダイソーの売り場で気に入った色を見つけて、それをベースに収納をカスタマイズしていきましょう。

<下に続く>

こんな使い方も!ダイソーファイルの活用術 

では、ダイソーのファイルにはどのような活用術があるのでしょうか。

  1. iPadの保護
  2. ファイルケースにクリアファイルをまとめて収納
  3. 家計管理
  4. マスクケース
  5. 振込用紙サイズにクリアファイルをカット
  6. スプレー缶カバー
  7. ファイルボックスをキッチン収納に

続いて、それぞれの活用術を詳しくみていきます。

活用術①:iPadの保護

バッグにiPadなどの電子機器を入れて持ち運ぶという方も多いと思います。
バッグに電子機器専用の収納スペースが用意されていると安心ですが、そうでない場合、裸のままiPad等を入れて持ち運ぶのは不安ですね。

iPad等の保護に役立つのがプラスチック製ファイルケース。
iPadをファイルケースに収納して持ち運べば、他の荷物からの圧迫を防いでくれます。

活用術②:ファイルケースにクリアファイルをまとめて収納

数枚の書類をまとめるのに最適なクリアファイルですが、クリアファイルの冊数が増えてくると、逆に何をどこに収納しているのか分からなくなってきます。
そんなときに便利なのが、クリアファイルをまとめて収納できるファイルケース。

ダイソーの商品にはクリアファイルよりも少し大きいサイズになっているものがあります。
そのままポンと収納でき、とても便利です。

これならクリアファイルがバラバラになりません。

活用術③:家計管理

ダイソーの蛇腹式のドキュメントファイルを家計管理に使う活用術です。
家計管理に仕分け法を採用しているというご家庭も多いと思います。

仕分け法では毎月決まった額を費目ごとに封筒に入れておくというのが定番です。
「仕分け法の封筒の開け閉めが面倒くさい」という方におすすめなのが、こちらの方法。

ドキュメントファイルに費目インデックスをつけて、決まった金額を入れておくだけです。

活用術④:マスクケースに

クリアファイルをマスクのサイズに合わせてカットし、マスキングテープで装飾してマスクケースにするのもおすすめ。
マスクは一日に何枚もつけかえるものですが、個包装されていないマスクを持ち歩く場合、衛生面が気になります。

そんなときに便利なマスクケースですが、クリアファイルを使えば、簡単に手作りできてしまいます。
お気に入りのマスキングテープで飾り付けすれば、あっという間にオリジナルのマスクケースに。

ダイソーで販売されている可愛い絵柄のものをそのまま利用してもいいですね。

活用術⑤:振込用紙サイズにクリアファイルをカット

折り曲げたり破ってはいけない振込用紙ですが、バッグの中に入れておくとグチャッっとなりがち。
クリアファイルを振込用紙サイズにカットして振込用紙を持ち歩くときに使う活用術もおすすめです。

中身が見えるのが気になる場合は、柄物のクリアファイルを使ったり、マスキングテープ等で中身が見えないように飾り付けしておくといいでしょう。

活用術⑥:スプレー缶カバー

スプレー缶のあのド派手な文字を隠すためにクリアファイルを使う方も多いよう。
好みの絵柄の用紙をスプレー缶サイズにカットし、巻き付けます。

その後、クリアファイルを同様のサイズにカットし、巻き付けて固定すればOK。
紙を巻き付けただけだと、あっという間に劣化してしまいますが、クリアファイルでカバーしておくと、長くキレイな状態を保ちます。

活用術⑦:ファイルボックスをキッチン収納に

ファイルボックスをキッチン収納に使うというアイディアは、もはや鉄板。
SNSでもファイルボックスをキッチン収納に使ったという投稿が散見されます。

キッチングッズは、大きさも形も一つひとつ違うため、なかなかまとまりよく収納するのが難しいアイテム。
でも、ファイルボックスを使えば、不規則な大きさのキッチングッズを美しく収納できます。

ダイソーなら素材や高さなどいろいろと選べます。

<下に続く>

100均で買える収納グッズを要チェック 

では、100均の収納グッズにはどのような商品があるのでしょうか。

  1. ジップロック
  2. アクリルケース
  3. 蓋つきスクエアボックス
  4. カゴ

続いて、それぞれの収納グッズの特徴を詳しくみていきます。

収納グッズ①:ジップロック

ジップロックというと、食材を小分けにして冷凍・冷蔵しておくのに便利な袋。
袋自体が厚手でしっかりとしたナイロン製であり、ジッパー部分の開閉も簡単なので、整理収納にも適しています

画像のように旅行などで洋服類をパッキングするのにも向いていますし、シーズンオフで着なくなった洋服などをコンパクトに収納するために使っても〇。
また、サイズも大小様々あるため、小さなアクセサリーを収納したり手芸品をまとめておくのにも便利です。

アイディア次第でとても便利に使える収納袋と言えるでしょう。
ダイソーならサイズやデザインもいろいろと揃います。

収納グッズ②:アクリルケース

100均のアクリルケースは、サイズ豊富&種類豊富で、小物類を美しく収納するのにぴったりのアイテムです。
アクリルケースは透明度が高く、中のものをキレイに見せることができるため、画像のようにメイクグッズなどを可愛く収納するとテンションアップ間違いなしです。

他にも、どんどん溜まっていくマスキングテープや、フィギュア、アクセサリーなどをアクリルケースに収納しているSNSでの投稿が目立ちました。

収納グッズ③:蓋つきスクエアボックス

100均の収納グッズはどんどんオシャレに進化しています。
最近SNSで話題なのは、蓋つきスクエアボックス

蓋をすれば、上に積み重ねることもできます。
また、カラーも豊富なので好みの色のボックスを選んで、スッキリと収納することも。

ダイソーの場合は、蓋は別売りになっているようです。

収納グッズ④:カゴ

100均で収納を探すなら、まずカゴコーナーを覗いてみてください
種類・サイズともに豊富で、必ず好みのものが見つかります。

画像のように、収納棚の中を同じサイズのカゴで統一すれば、見た目もスッキリとして気持ちいいですよ。
ダイソーならかなり目立つ位置にカゴコーナーが設置されています。

ダイソーの場合、可愛いものやオシャレなものが揃いますが、中には100円ではなく200円、300円とするものもあるので注意しましょう。

<下に続く>

おすすめの100均文房具本 

最後に、100均の文房具に興味があるという方のために、100均の文具を特集している本をご紹介します。
ダイソーだけでなくセリアやキャンドゥなどの100均文具を比較して分かりやすく解説してくれているので、文具選びの参考になります。

COSMIC MOOK 100均生活 Vol.4
626円

まずはコスミック出版から発売されている『100均生活 Vol.4』
2018年の11月に出版されている本です。

なんと編集部で1000を超える商品を全て購入し、試したうえでのレビューを掲載。
キッチンや美容などの商品がメインですが、文具や雑貨もブランド並みの優秀アイテムを紹介してくれています。

DIA Collection 絶対買いの100均グッズThe BEST
780円

こちらはダイアプレスから出版されている『絶対買いの100均グッズThe BEST』
2018年の1月に出版されている本です。

Chapter2で紹介されている文具は、ビジネスシーンでも使える優秀アイテムばかり。
本当に使える100均文具をお探しの方におすすめの本。

<下に続く>

優秀ダイソーファイルで賢く収納

紫・黒・ピンクのダイソーファイル

今回は、種類豊富で使いやすいダイソーファイルを特集しました。
特にダイソーのものは他社と比べてサイズが豊富で、「こんなサイズ感のものが欲しかった」という絶妙な商品も多数販売されています。

優秀なダイソーファイルをゲットして、賢く収納しましょう。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line