ランドセル収納のポイント
ただでさえ大きくて場所をとるランドセルをどうしたら毎日きれいに収納できるのか、悩んでいるご家庭も多いかもしれませんがポイントをいくつかおさえることで問題が解決します。
まずは忘れがちなのが、子供の性格に合った収納なのかどうか。
ランドセルの収納をするのは親ではなく使っている子供なのです。
例えば大雑把な性格の子にかなりきっちりとした収納を毎日するのは疲れてしまい続かない可能性があります。
その子の性格に合った収納方法を模索する必要がありますね。
そして子供の帰宅後の動線を再確認してみることで、ランドセルを置く位置を決めるとベター。
玄関から帰ってきてリビングまたは子供部屋に入り明日の準備や宿題をする動線を考えると、最適な置き場所が見つかりますよ。
また気をつけたいのが子供のことだけを考えて収納方法を決めてしまうと雑多な空間が出来てしまう可能性があるので、大人目線でインテリア的に見せる工夫も必要です。
お客さまなどを招いたときにあれ?と思われないようにきれいなビジュアルの収納を心がけたいですね。
形や大きさなど大人では持たない独特な特徴があるランドセルは存在感が強く収納の仕方が難しいと考えるご家庭が多いでしょう。
しかし少しのコツで無理のない収納の仕方があることを覚えておきましょう。
ランドセル収納アイデア
- 縦の突っ張り棒にひっかける
- IKEAのロースコグワゴンを活用
- ランドセルラックでロッカー風
- 洋服ラックにかける
- ランドセルは教科書収納BOX
- 机の横に収納
- 縦に置いてオブジェ風
- リビングのドア横に収納
- 特別な収納は使わず子供目線で
- 手作りのローチェアに収納
- ラタンバスケットに収納
- 棚机と一体型収納で目立たなく
- 手作りのランドセルワゴン
- シンプルに机の端に置く
- シューズクロークの可動式棚に置く
- 書類収納で仕切る
- 学校のロッカー風
- すのこラックの裏にマグネット
- ハンガーラック下のトレーに置く
- 北欧のヴィンテージ家具をあえて使う
ランドセル収納アイデア①:縦の突っ張り棒にひっかける
突っ張り棒というと両サイドの壁に横に設置する棒を思い出しますが、天井と床で縦に設置する突っ張り棒を使用した斬新なアイデア。
アイアン素材が木目調の部屋の雰囲気に合っていてとてもおしゃれですね。
突っ張り棒なので重いランドセルを掛けても倒れることがありませんし、収納棚のように場所をとらないのでちょっとしたスペースでの設置が可能です。
ランドセル収納アイデア②:IKEAのロースコグワゴンを活用
IKEAの人気商品であるロースコグワゴンはなんとランドセルを横にしたときのサイズとぴったりの大きさなのをご存知でしょうか。
SNSなどでもランドセル収納として活用している投稿が目立ち人気です。
ランドセルを取り出しやすい一番上に置き、下のワゴンにはその他の学用品などを置くと便利。
キャスター付きなので部屋の模様替えなどでも楽に移動できます。
ランドセル収納アイデア③:ランドセルラックでロッカー風
ランドセルラックをオーダーメイドして使用している例で、学校のロッカーのようにランドセルを置いてフタをあけて教材などを取り出しやすい収納になっています。
ランドセルを置いたときに上に開け閉めしやすいように空間があるのがポイントです。
いつもの学校でのランドセルの扱いと同じなので子供も無理なく収納できそうですね。
ランドセル収納アイデア④:洋服ラックにかける
上着などをかけておく子ども用の洋服ラックにランドセルを一緒に収納しています。
朝出ていくときに上着を着てすぐにランドセルも背負えますね。
隣のBOXには教科書などの学用品が入れてあり学校の準備をしたら収納するという習慣が身につきそうです。
ランドセル収納アイデア⑤:ランドセルは教科書収納BOX
帰宅後にランドセルから教材などを取り出してフタを開きっぱなしにしているお子さん、意外と多いのでは。
なるほど、ランドセルのフタは開けっ放しのほうが教科書の収納BOXとなって家での保管の仕方としてはありなのかもしれません。
ただしこの収納方法は子供部屋などお客様を家に招いたときに見えない場所が良さそうですね。
ランドセル収納アイデア⑥:机の横の収納
宿題などを自分の机でする子供には机のすぐ側にランドセルを置けるようにするのも良いですね。
机自体についているフックにかける方法もありますが、机に座りながら開けたときにフタが自分のいる位置の反対側に倒れてくれると教材が取り出しやすくなります。
土台がしっかりしていてT字になっているフックなのでランドセルもかけやすそうです。
ランドセル収納アイデア⑦:縦に置いてオブジェ風
スタッキングシェルフのひと枠に縦に置いたランドセルはまるでオブジェのようで美しいですね。
中段に配置して収納しやすく、周辺には学用品やおもちゃなどを配置しています。
シェルフの前に来たらさて何を先にやろうか考えて行動するクセがつきそうです。
ランドセル収納アイデア⑧:リビングのドア横に収納
ただいま!と帰ってきてリビングに直行するタイプのお子様には、リビング入り口付近のランドセル用スタンドに一旦ランドセルを置いておくのも良いですね。
そのままリビングで宿題をするも良し、子供部屋へ行く場合はドア付近で回収してGOすればOK。
子供の帰宅動線に沿った場所の収納は無理がなく邪魔になりません。
ランドセル収納アイデア⑨:特別な収納は使わず子供目線で
こちらは玄関を入ってすぐの洗面所の横に、もともと所有していた折り畳みチェアーを配置しランドセルを置いています。
専用のランドセル収納は用意せず、子供が2階まで運ぶのが重くて嫌がるのでこのようなスタイルに。
大人の都合で収納場所を押し付けることはせず子供目線で考えられた素敵な収納方法です。
家族の間で収納について意見交換しながら皆が気持ちよく使えるアイデアを採用できたらベストですね。
ランドセル収納アイデア⑩:手作りのローチェアに収納
もともと家にあったものを活用すると収納にぴったりのものもあります。
こちらはお祖父様が作ってくれたローチェアを活用したもので、リビングルームで勉強をさせるために机を買っていないご家庭の方法。
特別仕様の椅子だからこそ出来るアイデアですね。
ランドセル収納アイデア⑪:ラタンバスケットに収納
帰宅後に床でランドセルを開いてバサッと色々出していても、宿題などが終わったら明日の準備をしてラタンバスケットに。
ランドセルの硬そうな皮の感じがラタンの優しい風合いで少し和らぐ感じがします。
大きめのバスケットであれば体操着や上履きなども一緒にいれるスペースがあり便利です。
ランドセル収納アイデア⑫:棚机と一体型収納で目立たなく
IKEAのトロファストを改造してランドセルや洋服収納にし、棚机と一体化したアイデア。
机の下のあまり見えない場所にランドセルを置くことで存在感が薄くなり、ぱっと見た目ランドセルがあるのに気づかないくらいになります。
見た目にすっきりとしていてインテリア性もあり素敵です。
ランドセル収納アイデア⑬:手作りのランドセルワゴン
ランドセル収納をすっきりさせるにはサイズが合うものがあれば意外と簡単なのですが、ランドセルを使っている子供にとっては取り出しずらかったりフタを開けずらかったりすることも。
こちらは板材で専用のランドセル用のワゴンを作っています。
斜めに収納することでフタが開きやすくなり収納も楽に出来そうですね。
ランドセル収納アイデア⑭:シンプルに机の端に置く
机と陸続きになっているセット棚の上に置くというシンプルスタイル。
自分の机で勉強したいお子様向けで、単純だけどシンプルで子供も楽なランドセル置き場です。
机上はもちろんのこと、棚の上も常に綺麗にしておく必要があるので整理整頓が上手に出来る子向けかもしれません。
学習机とランドセルは永遠に相性バツグンの組み合わせですね。
ランドセル収納アイデア⑮:シューズクロークの可動式棚に置く
こちらも子供に負荷がかからず楽に収納が出来る方法で可動式になっているシューズクロークの棚に立てかけて置いておくアイデア。
玄関をあがってすぐに重たいランドセルを置きたい子供の気持ちをよく組んでいる方法です。
ランドセルと帽子の色が真っ白で爽やかな棚の色に映えていますね。
可動式の棚なので置き場所もスムーズに変えることが出来て便利です。
ランドセル収納アイデア⑯:書類収納で仕切る
小学生が家に二人三人いるとランドセル収納もなかなか大変。
こちらはローボードの上にただランドセルを置くのではなく、書類BOX収納を仕切りにしてランドセル2個と幼稚園バッグ1個を上手に収納しています。
学校の連絡用紙や学用品なども周りの収納に整理して入れておくと便利です。
ランドセル収納アイデア⑰:学校のロッカー風
3人分のランドセル収納ともなると学校のロッカー風にきっちり分けた収納がおすすめ。
一人ひとりが自分のテリトリーを持ってお互いに整理整頓する術を身に着けてくれそうです。
上の引き出と下の収納もたっぷりの容量で一人ひとりが自由に考えながら使えて便利です。
兄弟同士年齢は違えど良きライバルのように隣同士の同じ収納なのもいい思い出になりそうですね。
ランドセル収納アイデア⑱:すのこラックの裏にマグネット
手製のすのこにフックをつけるのは普通ですが、こちらはすのこの裏側にマグネットが仕込んであるのでランドセルのフタをあけたときにすのこにフタがピタッとくっついて、フックにかけたままでも教材の出し入れがしやすくなっています。
フックにかけたり下ろしたリする手間が省けるとても便利なおすすめアイデア。
手作りのランドセル収納は親御さんの愛情がたくさん感じられて親子共々いい思い出になりそうですね。
ランドセル収納アイデア⑲:ハンガーラック下のトレーに置く
学校から帰宅したら上着を脱いでハンガーにかけ、ハンガーラックの下にランドセルが置けるトレーがあるというとても便利な収納。
特に男の子などは洋服を畳むのをめんどくさがるので、この方法で上着の管理とランドセルの置き場所を徹底してもらえたらうれしいですね。
ランドセルを収納するのと同時に違うアクションも加えた効率的なアイデアです。
ランドセル収納アイデア⑳:北欧のヴィンテージ家具をあえて使う
学用品だってランドセルだって北欧のヴィンテージ家具を利用すればこんなにおしゃれに!
ランドセルは味のあるチェアにとんと置いておくだけでこんなにも素敵に見えちゃいます。
大人目線の収納ではありますが、子供ながらにヴィンテージの味のある家具に魅力を感じてくれたら嬉しいですね。
ちょっと贅沢でハイセンスな収納アイデアです。
小学生の子供部屋収納についての記事もぜひ参考にしてください。
小学生の子供部屋収納アイデア紹介!ポイントやおすすめアイテム・DIY方法まで解説 小学生の子供部屋収納のポイント 子供部屋収納と一口に言っても、小学生ともなれば男女の違いや学...
ランドセル収納に使えるアイテム
ランドセルをしまうには色々なアイテムが活躍しています。
ランドセル収納に使えるアイテムをご紹介していきます。
- Amazon.co.jp限定 マナビア ランドセルラック
- Yamazaki ハンガーラック
- 国産 フレンチカントリーなランドセルラック
- アーネスト カウンター下 マルチ収納ポケット
- IKEA RASKOG キッチンワゴン
- YAMAZEN ランドセルワゴン
- ベルメゾン ディズニー ランドセル収納ワゴン
- プリマリア ランドセルラック
- LOWYA ハンガーラック
- LOWYA ランドセルラック
ランドセル収納に使えるアイテム①:Amazon.co.jp限定 マナビア ランドセルラック
Amazon.co.jp限定 白井産業 ランドセルラックは、ランドセルの他にピアニカ、習字道具、教科書、裁縫箱等、学校アイテムの色々なものを全てしまえるくらいの収納力が自慢。
小学生は本当に持ち物が多く収納が大変なのが良くわかります。
人気のランドセル収納ワゴンであるマナビアの良さはそのままに、表面を高級感ある木目シートにしていてリビングやダイニングにも溶け込むシンプルでナチュラルなデザインになっています。
ランドセル収納に使えるアイテム②:Yamazaki ハンガーラック
Yamazaki ハンガーラックは居場所に苦慮するランドセルをどこでもコンパクトに収納出来るハンガーラック。
掛けた状態でランドセルを開けることができ、兄弟で2個かけることも可能。
笛や習字道具、給食袋なども一緒に収納できるのでとても使いやすいです。
ランドセル収納に使えるアイテム③:国産 フレンチカントリーなランドセルラック
国産 フレンチカントリーなランドセルラックはカワイイものが大好きな女の子におすすめのキュートでエレガントなランドセル収納。
学用品はもちろんのこと、ヘアアクセサリーなどの小物をしまえる小さな引き出しがありうち一つは仕切り付きで、内布張りがしてある引き出しもあります。
長く使える大人かわいいデザインで一生の宝物になりそうなランドセルラックはリビングボードなどにも活用出来ます。
ランドセル収納に使えるアイテム④:アーネスト カウンター下 マルチ収納ポケット
アーネスト カウンター下 マルチ収納ポケットはキッチンなどのカウンター下を有効活用出来る収納で、「リビング学習」に適しています。
食卓の横などに収納出来るのですぐに勉強や宿題に取りかかることができて非常に便利!
新聞や雑誌のラックとしても使用できるうえに、時間割りを入れると便利なクリアポケットがあったり、中に仕切りがあって小物収納にも便利だったりと工夫が盛り沢山です。
ランドセル収納に使えるアイテム⑤:IKEA RASKOG キッチンワゴン
IKEA RASKOG キッチンワゴンはキッチンワゴンとして販売されているものの、ランドセル収納にもぴったりの優れものでSNSでも話題になっているアイテム。
ランドセルのサイズにシンデレラフィットなうえに、学用品なども収納できるので非常に便利です。
キャスター付きなので移動もラクラクでお部屋の模様替えにもぴったりのアイテムですよ。
ランドセル収納に使えるアイテム⑥:YAMAZEN ランドセルワゴン
取り急ぎランドセルを一時的にでも綺麗に収納しておきたい!という人におすすめなのがYAMAZENのランドセルワゴン。
使わない時には折りたたんでしまっておくことが出来て、キャスターがとれるので棚の上に置くことも可能です。
仕切りは取り外しが出来て、荷物によって仕切りを動かせます。
両サイドにはポケットがありキャスターはロックできて固定でき使い勝手が良いアイテムです。
ランドセル収納に使えるアイテム⑦:ベルメゾン ディズニー ランドセル収納ワゴン
ドキドキワクワクで毎日緊張する新一年生に、心が和むようなディスニーデザインのランドセル収納はいかがでしょう。
カーズ、シンデレラ、アナと雪の女王などディスニーの人気キャラクターがデザインされた収納ワゴンは子供のお気に入りになるに違いありません。
デザインはプリンセスのシルエットなどで品があり、キャスター付きで移動が楽チンです。
ランドセル収納に使えるアイテム⑧:プリマリア ランドセルラック
プリマリア ランドセルラックは北欧天然木パイン材を使用していてリビングでも和室でもあうシンプルデザインで人気。
教科書の科目別ごとに収納できるスライド棚がとても便利で登校準備もスムーズに出来そうです。
下段のオープンスペースもたっぷり収納が可能なので大物の学用品などを楽に収納可能です。
ランドセル収納に使えるアイテム⑨:LOWYA ハンガーラック
LOWYA ハンガーラックはランドセルラックとしても使える片付け上手の第一歩として最適。
学校から帰ったら上着などを脱いでハンガーにかけつつランドセルも収納出来ます。
引き出し付きで可動棚になっており収納の仕方を変更することも出来ます。
子供が一番収納しやす収納位置を設定できるとベストですね。
ランドセル収納に使えるアイテム⑩:LOWYA ランドセルラック
LOWYA ランドセルラックはツートンカラーのおしゃれなデザインで、学用品などを一箇所に収納できる便利アイテム。
絵を描いた画用紙やスケッチブックなど折りたくないビックサイズのアイテムもすっぽり収まるスペースがあるのも嬉しいポイントです。
上着などよく着る服をかけることが出来るラックもついていて使い勝手抜群。
キャスター付きなので移動も楽にでき部屋の模様替えなどもしやいです。
おすすめの収納術本
「マンガでわかる!片づけ+収納術」は片付けられない人は必読!
物がありすぎてどこから手を付けていいかわからないといったような人にためになるノウハウやエッセイが散りばめられたマンガです。
あるある爆笑エピソードを織り交ぜながら楽しく収納術を学べるおすすめの一冊ですよ。
ランドセル収納はアイデアと愛情を織りまぜよう
ランドセルは小学生にとっては重い教材を運ぶツールであり一生懸命勉強するためのシンボルのようなもの。
家に帰ってきて床に放り出しバラバラと中身を出してしまうのも仕方がないのかもしれません。
だからこそ、ランドセル収納は子供の気持ちに寄り添いながら親と子でよく話し合って決めていきたいですね。
我が家の構造や子供の性格に合ったベストな収納を家族みんなで話し合ってみてはいかかでしょうか。