sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

コストコ八幡店を徹底解説!営業時間や周辺施設情報まで完全網羅

みなさんが、知りたいコストコ八幡店の情報をたくさん詰め込んた記事です!
知らなかったこんなこと、知ってて得する情報、これは友人にもお勧めしたい商品!などとったラインナップも取り揃えています。
この記事を読めば、あなたもコストコ八幡店のマスターになれるはず!
コストコの周辺の情報も載っていますので、ぜひご覧ください。

Large markus spiske 652517 unsplash  1

コストコ八幡店に行こう!

早速ですが、みなさんは『コストコ八幡店』へ行かれたことはありますか?

一度は来店したことある!という方も、まだ行ったことがない、という方も、この記事を読んでお得な情報をGETしましょう。

今回ご紹介させていただきます、京都府の八幡市にあります『コストコホールセール 八幡倉庫店』(以下、コストコ八幡店と略す)をご存知ですか?
意外と、京都にコストコ?と思われている方も多いかと思います。

そもそも、『コストコってどんなところ?』と気になる方もいらっしゃるかと思います。
そこで、簡単なコストコについて説明をさせていただきます。

コストコとは?

まず、コストコについての軽い歴史を紹介しましょう。
他にも、コストコのストアコンセプトなどもお教えします。

コストコの歴史

コストコは、アメリカ合衆国のワシントン州のシアトルの本社を置いています。
1983年に、創業者のジェームス・シネガルとジェフリー・ブラットマンが、倉庫型小売店をシアトルに開店しました。

1993年に、同じ規模の競合企業のプライス・クラブと合併をして、社名を『プライスコストコ』に変更しました。
そして、4年後の1997年に社名をさらに変更し、現在の『コストコ・ホールセール(※)』となっております。
(※ホールセールとは、大量販売を意味します。)

コストコのコンセプトについて

続いて、コストコのコンセプトについてです。

コストコの、方針、コンセプトとしては、入荷した状態のまま商品を、大型倉庫に並べて販売すること。
そうすることにより、管理や陳列にかかる費用を徹底的に抑えることができます。

コストコの特徴

コストコの特徴は、驚くことだらけです。
今回は、大きく4つに分けてご紹介していきます!

  1. 入店時・退店時について
  2. ショッピングカートの大きさ
  3. 販売の仕方
  4. レジについて

コストコの特徴その① 入店時・退店時について

コストコの入店時には、会員証が必要となります。
逆に、退店時には防犯対策や、レジのうち間違いを防ぐためにお買い上げした商品と、レシートの照らし合わせるチェックが入ります。

これは、コストコ八幡店でも、どこでも同じ共通したルールとなっております。

コストコの特徴その② ショッピングカートの大きさ

コストコといえば、海外やアメリカンなイメージを持たれていたり、すべてが大きいというイメージをお持ちの方も多数いらっしゃるかと思います。

実は、コストコのショッピングカートは、普段の買い物するスーパーなどでは見られない、大型のカートなのです。
人が、2人~3人ほど軽くは入れれてしまう大型のカート。

それだけ大きいカートなだけあって、お店もかなり大きく、通路もカートが通れるように、広くなっています。

コストコの特徴その③ 販売の仕方について

コストコの、商品の販売方法には驚かされます。
それは、なぜなのか。

・食品の販売方法が、箱、もしくはケースで売られている。
・冷凍ものなどは、大容量パックにされて売られている。

この二点が、コストコのある意味醍醐味と言っても過言ではないかと思います!
まず、一つ一つの商品が大きいため、たくさん同じものをいくつも買う手間が省けます。

長期的に、考えると経済的にはお得な商品も多数あります。
冷凍できる商品や、元から冷凍で販売されている商品などは特に大容量だと、ものすごく助かります。

これぞ、主婦の味方といってもいいのではないでしょうか?

コストコの特徴その④ レジについて

続いては、レジについてです。
先ほど、カートの規模が日本とは違う話をしましたが、レジも全く日本では見られない方法になっています。

それは、なんとレジが『ベルトコンベヤー』になっています。
商品を、みんなせっせとベルトコンベヤーに乗せていき、お会計をしてもらう。

という、仕組みになっています。
まるで、本当に海外のショッピングモールに来た気分になれます。

みているだけでも、小さいお子様からすればウキウキしてしまうかと思います。

<下に続く>

コストコ八幡店の営業時間

ここではコストコの営業時間についてです。

コストコ八幡店は、朝の10:00から夜の20:00までの営業です。
ですが、土日や連休などには、営業時間が前後するうわさもあるらしく、実際にその情報が載っているサイトがこちらです。

コストコの営業時間の噂!? について

なんと、営業時間が前後するという噂は本当のようですね。
やはり、土日祝に利用されるお客様が多いだけあって、ここまでの配慮が十分になされていますね!

利用者も、早くから開店していて、驚かれていますね。
この方の場合は、早くに行く計算をされていたものの、すでについた時には開店していた、なんてこともあるんですね....さすがコストコっといってもいいのかもしれませんね。

<下に続く>

コストコ八幡店へのアクセス方法

コストコのアクセス方法についてです。
コストコの八幡店の住所の詳細を記載しておきます。

コストコ 八幡店 公式サイト

交通手段は、バスや電車、一番多く使われているのは車での来店です。
やはり、家族や友人などと一緒に買い物に来る方も多いかと思います。

バスや電車などの、公共の私鉄などを使ってご来店される方

・バスや電車での来店の方は、最寄り駅は、JR学研都市線の松井山手駅で、京阪バス3番に乗り、美濃山小学校バス停下車。

車でご来店の方は、3パターンありますので、ご紹介いたします。

  1. 京都・久御山(くみやま)方面からご来店される方
  2. 国道1号線を利用してご来店される方
  3. 大阪・枚方(ひらかた)方面からご来店される方

1.京都・久御山(くみやま)方面からご来店のお客様

(第二京阪道路利用時) 八幡東IC→高架下を南へ約3㎞→京田辺松井交差点を右折→2つ目の交差点を右折→約1.3km右斜め側

2.国道1号線を利用してご来店される方

八幡洞ヶ峠交差点を左折→山手幹線約1.6km左側

3.大阪・枚方(ひらかた)方面からご来店されるお客様

(第二京阪道路利用時) 枚方学研IC→高架下を北へ約4.0㎞→京田辺松井を左折→約1.3km→2つ目の交差点右斜め側
(国道1号利用時) 八幡洞ヶ峠交差点を右折→山手幹線約1.6km左側

詳しいサイトはこちらにあります!
ぜひ参考にしてください。
コストコ 八幡店へのアクセス詳細はこちら

<下に続く>

コストコ八幡店の駐車場と混雑状況

次にご紹介するのは、コストコの駐車場について。
そして、実際の混雑状況についてご紹介していきます。

空中から見た駐車場

コストコ八幡店の駐車場について

コストコの駐車場は、場所によって異なりますが、例えば常滑店(愛知県)だと、平面の駐車場ですが、京都の八幡店は立体駐車場という作りです。

ちなみに、収容台数は800台のようです。

実は、コストコ八幡店ではおすすめの駐車場所があるとの情報がありましたので、ご紹介していきます。

その場所は、実際のところ、夏場や雨の日には利用はしずらいですが、3階の立体駐車場の「B」列という情報があります。
いったいなぜなのかを下記で詳しくご紹介していきましょう。

  1. 他の利用客とのスペースに気を使わなくていい
  2. スムーズに荷物を車に乗せれる
  3. ストレスなく出庫できる

1.他の利用客とのスペースに気を使わなくていい

これは、いったいどういう事なのかというと、コストコではやはり大量に買い物をします。
その際にやはり、自分の止めた後ろの車とのトランクルームを開けるときの気の使いようはしんどいという方もいるのではないでしょうか?

そんな問題を解決することができるという、この場所は大変快適な場所だと思われます。

2.スムーズに荷物を車に乗せれる

2番も、1とほとんど同じのようなものですが、買い物を終えた後にこの荷物はここにおいて…などと考えつつもスムーズに乗せたいですよね。
そんな時こそ、3階の立体駐車場B列をおすすめします。

左右にも少しゆとりがあり、本来の立体の2階より幅が広いため、後ろからだけではなく、左右からも荷物をスムーズにいれることができます。

3.ストレスなく出庫できる

コストコは、ある意味戦場のようなイメージがあります。
駐車場の争奪戦…ともいえますね。

そして、止める台数が多い分、左右前後が狭いため、運転が苦手だったり、バックで入れられないという方にはかなりのストレスがかかっていると思います。
隣と当たらないように、気を張り詰めて駐車は正直しんどいですよね…

そんな問題を解消できる場所にもなっています。
実際の声を見てみると、やはりお年寄りの方でも苦戦している様子ですね。

ぜひみなさんも、こちらに詳しい情報があるのでチェックしてみてください。
コストコ八幡店の駐車場所はここがおすすめ!

コストコ八幡店の混雑情報

平日の混雑状況

平日の混雑状況は、比較的他の関西の店舗よりは混雑が少ないものの、土日よりは混雑状況が穏やかです。
ですが、日によっては混雑しているほどの人気店とのことらしいので、時間をずらしての来店という対策をとるといいかもしれません。

土日の混雑状況

土日は、時間帯にもよりますが子供連れが比較的に多いため、ほとんど1日中混雑しているとみていいかもしれません。
いつも、かなり混雑しているらしく、対策としては、営業時間開始と同時を狙っていくか、子連れが少なくなる夕方の時間帯や閉店時間近くを狙うといいみたいです。

子連れが多いと、その分自分自身注意をすることが多くなるので、大変動きずらくなります。

<下に続く>

コストコ八幡店のおすすめ商品

コストコは、商品の数が多く何を購入するのがお得か悩みますよね。
以下の4点は、コストコでよく購入されている商品を一つずつご紹介していきます。

コストコ八幡店へご来店された際に、実際に見て買う参考としてみていただける幸いです。

  1. コストコ ディナーロール
  2. コストコ ティラミス
  3. コストコ プルコギビーフ
  4. コストコ パンチェッタ&モッツアレラチーズピザ

1.コストコディナーロール

1番おすすめする商品は、ディナーロールです。
この商品は、一袋に36個も入っていて、大変お買い得な商品です。

朝の時間のないときに、軽い朝食として、そのままでも温めてもおいしい商品です。
温めた後は、バターを塗ったり、マーマレードやヌテラなどを塗るのもいいですね!

買って食べきれない場合には、冷凍保存をおすすめします。

ディナーロールの詳細はこちら!

2.コストコ ティラミス

続いて、コストコで名物でもあるティラミスです。
パックに入ったティラミスは、かなりの量を詰め込んだ商品です。

かなり食べごたえはあり、大人数で家族と食べたり、友達とパーティの際に食べたりと、大活躍間違いなしの商品です。

とにかく味はおいしいらしく、大人気商品で大きい商品なのですが、もちろん冷凍保存可能商品です。

ティラミスの詳細はこちら!

3.コストコ プルコギビーフ

これぞ大人気!コストコの有名フードと言えば、プルコギビーフです。
この商品は、本当にお買い得です。

量も大変多く、使用されている牛肉は冷凍を一度もしていないため、こちらの商品も、冷凍保存がきくため、小分けにして冷凍しておくことによって、かなりのコスパが期待される商品となっております。

プルコギビーフの詳細はこちら!

4.コストコ パンチェッタ&モッツアレラチーズピザ

1,500円であの特大サイズのピザが手に入ります。
このピザの種類は、パンチェッタとモッツァレラチーズがふんだんに使用された一品です。

パンチェッタとは、イタリア語で豚のバラ肉のことを意味します。
モッツァレラチーズは、よく見かける可愛い丸い小さいチーズです。

この2つと、ソースを一緒に味わうだけで、口の中は幸せになれます。
カットして、冷凍するとなおさらありです!

パンチェッタ&モッツアレラチーズピザの詳細はこちら!

<下に続く>

コストコ八幡店のおすすめフードコートメニュー

コストコのおすすめフードコートメニューをご紹介していきます。
これはぜひ食べてほしい!という商品を3つ記載していきます。

  1. ソフトクリーム
  2. プルコギベイク
  3. クォーターパウンド ホットドッグ

1. ソフトクリーム 価格200円

おすすめの味は、「ミックス味」です。
種類は、宇治抹茶味と北海道とミックス味の3種類があります。

そのなかでも、一番人気であろうミックス味は、本当に食べるべきだと思います!
濃厚な北海道ミルクの優しい味の中に、京都を代表する宇治抹茶の味が程よく苦みとマッチします!

小さなお子様でも、全然ペロリと食べれるくらいの甘さなので、抹茶の苦さが苦手なお方でも、ついつい食べてしまいます。

2.プルコギベイク 価格420円

続いておすすめするフードメニューは、プルコギベイクです。
あの先ほど、おすすめ商品にてご紹介しました「プルコギビーフ」を、
お家で食べる前に味わうことができる商品です。

かなりボリュームのある商品ですが、値段はかなりお手頃すぎる価格となっています。
一人で一本食べきるのも、正直厳しいくらいの大きさのものです。

3. クォーターパウンド ホットドッグ 価格180円

ドリンク飲み放題付きの、ホットドック!

ケチャップや、オニオンにマスタードまでも、好きなようにかけ放題で、ボリューム満点です。
フードコートを見ても、ほとんどの利用客はホットドックを片手に、ジュースをたくさん飲んでいる姿が浮かんできますね。

180円で、ドリンクも飲み放題はリーズナブルですね!

<下に続く>

コストコ八幡店周辺の施設情報

コストコ八幡店の周辺には、何があるのか気になるところですよね。
この項目では、周辺の詳しい情報をご紹介します。

  1. スターバックス
  2. ソフィアモール
  3. きんめい近隣公園

1.スターバックス

コストコ八幡店の周辺の特徴は、スターバックスがあることです。
そして、ドライブスルーもその一つの特徴です。

みんな大好き、スターバックスがこの近くにはあります。
例えば、コストコのフードは食べない、買い物だけという方は、軽く食事をして、済ましたら買い物!というのも、ありですね。

ママ同士でお買い物へっというときにはぜひ利用してください。

2.ソフィアモール

ソフィアモールとは、松井山手駅付近にある大型ショッピングセンターのことです。
家電や、日用品など、たくさんの商品が売られている場所です。

11店舗の、お店が色々な商品を取り揃えて皆様をお待ちしていることに違いないでしょう!
趣味や、レジャー・スポーツ用品も売っていますので、コストコで買った商品をそのままどこかでキャンプや、BBQなどにも行く準備をする場所に最適です。

3.きんめい近隣公園

このスポットも、ソフィアモールと同じく、松井山手駅付近にある公共施設です。
大きめの公園で、利用者も多くいます。

子供連れの方にピッタリの場所とも言えます。
春には、桜が咲き、秋には紅葉がきれいな色を付けて公園を色鮮やかにしてくれます。

インスタ映えを狙うなら、意外とこの場所はいい穴場なのかもしれませんね。
買い物に飽きてしまったお子様を連れていく場所に適しています。

<下に続く>

おすすめのコストコ商品を紹介している本

コストコ ベストバイ

こちらの本は、コストコ御用達のお客様が選んだおすすめ商品をたくさんご紹介している本です。
コストコと言えば、何を買えばいいのか、何を購入してどのように保存すればいいのかなどが、詳しく書籍化されています。
おすすめ度や、商品の活用アイデアなども載っているものは、あれもこれもほしかった情報が盛りだくさんにのっています。
もしなにか迷った場合は、すぐにこの本を手にして今すぐコストコに向かいましょう!!

null

<下に続く>

コストコ八幡店を徹底解説!

今回、コストコ八幡店についてご紹介していきましたが、気になるものや、買いたいと思った商品などはありましたでしょうか?
コストコの周辺についてや、混雑するタイミングや、駐車する場所のおすすめなども徹底解説していきました。
こんなところが、あったんだ!知らなかった情報もたくさんあった!という内容になっていますのでぜひ活用してください!

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line