100均ダイソー・セリアのネームタグ
旅行先のタグや子供の入園入学準備で使うお名前シールは、100均のものがおすすめ。
その理由は、デザイン可愛く機能性も高い商品を販売しているからです。
とくに100均の中でも、ダイソーとセリアのネームタグは種類が豊富で人気が高いですよ。
100均でどういったタイプのネームタグを購入できるのか解説していきます。
100均ダイソー・セリアのネームタグ①:トラベル用のネームタグ
100均にトラベル用のネームタグの種類が充実しています。
旅行用のキャリーバックは、似たカラーやタイプの物が多いので、荷物の受け取りのときにすぐに見つけられるようにステッカーやネームタグを付けているバッグを多く見かけますよね。
100均ダイソーと100均セリアのネームタグは、シンプルなデザインのミニタグから、マスコットキャラクターのような可愛らしいデザインのネームタグまで沢山あるので、選ぶのに悩むくらいです。
中には子供が好きなアニメキャラのネームタグもありますので、お子さん用のネームタグとして使えるものも多数販売していますよ。
100均ダイソー・セリアのネームタグ②:アイロン転写タイプのお名前シール
幼稚園や小学校になると子供さんの持ち物すべてに名前を書くという作業が大変ですよね。
布製の素材の物に名前を書くときは、アイロンで転写するタイプのネームタグが洗濯もできて便利です。
オーダーメイドで作れるお名前スタンプも、お名前シールとあわせてスタンプを押したほうが綺麗にはっきりと名前が見えるので子供さんや先生もわかりやすいですしね。
100均で購入できるアイロン転写のお名前シールは、スタンダードな長方形のシールだけでなく、星型や虹などワッペン風の転写シールが充実しています。
枚数は3枚と少ないですが、ディズニーキャラクターのネームワッペンもありますので、他のこともかぶりにくく子供さんの好きなキャラクターを選ぶことができます。
100均ダイソー・セリアのネームタグ③:カバーフィルムタイプのお名前シール
プラスチック製のグッズやクレヨンなどの名前書きにおすすめなのが、カバーフィルムタイプのお名前シール。
防水仕様の透明なシールがついていて、先にマジックで名前を書いてスプーンやクレヨンなどに貼ります。
この保護フィルムのおかげで、洗ったり拭いたりしても名前が消えてしまうことはありません。
また貼ったばかりのころなら、何度か貼り直すこともできるのも嬉しいですね。
100均のカバーフィルムのお名前シールも、ディズニーやNHK教育番組のキャラクターなど子供が大好きなデザインのものが豊富。
また1セットに入っている枚数もサイズ違いで30枚近く入ってとてもお得です。
100均ダイソー・セリアのネームタグ④:アイロン不要のお名前シール
アイロンタイプの転写シールは丈夫でいいですが、服やら帽子やら沢山のグッズに名前をつけるのは大変。
「アイロンすら面倒だわ」って思えてきますよね。
なんとセリアやダイソー等の100均では、洗濯タグにそのまま貼りつけるだけで使えるアイロン不要のシールがあるんです。
名前は手書かスタンプが必要ですが、自分の好きな形に切って貼ることもできますし、デザインもカラーも豊富です。
洗ってもとれにくいので便利ですよ。
100均ダイソー・セリアのネームタグ⑤:ネームタグ付きゴムバンド
お弁当箱やお道具箱などに使うゴムバンド。
幼稚園ではこのゴムバンドにも名前を書かないといけません。
100均ではこのゴムバンドにも名前を書けるネームタグ付きのものを販売しています。
デザインも星やハート模様など子供向けのデザインのバンドもあるので、転写シールを貼って名前を書くよりも便利ですよ。
トラベル用にダイソーやセリアのネームタグを活用
ダイソーやセリアで販売しているトラベル用のネームタグにはどういったものがあるのでしょうか。
100均で購入できるトラベル用ネームタグについて、詳しく解説していきます。
トラベル用にダイソー・セリアネームタグを活用①:【ダイソー】マスコットのネームタグ
ダイソーで最も人気なのがソフトタイプのトラベル用のネームタグ。
デザインがどれも可愛く、大人がキーホルダー替わりに下げても違和感のないデザインばかりです。
- 黒猫
- パンダ
- ティディベア
- 車
- サッカーボール
- トラベルバック
手のひらサイズでコンパクトですが、飛行機の荷物の受け取りのときにも目立つデザインなので十分に活用できます。
裏側に名前と住所を記入できるネームラベルもついているので、お子さんのバッグやリュック用として使ってもいいですね。
トラベル用にダイソー・セリアネームタグを活用②:【セリア・ダイソー】ビニール製のネームタグ
100均セリアや100均ダイソーでは、ビニール製のネームタグを販売しています。
このネームタグは、コンパクトでボタン式のネームタグ。
- 水に濡れるようなものでもOK
- グッズに直接名前を書かなくていい
- 着脱可能のため不要になれば外すことができる
とうまく活用すればとても便利なグッズなんです。
- 傘、雨具
- リュック
- プール用のカバン
- 登山グッズ
- 水筒の紐
といったグッズのネームタグとして使うのがおすすめ。
大人も使えるシンプルなデザインのもの以外にも、マイメロや機関車トーマスなどキャラクターものも。
子供さんの持ち物のネームタグとしても重宝しそうですね。
トラベル用にダイソー・セリアネームタグを活用③:【100均ダイソー】シンプルネームタグ
100均ダイソーのネームタグには、大人向けのシンプルなデザインのものも。
出張などで使うスーツケースのタグとしても活用できます。
またシンプルなデザインから、収納ケースのタグとして活用する方も。
取っ手部分にとめれば、靴下やハンカチなどの小物類のケースや文房具などのネームタグとして使うことができますよ。
ケースにシールを直接貼ってしまうとうまく剥がせなくなってしまい、別の物を入れにくいですよね
けれど中のラベルを書きかえるだけで済むので、ストレスなく収納できますよ。
入園入学用にダイソーやセリアのネームタグを活用
入園や入学準備で必要なお名前シールは、100均ダイソーや100均セリアでは豊富な種類のネームタグを販売しています。
特に人気の高い、おすすめのネームタグを5つ紹介します。
入園入学用にダイソー・セリアネームタグを活用①:【ダイソー】ディズニーキャラクターのお名前シール
100均ダイソーには、ディズニーキャラクターのお名前シールが充実。
女の子に人気のプリンセスやミニーの他、カーズやモンスターズインクといったディズニーを代表するキャラクターがたくさん。
ディズニー系のネームタグシールのタイプは、
- アイロンで転写すワッペンタイプ
- ラミネートフィルムタイプ
- ビニール製のネームタグ
の3種類。
様々なグッズをディズニーグッズで統一できそうですね。
うまく活用すれば名前書きの作業効率を一気にUPさせることができますよ。
入園入学用にダイソー・セリアネームタグを活用②:ループ付きタオルになるワッペン
ループ付きのワッペンとは、わっかとネームタグが一体化した便利アイテム。
子供さんが幼稚園で手を拭くタオルを、フックにかけられるようになっています。
これをいちいち紐で縫い付けて、名前シールを貼るのも大変ですよね。
100均のこのアイテムを使うだけで、
- ワッペンに名前を書く
- タオルの角にアイロンで接着する
という作業だけで、フックにひっかけることができるループ付きのタオルが完成します。
デザインも豊富で、消防車や恐竜といった男の子に人気キャラクターやうさぎなど女の子向けのデザインもあるのも嬉しいですね。
入園入学用にダイソー・セリアネームタグを活用③:【100均セリア】わんわんとうーたんのお名前シール
NHKの人気番組「いないいないばあ」のお名前シールは、100均セリアで購入することができます。
とくに未就学で入る保育園のお子さんには人気のキャラクターですよね。
保育園の場合、哺乳瓶やおしりふきなど赤ちゃんで使うグッズも多い時期。
その名前書き用としていかがでしょうか。
シールの種類は、カバーフィルムタイプのもののみで、転写タイプのものはありません。
布製品のグッズのみで使うことができるシールです。
ネームタグを100均グッズなどから手作りしよう
ネームタグのハンドメイドには、100均にあるグッズが大活躍。
手芸コーナーのアイテムやおもちゃなど使える素材が沢山あるので、100均の材料だけでオリジナルのネームタグを作ることもできますよ。
100均のグッズを中心に使ってできるネームタグのハンドメイドについて解説していきます。
ネームタグの手作りアイデア①:キーホルダーでネームタグを手作り
100均のキーホルダーコーナーにある布製のベルトのキーホルダー。
ナスカンやフックつきのものが販売していますよね。
これに100均で購入できるアイロンで転写できる布製のシールを貼るだけでネームタグの完成です。
大人でも使えるかっこいいネームタグですよね。
手書が苦手な方は、布に印刷できるテプラでラベルを作成して貼ることもできますよ。
ネームタグの手作りアイデア②:プラ板を使ってネームタグを手作り
100均の工作コーナーで手に入るプラ板を使えばオリジナルのネームタグを簡単に作ることができます。
- 好きな絵を油性ペンで書き、色を塗る
- 穴あけパンチで穴をあける
- 大きめにカット
- アルミホイルの上に乗せトースターで焼く
- 本などではさみ冷めたら、チェーンを付けて完成
色も透明タイプのプラ板と白色のプラ板の2種類を100均では販売しています。
好きな方を選んでくださいね。
プラ版を使えば、
- 好きなキャラクターのネームタグ
- 色鉛筆などで色付けした雑貨屋さん風のネームタグ
も作ることができます。
また書いた絵はマニキュアのトップコートでコーティングするのがおすすめ。
乾かせば頑張って書いた絵も消えにくくなるので、長く使うことができますよ。
ネームタグの手作りアイデア③:UVレジンで作る手作りネームタグ
100均で販売しているUVレジンのセットを使えば、オリジナルのネームタグを作ることができます。
チャーム程度の小さなネームタグではありますが、可愛いネームタグをハンドメイドで作成できます。
UVライトは別で必要ですが、100均でも購入できるシリコン型や細かいアクセサリーパーツを組み合わせてオリジナルのネームタグづくりにチャレンジしてみてくださいね。
ネームタグの手作りアイデア④:アイロンプリントで作るオリジナルネームタグ
パソコンのアイロンプリント用紙を使ってデザインを印刷すればオリジナルのネームシールを作ることができます。
用紙のサイズは豊富で、ハガキサイズの物から家電量販店等で販売しています。
お気に入りのデザインを印刷して、名前入りのトートバッグなどの作成をしてみてはいかがでしょうか。
ネームタグの手作りアイデア⑤:レザー調のネームタグを手作り
皮製品のアイテムは、店舗で名前入れをしてくれるサービスもありますね。
けれど油性インクのスタンプ台とレザーの端切れを使って、自分でも作ることが可能なんです。
<必要な道具と材料>
- レザーの端切れ
- 油性インクのスタンプ(皮、プラスチックへのスタンプOKなもの)を使う
- お気に入りのスタンプ
作り方は簡単で、レザーの端切れを好きな形にカットし、油性インクのスタンプを押して乾かせば完成です。
押し付けすぎるとにじんでしまうので、軽く押して押したらさっと剥がすのがコツ。
皮の端切れはホームセンターや手芸店で販売しています。
また専用のインクのスタンプ台は、送料込みで1000円程度で購入できますよ。
ブラック以外のカラーもあるので、好きな色のスタンプ台を使って作ってみてくださいね。
ネームタグの手作りアイデア⑥:フエルトを使ったネームタグの作り方
100均でも販売しているフエルト布を使ったネームタグもできます。
好きなモチーフの型紙を作り、フェルトに転写して縫い合わせるだけでカラフルでかわいいデザインのネームタグを作ることができますよ。
型紙はフリーで配布している方もいらっしゃいます。
うまく活用して、愛情いっぱいのネームタグを作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ネームタグの手作りアイデア⑦:アイロンビーズを使って作るオリジナルのネームタグ
100均でも販売しているアイロンビーズを使えば、オリジナルのネームタグにはぴったりな素材。
ネットでデザインを公開していらっしゃる方がいるので、それをコピーして作れば誰でも上手に作ることができます。
アイロンビーズはおもちゃ屋さんで販売していますが、台座もアイロンビーズも100均ダイソーで購入できますよ。
けれどアイロンビーズはぽきっと折れやすいのが難点。
その場合は、木工用ボンドと水を1:1で溶いたものでコーティングすると強度があがりますので試してみてくださいね。
ネームタグの手作りアイデア⑧:布で作るスナップボタンのネームタグ
お気に入りの布とスナップボタンがあればオリジナルのネームタグを作ることができます。
ミシンを使って縫うと早いですが、手縫いでもできますので裁縫が苦手な人でも作ることができますよ。
100均セリアでは可愛い手ぬぐいの布やハギレアイテムが充実しています。
スナップボタンも転写タイプのネームシールも100均で購入できますので、気軽に始められるハンドメイドで作れるネームタグの一つ。
世界で一つだけの作品を作ってみてくださいね。
ネームタグの手作りアイデア⑨:写真キーホルダーでオリジナルネームタグ
100均では、自由に好きな写真を入れることのできるキーホルダーを販売しています。
このキーホルダーを利用すれば、大好きなイラスト入りのネームタグを作れますよ。
表面を好きなキャラクターや写真のものにして裏側に名前や住所などを書く欄を作れば、オリジナルのネームタグのできあがり。
工夫次第で面白いネームタグが作れそうですね。
ネームタグの手作りアイデア⑩:お気に入りのスタンプで作るオリジナルタグ
お気に入りのスタンプと布生地をあわせればオリジナルのタグを作成できます。
可愛いモチーフのスタンプと、文字を組み合わせるタイプのスタンプを使って正方形に切った無地の厚手の布にポンとおせばオリジナルタグの完成です。
100均でも布地用のスタンプは販売していますが、できれば手芸屋さんで販売している布専用スタンプ方がつきもよくおすすめ。
できたタグはぬいつけて使います。
ネームタグの手作り手順
布を使ったスナップ式のネームタグの作り方を紹介します。
お気に入りの布を使って作ることができますよ。
オリジナルのネームタグに必要な材料
- お気に入りの布
- 接着芯
- スナップボタン
- アイロン接着タイプのお名前シール(無地)
お名前シールは、テプラの布用のもので出して縫い付けることもできます。
100均のアイロン転写のお名前シールを使ってもOKです。
ネームタグの手作り手順①:好きな布にアイロンで接着芯をつける
まず初めに好きな布地の裏にアイロンで接着芯をつけます。
接着芯は100均でも購入できますので探してみてくださいね。
ネームタグの手作り手順②:6cm✕16cmのサイズにカットする
接着芯が完全に乾いたら、6cm✕16cmのサイズにカットします。
このときにあらかじめ紙で型紙を作っておいて切るとやりやすいですよ。
ネームタグの手作り手順③:布を裏返し、両端を1cm程度織り込む
②の布を裏側にし、両端を1cm程度織り込みます。
布用ボンドで貼りつけるか、マチ針でとめてしまいましょう。
ネームタグの手作り手順④:上下の端も1cm程度織り込む
上下の端も1cm程度織り込みます。
こちらも同様に布用ボンドで貼りつけるか、マチ針で止めていきます。
ネームタグの手作り手順⑤:真ん中で折り込み、周囲を1周ぐるりと縫う
真ん中で折り込んで周囲をぐるりと1周して縫います。
ミシンで縫うと早いですが小さいので手縫いでも縫うことができます。
接着芯が固いので注意して縫ってくださいね。
ネームタグの手作り手順⑥:半分におり、片側にネームシールを貼りつける
半分におり、片側にネームシールを貼りつけます。
アイロン転写シールでつけると便利ですよ。
ネームタグの手作り手順⑥:スナップボタンを取り付けて完成
最後にスナップボタンを取り付けて完成です。
スナップボタンのなかには、ハンドプライヤーという特殊な具が必要になるものもあります。
ハンドプライヤーは100均でも販売していますので、専門店でなくても購入できます。
ズックなど布に名前を書くときはお名前ペンが活躍
布に油性ペンで書くとにじんで書きにくいことも。
文字がにじんでしまうと名前は読めないし、タオルなどにそのまま書くとなると一発勝負なので失敗したくないですもんね。
そんな失敗をしないためにも、布専用のお名前ペンがおすすめです。
お名前ペンは100均でも購入できますが、インクの量が少なくすぐにかすれてしまうという意見も。
書く数が少なければいいのですが、入園グッズな名前え書きには、ペンテルの布がきボールペンや、名前ペンを使うといいですよ。
細目と太目タイプにわかれているので、紙に書くように綺麗に書けますよ。
アイロン不要スタンプが便利
布やプラスチックなど素材を選ばない特殊なインクのアイロン不要スタンプが便利です。
カラーも黒、赤、青の3種類あり、補充用のインクもあるので安心です。
オリジナルのネームハンコが一つあれば名前も簡単につけることができますね。
100均のネームタグをうまく活用して効率UP
100均のネームタグをうまく活用すれば、面倒なお名前シールも一気に片付く!
100均のネームタグはどれを選んでいいのか悩むくらい、種類も豊富で便利なネームタグが沢山あります。
デザインが可愛いものも多いので、子供さんの名前書きにも便利ですしね。
うまく活用すれば面倒な名前書きも一気に片付きます。
また100均のトラベル用のネームタグも便利で使いやすいです。
セリアやダイソーのネームタグをチェックしてみてくださいね。