sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

100均で靴収納!100均アイテムを使ってスッキリ収納術を大公開【ダイソー・セリア・キャンドゥ】

オシャレは足元からと言われるほど、オシャレをするにあたって靴は外せないマストアイテムですよね。服装に合わせて、可愛くて、とついついたくさん買ってしまいますよね?

買い過ぎてシューズクローズに収まりきらない!なんて悩みを抱えている方も多いと思います。今回は100均のアイテムを使った靴収納術についてご紹介していきます。

Large photo 1518112390430 f4ab02e9c2c8

100均アイテムが靴収納に大活躍!

100均靴収納

100均のアイテムはアレンジ次第でいろんな用途で使うことができますよね?そんな100均グッズですが靴収納にも使えるって知っていましたか?

玄関が靴でごちゃごちゃしているとせっかく綺麗に掃除していても清潔感がなくなってしまいますよね。100均のアイテムに一工夫加えるだけで、スペースを無駄にすることなく靴を収納できるので玄関をすっきりと見せることができるんですよ。

<下に続く>

100均の靴収納アイテムで子どもの靴もスッキリ

100均子供靴収納

大体のシューズクローズは大人用に作られているので、子供用の靴を入れるとなると大きさの問題でスペースを余らせてしまったりすることがありますよね。

重ねて入れれば奥が取りずらくなってしまったりと上手にスペースを活用しずらい時ってありますよね。そんなお悩みも100均のアイテムを使えば解決することができます。

自分で選んでサイズ感を決めることができるのでスペースを無駄なく使うことができますし、お子さんが取りやすい低い位置に設置することも可能なのでその子にあった物を作ることができます。

<下に続く>

100均の靴収納アイテムで見せる収納へ

100均靴収納

お気に入りの靴が玄関にあるとお出かけ前にテンションが上がりますよね。せっかく気に入った靴を買ったのに、履くとき以外は見ることがない、なんてもったいなくないですか?

最近では靴をインテリアの一部として取り入れたデザインの玄関が増えてきています。パッと靴が見えることによって服装とのコーディネートをすぐに決めることができますし、常に換気状態の良い場所に置くことで靴を清潔に保つこともできるんですよ。

そんな流行りの見せる収納だって、100均のアイテムをアレンジするだけでお家に取り入れることができちゃいます。

<下に続く>

靴収納は100均の書類トレーが取り出しやすい

書類トレーはスライドできる引き出し式なので下の段に入っている靴でも簡単に取り出すことができます。A4サイズはほとんどの靴を入れることができますし、スペースを取り過ぎることもないのでおすすめのアイテムです。

重ねても靴が見えるので、どこにどの靴を片付けたのか探す手間もはぶけて忙しいお出かけ前でもスムーズに履きたい靴を見つけることができます。

<下に続く>

100均のアイテムを使って靴収納をDIYすればお気に入りの空間に

100均のすのこを使ったDIY方法です。すのこの特徴を生かして引っかけて棚を作る簡単なDIYですよね。お家の雰囲気に合わせて100均にあるウッドペンキで色を付ければオシャレなインテリアとしても取り入れることができます。

棚部分のすのこの長さをカットすることで棚幅を自由に変えることができるので、スペースを無駄なく上手に使うことができます。カットに失敗しても低コストで買い足しができるのも100均DIYの嬉しいところですよね。

<下に続く>

100均の靴収納アイテムをご紹介

100均の靴収納アイテムのおすすめ①:ダイソーのズボンハンガー3段

ズボンをすっきりしまえるこのアイテム、ヒールなどもすっきり収納することが出来ちゃいます。高いヒールはそのまま引っかけることができますし、低めのヒールでも滑り止めシートを敷くなどひと手間加えるだけでキレイにすっきりと収納することができます。

女性にとってパンプスはオシャレには欠かせない足元アイテム。このように収納できれば履くときも見やすいですし、パンプスを汚さずスペースを無駄なく使えるので便利ですよね。

100均の靴収納アイテムのおすすめ②:ダイソーのシューズケース

プラスチックでしっかりとしたシューズケースです。蓋が付いているので重ねて収納することができるのでスペースを広く使うことができます。

高いヒールのパンプスなどは入れることができませんが、スニーカーなど一般的なシューズは入れることができます。半透明で中身が見やすく、靴選びにも重宝しそうなアイテムです。

100均の靴収納アイテムのおすすめ③:ダイソーの積み重ねラック

見せる収納を目指すならこちらがおすすめ!キッチンなどで使われている積み重ねラックですが、シューズの収納にも使うことができます。

密閉せずに収納することができるので靴を程よく乾燥させることができるので消臭効果も期待できます。下段には背の高い靴を入れることはできませんが、上段に置くことができるので多くの靴に対応できておすすめです。

100均の靴収納アイテムのおすすめ④:ダイソーのシューズラック

下駄箱やシューズクローズが狭くてもこれなら安心のアイテムです。一組の靴を重ねて収納しているのでスペースを最小限に抑えることができて、しかも靴を汚さずに収納できちゃいます。

靴一つ一つを見分けることができるので探す手間もはぶけて服とのコーディネートがしやすいですよね。収納できる靴に制限はありますが、スニーカー好きにはたまらない収納グッズです。

100均の靴収納アイテムのおすすめ⑤:キャンドゥのシューズケース

パカッと簡単に出し入れできるキャンドゥのシューズケースです。ケースどうしをくっつけて重ねることができるのでスペースを上手に使うことができます。

縁部分がホワイトとブラックの2種類あるので、お家の雰囲気に合わせてカラーを変えてみてもいいですよね。空気穴が開いているので靴を湿気から守ってくれます。

入れる靴がなくなっても折りたたんで片付けておけば繰り返し使うことができるので、頻繁に靴の買い替えがある小さなお子さんがいる方などにおすすめです。

100均の靴収納アイテムのおすすめ⑥:セリアの収納ケース

シューズクロークがあるけど汚したくない!という方におすすめのアイテムです。直接靴を置くのではなく、一枚ケースを挟むことによってシューズクロークをキレイに保てますし、ケースがあることで全体的にすっきりと収まっている感じがして清潔感がありますよね。

とってがついているので取りやすいですし、ケースが入る数は限られているので余計な靴を買わずに制御できて家計にも優しい収納方法です。

100均の靴収納アイテムのおすすめ⑦:ダイソーの透明収納ケース【300円】

100均のシューズケースだと足が大きい男性の靴は入らないことがありますが、こちらのケースは大き目なサイズ感なので男性の靴も収納することができます。

透明で中の靴が見やすいので、玄関で靴を探すこともありませんし、蓋つきなので重ねて収納が可能!スペースを無駄なく使えておすすめのアイテムです。

100均の靴収納アイテムのおすすめ⑧:キャンドゥのシューズ収納ラベル

靴の衣替えの時、高いところにしまって置いたものって中身が見えずらいときってありますよね?そんなときにおすすめのがこちらのアイテム。

ぱっと見で何系の靴が入っているのかを見分けることができるので、取り出したいものを素早く見つけることができます。女性は特に靴が多いので貼っておくと便利ですよね。

100均の靴収納アイテムのおすすめ⑨:ダイソーの角度が調節できるシューズラック

ラック自体の角度を調節することができるので、男性の大きな靴からお子さんの小さな靴まで幅広い種類の靴を収納することができる便利グッズです。

一足分のスペースしかとらないので、同じスペースでも2倍の靴を収納できるので靴がたくさんあるお家におすすめのアイテムです。

100均の靴収納アイテムのおすすめ⑩:ダイソーのA4ラック

アパートなどの賃貸って靴箱がないところが多いですよね?そんな時におすすめの100均グッズがこちらです。A4サイズなので大体の靴は収納することができますし、組み立てることによって狭いスペースを有効的に使うことができます。ブーツなどの背が高い靴は上段に乗せるなど、工夫次第で様々な活用ができておすすめです。

<下に続く>

キャンドゥの100均靴収納アイテムのメリット

キャンドゥの100均靴収納メリット①中が見えて使いやすい

中身が見えないと「これだったけ?」といちいち箱を開けて中身をチェックする手間がかかってしまいますよね。急いでるときなんかは「あーもうこれでいいや!」っとイライラしてしまうことも…

でも、キャンドゥのシューズボックスは半透明や透明のものがほとんどです。なので、どのボックスに自分が履きたい靴が入っているのか一目で見つけることができます。お出かけ前のあわただしい時に、靴を探すストレスがはぶけて嬉しいですよね。

キャンドゥの100均靴収納メリット②凹凸があるので固定できる

キャンドゥのシューズケースには上下の枠のところに2つずつ凹凸が付いているので重ねて使うことができます。重ねることで上の空間を使うことができるので、1つのスペースにたくさんの靴を収納することができます。

箱のタイプになっているので重ねても靴同士を傷つけたり汚すことがないので便利ですよね。重ねた後も自由に取り外しができるので、靴を入れたまま衣替えができるので便利ですよね。

キャンドゥの100均靴収納メリット③ほかのところでも収納ができる

靴が多いとシューズクロークに入りきらなくなってしまうことがありますよね?キャンドゥのシューズケースなら箱タイプなので360度靴を覆っていて、汚れを気にすることなく玄関以外にも置いておくことができます。

玄関に入りきらなくても部屋のウォークインクローゼットなどにしまって置けるのでとても便利ですよね。穴が開いているので通気性もよく、湿気を気にすることなくしまって置けるのも嬉しいポイントです。

キャンドゥの100均靴収納メリット④折りたたんでしまって置ける

成長に合わせてお子さんの靴って頻繁に買い換えますよね?いらなくなった靴を捨てれば空のシューズボックスが出てきます。キャンドゥのシューズケースは折りたたみ式の組み立てケースなので、空になって使わないときは折りたたんでしまうことができます。

薄く折りたたむことができるので使っていないときでもスペースを取ることなく収納できるので嬉しいですよね。

<下に続く>

キャンドゥの100均靴収納アイテムのデメリット

キャンドゥの100均靴収納デメリット①サイズによって入らない靴がある

男性の靴や高いヒール、ブーツやハイカットの靴は収納することができません。ケース自体の高さがそれほどないので背の高い靴を入れることはできませんし、男性の靴は女性の靴と比べて幅も取るので上手に入れることができません。

入ったとしてもケースが歪むなどの変形が起こってしまったり、靴同士が重なって汚れてしまうことがあるので無理に入れないように注意しましょう。

キャンドゥの100均靴収納デメリット②出し入れがしづらい

コンパクトでスペースを取らないキャンドゥのシューズケースですが、スライドタイプではなく、蓋を下にパカッと開けるタイプなので靴によっては出し入れがしづらい時があります。

ケース自体の高さがないのでキレイに靴が入っていたとしても踵の部分がつっかえてスムーズな出し入れがしづらくなってしまうなどのデメリットがあります。

<下に続く>

100均アイテムで靴収納をDIYしてみよう!

では、DIYのアイデアにはどのようなものがあるのでしょうか。

  1. ワイヤーネットで作ったシューズ棚
  2. すのこを使ったシューズ棚
  3. 突っ張り棒を使ったシューズラック

続いて、それぞれのDIYの収納例を見てみましょう。

DIY収納例①:ワイヤーネットで作るシューズ棚

100均のワイヤーネットと結束バンドをだけを使って作ったシューズ棚です。ボンドなどの接着剤を使わずに結束バンドだけで止めることができるのが嬉しいポイントですよね。

ワイヤーネットをカットすることもないので簡単に作ることができます。好みで棚の高さを変えて作ることができるので、背の高い靴やヒールなども収納することができます。

フックなどを組み合わせて使うことで折りたたみ傘や帽子、鍵を引っかけておくこともできますし傘たてにもすることができます。アイディア次第で他にもいろんな活用方法があるので、自分好みにアレンジしてみてくださいね。

DIY収納例②:すのこを使ったシューズ棚

100均のすのこっていろんなDIYに使われていますよね?今回はそんなすのこを使ってシューズ棚です。元々すのこに付いている横木をうまく使ってボンドや釘で簡単にくっつけるだけでできちゃいます。

すのこは木でできているので加工がしやすく、のこぎりなどを使ってカットすればお好みの大きさで棚を作ることができます。大きさ自由なのでいろんなサイズの靴を入れることができますよね。

やすりを使って丸みをだしても可愛いですし、組み立てる前に好きな色にペイントしてアレンジしてみてください。玄関はお家の印象を決める大切な場所なので、木の暖かさを感じるシューズ棚があると良いですよね。

DIY収納例③:突っ張り棒を使ったシューズラック

まるでお店に陳列してあるようなオシャレなシューズラックですよね!こちらもすべて100均で揃えた道具だけで作ることが出来ちゃいます。

金具を付けたトレーを突っ張り棒に打ち付けるだけで、オシャレなシューズダックに大変身です。特に気に入っている靴とかをこんな風に並べておくと靴選びやお出かけがより一層楽しく感じますよね。

トレーや突っ張り棒のデザインを変えれば雰囲気もガラッと変わるので、自分の好きなものにアレンジしてみてください。これぞまさに見せる収納!という感じでオシャレなDIY術ですよね。

<下に続く>

靴があふれないようにする工夫も必要

100均靴収納

どんなに優れた収納方法があったとしても、収納スペースには限界があります。靴はきちんと収納してあげないと傷んでしまって長く履くことはできなくなってしまいます。

お気に入りの靴を長く履き続けるためにも、スペースを考えたり、履かなくなった靴を売ったりと玄関が靴であふれかえるのを防ぐように工夫しましょう。靴の個数を管理したり断捨離などをして靴を長く、大切に履いていきましょうね!

<下に続く>

100均以外のおすすめ靴収納アイテム

靴収納アイテム①組み立て式シューズボックス

組み立て式 シューズボックス
6880円

組み立て式なので自由に重ねることができます。扉を外して見せる収納としても使うことができますし、中の棚を撮って背の高い靴も入れることができます。

扉を閉めても穴が開いているので靴を湿気から守って、清潔にたもってくれまよ。

靴収納アイテム②シューズラック

シューズラック 各ラック22×22×35cm
4180円

ユニットタイプになっているので自由にアレンジして組み合わせることができます。半透明で清潔感があってオシャレですし、入れた靴が見やすくとりやすいのもポイントですよね。

<下に続く>

100均の靴収納はアレンジし放題

100均の靴収納グッズはそのまま使ってもOKですし、アレンジを加えてもオシャレに収納をすることができます。アイディア次第でいろんな収納グッズに代わってしまうのも100均の面白さですよね。

あなたのアレンジで玄関をさらにキレイに収納してみてください。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line