みんなが作ってる折り紙クリスマスツリー4選
楽しい一大イベントクリスマス。
皆さんはどんな手作り折り紙のクリスマスツリーを作っているのでしょう。
SNSにも多くの手作り折り紙クリスマスツリーがありますよ!
代表的な4つをご紹介しましょう。
- 子供と作る折り紙クリスマスツリー
- 飛び出すカードのクリスマスツリー
- 平面型折り紙クリスマスツリー
- フレーム付き、平面型折り紙クリスマスツリー
折り紙のクリスマスツリー①:子供と作る折り紙クリスマスツリー
こんなにかわいい折り紙クリスマスツリー。
色々なところに飾ったり置いたりできて楽しめます。
作り方は簡単!
ツルを折る要領で三角を作っていきますのでお子さんと一緒に楽しめそうです!
折り紙のクリスマスツリー②:飛び出すカードのクリスマスツリー
クリスマスカードも定番の贈り物。
プレゼントそのものよりも手作りカードの方が喜ばれる場合もありますね。
遠く離れたご両親へお子さんの成長の写真とともに、送ってもとっても喜ばれますね。
飛び出すクリスマスツリーは意外と簡単にできる大人気アイテムなんです!
折り紙のクリスマスツリー③:平面型折り紙クリスマスツリー
こんなにカラフルなクリスマスツリー。
とってもポップで素敵ですね。
お部屋に合わせてカラーを統一。
壁掛けのような素敵なツリーの出来上がりです。
色合いを変えてあちらこちらに貼ってみるとすぐにでもパーティが開けるようなシーンの出来上がりです!
折り紙のクリスマスツリー④:フレーム付き、平面型折り紙クリスマスツリー
ギンガムチェックのかわいい折り紙クリスマスツリー。
一枚の折り紙からできているんです。
フレームとの色合いがかわいいですね。
フレームからツリーを出しても自立するんです。
リビングや玄関に飾ってもどんな色合いにもきれいにマッチしそうですね!
折り紙を使ったクリスマスツリーの作り方【平面】
折り紙を使ったクリスマスツリーでリビングや玄関を飾ったりすることでイベントのシーンを表すことができますね。
平面的な折り紙クリスマスツリーだったら、簡単にあちこちに飾ったりすることができそうです。
どんな風に作るのか6つのパターンをご紹介しましょう。
- 1枚で作る折り紙クリスマスツリー
- 2枚で作る折り紙クリスマスツリー
- 3枚重ねて作る折り紙クリスマスツリー
- 星付き折り紙クリスマスツリー
- 1枚裏表で作る折り紙クリスマスツリー
- 数枚重ねて作る折り紙クリスマスツリー
平面的な折り紙クリスマスツリー①:1枚で作る折り紙クリスマスツリー
コチラは1枚の折り紙でクリスマスツリー全体を作る折り方です。
枝・幹共に表側が出る織り方です。
同じ作り方でもう一枚枝の部分を作って重ねると「もみの木」らしいギザギザができますね。
柄付きの折り紙やいろいろな大きさで作って張ると、とってもかわいい壁飾りになりますよ。
最後まで細かく始末ができていて裏から見てもきれいに出来上がります。
最初の部分はお子さんが、最後の部分はママがお手伝いして親子で作ると楽しいですね!
平面的な折り紙クリスマスツリー②: 2枚で作る折り紙クリスマスツリー
コチラは折り紙2枚を使って、枝の部分と幹の部分を分けて作る折り方です。
枝の部分と幹の部分を色を変えて作れるので様々なクリスマスツリーを作れて楽しいですね。
一枚の折り紙を使って枝の部分のギザギザを2段作ることができ
るスグレモノ。
少し細かい部分もありますが、慣れれば難しくはないので、動画を見ながら挑戦してみましょう。
平面的な折り紙クリスマスツリー③:3枚重ねて作る折り紙クリスマスツリー
コチラは3枚の折り紙を枝の部分として作りそれを重ねてギザギザを表現したクリスマスツリー。
大きさの違う折り紙で作るので色も変えてポップなクリスマスツリーの出来上がり。
しかも枝の部分は三角に追ったものを左右から折り返しただけの簡単な織り方なのでお子さんにも簡単に折れますよ!
平面的な折り紙クリスマスツリー④:星付き折り紙クリスマスツリー
コチラは折り紙4枚で作るクリスマスツリーです。
一番上に大きな星のついているとてもかわいいクリスマスツリー。
1枚が星、2枚で枝、1枚で幹という風に使います。
特に星の作り方を丁寧に説明していますので、星の作り方をマスターするのにはおススメです。
クリスマスツリーの飾り付けだけでなくいろいろなシーンに使えそうですね!
平面的な折り紙クリスマスツリー⑤:1枚裏表で作る折り紙クリスマスツリー
コチラは1枚で作るクリスマスツリーですが、幹の部分が裏になるため、2色を見せられる折り方です。
1枚で裏の白い部分を出してもいいし、2枚使って裏表を生かしてもいいですね。
作り方もとてもシンプルでお子さんや折り紙はちょっと苦手でという方にもおススメです。
グリーンと茶色だけでなく、いろいろな色を使うことでよりおしゃれにできそうです。
平面的な折り紙クリスマスツリー⑥:数枚重ねて作る折り紙クリスマスツリー
コチラは枝の部分を4枚、幹の部分を1枚合計5枚を使って折っていきます。
枝の部分は2/3の長方形にして折るタイプ。
枝の部分の形を1枚1枚作って重ねていくという作り方。
三角に作ったパーツに差し込みながら枝の部分を作りますが、その重ね方によって微妙に斜めになる形が特徴です。
すこしおもむきのあるクリスマスツリーが折ってみたい方にはおススメです。
折り紙を使ったクリスマスツリーの作り方【立体】
平面ではなく、リビングや玄関に置いて飾りたいという方も多いのではないでしょうか?
そんな方には立体クリスマスツリーがおすすめ。
作り方は難ししのでしょうか?
人気の6つをご紹介しましょう。
- 一枚で作る折り紙クリスマスツリー
- 星付き折り紙クリスマスツリー
- 5枚使う折り紙クリスマスツリー
- 3枚使う折り紙クリスマスツリー
- 裏表2色を使う折り紙クリスマスツリー
- 同じパーツを重ねる折り紙クリスマスツリー
立体的な折り紙クリスマスツリー①:一枚で作る折り紙クリスマスツリー
コチラは1枚の折り紙で作る簡単クリスマスツリー。
折り紙の朝顔の作り方のアレンジともいえるでしょう。
枝の部分のみで幹はないクリスマスツリーですが、十分雰囲気がありますね。
切り込みや切り込みの折り方によって表情が変わるのでいろいろなクリスマスツリーを楽しめますね。
立体的な折り紙クリスマスツリー②:星付きクリスマスツリー
コチラはかわいい星付きクリスマスツリーです。
大きさの違う3枚の枝部と1枚の幹部、そして星の部分が1枚必要です。
折り紙の大きさを確認の上始めましょう。
①で作った朝顔のアレンジを3枚重ねるようにして幹の部分を作ります。
星の作り方は織り込んだところを切るという作り方ですが、覚えておくといろいろなシーンで使えるかもしれませんよ。
最後にのりを使って幹の部分と枝の部分を重ねていくとピタッとあって気持ちの良い出来上がり!
折り紙+クラフト工作のようでお子さんと一緒に楽しめますよ!
立体的な折り紙クリスマスツリー③:5枚使う折り紙クリスマスツリー
コチラは葉の部分を4枚、幹の部分を1枚使うクリスマスツリー
最初の部分は懐かしい「兜」の折り方のアレンジといえます。
その後も同じ折り方の繰り返しを丁寧に追っていくことで葉の部分が一つ出来上がります。
そのパーツを大きさの違う紙で織り上げていくことがポイント。
一つをしっかり作ることができればあとは簡単ですね。
途中少し複雑な部分もあるのでママが手伝ってあげるとよいですね。
立体的な折り紙クリスマスツリー④:3枚使う折り紙クリスマスツリー
コチラは枝の部分を2枚、幹の部分を一枚、全部で3枚使うクリスマスツリーでっす。
くす玉の作り方をアレンジしたタイプ。
下の部分を少し開き気味にすることで柔らかい枝の部分を表現しているのがポイントです。
そして幹の部分も同じパーツの作り方。
全く同じパーツなのに色を変えることで枝と幹に分かれて見えるのは折り紙の特徴ですね。
一つのパーツの作り方さえ覚えればできてしまうのでお子さんともつくりやすいかもしれませんね。
立体的な折り紙クリスマスツリー⑤:裏表2色を使う折り紙クリスマスツリー
コチラは裏表を使って表現するクリスマスツリーです。
使いながら織り込んでいきます。
中盤から少し難易度の高い折り方になりますが、それだけ見た目も複雑な織り方になっています。
幾何学模様のような枝の部分がとっても素敵なクリスマスツリー。
ちょっと大人っぽいモダンなクリスマスツリーの出来上がりです。
折り紙が得意な方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょう。
立体的な折り紙クリスマスツリー⑥:同じパーツを重ねる折り紙クリスマスツリー
コチラも同じのパーツをいくつも重ねて作っていくクリスマスツリーです。
今回は同じパーツを4つ組み合わせて作ります。
作り方は初めに夏開始「つる」の折り方のようにはじめ、その後、「宝箱」を作る手順で折っていきます。
「宝箱」の取手が枝になるという内容。
不思議な気がしますが折り進むうちに納得です。
小さいころ折り紙を折り紙を折ったことがある方ならきっとできるはず。
ちょっと趣の違ったクリスマスツリーにもチャレンジしてみませんか?
折り紙でクリスマスツリーを作るコツ3選
- 平面クリスマスツリーは色合いにポイントを。
- 立体で幹の無いクリスマスツリーは切り込みや2色使いで。
- 1枚のツリーでも大きな星で華やかさをプラス。
折り紙でクリスマスツリーを作るコツ①:平面クリスマスツリーは色合いにポイントを
平面方のクリスマスツリーは色をポイントに作ってみましょう。
緑と茶色だけではなんとなく暗くなりがち。
ギンガムチェックや柄付きのクリスマスツリーもポップでカワイらしくなります。
写真のようにプレゼントをあしらったりフレームをカラーにしてみるなど周りを楽しい雰囲気にするといいですね。
折り紙でクリスマスツリーを作るコツ②:立体で幹の無いクリスマスツリーは切り込みや2色使いで。
立体で幹の無いクリスマスツリーは、切り込みや2色使いなどで華やかに動きを表現しましょう。
カンタンな作りだけにシンプルですがその色合いや切り込みのギザギザでモダンでおしゃれな雰囲気になりますよ!
お子さんのいないご家庭でもクリスマスの雰囲気を醸し出し、決してほかの飾り物の邪魔をしないテイストもいいですね。
折り紙でクリスマスツリーを作るコツ③: 1枚のツリーでも大きな星で華やかさをプラス。
一枚折りや色目の少ないクリスマスツリーでも大きな星をあしらってみると、とっても華やかでゴージャス感が増します。
星の作り方もクリスマスツリーとともに出ていますので大きさを変えたりして作ってみるのもいいですね。
写真のように三角の形だけでも星が乗っていることで、しっかりクリスマスツリーになるから不思議ですね。
カンタンな飾りだからこそ一つのアイテムがぐっとクリスマスシーンを作り出します。
折り紙のサンタクロースの作り方
クリスマスといえば、やっぱりサンタクロースですね!
折り紙で作るサンタクロースをご紹介しましょう。
コチラは赤い折り紙1枚で作るサンタクロースの折り方です。
折り方もとってもカンタンなんです。
最後のお顔はペンで書いてもOK!
ぜひお子さんと一緒に作ってみてください。
\折り紙のサンタクロースはこちらでも紹介しています/
折り紙で作る簡単なサンタさんの折り方を紹介!指人形にもできる方法も解説折り紙で色々なサンタさんが折れる! クリスマスといえば主役のサンタさん。折り紙で簡単にサンタ...
折り紙のトナカイの作り方
クリスマスとサンタクロース、そしてトナカイ。
トナカイも重要な役回りです。
折り紙で作るトナカイもご紹介しましょう!
コチラはトナカイの折り方。
顔ナシと胴体は別々に作ります。
飾り方によっては、お顔も部分だけでもかわいいですね!
おすすめのクリスマスツリーの折り紙本
YouTubeチャンネル登録5万人以上、お子さんと一緒に楽しめる折り紙作家「カミキィ」初の著作。
季節をモチーフにした作品が目白押し。
クリスマスツリーに限らず1年のイベントが楽しめますよ!
クリスマスツリーを折り紙で楽しく飾ろう!
年末の一大イベント、クリスマス。
飾り付けもイベントの一つですね。
お子さんと一緒に。
おしゃれでセンス良く。
高いお金をかけなくても「折り紙」で十分できちゃいます!
折り紙クリスマスツリーで素敵に飾ってみませんか?