sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/07/08

プラ板を印刷して可愛いアイテムを作ろう!印刷の仕方や設定について徹底解説

キーホルダーやアクセサリーなどが作れるプラ板は、優秀なハンドメイドアイテム。
デザインしてオーブントースターで焼くだけの手軽さが人気。

でもイラストなんて描けないから、と諦めていませんか?
お気に入りのデザインを印刷するだけなら絵心なんて関係ありません。

すてきなプラ板アイテムを作るための印刷方法や設定などをご紹介します。

Large 57e7d6424a4fad0bffd8992cc62a367f1539dfe14e50744f772e7fd49445c2 640

プラ板を印刷して作ったアイテムがおしゃれ!

印刷したプラ板のアイテム

プラ板は透明や半透明の板なので、写し絵感覚でデザインできます。
でも、イラストによっては複雑で写しにくいことも。

それならプラ板に印刷してしまう方法がおすすめ。
最近では100円ショップでも印刷専用のプラ板が売られているので、手軽に購入できます。

プラ板を印刷することで、色々なアイテムがおしゃれに作れるように。
作り方も簡単、好きなデザインをプラ板に印刷するだけ。

印刷したプラ板はインクが完全に乾くまで触らないように。

インクが乾いたら周囲を切り取り、キーホルダーやピアスなどにする場合は焼く前に穴を開けておきましょう。

あとはアルミホイルやクッキングシートを敷いたトースターで焼くだけ。
プラ板は熱が加わるとあっという間に縮むので注意して見ておいてください。

焼いてる途中でプラ板がぐにゃりと曲がりますが、慌てて触ると失敗の原因に。
そのまま熱を加え続ければまっすぐになります。

焼き上がったプラ板はクッキングシートに挟んで、本などの重しを使ってまっすぐにします。
焼き上がったプラ板に丸カンやチャームなどの金具を付ければ完成。

印刷用以外のプラ板にスプレーを吹きかけて印刷する方法もありますが、こちらの作り方では最悪プリンターが故障してしまう可能性も否めません。

<下に続く>

自宅コピー機のプラ板印刷設定やコツを解説

プラ板をコピー機で印刷する

印刷したプラ板を使って色々なアイテムを作るために、失敗しないコツをご紹介します。
印刷用プラ板を印刷するときはプリンターの設定やサイズ、色の濃度などに注意。

まず、プラ板を印刷するときは元画像から30~40%ほど濃度を薄めにするのがコツ。
プラ板は焼いたときに縮んで色が濃くなります。

プラ板に印刷したときに薄いかな?と思うぐらいで焼き上がったときにちょうどいい感じになります。
写真やイラストを印刷するときも透明度を60~80%ほど落とします。

元画像の色にもよるので、何度か試してみることをおすすめします。

キャラクターなどを印刷する場合は白のプラ板がおすすめ、柔らかな雰囲気に仕上げるなら半透明がきれいにしあがります。

印刷してしっかりとインクが乾いたことを確認して焼きますが、あらかじめオーブントースターを温めておくと上手に焼けます。

プラ板を複数焼くときはひとつずつがおすすめ。
プリンターの設定は用紙の種類を普通、用紙サイズをはがきに設定します。

印刷の向きは縦、余白ゼロ、拡大縮小表示は合わせるの1×1にすればOK。
フチのありなし設定はありにすることで、イラストが切れるのを防ぎます。

<下に続く>

にじむ悩みを解消するプラ板の印刷方法を解消

プラ板印刷でにじまない方法

プラ板に印刷するときや仕上がったときに、インクがにじんでしまうことがあります。
このにじみを解消する技をご紹介します。

まず印刷したプラ板はインクをしっかりと乾かすこと。
そのまま放置するよりも、ドライヤーの温風でなるべく早く乾かす方法がおすすめです。

自然乾燥させるとインクが浮き上がってにじんでしまう原因に。
もちろん印刷したプラ板を触るのもNGです。

また、印刷用プラ板には裏と表があります。
印刷するのは表面がザラザラしている面。

ツルツルしているほうはインクがきれいに乗りません。
焼き上がったプラ板にもにじみ対策としてコーティングすることをおすすめします。

ニスやトップコートなどがありますが、一番おすすめなのがUVレジン。
レジンでコーティングすることで作品のクオリティが高くなります。

<下に続く>

印刷を活用したディズニープラ板作品集8選

印刷で作るディズニーのプラ板

印刷できるプラ板を使うことで、あの人気キャラクターのディズニーを使った作品も簡単にできるようになります。

ディズニーキャラはかわいいけれど、プラ板に描くのが難しい人も。
また、カラーリングで失敗することもあります。

印刷ならパソコンから画像を取り込んで、好きなキャラクターをプラ板に写すことが可能。
印刷なので、クオリティの高い作品が手軽に作れるように。

凝ったデザインの衣装も印刷に任せるだけでOK。

  1. キラキラディズニー
  2. キャスト風ネームプレート
  3. キャスト風ネームプレート吊り下げタイプ
  4. 写真を使う
  5. パーツをプラスしてピアスに
  6. シンプルアイテム
  7. 既存作品を参考
  8. オリジナルコラボ

印刷を活用したディズニープラ板作品集①:キラキラディズニー

ディズニーキャラを印刷したプラ版に、レジンやホロでキラキラのデザインが施されたかわいいアイテム。

表面をレジンでコーティングしているので、クオリティの高い見た目に仕上がっています。

背景をグラデーションにしていますが、印刷でグラデーションを出す場合にはグラデーション部分をかなり薄めに印刷するほうがきれいにできます。

プラ板は焼くと縮み、色が濃くなるのですが、グラデーションなどの淡い色合いを出すなら印刷時にうっすら色が付くぐらいが良さそうです。

パソコンなどを使ってデザイン、着色する場合はグラデーション部分だけを別にして濃度を落とし、組み合わせる方法がおすすめです。

印刷を活用したディズニープラ板作品集②:キャスト風ネームプレート

プラ板でディズニーアイテムを作るときに人気なのがキャスト風ネームプレートです。
ディズニー好きなら見たことがあるキャストのネームプレート。

かわいいディズニーキャラと名前が書かれたプレートは、ディズニーファンなら自分でも付けたくなります。

印刷プラ板ならこのキャスト風ネームプレートも簡単に作ることが可能。
特徴的なカタチのネームプレートですが、型紙を利用すればあっという間にできます。

こちらはキーホルダータイプ。
丸カンとキーホルダーパーツをつければ完成です。

印刷を活用したディズニープラ板作品集③:キャスト風ネームプレート吊り下げタイプ

こちらもキャスト風ネームプレートですが、先程とは違い吊り下げタイプのプラ板がプラスされています。

サイズの異なるプラ板を使ったアイデア。
揺れるプラ板がかわいい作品です。

サイズの違うプラ板を組み合わせる場合はバランスが重要。
プラ版が縮小するサイズは、メーカーや商品によっても異なりますがだいたい4分の1程度。

失敗したくない場合は使うプラ板を四角にカットして伸縮率を把握しておくといいでしょう。

印刷を活用したディズニープラ板作品集④:写真を使う

印刷プラ板ならディズニーキャラの写真や雑誌の切り抜きなどを使ったアイテムを作ることができます。
使用する写真データをパソコンに取り込んで、自宅のプリンターで印刷するだけ。

写真はあまり暗くないものがおすすめ。
プラ版に印刷する前に透明度を落としておきましょう。

プラ版に印刷する場合は画像を反転させておきます。
左右反転になっても気にならない場合はそのままでOK。

この方法ならお気に入りのディズニーキャラと子どもが一緒に写った写真を思い出としてキーホルダーなどのカタチに残すことができます。

印刷を活用したディズニープラ板作品集⑤:パーツをプラスしてピアスに

こちらも写真を使ったプラ板アイテム。
同じように写真を取り込んでプラ板に印刷しています。

プラ板だけでなく、色々なパーツをプラスすることでオリジナルピアスの完成です。
表面をレジンでコーティングすることによって、クオリティの高いピアスに。

写真を使う方法なら手書きでは難しいディズニーフォントも簡単にできます。
あえて小さなサイズのプラ板とパーツを組み合わせると見た目にも華やかな印象に。

プラ板に丸カンを取り付ける位置は、あまり幅が広くならないようにしましょう。

印刷を活用したディズニープラ板作品集⑥:シンプルアイテム

シンプルだけど存在感のあるディズニーアイテム

手やリボンだけでもディズニーキャラと分かるものを選択すれば色々なものにワンポイントとして使うことができます。

シンプルなら手書きでも、と思うかもしれませんが、微妙な色合いが調整できる印刷がおすすめ。
シンプルだからこそ印刷したプラ版で高いクオリティの作品にしましょう。

レジンでコーティングして、ピアスやイヤリングのパーツをつければ小さなサイズでもかわいいアイテムが作れます。

サイズを大きくしてインテリアとして使うアイデアも。

印刷を活用したディズニープラ板作品集⑦:既存作品を参考

公式グッズとして発売されている既存作品を参考に、プラ版アイテムを作ることができます。
公式グッズは凝ったデザインがかわいく、自分で描くにはかなりの手間

画像を取り込んでプラ板に印刷すれば、同じデザインの作品が作れます。

購入した公式グッズはきれいに保存したい、でも持ち歩きたいというときは、印刷プラ板で作るアイデアも。

公式グッズを参考に作った印刷プラ板を販売すると著作権に関わるので、自分が楽しむ範囲で作るようにしましょう。

印刷を活用したディズニープラ板作品集⑧:オリジナルコラボ

こちらはディズニーとスターバックスをコラボさせたオリジナル作品。
パソコンで画像を加工して、プラ板に印刷すればあっという間にできあがります。

パソコンでの加工やデザインが得意なら色々なものをコラボさせて、自分だけのアイテムを作ってみるのもアリ。

ボールチェーンを付けて持ち歩けば注目の的になること間違いなし。
写真とイラストを構成しても面白い作品が作れそうです。

ディズニーキャラ同士のありえないコラボも手作りなら実現できます。
プラ版に関するこちらの記事もぜひご覧ください。
プラバンは色鉛筆で着色可能!色塗りのコツとコーティング術を紹介プラバンは色鉛筆でも着色できる!
セリアやダイソーといった100均でも買えるプラバン。
オー...

<下に続く>

印刷したプラ板とレジンで作るオリジナルアクセサリー8選

プラ板とレジンで作ったイヤリング

印刷できるプラ版を使うことで、クオリティの高いデザインや、凝った柄などなんでもアクセサリーにできます。

しかしプラ版を焼いただけではどうしても平面的でチープ感が出てしまいます。
印刷プラ板と一緒に使いたいアイテムがUVレジンです。

レジンはプラ版のコーティングにも使えるだけでなく、見た目のクオリティも上がります

レジンを塗ることで表面にぷっくり立体感が生まれ、まるで売っているアクセサリーのようにもなります。

また、印刷することで同じものが量産可能に。

  1. 文字バッジ
  2. 立体感のあるピアス
  3. ヘアゴム
  4. 左右反転したピアス
  5. 動物アクセサリー
  6. ペットのアクセサリー
  7. 好きなアニメキャラ

印刷したプラ板とレジンで作るオリジナルアクセサリー①:文字バッジ

プラ版に文字を印刷してバッジにしたもの。
印刷なら色々なフォントの文字も簡単に作れます。

言葉だけでなく、名前にすればそのままネームプレートにもなります。

ネット上にはフォントの種類も多く、先程ご紹介したキャスト風ネームプレートに使いたいディズニーフォントも印刷なら手軽にできます。

表面にレジンを塗ることでツヤ感と立体感が出て、おもしろかわいいアクセサリーになります。
小さなサイズなので、複数個まとめてつけるのもおすすめです。

印刷したプラ板とレジンで作るオリジナルアクセサリー②:立体感のあるピアス

プラ板とレジンで作った立体感のあるピアス。
まるで本物の花のようなデザインがおしゃれです。

プラ板は加熱して直後であれば、ある程度曲げることもできます。
これを利用して花びらを重ねたアクセサリーを作ることも可能。

同じサイズの花びらをプラ板で複数枚作るなら手書きで何枚も描くより、印刷できるものが便利です。
パソコン上なら縮小率も分かりやすく、仕上がりサイズに合わせた拡大が簡単。

あとはプラ板に印刷して加熱、形作ったらレジンで透明感を出してクオリティのい高い作品が。
ハンドメイドなのに売っているような仕上がりが期待できます。

印刷したプラ板とレジンで作るオリジナルアクセサリー③:ヘアゴム

お気に入りのキャラを印刷したヘアゴム。
ヘアゴムは複数同時に使う場合もあるので、できるだけ同じデザインを使いたいもの。

そこで印刷できるプラ板を利用します。
好きなキャラクターをプラ板に印刷するだけなのでとっても簡単。

加熱後にレジンでコーティングとツヤ感アップで売り物のような仕上がりに。
お子さまが好きなキャラクターを使ってハンドメイドすることもできます。

市販では見つからないキャラクターも、印刷できるプラ板ならすぐに作れます。
ヘアアクセサリーとしてだけでなく、ノートを束ねたりするときに使うアイデアも。

印刷したプラ板とレジンで作るオリジナルアクセサリー④:左右反転したピアス

ピアスは付けたときの向きが左右反転したデザインもあります。
印刷できるプラ板を使うことで、反転もパソコンで簡単に。

カタチは左右反転した状態で、少し違ったデザインにすることでおしゃれな印象になります。

レジンでコーティングするだけでなく、レジンのなかにラメやホロをプラスすればキラキラしたアクセサリーのできあがりです。

こちらのアクセサリーは脚の部分に金具を使い、プラ板だけよりもクオリティの高いアクセサリーになっています。

片方だけにパールや花のハーツを使うことでペア感を出しています。

印刷したプラ板とレジンで作るオリジナルアクセサリー⑤:動物アクセサリー

かわいい動物を印刷したリアルなデザインのアクセサリーもおすすめ。

好きな動物をプラ板に印刷して、レジンでコーティングすればリアルなのにかわいいアクセサリーになります。

デフォルメされた動物もかわいいですが、リアルアニマルもかわいさ満点。

リアルアニマルを手書きにするとかなりの技術が必要になりますが、印刷できるプラ板なら画像をそのまま印刷するだけ。

プラ板だけでなく、ファーなどを足すことでアニマル感がアップ。
ピアスやイヤリングにしたり、キーホルダーやバッジにしてもOK。

動物好きならチャレンジしてみたい作品です。

印刷したプラ板とレジンで作るオリジナルアクセサリー⑥:ペットのアクセサリー

リアルアニマルアクセサリーができるなら、かわいいペットの写真を使ったアクセサリーもおすすめ。
うちのかわいいコをグッズ化したい、と思うのは動物好きなら考えたことはありませんか。

たくさんのペットの写真のなかからお気に入りを選んで、プラ板に印刷すれば簡単に自分だけのお気に入りグッズになります。

写真で残すものいいですが、ピンバッジやピアス、イヤリングなどにしていつでも持ち歩るのもおすすめ。

ピンバッジにしてカバンに付ければ、さりげないうちのコ自慢にも。
レジンでコーティングすればプラ板だけよりもクオリティが高く、劣化もある程度防ぐことが可能に。

印刷したプラ板とレジンで作るオリジナルアクセサリー⑦:好きなアニメキャラ

好きなアニメ、ハマっているアニメ作品も印刷できるプラ板でオリジナルアクセサリーに。
キャラグッズが欲しいけれど、購入できない場合には印刷プラ板でハンドメイドすればOK。

同じキャラクターでもピアスやピンバッジ、ストラップなど用途に合わせてパーツを変えるだけで色々作れます。

このシーンをアクセサリーにしたい、と思ったらプラ板に印刷するだけでグッズ化できます。
レジンでコーティングすればアクリルキーホルダーも簡単に。

キャラクターを印刷する場合は、透明のプラ板よりも白いプラ板がおすすめ

印刷したプラ板とレジンで作るオリジナルアクセサリー⑧:かんざし

和風なアクセサリーが欲しい場合、季節感のある作品もプラ板とレジンなら手軽に作ることが可能になります。

紅葉や桜などの写真を使って取り込み、プラ板に印刷することで風情のあるアクセサリーができます。

服装にも似合うかんざしはやはり季節の植物を使うことで気分もアップ。
手書きでは出せない色合いも印刷によってきれいに表すことが。

春には桜モチーフ、夏にはひまわり、秋は紅葉、冬は雪の結晶など四季折々の風景をアクセサリーにするとおしゃれ。

かんざし以外にもピンバッジやピアスなど小さなサイズにする場合も印刷なら細かい色合いも鮮明に映し出すことができます。

<下に続く>

おすすめのプラ板

印刷に適したプラ板

印刷できるプラ板は100円ショップでも購入可能ですが、他にもおすすめのプリントプラ板は多数あります。

購入できるプラ板のなかにはパーツがセットになっているものもあり、出来上がった作品をすぐに使用できる場合もあります。

セットになった印刷用プラ板なら100円ショップでプラ板とパーツを購入するよりも安くなる商品も。

銀鳥産業 プリントプラ板
700円

白色の印刷用プラ板がはがきサイズ2枚とL版サイズ2枚、チェーンリング2本がセットになったもの。
インクジェット専用で自宅にあるプリンターを使ってあっという間に色々な作品が作れます。

背面給紙専用なので、対応したプリンターを持っている場合に利用可。

ナカトシ フロストプラバン インクジェットプリンタ用 はがき判
980円

はがきサイズの半透明プラ板3枚入りが10セットになった商品。
たくさんあるので失敗しても何度も挑戦できます。

背面給紙推奨で加熱後の歪みも少なく、発色も納得の仕上がりに。

銀鳥 プリントプラバン 白色プラ板A4サイズ
240円

A4サイズの印刷用プラ板1枚入り。
はがきサイズでは小さいときにおすすめ。

商品裏面に印刷用のテンプレートがダウンロードできるURLも記載されているので、初めて印刷用プラ板を使う人にも便利です。

インクジェットプリンター、背面給紙専用となっています。
印刷する場合はザラザラしたほうにプリントできるようセット。

<下に続く>

印刷用プラ板で手軽にオリジナルアイテム

印刷で作るプラ板アイテム

プラ板はハンドメイド初心者にも手軽にできる便利なアイテム。
簡単にオリジナル作品を作るなら印刷用プラ板がおすすめです。

絵心がない、デザインが難しいけどプラ板作品がしたいなら印刷できるものがいいでしょう。
レジンを使うことでコーティングの役割と見た目のクオリティも上がります。

印刷できるプラ板やレジン、アクセサリーパーツは100円ショップでも揃えることができるので、作ってみたいと思ったらすぐに始めることができます。

何度も作っているうちにプラ板の伸縮率も分かり、売っているようなアクセサリーにも挑戦できます。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line