sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

部屋がおしゃれになる収納アイデアを紹介!棚などを使った服の収納術なども解説

お気入りのモノを収納しておきたいのに部屋の収納スペースはいつも満杯。
どこにしまったか分からず結局見つからない、なんてことありませんか。

どうしたら居心地の良い、住んでいて嬉しくなるようなおしゃれな部屋にできるのでしょうか。
そんなわけで収納で悩む人のために、すぐに実践できる収納アイデアを調べてみました。

おしゃれに見せる収納についても書いてますので、ぜひ読んでみてください!

Large photo 1544207240 42895ede7c09

お部屋の収納のポイント

おしゃれな部屋収納

まず部屋の収納について考えるのに、いくつかポイントで考えることをおすすめします。
ポイントがあると部屋片づけの途中、収納について迷っても途方に暮れることはありません。

ポイントは細かく決める必要はなく、おおまかに頭の中に入れておくだけで収納の道筋ができるのです。

  1. 収納は部屋を使う人に合わせる
  2. 気軽に出来るアイデアで収納力を高める
  3. 収納しやすいアイテムで部屋の整頓
  4. 同じ種類のものは近くに置く
  5. 服の一時預かり場所をつくる

収納は部屋を使う人に合わせる

部屋の収納について考える時、必ずその部屋は「誰が使うのか」を考えて収納方法を決めましょう。
たとえば子ども部屋なら細かい片づけは難しく、子ども本人が部屋の片づけに飽きてしまう収納方法は無理でしょう。

子どもが自分で部屋の片づけしやすく、なおかつ散らかりづらさを考えたレイアウトにすると良いですね。
たとえば玩具はぬいぐるみやミニカーなど属性ごとに集めたり、収納ボックスを色分けしてみるのもおすすめです。

寝室でしたら、落ち着いて眠れるように部屋全体に物を置かず、必要なものはベッド下のスペースを活用して、収納ボックスを置くなど工夫してみてはいかがでしょう。
収納ボックスにはキャスターをつけると出し入れがしやすいです。

気軽に出来るアイデアで収納力を高める

普段の生活で気軽にできる収納方法を行動していると、自然と収納への意識が高まります。
たとえば洗濯物を引き出しにしまう時、いつものように軽く畳んでしまうのではなく、小さく丸めて畳んだり、見やすいように立てて収納したりすることで引き出しのスペースを無駄なく活用できることに気づくでしょう。

そういった小さな「気づき」を積み重ねることが、収納力を高めるのです。

収納しやすいアイテムで部屋の整頓

部屋の収納を考える時、ものを取り出しやすくしまいやすい、そんなアイテムの必要性を考えましょう。
チェストやカラーボックスやラックなど、部屋に合わせて置くことで部屋全体にスッキリとした印象を与えることができます。

カラーボックスは子ども部屋、水気のあるキッチンにはメタルラック、リビングでしたら扉つきのチェストにすると細々とした収納の目隠しにもなりますね。

ただ収納アイテムはあまり増やすと部屋がかえって狭くなり、ものが増える切っ掛けになりやすいので注意しましょう。

同じ種類のものは近くに置く

部屋の収納を考える時に一番考えるのは「どこにおくか」ではないでしょうか。
モノの置き場所を考える時におすすめなのは、置きたいものの種類で分けることです。

モノをカテゴリに分けることで収納しやすくなります。
たとえば「リモコン」や「本、雑誌」「文房具」といった感じで分類しておき、一緒にまとめてしまっておくと、どこに置いたか忘れたといったモノの迷子が防げます。

種別ごとにモノを収納することで、部屋の統一感もアップします。

服の一時預かり場所をつくる

出かけて帰ってきてすぐ、ジャケットやバッグなどを部屋のソファーやテーブルに置いたりしていませんか。
ついやってしまう行為なのですが、脱いだものをすぐ片づけないと部屋が雑然とした印象が出てしまいます。

そこで、ホテルのクロークのように部屋に一時的にかける場所を作ってはいかがでしょうか。
何着もかけるようになっては逆にだらしないイメージになりますが、毎日着るジャケットを1着ハンガーにかけておくと部屋のアクセントにもなるでしょう。

<下に続く>

服が多い方必見!おすすめの服収納アイデア

洋服収納のしかた

季節ごとに変わる流行の素材やカラー、衣替えもする洋服はただでさえごちゃつきがちなアイテムです。
自分なりに収納しようと思っても、逆にどこから手をつけていいか分からないなんてことも多いでしょう。

ということで、洋服をスッキリ見やすく収納できるコツを紹介いたします。

クローゼットの中は色分けして収納

クローゼットを手っ取り早くスッキリした印象にするには、アイテムで分けるよりも色分けする方がおすすめです。
グラデーションで薄いものから濃いものへと並べていくと、その日のコーディネートもしやすくなります。

色がごちゃごちゃしているとモチベーションも上がりません。
まずはクローゼットをグラデーションで整えて、洋服を取り出しやすくしましょう。

オンシーズンの服は近くにオフシーズンは遠くに収納

クローゼットを開けると、洋服を取り出しやすい位置があると思います。
その場所にはいつもオンシーズンの洋服をかけるようにしましょう。

オフシーズンの洋服とオンシーズンの洋服が混ざっていると、見た目も良くないだけでなく、コーディネートの時も不便です。
オフシーズンの洋服はカバーをかけておくと、ほこり予防にもなります。

ハンガーは専用のものを使用しよう

ジャケットやスカートなど、全てのアイテムを同じハンガーでかけている方は多いと思いますが、それぞれのアイテムを専用のハンガーでかけてあげるとスペースがスッキリします。
ジャケットやスーツなどは肩のあたりが広めなつくりのハンガーにし、スカートやパンツは二点止めのハンガーがおすすめ。

専用のハンガーを使ってあげると洋服の型崩れも防げますし、何よりクローゼットが整った印象になります。

収納ボックスをつくりシーズンごとに配置変え

クローゼットのポールの上にある棚には収納ボックスを置き、シーズンで使う小物をまとめて入れておくと便利ですし、出かける時の時短になります。
収納ボックスはシーズンで分けておくと、オフシーズンからオンシーズンに変わった時に配置換えするだけでOKになります。

春夏はスカーフやサングラスなど、秋冬はストールや手袋などを入れておくと便利ですね。

デニムなどのパンツ収納はS字フックを使ってみる

デニムは畳んで収納する方が多いと思いますが、着るたびに畳み直すのは面倒ですよね。
ボトム用のハンガーでポールにかけておくのもいいですが、もって手軽に収納する方法は、100均などに売ってるS字フックにデニムのベルト部分を引っかけるだけです。

古着屋さんなどで見かける方法ですが、見た目もおしゃれですし、出し入れも簡単なのでおすすめです。

ニットやTシャツを畳む時はA4コピー用紙を活用

ニットやTシャツなどのトップスを畳んで収納すると、出し入れのたびに畳みが崩れてしまいがちです。
崩れたトップスたちを毎度直すのも手間ですよね。

そんな時は最初に畳む時に、衣類の背中部分にA4コピー用紙をあてて畳んであげるとパリッと畳んで崩れにくいだけでなく、衣類の重なる部分に空間が少しできるので通気性にも優れています。

かさばるアウターは小さくまるめて収納

冬物のアウターは中綿が入っているものが多く、ハンガーでかけてもかさ張るのがちょっと困ります。
なので、かさ張るアウターは空気を抜きながら小さく畳み、まるめて収納箱に入れるのをおすすめします。

袖を重ねて、裾からくるくる丸めフードの中に入れるよう畳んであげると見た目がとってもコンパクト。
ぜひ試してみてください。

クローゼットの中を把握するために写真を撮る

客観的にクローゼットを把握するため、全体像を一度写真に撮ってみましょう。
クローゼットは全体の8割程度の収納が一番使いやすいので、あまりにもぎゅうぎゅうであれば、少し削る努力をした方がいいでしょう。

また、できるならワードローブも把握するよう、よく着る洋服はスマホに残しておくと管理がしやすいメリットもあります。

吊るすタイプの収納を活用しよう

置き場所に困るバッグ類はクローゼットに吊り下げるタイプの収納ボックスを使用すると、見やすいだけでなく型崩れ防止にもなります。
また、衣替えで引き出しや収納ボックスに入れっぱなしは不安という場合は吊り下げるタイプにしまうという方法も。

吊り下げる収納は取り出すのが楽ですので、よく着る洋服だけど畳んで収納したい、というタイプに衣類を置くのに丁度良い収納になります。

クローゼットのトップス類下は収納ケースを置いてみる

ワンピースやパンツ類のような長い衣類ではなく、ジャケットやシャツのような衣類をクローゼットにかけると、その下に空間が出来ます。
そのスペースを有効活用するために、収納ケースを置いてみてはいかがでしょうか。

衣類収納だけでなく部屋の収納としても使ってもOK。
むしろ部屋の収納にすると、さらに部屋がすっきりしますね。

<下に続く>

見せる収納のおしゃれアイデア

見せる収納を実践した部屋

クローゼットのスペースがあまりない場合や、もともと部屋の収納スペースが少ない場合などは、無理にしまおうとせず見せる収納に切り替えた方がいいかもしれません。
見せ方によっては雑貨屋さんのようなオシャレな部屋を演出できたりして、オリジナリティある部屋を作ることができます。

ではオシャレな見せる収納のコツを調べてみました。

  1. 可愛いカップはカフェ風に見せる収納
  2. ごちゃつきがちな小物はDIYで壁掛けするとスッキリ
  3. 洗面所は必要なものだけを心がける
  4. トイレは狭いので積極的に見せる収納をしよう
  5. キッチンの壁は素材感を統一して飾ろう
  6. 雑誌は壁面や縦型収納で表紙を見せる
  7. 子ども部屋は見せる収納で片づけしやすく
  8. 玄関の靴は整然と並べてショップ風に
  9. ものが多い部屋やスペースはカゴや瓶の素材を統一させて
  10. リビングはあえて大きな棚にまとめてレイアウト収納という考え

可愛いカップはカフェ風に見せる収納

気づけば増えがちなカップは、キッチンの出窓サイズに木箱を置き、真ん中に仕切りをして二段にします。
その上下にカップを並べて飾るだけでカフェのインテリアのように見えます。

また食器棚や調理棚のデッドスペースに洋灯フックをつかってマグカップを飾れば、見た目も可愛いですし、なによりお茶を飲む時の出し入れが楽なのも良いですね。

ごちゃつきがちな小物はDIYで壁掛けするとスッキリ

アクセサリー類や鍵などは小さいだけにごちゃつきがちです。
有孔ボードにフックを取りつけて、壁掛けするとアクセサリーショップのような趣に。

この壁掛け収納は他のアイテムでもアレンジができ、帽子なども掛けておくと雑貨屋の帽子置き場のようにもなります。

洗面所は必要なものだけを心がける

洗面所は収納に困るエリアの一つです。
歯ブラシや歯磨き粉や整髪剤など、とにかくアイテムが豊富な洗面所の見せる収納は、まず必要なものだけ出すよう心がけること。

そしてカラーのテイストやデザインの統一感を心がけることが重要です。
生活感が出やすい洗剤などは収納ボックスに入れて保管すればOK。

トイレは狭いので積極的に見せる収納をしよう

トイレットペーパーや生理用品や掃除道具など、トイレのアイテムは少なくありません。
一番場所を取るトイレットペーパーで積極的に見せる演出をし、その他のアイテムは上手に隠しましょう。

ネットバッグを使って壁からトイレットペーパーを吊るしたり、アートのように積み重ねるのもオシャレです。
生理用品などは蓋つきのボックスに入れ、掃除の洗剤は思いきってオシャレなボトルに詰め変えて使っても素敵です。

壁掛けの花器をDIYして、花を生けるのもいいですね。

キッチンの壁は素材感を統一して飾ろう

キッチンの壁に調理器具や調味料を飾る場合は、テーマを決めて統一感のある素材を意識しましょう。
現代的なテイストのアルミ素材の調理用具の隣に、ナチュラルテイストな木製の食器やレースのカフェカーテンが飾られているとちぐはぐな印象になってしまいます。

どうしても隠せない電化製品などは、テイストに合いそうな布をかぶせて調和させましょう。

雑誌は壁面や縦型収納で表紙を見せる

雑誌は壁面に飾るのにぴったりなアイテムです。
表紙を活かした飾り方をするだけど、部屋の雰囲気がおしゃれなカフェのようになります。

また本棚やキャビネットで前面に雑誌の表紙を飾って、部屋を好きなもので演出するのも楽しいですね。

子ども部屋は見せる収納で片づけしやすく

見せる収納は取り出しやすいこともあり、子ども部屋に見せる収納はぴったりです。
大きな玩具はそのまま置いておくと子ども部屋らしさが出ますし、いくつかあるようでしたら棚の上に並べてディスプレイすると良いでしょう。

また、子どもの玩具は片づけが大変。
そんな時はキャスターつきのワゴンボックスを「見せる収納」に使うのも手です。

片づけも捗りますし、ワゴンボックスに種別分けできるようさらにボックスを置くと子どもの片づけ練習にもなります。

玄関の靴は整然と並べてショップ風に

玄関の靴はシューズボックスに全部入ればいいのですが、なかなかそうもいかないですよね。
そんな時は廊下の壁にオープンな棚を作っておき、そこに靴をディスプレイするという方法はいかがでしょうか。

靴を色分けしたり、カテゴリに分けて並べておくだけでシューズショップのような空間ができます。

ものが多い部屋やスペースはカゴや瓶の素材を統一させて

いくら整理整頓しても部屋のどこかは物が密集してしまうスペースがあるはずです。
そうなると部屋が雑多な印象になりますが、収納アイテムを統一することでごちゃごちゃ感が雑貨屋さんのようなまとまりのあるオシャレ空間へ変わります。

同じ瓶類や木箱、カゴを多めに使ってお部屋を古民家のような雰囲気に収納するのも素敵です。

リビングはあえて大きな棚にまとめてレイアウト収納という考え

リビングは気づけば物が集まりがちな場所です。
なのであちこちに収納を作るよりも、テレビまわりに棚を設置して、部屋の収納を一つに集めるのもいいアイデアです。

本やフィギュアを飾ったり、生活感の出る雑貨は収納ボックスに入れて棚に置いたり。
収納を集めることにより、床の広さを感じられ、部屋がスッキリした印象になります。

<下に続く>

100均アイテムを使ったプチプラ収納アイデア

部屋を100均で収納する

あまりお金をかけたくないけどセンスよく収納したいという方は、100均アイテムを使った収納をおすすめします。
アイデア使い方次第ではプチプラには見えないどころか、売ってる収納用具よりもオシャレに仕上がることができるのです。

それでは100均アイテムを使ったアイデア収納を紹介していきます。

  1. 丈夫でキュート柄のペーパーボックスを活用する
  2. 突っ張り棒を使って隙間収納
  3. プラスチックボックスを揃えて統一感を出す
  4. キッチンではクラフトバッグが役に立つ
  5. 調味料のストックは缶や瓶で雰囲気を出す
  6. 引っかけ収納が欲しいときはレトロなアイアンバー
  7. 仕切りケースを使って引き出しを整理整頓
  8. 開封した食材やおすそわけに役立つジッパーバッグ
  9. バスルームはぬめり防止にS字フックを活用してみる
  10. 思いきってDIYでお気に入りの収納を作ってみる

丈夫で豊富な柄のペーパーボックスを活用する

セリアやキャンドゥなどで扱っているペーパーボックスは丈夫ですし、何よりデザインが豊富です。
ガーリーなのもあればシックなのもあり、お部屋のテイストに合わせてペーパーボックスを置けば、部屋の印象を壊すことはありません。

ボックスは積み重ねて生活用品を入れたり、露骨に部屋に出しておくのはためらうものなどを収納しておけるので重宝します。

突っ張り棒を使って隙間収納

洗面台やキッチンの隙間に突っ張り棒を使い、キッチンペーパーをかけたり、突っ張り棒に掃除用具をかけたりと、突っ張り棒はデッドスペースの活用に優れています。
また、突っ張り棒にカフェカーテンをつけて、トイレ用具などの目隠しに使うのもいいですね。

また、部屋の柱と柱が近い場合、突っ張り棒で繋げて簡易ラックを作ることができます。

プラスチックボックスを揃えて統一感を出す

キャンドゥもセリアもダイソーもそれぞれ豊富な種類のプラスチックボックスを売っています。
メンズライクなものもあれば、ナチュラルさを壊さないシンプルなもの、モノトーンのスタイリッシュなプラスチックボックスがありますので、部屋のテイストに合わせて使いましょう。

プラスチックボックスは一つだけじゃなく、同じものを何個も重ねると統一感が出てオシャレ度がアップします。
ごちゃごちゃしたものを収納できますし、ラベリングしておけば何が入っているかすぐ分かります。

キッチンではクラフトバッグが役に立つ

ダイソーのキッチン用品売り場にあるクラフトバッグは、厚みがあり重宝します。
部屋のなかで「今は使わないけどとりあえず収納したい」という物はよくあると思いますが、そんなモノを入れるのにピッタリなのです。

またクラフトボックスは使っているうちにクシャッとしてくるのですが、それも味わいが出て、無造作感がオシャレに見えます。

調味料のストックは缶や瓶で雰囲気を出す

100均に並んである収納用の瓶や缶のデザインは可愛いものが多いですよね。
たとえばお茶の葉のストックや、ティーバッグなど、一度封を開けてしまったものの保管には、ぜひ瓶や缶を使うことをおすすめします。

同じ種類の瓶や缶を並べると統一感が出ますし、瓶でしたら中身がすぐに見えるので管理も楽です。

引っかけ収納が欲しいときはレトロなアイアンバー

お部屋のなかに、ちょっとした引っかける場所が欲しい時、セリアで売ってるレトロなアイアンバーが長さの種類もあっておすすめです。
タオルのハンガーや、衣類消臭剤をかける場所が欲しい時、ほうきなどの掃除用具を引っかける時など、アイアンバーを使うと丈夫ですし、何よりレトロなテイストが素敵です。

仕切りケースを使って引き出しを整理整頓

部屋のタンスやキッチンの引き出しなど、がらんとしてゴチャつきやすい場所には仕切りケースを使うと良いでしょう。
仕切りケースは色んなサイズがあるので、食材のストックを把握できますし、衣類だとしまう時も出す時も他の衣類がごちゃつかずに済みます。

深さのある大きめな仕切りケースがを使って、大きめなボトルなども収納できれば料理の時の出し入れがとても簡単になりますよ。

開封した食材やおすそわけに役立つジッパーバッグ

ちょっと前から100均で目にする、実物のキャニスターをモチーフにしたジッパーバッグはそのビジュアルの可愛さもさることながら、使い勝手の良さから一気に知名度が上がった印象があります。

サイズもパスタをしまえる大きいのもあれば、ピルケース代わりになるようなミニサイズもあり、用途に合わせて使えるのが便利。
食材だと乾物などの、量が少なく乾燥させたくないものにぴったりです。

バスルームはぬめり防止にS字フックを活用してみる

バス用品は気づくとぬるぬるしてしまいがちなので、お風呂場にあるタオルハンガーや物干し用のポールにS字フックをつけて上から吊るしてあげるのがおすすめ。
水気が切れやすいのでカビが生えづらく、掃除も楽です。

またバスケットタイプを引っかけるようにすると、シャンプーやボディソープなどの収納もできます。

思いきってDIYでお気に入りの収納を作ってみる

どの100均もDIY用品には力を入れているので、100均に売ってる商品を使って好みの収納家具をDIYしてみるのはいかがでしょう。
たとえばワイヤーネットと木材、結束バンドを使って調味料置き場を作ったり、すのこを使ってボックスを作って玩具箱にしても楽しそうです。

さらに好みを極めるなら塗料で好きな色に塗ってみても良いです。
もちろん100均に塗料もあるので、全て揃えてDIYすることが出来ます。

<下に続く>

無印良品を使ったシンプルスッキリアイデア

無印を使った収納

シンプルで機能的なデザインとそのクオリティで収納ファンから信頼を置かれている無印良品の商品。
ごちゃごちゃした部屋を片づけてシンプルに暮らしたい、そんな人におすすめの収納グッズをご紹介します。

  1. ポリプロピレンケースで部屋を万能収納
  2. 透明なアクリルケースで見せる収納
  3. インテリアを邪魔しないワイヤーバスケットを活用する
  4. ラタンアイテムでざっくり収納
  5. パルプボックスでスタイリッシュに部屋を演出
  6. シンプルキャニスターはどの部屋の雰囲気にも合う
  7. 大人気のファイルケースはマルチに活躍するアイデア収納
  8. 救急用品やピルケースで細かいモノをきっちり収納 9.マグネットバーとペンポケットで扉裏や冷蔵庫をスッキリしよう
  9. 場所をとる洗濯カゴの代わりに洗濯バッグを使ってみる

ポリプロピレンケースで部屋を万能収納

無印のポリプロピレンケースは衣類を入れたり日用品のストックを入れたりどんなものにも使えて、そのシンプルで品のあるデザインがどの部屋に置かれてもしっくり馴染んでくれます。
サイズも豊富なので洗面台などのこまごました物が多い引き出しで使ったり、大きいサイズは子ども部屋の玩具入れにもなります。

透明なアクリルケースで見せる収納

無印のアクリルケースは全て透明で、そこにアクセサリーやメイク道具などを収納すると部屋の中がまるでショップのディスプレイのようで目を惹きます。
また、小分けで売ってるスティック状のコーヒーやティーバッグなども収納すると、お客様が来た時に喜ばれること間違いありません。

インテリアを邪魔しないワイヤーバスケットを活用する

無印のワイヤーバスケットは作りがしっかりしていることと、ワイヤーの風合いが落ち着いており、リビングや洗面所、子ども部屋のどの部屋に置いても馴染みます。

小さな観葉植物を置いたり、お風呂上がりの美容ケア用品をまとめて入れておいても良いでしょう。
またシンプルゆえにDIYにも向いており、カラーを塗ったりプレートをつけたりして自分好みのバスケットを作っても楽しいです。

ラタンアイテムでざっくり収納

丁寧に作られたラタンアイテムは一つで使うよりも何個も並べて使うとさらに優しい雰囲気が出ます。
CDやDVD、ゲームなどの積んでしまいがちな物をラタンにざっくり収納して並べておくと、雑然としたしまい方すら演出に思えてしまいます。

また、食器棚に入れてお茶碗やお椀を並べておいたり、スプーンやフォークを収納しても素敵です。

パルプボックスでスタイリッシュに部屋を演出

シンプルで丈夫な無印のパルプボックスは書類の収納やパソコン関係の収納にぴったりです。
請求書や領収書、なんとなく捨てられずにいる昔の書類など、いざ片付けようと思ってもいい収納場所がない、そんな方にこのボックスはうってつけです。

中に仕切りを使って年代ごとに分けて収納すれば、後で処分する時に楽ですし、何よりこのパルプボックスの見た目がハード過ぎないのが良いです。
シンプルですが角に丸みがあり、どこか優しい風合いがあります。

部屋に重ねておいても圧迫感がないので、一人暮らしの女性が使っても良さそうです。

シンプルキャニスターはどの部屋の雰囲気にも合う

無印のガラスのキャニスターは蓋の開け閉めがしやすく、見た目の美しさから何個も並べておいても主張しすぎない良さがあります。
もちろん機能もしっかりしているので、湿気が大敵な乾物や塩や砂糖を収納しても安心です。

緑茶や玄米茶やコーヒーなど、並べておくとカフェのキッチンのようなオシャレ空間になりそうです。

大人気のファイルケースはマルチに活躍するアイデア収納

無印の商品でおそらく1番人気なのではと思われるのが、このファイルボックス。
素材の種類も豊富で、用途に合わせて色んな使い方があります。

キッチンではコンロ下の鍋収納に活躍したり、パソコンのある部屋ではケーブルやコードを収納してほこりを防いでくれます。
ダンボールのボックスでサイズアウトしたシューズを入れておいたり、大き目なボックスをクローゼットにいれてバッグ収納に使ったり、とにかく使い勝手の良いアイテムなのです。

救急用品やピルケースで細かいモノをきっちり収納

無印のピルケースは一つ一つ外して持ち運べるというメリットがあります。
なのでピアスやリングなど、旅行に行く時など使うものだけを持って出かけられますし、まとめて収納じゃないので一つ一つを大切に収納できます。

また救急用品ケースは絆創膏などの救急用品以外でも使い勝手が良く、高さが他製品と比べて低いので二段に重ねて使用しても圧迫感がありません。

マグネットバーとペンポケットで扉裏や冷蔵庫をスッキリしよう

無印のマグネットバーはそれ単体でもシンプルで使いやすいのですが、同じ無印のファイルボックスをかけやすいようデザインされています。

部屋の壁や冷蔵庫の中にマグネットバーを貼り、そこにペンポケットのファイルボックスをかけると簡単に壁面収納が出来上がります。
部屋の壁には文房具やエアコンのリモコンなどを収納しても良いですし、冷蔵庫の中につけるならわさびやからしなど、立てておきたい調味料を置くといいですね。

場所をとる洗濯カゴの代わりに洗濯バッグを使ってみる

部屋をスッキリさせるには物をなるべく床に置かないことなのです。
ですが洗濯カゴはどうしても場所を取ってしまうもの。

そんな時は無印の洗濯バッグを壁にかけるか、吊るして、そこに洗濯物を入れるようにしてはいかがでしょうか。
同じバッグを何個かかけておき、白物、色柄物、タオル類、といったふうに種分けしやすく置いておくのです。

バッグが汚れたらバッグも洗濯すればいいですし、洗濯が終わったら片づければさらに部屋がスッキリします。

<下に続く>

おすすめの収納棚

上手に収納するためには優れた収納棚が必要です。
またインテリアとの相性もありますので、機能面だけにスポットを当てるわけにもいきません。

もちろん頑丈であってほしいですし、お値段もあまり高くない方が嬉しい。
組み立て式ならば難しいと困るので、分かりやすい説明書がついていてほしい。

そんな収納棚に望むあれこれを満たせるような、おすすめの収納棚を調べてみましたのでぜひ参考にしてください。

部屋に置く収納棚

  1. マエカワ メッシュラック
  2. 白井産業 ディスプレイラック
  3. シェルフ チェスト 収納棚引き出し
  4. Luckycoco ラック スチールラック
  5. KTJ スツール
  6. 山善 キッチンワゴン
  7. 不動技研 スマートワゴンFit
  8. AZUMAYA コーナーラック
  9. 天井つっぱりラック TEN
  10. カリーナseriesフレンチカントリー風キッチンキャビネット

マエカワ メッシュラック

マエカワ メッシュラック
7980円

自由度の高い組み立て式ラック。
組み立ては簡単でパーツも分かりやすいため、組み立てに苦手意識がある人でも問題ないです。

メッシュ式なので見た目が重くないのが嬉しいですね。
木製のパネルのおかげでハード感があまりないので、ナチュラルな演出も無理なく出来そう。

部屋に合わせてラックを組み立てることができ、シューズボックスに使ったり、フックをかけて吊るす収納を楽しんだり、部屋の仕切りにもなるので色々チャレンジしてみてください。

白井産業 ディスプレイラック

白井産業 ディスプレイラック
4954円

デザインに目が惹くオシャレラックです。
組み立て式ですが、女性が一人で組み立てても大丈夫なようにたいへん若いやすい説明書が同梱しています。

お買い得なお値段ですがクオリティは高く、リビングやキッチン、どの部屋で使っても部屋の雰囲気がワンランクアップします。
一つだけで使ったも良いですが、何個か繋げて使うと雑誌に出てくるオシャレな部屋家具のようです。

縦にするとA4サイズのものが入るので、収納ボックスを置きやすいサイズ感です。

シェルフ チェスト 収納棚引き出し

シェルフ チェスト 収納棚
4880円

部屋にあるとパッと目を惹く、北欧風チェスト。
自然の風合いを感じられる天然桐木で作られたこちらは、A4雑誌も入るので雑誌や本を収納もできますし、キッチンやダイニングに置いて食器やスパイスを入れても素敵です。

カゴの部分と上のカバーは取り外しが出来るので、汚れてしまった時の掃除が楽です。
キャスターもついているので床掃除の時は助かりますね。

Luckycoco ラック スチールラック

Luckycoco ラック スチールラック
6580円

こちらのラックは棚1枚あたり65kgまで耐えられ、ラック全体だと390kgまで耐えられる安定感があります。
また防錆コーティングをしているので水気の多いキッチンでも大丈夫。

オーブンや炊飯器などの小型家電を置いてもOKですし、リビングや寝室で棚の高さを変えて本棚として使っても問題なく使えます。
メタルラックですが、デザインのシンプルさからあまりハードな印象はありません。

ナチュラルな家具と一緒に使う時は収納ボックスや小物にナチュラルテイストを使ってあげれば問題なく馴染むはず。

KTJ スツール

KTJ スツール
3999円

部屋の隠し収納になるスツール型収納ケースです。
ベンチスタイルにして普段は座ったり、ソファに座った時にオットマンとして使用することが出来ますが、箱を開けると収納家具に早変わり。

箱は簡単に開けられるので、子どもの玩具入れに使ったり、日用品のストックを収納したりと便利です。
踏み台にして部屋の高いところの物を取ったり、玄関に置いて靴を履く時に使ったりと、使い方はたくさんあります。

組み立ては5分で出来る簡単さと、重さ200kgまで耐えられる安定感も魅力です。

山善 キッチンワゴン

山善 キッチンワゴン
4699円

360℃回転OKで上から放りこめるタイプのキッチンワゴン。
メッシュなので汚れがたまらないのも掃除が楽で良いですね。

キッチンと書いてありますが、もちろんキッチン以外の部屋でも大活躍なこちらのワゴン。
子ども部屋なら3段のワゴンにぽいぽい玩具を片づけることができるので、散らかった子ども部屋に重宝しそうです。

また、ランドセルを置けるサイズなので一番上にランドセルを置いて、二段目三段目に、習字セットや絵の具セットなどの学校で使う道具を置けば子どもの忘れ物予防になりますね。

不動技研 スマートワゴンFit

不動技研 スマートワゴンFit
2652円

隙間収納に最適なこちらのワゴンは、幅が10.5cmと12.5cmの二種類あるので、キッチンのちょっとした隙間に使えます。
調味料や洗剤のストックを置いたり、トイレットペーパーやペットボトルが入るのはありがたいですね。

また品質も高く、高さが90cm近いのですがグラつきません。
作りがしっかりしているので重たいものを収納するのに重宝します。

AZUMAYA コーナーラック

AZUMAYA コーナーラック
5320円

とにかくセンスが良く、このコーナーラックが部屋にあると部屋の雰囲気がぐっとオシャレに近づきます。
携帯を置いたり、キーケースや靴など、量はあまり収納できませんが、素敵な部屋を演出するにはおすすめの商品です。

天井つっぱりラック TEN

天井つっぱりラック TEN
26784円

日本は地震国、やっぱり部屋には耐震がしっかりしている収納棚が欲しいもの。
こちらのラックは、部屋の天井との接点を面で支えており、つっぱり金具にはゆるみ防止もついていますので設置に安定感があります。

倒れる心配がないので子ども部屋やリビングの見せる収納など、様々な部屋で活躍してくれます。
組み立て式ですが、国産で作りがしっかりしているので安心して組み立てられます。

カリーナseriesフレンチカントリー風キッチンキャビネット

カリーナseries フレンチカントリー風キッチンキャビネット
21400円

デザインの可愛さがピカイチのキッチンキャビネットです。
フランスの田舎町をイメージしたデザインで、ナチュラルな優しい風合いが魅力なフレンチカントリー。

日本製で作りは頑丈、その上使い勝手のよい引き出しや棚がついています。
食器の出し入れもスムーズですので、使用していてストレスは感じないでしょう。

ぜひシリーズで置いてお部屋のクオリティを上げたいです。
おしゃれな部屋作りにするにはこちらの記事も必見です!
配線を隠して部屋をおしゃれにしよう!配線整理におすすめの百均グッズやニトリ商品を紹介おしゃれな配線隠しアイデア
インスタやTwitterでは実に様々なアイデアで配線をおしゃれに...

<下に続く>

おすすめ収納グッズ

おしゃれな収納グッズ

収納グッズは使いやすいだけではなく、部屋のセンスに合うビジュアルの良さと毎日愛用しても問題が起きない丈夫さも必要だと考えます。
見た目も機能面も優れている、そんなおすすめの収納グッズをご紹介します。

安心、多機能、収納の三拍子揃ったアイテム

キッチン 収納 棚 多機能ラック
2499円

ごちゃつきがちなキッチンがこれ一つで片付くだけでなく、このアイテムだけでほとんど済んでしまうという優れものです。
取りつけも数分でできる簡単さで、あらゆる壁に装着できるという≪安心感。

掃除も気軽にでき、なにより料理の時にあちこち移動する手間が省けます。
キッチンにあまりスペースがない方にはぜひこのアイテムをおすすめします。

<下に続く>

オシャレな部屋にするのは収納上手になるのが近道

おしゃれな部屋

オシャレな部屋にしたいと思ってもなかなかできない、そんな方はまず収納を見直してみてはいかがでしょうか。
収納ボックスの活用や、見せる収納の実践など。

今回ご紹介した収納アイデアを取り入れて、楽しくお部屋を素敵に変えてみてください。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line