LAMP計測タグ
sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

スタバの糖質を大公開!糖質制限中の人もOKなカスタマイズ方法など紹介

ダイエットの王道とも言える食事制限に関してですが、最近では「糖質制限」をする方が多くなっています。
そこで、若い方から大人の方まで人気のコーヒーチェーン店スターバックスのメニューでは糖質量はどれくらいあるのでしょうか。

この記事では、スタバの主なメニューの糖質量と糖質制限中にも安心なカスタマイズ方法などをご紹介していきます。

Large starbucks 1262392 960 720  1

スタバの糖質量〈ラテ編〉

スタバの糖質量

スタバの商品の糖質はメニューによって様々です。
仕事に行く前に買うのが日課というのも多い「スターバックスラテ」はどれほどの糖質量なのかご存知ですか?

まずはスターバックスラテの糖質をサイズ別に解説していきます。

スタバの糖質量〈ラテ編〉①:ショートサイズ

名称 炭水化物
スタバラテ(ホット) 11.2g
スタバラテ(アイス) 8.0g
ソイラテ(ホット) 7.0g
ソイラテ(アイス) 5.1g

まずショートサイズのラテは、ホット・アイスによって数値が変わります。
ホットとアイスで糖質の量が変わってくる理由は、氷の分で中身の量が少し違うためです。

なので氷抜きでオーダーする場合は糖質量も高くなりますので注意しましょう。
ソイラテは牛乳を使うところをソイを使って作るラテのことです。

こちらも女性に人気で、普段のオーダーと同じものの牛乳のスタバラテと比べると数値は低くなるので、糖質を気にする方はソイに変更するのもおすすめです。

スタバの糖質量〈ラテ編〉②:トールサイズ

名称 炭水化物
スタバラテ(ホット) 16.5g
スタバラテ(アイス) 9.5g
ソイラテ(ホット) 10.1g
ソイラテ(アイス) 6.0g

次にスターバックスラテのトールサイズの糖質です。
ショートとは量が多くなる分もちろん糖質の量も高くなります。

たっぷり量を飲みたいのなら普通の牛乳で作られるスタバラテより、ソイで作られたスタバラテのアイスを頼むようにしましょう。
ソイラテのアイスなら6.0gと糖質制限中でも安心して飲むことができます。

<下に続く>

スタバの糖質量〈カプチーノ編〉

スタバの糖質

カプチーノは、エスプレッソ:温かいミルク:フォームミルクの割合が1:1:1で作られているものです。
今度はスタバのカプチーノの糖質量をサイズ2つで解説していきます。

スタバの糖質量〈カプチーノ編〉①:ショートサイズ

名称 炭水化物
カプチーノ 6.2g
カプチーノ(ソイ) 4.2g

カプチーノは温かい商品のみ購入できます。
普通の牛乳で作られたスタバのカプチーノは糖質量6,2gと低めの数値です。

また、ソイで作られたカプチーノはそれより低い4.2gです。
コーヒー自体に糖質がほとんどないのでラテなどよりコーヒーの割合も多いのでカプチーノは糖質制限やダイエット中にも飲めるドリンクです。

スタバの糖質量〈カプチーノ編〉②:トールサイズ

名称 炭水化物
カプチーノ 8.8g
カプチーノ(ソイ) 5.3g

このサイズの糖質の量は8.8gであり、トールサイズにしてもショートサイズとの差は2.6gなのでスタバラテと比べても気にするほどではありません。
ソイのカプチーノはショートサイズと比べると1.1gしか差がないのでこちらもソイに変更してオーダーすると良いですね。

<下に続く>

スタバの糖質量〈フラペチーノ編〉

フラペチーノの糖質

スタバのフラペチーノは新メニューなども常に出ているスタバの看板商品です。
では、フラペチーノの糖質の量について解説していきます。

スタバの糖質量〈フラペチーノ編〉①:ショートサイズ

名称 炭水化物
マンゴーパッションティーフラペチーノ 24.0g
コーヒーフラペチーノ 38.6g
ダークモカチップクリームフラペチーノ 34.0g
ダークモカチップフラペチーノ 46.6g
キャラメルフラペチーノ 46.0g
抹茶クリームフラペチーノ 48.9g

スタバのフラペチーノメニューの中でも数値が高いのは抹茶クリームフラペチーノとなっています。
スタバのフラペチーノは砂糖の入った材料を多く使っているので、コーヒーなどに比べてしまうと糖質量も高くなってしまいますので注意しましょう。

スタバの糖質量〈フラペチーノ編〉②:トールサイズ

名称 炭水化物
マンゴーパッションティーフラペチーノ 30.0g
コーヒーフラペチーノ 39.5g
ダークモカチップクリームフラペチーノ 47.7g
ダークモカチップフラペチーノ 34.7g
キャラメルフラペチーノ 48.0g
抹茶クリームフラペチーノ 50.0g

糖質制限中は1日の糖質量を60〜120gほどに抑えるので抹茶クリームフラペチーノのトールサイズは糖質量は50gなので1日で摂れる糖質を占めてしまいます。

そうなると他の栄養が摂れなくなってしまいますので糖質制限中にはフラペチーノはお勧めできません。

<下に続く>

スタバの糖質が少ないドリンクTOP5

糖質が少ないドリンク

糖質制限中にスタバが飲みたいとなった時に飲めるドリンクはあるのでしょうか。
もちろん1番糖質量が低いメニューはブラックコーヒーではありますが今回はブラックコーヒーを省いてご紹介しています。

では、スタバのメニューの中で糖質が少ないドリンクトップ5をランキング形式で見ていきましょう。

スタバの糖質が少ないドリンクランキング5位:カプチーノ(低脂肪牛乳)

スタバの糖質が少ないドリンクランキング第5位はカプチーノの低脂肪牛乳です。
先述でも解説した通りカプチーノは普通のスタバラテに比べてエスプレッソの量が多いので糖質量も低くなります。

さらに糖質量を低くするために牛乳を「低脂肪牛乳」に変えています。
普通の牛乳と比べてもさほど糖質の差はありませんが、より低くするには低脂肪牛乳に変更してもらうと良いでしょう。

スタバの糖質が少ないドリンクランキング4位:カプチーノ(普通牛乳)

スタバの糖質が少ないドリンクランキング第4位はカプチーノです。
こちらは普通の牛乳で作られたカプチーノになります。

5位の低脂肪で作られたカプチーノと同じでカプチーノは糖質制限中でも安心して飲むことのできるドリンクのひとつです。
低脂肪牛乳より普通の牛乳の方が糖質量が少ないのは驚きですよね。

カロリーが気になる場合は低脂肪牛乳で作られたカプチーノをおすすめしますが、糖質制限だけなら普通の牛乳でも低脂肪牛乳でもさほど変わらないのでお好みで選ぶと良いでしょう。

スタバの糖質が少ないドリンクランキング3位:ソイムースフォームラテ(アイス)

スタバの糖質が少ないドリンクランキング第3位はソイムースフォームラテのアイスです。
ムースフォームラテは2018年に発売されたばかりの比較的新しいメニューでカロリーも低く、ダイエッターにはおすすめのドリンクになっています。

スタバオリジナルのミルクとエスプレッソ、その上にふわふわにフォームされた無脂肪牛乳のフォームミルクで3層になっています。
この商品をソイに変えて、より糖質量を下げています。

他のアイスドリンクは氷の分で糖質量やカロリーが低くなっていますがムースフォームラテは氷がもともと入っていない商品なのでそれでいて糖質量も少ない数値になっているのでダイエッターにはおすすめしたいドリンクです。

スタバの糖質が少ないドリンクランキング2位:ソイラテ(アイス)

スタバの糖質が少ないドリンクランキング第2位はソイラテのアイスです。
先述でも解説した通り、普通の牛乳を使ったラテよりソイに変えた商品は数値が低くなっています。

ソイにするとカロリーは普通の牛乳より高くなってしまいますが、糖質制限中はカロリーをさほど気にしなくても良いのでソイでもOKです。
アイスの方がホットより糖質量は少ないですが身体が冷えやすくなってしまいますので気になる方は温かいものを購入しましょう。

スタバの糖質が少ないドリンクランキング1位:ソイカプチーノ

スタバの糖質が最も低いドリンクのナンバー1はソイカプチーノです。
カプチーノで使用しているミルクをソイに変更したドリンクで、風味は多少変わりますがスタバのソイはコクもありますのでさほど味に差はありません。

どのドリンクも糖質量が少ないのはソイが多いので糖質制限中にスタバに行くのであればぜひソイに変更してみてください。

<下に続く>

スタバの糖質を減らすカスタマイズ方法5選

スタバのカスタマイズ

スタバでは、皆さんご存知かと思いますが通常のドリンクメニューを自分の好みに合わせてカスタマイズをすることができます。
そこで、糖質制限をしている時にスタバのメニューをカスタマイズするおすすめの方法をご紹介していきます。

  1. 牛乳を豆乳に変更する
  2. 牛乳をアーモンドミルクに変更する
  3. ソースを少なめにする・抜きにする
  4. シロップを少なめにする・抜きにする
  5. コーヒーにはホイップクリームを追加

スタバの糖質を減らすカスタマイズ方法①:牛乳を豆乳に変更する

スタバの糖質を減らすカスタマイズ1つ目は牛乳を豆乳に変更する方法です。
先述からも分かる通り、普通の牛乳を使って作られたドリンクよりも豆乳に変えた商品は数値が低くなっています。

普段と同じ牛乳をソイに変える場合は、通常価格にプラス50円で変えることができます。

スタバの糖質を減らすカスタマイズ方法②:牛乳をアーモンドミルクに変更する

スタバの糖質を減らすカスタマイズ2つ目は牛乳をアーモンドミルクに変える方法です。
こちらのカスタマイズはあまり知られていませんが、牛乳の代わりにアーモンドミルクに変えてもらうことも可能です(期間によって実施していない場合もあります)。

アーモンドミルクは、香ばしいアーモンドの香りやクリーミーな風味を味わうことができ牛乳やソイとはまた違った味を楽しむことができます。
豆乳のカスタマイズに飽きてしまった方にもおすすめのカスタムです。

スタバの糖質を減らすカスタマイズ方法③:ソースを少なく、抜く

スタバの糖質を減らすカスタム3つ目はソースを少なく、抜く方法です。
フラペチーノやラテにはメニューによってホイップの上にキャラメルソースやチョコレートソースがかかっているものもあります。

このソースは甘いソースになるので砂糖がたっぷり含まれており、これが糖質量を上げる原因となってしまいます。
なのでソースがかかっているメニューは「ソース抜き」や「ソース少なめ」とオーダーするとそのように作ってもらえますのでぜひ試してみてください。

スタバの糖質を減らすカスタマイズ方法④:シロップを少なく、抜く

スタバの糖質を減らすカスタム4つ目はシロップを少なく、抜く方法です。
3つ目のカスタマイズと同じくフラペチーノなどに入っているシロップは砂糖なので糖質を高くしています。

シロップ抜きにすると、甘さが控えめになり甘いのが苦手な方にもおすすめのカスタマイズになります。
シロップ抜きにしても全く甘くなくなることはないので甘いものが好きな方にもぜひ試してもらいたい方法です。

スタバの糖質を減らすカスタマイズ方法⑤:コーヒーにはホイップクリームを追加

スタバの糖質を減らすカスタマイズ5つ目はコーヒーにホイップしたクリームを足す方法です。
ホットコーヒーやアイスコーヒーにはホイップクリームを追加してみましょう。

クリームを足しても大丈夫?と思う方もいるかと思いますが、スタバのクリームには砂糖を使用していないのでそのまま食べると甘くないのです。
なのでホイップクリーム自体はタンパク質が多いので糖質制限中でも食べれられカスタムです。

普通のブラックコーヒーなどにホイップを追加すれば腹持ちも良くなりますのでダイエッターにおすすめです。

<下に続く>

スタバの糖質が少ないフードTOP3

スタバのフード

スタバではドリンクだけではなくフードにも惹かれますよね。
そこで糖質制限中でも食べられるフードメニューをご紹介します。

スタバの糖質が少ないフードランキング3位:サラダラップ根菜チキン

糖質が少ないフードランキング3位はサラダラップ根菜チキンです。
たっぷりの根菜が包まれたサラダラップは片手で食べられる食べやすさから人気の高いフードメニューになっています。

糖質は1つ26gなので食べても罪悪感はありません。

スタバの糖質が少ないフードランキング2位:ホットサンドハムエッグ

糖質が少ないフードランキング2位はホットサンドのハムエッグです。
ホットサンドには野菜は入っていませんが、ハムエッグ自体に糖質が少なくタンパク質が摂れるのでおすすめです。

ホットサンドハムエッグの糖質量は1つ23,4gとなっています。

スタバの糖質が少ないフードランキング1位:ホットサンドミートソース(糖質23g)

糖質が少ないフードランキング1位はホットサンドのミートソースです。
2位に続いて1位もホットサンドがランクインしました。

ミートソースにはお肉がたっぷり入っているのでこちらもタンパク質が多くなっています。
糖質の量は1つ23gです。

<下に続く>

スタバが載っているカフェの本

STARBUCKS OFFICIAL BOOK
920円

スタバは様々なメニューやカスタマイズがありどのメニューがおすすめなのか迷いますよね。
そこでスタバのことがよく分かる本をご紹介します。

STARBUCKS OFFICIAL BOOKは数年ぶりに発売されたオリジナルムック本で本誌限定のスタバカード付きになっています。
日本にあるスタバの店舗、スタバが始まった場所など詳しく書かれている1冊です。

<下に続く>

スタバでは糖質量に気をつけよう

スタバでの糖質量

スタバのメニューは糖質量が高いものも多くなっています。
スタバのカスタム制度なども利用してダイエット中でも安心して行けるようにしましょう。

スタバメニューのカロリーについては、こちらの記事で詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。
スタバのメニューからカロリーを低い順にご紹介!季節のメニューも【2019年】スタバはカロリーが高いイメージ スタバといえば、カフェモカのようなホイップクリームがたっぷり...

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line