sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

小学生の子供部屋特集!レイアウト例とポイント・収納術を紹介

子供が小学校に上がると、子供の生活の中心は「勉強」になってきます。
リビング学習もいいですが、家族との共有スペースに子供のものが散らかるのも考え物…

そろそろ、学習机を中心とした子供部屋を与えようかしら。
そんな親御さんのために、「色々はかどる」子供部屋レイアウトや収納アイテムなどのお役立ち情報をお伝えします!

Large children 286239 1280

小学生の子ども部屋レイアウト実例【男の子】

小学生の男の子

ここでは、男の子のお部屋の実例を見ていきたいと思います!

小学生の男の子らしい「やんちゃ」なところと、収納しやすさを重視した工夫が同居していますね。

小学生の子供部屋レイアウト【男の子】①:シンプルが一番!

自分色にこれから染めていくのが楽しみになる、シンプルな学習机を中心とした子供部屋です。

小学生くらいになると、やはり自分の場所があるって、嬉しいもののようです。

小学生の子供部屋レイアウト【男の子】②:ランドセルラックはどうする?

小学校に入ってすぐ、1年生の間は、市販のランドセルラックでは置く場所の位置が高すぎることも

ランドセル自体が重くて取り回しが下手な、小学校も1・2年生のうちは、家具を買うよりも「スキマ収納」で様子を見るのもありだと思います。
小学生はすぐに背が伸びますから、お部屋のレイアウトなども柔軟にやっていきたいですね!

小学生の子供部屋レイアウト【男の子】③:吊るす収納で散らかり回避!

男の子は、おもちゃでも洋服でも、収納が苦手なフシがあります。
収納が面倒だからそのへんに出しっぱなし…ではどうしようもありません。

これは、小学生に限らず、大人でもそうですよね…。
できれば、収納上手、きれい好きな男の子に育てたいですよね。

小学生の段階に「綺麗に収納する」は望みすぎと心得て、いかに簡単に収納させるかに絞りましょう。
つるす収納はワンアクションで完了できる、グッドアイディア。

小学生の子供部屋レイアウト【男の子】④:2段ベッドの下を活用したレイアウト

2段ベッドの下に小物収納の棚を入れたアイディア。
荷物の多い小学生を抱えたご家庭で、デッドスペースになりがちなベッド下…。

こんな広いスペースを無駄にするのは勿体ない!

こういうとき、キャスター付き家具が活躍します。
ベッドサイドまでひっかけ収納に活用するこちらのお部屋のワザ、参考になりますね。

小学生の子供部屋レイアウト【男の子】⑤:お気に入りのおもちゃを整然とならべた俺のスペース

収納の上は、作品の展示、自己表現の場所!
こんなスペースが勿体ない…と言わず、子供に自由に使わせるエリアも必要です。

地球儀や模型など、小学生も3年くらいになれば、興味を持つようになります。
次第に理科的なものが並ぶ…かもしれません!

小学生の子供部屋レイアウト【男の子】⑥:にぎやかな学習机

逆に、「大好きなものをいっぱい並べた学習机」にして、
「机に座っているのが楽しい!」からはじめるのはいかがでしょう。

小学生の忍耐力はまだあまり長くなく、子供によっては着席させることに苦労するほど。
マンガを読もうがお絵描きをしようが、机に座っていられることが、まず勉強を苦にしない近道です。

小学生の子供部屋レイアウト【男の子】⑦:インテリアシールで個性を出す

なかなか大掛かりなお部屋の模様替えまでできなくても、
インテリアシールで壁まであますところなく遊んでいます。

「日本が中心じゃない世界地図」に構成しているところが、小学生の知性を感じますね。

小学生の子供部屋レイアウト【男の子】⑧:小学生の男の子が二人で使用する子供部屋…仲良し編

もともと中庭だった場所をリフォームされたそうです。
広さは5畳程度とあまり広くない中に学習机がふたつ!

狭く感じるかと思いきや、リビングから続き間にすること、シンプルなレイアウトにすることで圧迫感を減らしています。
小学生には十分な空間を確保できていますね!

小学生の子供部屋レイアウト【男の子】⑨:小学生の男の子が二人で使用する子供部屋…ライバル編

学習机同士を棚で間仕切りして、お互いを意識しないで済むようにレイアウト。
仲が良くても良くなくても、わさわさ喧嘩をするのが小学生男子。
それぞれの場所が確保されていることで、少しはトラブルも減る…と思います。

小学生の子供部屋レイアウト【男の子】⑩:小学生の男の子二人の子供部屋での収納の工夫

カラーボックスを活用して、クローゼット兼学校グッズの棚を作っています。
一般的なクローゼットは、小学生も低学年の子供には届かない高さです。

いずれ背が伸びることを見越して、カラーボックスの隙間スペースを活用する賢いアイディア!

<下に続く>

小学生の子ども部屋レイアウト実例【女の子】

小学生の女の子

小学生の女の子は、立派な女子です。
子供部屋は「自分のお城」、可愛いがいっぱい詰まったお部屋にしてあげましょう!

小学生の子供部屋レイアウト【女の子】①:学習デスクを窓際に据えたレイアウト

学習机にはデスクライトが付属していますが、残念ながらしばしば点け忘れているようで…。
手元の明るさを保たないと、あっという間に視力が落ちます。

お部屋の形によって様々な制約はあると思いますが、やはり学習机の置き場は可能な限り、自然光が入る窓際がベストです。

小学生の子供部屋レイアウト【女の子】②:ランドセルラックもこんなにかわいく

おうち型の可愛いランドセルラックです。なんとDIY!
ランドセルはかなり重量があるので、つるす収納にする場合は、強度をよく確認しましょう。

小学生からはちょっとした上着も自分で着脱するようになります。
ランドセルの隣はベストポジションですね。

小学生の子供部屋レイアウト【女の子】③:学習机の上にお気に入りスペースも!

マイメロちゃんがいっぱい!
文房具や収納グッズもマイメロで。こんな子供のこだわりを見られるのも「自分の場所」ならでは。

小学生くらいになると、明確な好みが出てくるのが面白いです。
ママとは違ったセンスで選んでくる色々なものを、眉をしかめずに見守りたいですね。

でも…、お勉強もしてね!

小学生の子供部屋レイアウト【女の子】④:学用品の収納術

デスク横に同じ高さのユニットシェルフを据えて、増え続ける教科書・ノートをまとめて収納しています。
レタートレイはプリントの分類にもとっても便利!

小学生のお勉強は、絵日記を書くのに色鉛筆を出して、辞書を使ってドリルも広げて…と、
パソコンひとつで済む大人と違って場所をとるのです。

机の上に棚が無いと作業スペースが広くとれるので、整理整頓が苦手なお子さんにもおすすめです。

小学生の子供部屋レイアウト【女の子】⑤:2段ベッドの下を活用したレイアウト

ついつい収納場所として活用したくなるところ、こちらのお宅では中を見せないようにカーテンで間仕切りして利用しているようです。

小学生のとき、秘密基地を作った思い出はありますか?
そういったちょっと隠れた場所を持ちたいお年頃ですから、大好きなスペースになること請け合いです。

小学生の子供部屋レイアウト【女の子】⑥:お気に入りのおもちゃを整然とならべて

女子力高い、ゆめかわな空間。
勉強のものを置かない、お気に入りを飾る「フリースペース」をぜひ作ってあげましょう。

お友達との写真?表彰状?ぬいぐるみ?
小学生の女の子の大切なものっていったいなんでしょう?

個性みなぎる空間を作りだしてくれますよ!

小学生の子供部屋レイアウト【女の子】⑦:アクセントウォールで一味違うマイルーム

壁の一面だけに別の色の壁紙を使い、アクセントにしているこのお部屋。
小物もおしゃれですね!

可愛い「貼って剥がせる壁紙」がたくさん出回っていて、気軽にチャレンジできるようになりました。
壁紙DIYは、少しの手間でお部屋のイメージを激変させるワザ。

カーテンや家具の色とコーディネイトして、お友達に自慢できるお部屋に!
小学生の女の子はお部屋遊びが大好きですから、こんな可愛いお部屋ならたくさん友達を連れてきてくれること、請け合いです。

小学生の子供部屋レイアウト【女の子】⑧:間仕切りを活用したレイアウト

勉強スペースと遊びのスペースを、収納力の高い間仕切りで区切ったレイアウト。
子供部屋はまだまだ、勉強部屋であると同時に「おもちゃの部屋」でもあります。

小学生の集中力はまだ長いこと続きません。
おもちゃが目に入ると気が散ってしまうのは、ある程度仕方ないのかも…。

では、集中を乱されたくない・乱したくないお子さんにはこんな提案もアリです。
可動式の棚であれば、簡単に実現できますね!

小学生の子供部屋レイアウト【女の子】⑨:ひとつのお部屋を分割して子供部屋を二つ作る

これは変わり種、お部屋の中に本格的な仕切りを作り、部屋を分割したパターンです。
小学生のうちは一部屋で良くても、そのうち個別の部屋を欲しがるかも…

そんなときに、こういう形で部屋を仕切れること、覚えておきたいですね。

小学生の子供部屋レイアウト【女の子】⑩:ひとつのお部屋に小学生の子供3人のレイアウト

なんとこちらのお部屋は、小学生のお子さん3人共有の子供部屋。

スペースに余裕はなさそうですが、決してごちゃごちゃ見えない理由は
全員が「出かけるときには、机の上をからっぽにする」というルールを守っているから。

シンプルなデスクマットといい、自分も他人も気持ちがいいルールを守れるお年頃です。

<下に続く>

小学生の子ども部屋レイアウト実例【和室】

和室を小学生の子供部屋にするポイント

家の中で空いている部屋は和室しかない…こんなお家も多いと思います。
「和室」にとらわれない、自由な発想で、理想の子供部屋を作ってみましょう!

小学生の子供部屋レイアウト【和室】①:リビングから続き間

多くの和室のお部屋は、リビングから続き間になっていることが多いのです。
子供が小さいうちは、プライベートを与えながら見守りもできる、家の中で一番適した場所なんですよ!

小学生の子供部屋レイアウト【和室】②:床にフローリングマットを敷き込みイメチェン!

どうです、元和室だなんて、誰も思わないでしょう!?
ぴったりサイズのフローリングマットを探し、家具の下にすべて敷きこむのはなかなか手間ですが、その甲斐のある出来栄えですね。

小学生の子供部屋レイアウト【和室】③:木の鴨居をマステでイメチェン!

小さなことですが、こういう鴨居や建具の和室っぽさが、「和室感」を醸し出しているんです。
気軽にできるマステでのリメイクですが、効果は一目瞭然!

小学生のお子さんでもできる簡単リメイクですから、好きなマステを選ばせてあげるのもいいですね。

小学生の子供部屋レイアウト【和室】④:押し入れをフル活用しよう!

クローゼットとは比較にならないほど大容量の押し入れスペース。
おもちゃは全部ここ!と決めてしまえば、散らかることも減るはずです。

小学生と未就学児など、手が届く範囲がかなり違うのであれば、年齢に合わせて上の段・下の段を使い分けするのもいいアイディア。

小学生の子供部屋レイアウト【和室】⑤:押し入れ全面を学習机にDIY!

押し入れはどうしても暗くなりがちですが、カラフルな壁紙と取り付けた照明で暗さ0。
下段に収納家具を置くことで、押し入れ分まるでお部屋が広くなったかのように感じられますね。

小学生の持ち物、意外と大物の学用品が多いです。
絵の具セット、習字セット、ピアニカ等…
押し入れくらい大きなスペースがあれば、心強いですね!

小学生の子供部屋レイアウト【和室】⑥:和室っぽい砂壁もガーランドでにぎやかに!

砂壁は壁紙を上から貼りこめないので、なかなかDIYが難しいのです。
こちらは手軽にガーランドを付けることで、いかにも和室っぽい雰囲気を回避しています。

小学生の子供部屋レイアウト【和室】⑦:砂壁…砂…サファリ!?

同じく砂壁チェンジテク。
動物のインテリアシールがサファリっぽく、可愛い雰囲気を盛り上げていますね。

ある意味小学生っぽくないクールなインテリアに仕上がっています。

小学生の子供部屋レイアウト【和室】⑧:畳をどうするかが最大の問題

…ですが、ごろごろしたい子供には、意外に畳って悪くないですよね?

机など重量のある家具の下だけは、畳のへこみが目立つのでカーペットで保護してくださいね。

小学生の子供部屋レイアウト【和室】⑨:子供部屋に障子は穴が開いてしまう運命です

おとなしいお子さんでも、暴れたりしなくても、長い時間を過ごす子供部屋ですから
ついうっかり障子に穴をあけてしまうこともありますよね。
小学生になったとはいえ、まだまだ子供ですから…

でも大丈夫。
子供部屋ならこんなに可愛く塞ぐのもアリです!

小学生の子供部屋レイアウト【和室】⑩:和室の雰囲気に合うカーテンがなかなか無くって…

障子に少し雰囲気が似た、ロールカーテンがおすすめです。
障子のように破れることはありませんし、どんな壁色にもしっくりなじみます。
小学生ならば落書きの心配もありませんね。

<下に続く>

小学生の子供部屋ポイント

小学生の散らからない子供部屋のポイント

せっかく子供部屋をつくったのに、散らかり放題で結局リビング学習に戻っちゃった…
何がどこにあるかわからない…。
ありがちなパターンです。

お勉強がはかどる部屋は、「片づけがはかどる」部屋から!
綺麗に使ってもらうためのポイントをご紹介します。

  1. きちんと収納させすぎない
  2. 収納する喜びを感じられるグッズを与えてみる
  3. 子供の動線や目線の高さを考える
  4. たまにレイアウト変更をする
  5. 学期に1度は立ち入り検査!

それでは、ひとつひとつ詳しく見ていきましょう。

1. きちんと収納させすぎない

「きちんと収納することが気持ちがいい」を知らない小学生の子供にとって、収納は余計な業務でしかありません。

とりあえずでも片づけてくれれば御の字と割り切って、ラフな収納を徹底しましょう。
投げ込み収納、ひっかけ収納なんかがおすすめです。

2. 収納する喜びを感じられるグッズを与えてみる

小学生くらいの子供は、だんだんモノを収集するようになります。

男の子であれば、トレーディングカード、ゲームソフト、メダルなんかもそうですね。
女の子であれば、可愛い色ペンやにおい付き消しゴム、アクセサリーやメモ帳…

小学生くらいになると、親が買わなくてもお友達と交換したりして、いつのまにやらどんどん増えていってしまうんです。

そうであれば、こういったものを「きちんと」収納できるグッズを買い与えます。
100円均一にはこういったアイテムがたくさんあります!

「ぴったりしまえる」喜びを感じてもらえば、徐々に収納の重要性にも気づいてもらえるはず。
収納上手に育てる…これは、子育ての中でかなりレベルの高いミッションですよね。

3. 子供の動線や目線の高さを考える

他にも置き場があるのに、なんでも投げ込まれていて、結果ごちゃごちゃしている引き出しやスペースがありませんか?
そこがお子さんのベスト動線にある場所です。

「なぜここがごちゃごちゃするのか?」を考えてみると、小学生の子供の、目線の高さが理解できてくると思います。
そういった場所をできる限り増やしてあげることが、子供をお片付け上手に育てていく上でとっても大事です。

4. たまにレイアウト変更をする

「これで鉄板!」と思った子供部屋レイアウトも、たまにはレイアウト変更をしましょう。
目安としては、小学生なら学期に一度か、半年に一度程度でしょうか。

いつも同じものが同じように置いてあると、モノが景色になってしまいます。
からっぽの収納、使わないおもちゃ、着なかった服などが、レイアウト変更で再びよみがえります!

5. 学期に1度は立ち入り検査!

子供部屋の管理は、ある程度子供の自主性に任せたいところではありますが…
それでも、ひとつの学期が終わったら、親も一緒に片付けをしてみましょう。

終わったプリントがくしゃくしゃになっていたり、使用済のノートと未使用のノートがごっちゃにしまわれていたり。

小学生は本当にたくさんのモノの中に生きています。
こうった部分の「断捨離」は、まだ子供には難しいものです。

<下に続く>

小学生の子供部屋収納アイデア

小学生くらいの女の子

どうせすぐ大きくなってしまう子供たち。
「今だけ」しか使わないものも、たくさなりますよね。

成長に合わせた収納は、プチプラで済ませたい!
そんなママたちにおすすめの収納アイディアを10個ご紹介します!

  1. コレクション性の高いおもちゃはジャストサイズ収納で「しまうも楽しく」
  2. ぴったりサイズの収納ケースならパズルもしまえます
  3. 女の子が大好きなスクイーズの収納
  4. 兄弟二人で子供部屋を使う場合には、モノ別ではなくヒト別に
  5. プリント置き場を作る
  6. そろいの収納グッズ
  7. 中が見える洋服ストッカー+ラベリング
  8. 大好きがいっぱい!にぎやか楽しい吊るす収納
  9. 使用頻度と子供の身長と…
  10. 収納グッズごと場所を入れ替えて衣替え・レイアウトチェンジ!

それでは、詳しく見ていきましょうね。

小学生の子供部屋収納アイデア①:コレクション性の高いおもちゃはジャストサイズ収納で「しまうも楽しく」

コレクションケースにモノをしまって眺めるのは、大人でも大概男性ですね。
男の子のトミカコレクションは、ぴったり収納をおすすめします。
「しまうも楽しく」を小学生から身に着けられるチャンスです!

「マママジック」な収納術に子供も感動するはず!

小学生の子供部屋収納アイデア②:ぴったりサイズの収納ケースならパズルもしまえます

クリアファイルやネットケースは何かと便利なので、複数サイズ持っておくのもおすすめ。
こまごましたものがどんどん増える小学生なので、いくつあっても困りません。

100均で簡単に手に入るのも嬉しいですね。

小学生の子供部屋収納アイデア③:女の子が大好きなスクイーズの収納

可愛いのですが、どんどん増えていくのが頭が痛いところ…
箱にしまってはもったいない!

「ひっかけ収納」のテクニックを教えてあげましょう。
可愛いアイテムは見せびらかし収納、ですね。

小学生の子供部屋収納アイデア④:兄弟二人で子供部屋を使う場合には、モノ別ではなくヒト別に

ちょっとした小競り合いを防ぐのが、ヒト別収納。
貸したの取ったのの細かい喧嘩、仲裁するのも面倒ですから、最初から場所を分けてしまいましょう。

小学生のお道具箱にもきっと入っているはさみやノリなんかの文房具も、
高額なものではないので、お部屋でもそれぞれに持たせたほうが揉め事が少なくなりそうです。

小学生の子供部屋収納アイデア⑤:プリント置き場を作る

小学生は、どうして毎日あんなにプリントを持ち帰ってくるんでしょう…親も頭が痛いところ。
保管したほうがいいのか捨てたほうがいいのか、判断に迷います。

キッチンやらリビングのやたらなところに置かれるより、自室の「プリント置き場」に出しておいてくれたほうが安心です。
100均のレタートレーで十分です!

小学生の子供部屋収納アイデア⑥:そろいの収納グッズ

収納グッズを綺麗にそろえると、子供も一応、きれいな状態を保とうと努力してくれます。
残念ながら、開けてみると中身はぐちゃぐちゃですが…

ラベリングして何がどこにあるのかわかるようにするのもポイント。
子供が小学生のうちは、おしゃれな英語のレタリングというわけにはいかないけれど…
子供に約束を守らせるには工夫が必要ですね。

小学生の子供部屋収納アイデア⑦:中が見える洋服ストッカー+ラベリング

洋服を自分で収納させると…、せっかく畳んだ洋服もぐちゃぐちゃになるのです。

そこは、小学生なのだから仕方ない。
目をつぶりましょう。

少しずつ上達していくはず!
完璧な美しさよりも子供の成長を尊びましょう!

小学生の子供部屋収納アイデア⑧:大好きがいっぱい!にぎやか楽しい吊るす収納

小さいバッグやポーチが好きなのは、オトナ女子も小学生女子も同じです。
しまい込まない、さっと取り出せる吊るし収納が便利

小学生の子供部屋収納アイデア⑨:使用頻度と子供の身長と…

オンシーズンの洋服は取りやすい下段に、
オフシーズンのもの、使用頻度が低いものは上段に。

背丈の小さい子供だからこそ、はっきりした使い分けで、クローゼットのスペースを有効に使っていますね。

小学生の子供部屋収納アイデア⑩:収納グッズごと場所を入れ替えて衣替え・レイアウトチェンジ!

荷物の量や使う子供の背の高さによって、収納チェストを入れ替えていくのも賢いテクニック。
カラーボックスやペーパーボックスをフル活用して、時期に応じてカスタムして!

小学生は図工の作品の持ち帰りなんかも多いです。
綺麗に保管してあげたいですね。

小学生の子供部屋収納については、こちらの記事でも詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。
小学生の子供部屋収納アイデア紹介!ポイントやおすすめアイテム・DIY方法まで解説 小学生の子供部屋収納のポイント 子供部屋収納と一口に言っても、小学生ともなれば男女の違いや学...

<下に続く>

小学生の子供部屋におすすめの家具・アイテム

小学生の子供部屋

小学生の子供部屋の中心は、やはり学習机
子供の動線や目線を考え抜いて作られている家具は、やはり使いやすいようです。

お気に入り家具をそろえてあげて、居心地のいい子供部屋にしてあげたいですね。

  1. LOWYA (ロウヤ) 学習机 勉強机
  2. 学習机 キャスター チェスト 上棚 付き 3点セット
  3. 学習机デスクマット 透明
  4. デスクライト TaoTronics LED 学習机
  5. バランスチェア イージー ネイビー 姿勢が良くなる椅子
  6. LOWYA (ロウヤ) ランドセル 収納 ランドセルラック
  7. 絵本棚  ディスプレイ絵本ラック
  8. 山善(YAMAZEN) カラーボックス ホワイトウォッシュ
  9. Fits フィッツケース 衣装ケース まとめ買い4個セット
  10. シチズン CITIZEN 電波掛時計

どれもおすすめのアイテムです。
ひとつずつ解説いたします。

小学生の子供部屋家具・アイテム①:LOWYA (ロウヤ) 学習机 勉強机

LOWYA (ロウヤ) 学習机 勉強机
27990円

最近多いのは、こういった同じ素材の収納家具をセットにした組み合わせデスク。
別で収納グッズを買い足していくよりも、規格や色が揃っているセットを買ってしまった方がトータルで安くつきます。

小学生の持ちものは際限もなく増えていくので、予備の棚があるのは大変心強いです。
タモ材のシンプルな色味もお部屋にしっくりなじみます。

小学生の子供部屋家具・アイテム②:学習机 キャスター チェスト 上棚 付き 3点セット

学習机 キャスター チェスト 上棚 付き 3点セット
14580円

シンプルな学習机をご紹介。
年上の子供が小学生になったのを機に、兄弟に子供部屋を作って一気にデスクを2台買う…なんてときに、お求めやすい価格が魅力的です。

キャスター付き袖机の天板に、こぼれ止めがついているのがよく考えられています。これがないと、キャスターの向こう側にモノを落とす事案が多発するのです。

③:学習机デスクマット 透明

学習机デスクマット 透明
2277円

忘れちゃいけないデスクマット。
子供の落書き、マジックペンでのはみ出し、カッターナイフ…絶対デスクマットは必要です。

小学生のころ、デスクマットに落書きしたり鉛筆で何かを掘りこんだり…しましたよね。
昔のデスクマットのように、カラー印刷物がくっつくようなこともありません。

時代って流れましたね…

④:デスクライト TaoTronics LED 学習机

デスクライト TaoTronics LED 学習机
3999円

デスクライトは、調光機能がついているほうが良いです。
作業内容によって適した明かりがあり、読書に向いた光量と工作に向いた光量は違います。

また、子供によって感じる「まぶしさ」もかなり違うようで、過度に明るすぎることで目に負担をかけることも。
小学生の教室なんかは、意外に薄暗いものです。

こちらのライトは細かな調整ができる点が優れもの。
子供に使い方を教えて、ぜひちょうどの明るさを探してくださいね。

⑤:バランスチェア イージー ネイビー 姿勢が良くなる椅子

バランスチェア イージー ネイビー 姿勢が良くなる椅子
40290円

少しお高いですが、子供の今後の人生が猫背ではなくなるならば…
背筋をまっすぐにさせるバランスチェアです。

まだ小さな小学生でも、すでに背中を丸くして勉強をしている子供がたくさんいます。
多くの場合集中力を欠いて惰性で勉強をしている状態なんです。

姿勢を正して学習効率をアップさせましょう!

⑥:LOWYA (ロウヤ) ランドセル 収納 ランドセルラック

LOWYA (ロウヤ) ランドセル 収納 ランドセルラック
10490円

おしゃれなナチュラルカラーのランドセルラック。
ランドセルから教科書を出したり採点済のプリントを出したり、その後そのまま仕分けができる、多彩な収納がついています。

「どこに何を入れるか」最初に決めるときに付き合ってあげれば、後は子供に任せておけるはずです。

⑦:絵本棚  ディスプレイ絵本ラック

絵本棚  ディスプレイ絵本ラック
15660円

子供にはぜひたくさんの本を読んでほしいもの。
小学生になったら、未就学児の絵本棚よりも大容量の本棚を買い与えましょう。

「図書館で借りた本」や大判の図鑑など、本の種類もバラエティに富んできます。
しっかりした本棚に、気に入った本を並べる喜びを早いうちに味わってもらいたいものです。

⑧:山善(YAMAZEN) カラーボックス ホワイトウォッシュ

山善(YAMAZEN) カラーボックス ホワイトウォッシュ
2010円

なんだかんだで結局たよりになるのはカラーボックス。
小学生の子供は、少しずつ「おもちゃ」のような様々な形をしたものから、ゲームソフト、CD、コミックなど、「四角い定型物」の持ち物が増えていきます。

カラーボックスとインナーボックスの組み合わせで対処するのが一番コスパが良いでしょう。

⑨:Fits フィッツケース 衣装ケース まとめ買い4個セット

Fits フィッツケース 衣装ケース まとめ買い4個セット
14280円

押し入れがあるのならば、奥行いっぱいまで使えるフィッツケースがおすすめ。
奥行が長いこのケース、手前をオンシーズン、奥をオフシーズンとすることで、衣替えの手間がぐんと減ります。

小学生も毎年3センチほど背が伸びます。
サイズアップしてすぐ着られなくなる服も多いですよね。

オフシーズンのものもきちんとしまい込まず、いつも目の触れる範囲に収納するほうが、着用する機会が増えてオトクです。

⑩:シチズン CITIZEN 電波掛時計

シチズン CITIZEN 電波掛時計
9680円

小学生になりたてのお子様の部屋には、たとえ可愛くなくとも「読みやすい数字盤」を備えた時計をおすすめします。
読みにくい数字盤では、小学校低学年の子供には使いにくいでしょう。

また、温度・湿度計付きのものがおすすめ。
子供部屋はそんなに広くないことが多いので、しばしばエアコンの利きすぎや熱のこもりすぎになります。

子供は温度変化にそれほど敏感でないので、家の中で冷えてしまったり汗だくになってしまうことも…
数字で温度を確認し快適か確認していく習慣をつけておきましょう。

<下に続く>

お勧めの子供部屋インテリア

子供部屋のインテリア

ちょっと変わった子供部屋のインテリアアイテムをご紹介します。
役に立つわけではないかもしれないけれど…、あったらちょっと素敵です。

ホームプラネタリウム

HOMESTAR Classic (ホームスター クラシック) メタリックネイビー
8899円

小学生の男の子のお部屋に、ホームプラネタリウムはいかがでしょう。
都会では見えない星を、お部屋いっぱいにうつして…

理科的な知識が付くだけでなく、気分を変えたり高揚させるのにもおすすめですよ。

レースカーテン

レースカーテン 姫系
8200円

女の子のお部屋限定ではありますが、こんなお姫様のようなレースカーテンをかけてあげるのはどうでしょう。
大人の部屋ではちょっと勇気がいるデザインですが、可愛い小学生のお子さんならば文句なしにお似合い。

気持ちまでお姫様になることで、きっとお部屋の散らかしが減るはずです!

<下に続く>

子供と子供部屋を一緒に作ることができるのは今だけ!

小学生の子供部屋作りを楽しもう

子供が長い時間を過ごす子供部屋。彼らはその中で勉強し、遊び、色々な成長を遂げていきます。

親に子供部屋をいじらせてくれるのは、ほんの小学生のうちだけ。
そのうち、自分の好みが出てきて自分の部屋を作り上げていくでしょう。

それならば、この小学生の時期だけでも、親子でじっくりお部屋作りを楽しんでいきたいですね。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line