sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

コストコラップの便利な使い方20選を紹介!収納アイテムやリメイク術など大公開

Instagramでも人気のコストコラップ。
その使い勝手の良さに、知れば知るほどコストコラップの魅力にハマっていくこと間違いなし!

コストコラップの便利な使い方やおすすめのアイテムを紹介いたします。
ぜひ最後までご覧くださいね。

Large large clothes containers contemporary 705667

コストコのラップの組み立て方を動画で解説

コストコラップの組み立て方

コストコのラップの使い方を紹介する前に、まず組み立て方を紹介します。
まず正面のOPEN HEREと書かれてあるところをめくると、中にラップがあるので外しましょう。

そしてフタの点線部分のみを軽くカットし内側に折り込むと、この部分からラップを引っ張り出せるようになります。
ラップを箱の中に戻し、フタを閉めれば完成。

動画で見るほうがわかりやすいので、動画を参考にしましょう。

<下に続く>

コストコラップの便利な使い方10選

コストコラップの便利な使い方

まずコストコラップの便利な使い方を紹介いたします。

  1. 野菜の保存
  2. おむつの臭い対策
  3. ごはんの冷凍
  4. ホコリ予防
  5. トイレ掃除
  6. ゴミの匂い対策
  7. お風呂掃除
  8. バナナの劣化防止
  9. おにぎりを包む
  10. 小分け保存

10の使い方をマスターして快適な暮らしを手に入れましょう!

コストコラップの便利な使い方①:野菜の保存

コストコラップの使い方1つ目は野菜の保存するという使い方です。
野菜を1本ずつくるくると丸めて保存することで、野菜が空気に触れないので鮮度を保つことができますね。

コストコラップの便利な使い方②:おむつの臭い対策

コストコラップの使い方2つ目はおむつの臭い対策に使うという使い方です。
おしっこはそこまで臭いを発しないのですが、うんちの場合は悪臭が漂ってきますよね。

ビニール袋に入れているだけでは、臭いが漏れてきてしまいますよ。
ですがコストコラップに包んであげるとあら不思議、臭いが漏れてしまうのを防いでくれます。

小さな子供がいるご家庭は、ぜひおむつを包んで捨てるようにしましょう。
臭いを気にすることなく生活できます。

コストコラップの便利な使い方③:ご飯の冷凍

コストコラップの使い方3つ目はご飯を冷凍するという使い方です。
残ったご飯を冷凍しておくと、いざというときに便利ですよね。

コストコラップに包んでから冷凍することで、空気が入りにくくなり解凍しても美味しいご飯を食べることができるのでおすすめ。

コストコラップの便利な使い方④:ホコリ予防

コストコラップの使い方4つ目はホコリ予防をするという使い方です。
電子レンジ、冷蔵庫、レンジフードなどの上はホコリが溜まりやすいですよね。

この場所は掃除するのも大変なので、掃除の手間を省くための工夫をしてあげるのがおすすめ。
まずホコリを払ってきれいにしたあと、コストコラップを全体的に貼るだけで良いので手間がいりません。

ラップしておくことでホコリが直接つかないので、貼りかえるだけで良くなり掃除する必要がなくなりますよ。
今まで掃除に苦労していた方は、ぜひ取り入れていきましょう。

コストコラップの便利な使い方⑤:トイレ掃除

コストコラップの使い方5つ目はトイレ掃除に使うという使い方です。
便器の裏にトイレットペーパーとクエン酸を使ってスプレーしたあと、しっかり汚れを落とすためにコストコラップでフタをしましょう。

このまま放置するだけでしっかり汚れを落とすことができますよ。
コストコラップを掃除にも使えるとは驚きですね。

コストコラップの便利な使い方⑥:ゴミの臭い対策

コストコラップの使い方6つ目はゴミの臭い対策をするという使い方です。
おむつもそうですが、納豆などの生ゴミは時間が経つとどんどん臭くなってきますよね。

臭いが気になってしまう生ゴミも、コストコラップを使うことでしっかり密閉することができますよ。
特により臭くなりがちな夏場はコストコラップを使って包みましょう。

贅沢な使い方ですが、大容量のコストコラップならガンガン使えておすすめ。

コストコラップの便利な使い方⑦:お風呂掃除

コストコラップの使い方7つ目はお風呂掃除に使うという使い方です。
お風呂の床を掃除したときラップでパックしてあげると、頑固な汚れを落としやすくなりますよ。

ラップを使う範囲が広範囲なので、コストコラップをたくさん使って汚れを落としていきましょう。
気にせず使えるところが魅力ですね。

コストコラップの便利な使い方⑧:バナナの劣化防止

コストコラップの使い方8つ目はバナナの劣化防止に使うという使い方です。
バナナを1本ずつ包んで冷蔵庫に入れてあげると黒い斑点ができにくくなりますし、さっと食べられますね。

バナナだけではなく、他の果物でも包めますよ。

コストコラップの便利な使い方⑨:おにぎりを包む

コストコラップの使い方9つ目はおにぎりを包むという使い方です。
一般的なラップと同じようにおにぎりを包むこともできますよ。

空気が入りにくいのでおにぎりが乾燥するのを防いでくれます。

コストコラップの便利な使い方⑩:小分け保存

コストコラップの使い方10つ目は小分け保存に使うという使い方です。
特にコストコで買い物をすると一回では食べきれないですよね。

そこでコストコラップを使って小分けに包んであげましょう。
食べきれない分を冷凍保存しておくことで、食材の廃棄率が下がりますし食べたいときに食べたい量だけを解凍して食べられますよ。

<下に続く>

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方10選

コストコのプレスシール保存ラップの使い方

続いてはコストコラップよりも密着度が高いプレスシール保存ラップの便利な使い方を紹介いたします。

  1. 離乳食の密閉
  2. ドリンクがこぼれないように
  3. お肉を冷凍する
  4. バターの小分け
  5. 魚の真空パック
  6. サンドイッチを包む
  7. パンの冷凍
  8. ホースのホコリ防止
  9. キズの防水
  10. 飲みかけドリンクの一時保管

10の使い方をマスターしていきましょう。

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方①:離乳食の密閉

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方1つ目は、離乳食の密閉に使うという使い方です。
離乳食は一度に食べる量が少ないので、プレスシール保存ラップを使うことで少量ずつ保存できますよ。

必要情報をメモしておけば、どの食材かすぐ分かります。

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方②:ドリンクがこぼれないように

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方2つ目は、ドリンクがこぼれないようにフタをします。
コップにプレスシール保存ラップをかぶせることで、倒しても中身がこぼれないようになりますよ。

特に小さな子供がいるご家庭では重宝すること間違いなし!
アウトドアシーンでも活躍してくれますよ。

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方③:お肉を冷凍する

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方3つ目は、お肉を冷凍保存するときに使うという使い方です。
プレスシール保存ラップは普通のラップよりもより密着してくれるので、乾燥や食品の劣化を防ぎたいときに使いたいですね。

ぎゅっと密着してくれるので、豚肉や鶏肉、牛肉を冷凍保存するのに使いましょう。

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方④:バターの小分け

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方4つ目はバターの小分けに使います。
あらかじめバターを小分けにしておくことで、使いたいときにすぐ使えるというメリットが。

プレスシール保存ラップを取り入れることで、バター同士がくっつかなくなるので取り出しやすくなりますよ。

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方⑤:魚の真空パック

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方5つ目は魚の真空パックに使います。
魚は鮮度が命なので、スーパーで買ってきたらすぐ食べなければいけませんよね。

すぐに食べられない場合は、プレスシール保存ラップを使って冷凍保存しましょう。
鮮度を保つことができるのでおすすめです。

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方⑥:サンドイッチを包む

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方6つ目はサンドイッチを包みます。
ぴたっと密着することができるので、サンドイッチを包むのに最適。

バラバラになりにくいので食べやすいですよ。

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方⑦:パンの冷凍

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方7つ目は、パンの冷凍に使います。
コストコのパンは1袋に入っている量が大量ですよね。

とてもじゃないけれど数日では食べきれません。
大量に買ってきた日こそ、プレスシール保存ラップを使って個包装しましょう。

おいしさそのままで保存できますよ。

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方⑧:ホースのホコリ防止

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方8つ目はホースのホコリ防止に使うという使い方です。
洗濯機のホースは、気が付くとホコリまみれになってしまいませんか?

そうなってしまうと掃除をするのが大変。
なかなかきれいになりません。

そこでプレスシール保存ラップを使うとホコリがかぶらなくなり、掃除の手間を省くことができますよ。
掃除が苦手な方こそ取り入れていただきたいアイデアです。

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方⑨:キズの防水

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方9つ目はキズの防水に使うという使い方です。

防水タイプの絆創膏を使っても、水が入ってきてしまいますよね。
水を入らないようにするためにはプレスシール保存ラップを使うのがおすすめ。

くるくる指に巻き付けるだけで防水することができますよ。
子供から大人まで使えるアイデアです。

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方⑩:飲みかけドリンクの一時保管

コストコの人気商品!プレスシール保存ラップの便利な使い方10つ目は、飲みかけのドリンクの一時保管に使います。
コーラやサイダーなどの炭酸類も、プレスシール保存ラップを使えば炭酸が抜けません。

炭酸飲料をよく飲む方は、ぜひお試しあれ。

<下に続く>

コストコラップをおしゃれにリメイク8選

コストコラップをリメイクする使い方

続いてはコストコラップをおしゃれにリメイクするアイデアを紹介します。
こんな使い方ができたら、キッチンがおしゃれになること間違いなし!

  1. 英字プリントのリメイクシートを使う
  2. 木製のラップケースを作る
  3. コストコラップに合ったラックを作る
  4. 包装紙でリメイク
  5. クラフトテープでリメイク
  6. 単色のリメイクシートでシンプルに
  7. グラフチェックのリメイクシートで北欧風
  8. ウォールラインステッカーでリメイク

リメイクシートやクラフトテープを使ってリメイクしていきましょう。

コストコラップをおしゃれにリメイク①:英字プリントのリメイクシートを使う

コストコラップのおしゃれなリメイクアイデア1つ目は、英字プリントのリメイクシートを使ったアイデアです。
おしゃれなデザインのリメイクシートを使うことで、コストコラップの存在感を消すことができますね。

おしゃれに置いておきたい方におすすめ。

コストコラップをおしゃれにリメイク②:木製のラップケースを作る

コストコラップのおしゃれなリメイクアイデア2つ目は、木製のラップケースを作るというアイデアです。
コストコラップはとても大きいので、残念ながら普通のラップケースには入りません。

コストコラップのサイズに合わせて、専用のラップケースを手作りされる方もいます。
コストコラップは1年以上持つので、ずっと使い続けるのであれば木製ケースを作るというのもありですね。

コストコラップをおしゃれにリメイク③:コストコラップに合ったラックを作る

コストコラップのおしゃれなリメイクアイデア3つ目は、コストコのラップに合わせた大きさの収納ラックを作ります。
コストコラップが入る部分を木の扉で覆って、ラップの取り出し口を少しだけ開けておいたり、木製の引き出しを作るのもいいですね。

専用のラックを作ることで、キッチン周りがすっきりします。

コストコラップをおしゃれにリメイク④:包装紙でリメイク

コストコラップのおしゃれなリメイクアイデア4つ目は包装紙でリメイクするアイデアです。
リメイクシートではなく、包装紙をケースに巻くこともできるとは驚きですね。

100均にはかわいい包装紙がたくさんあるので、ぜひ100均を活用してリメイクしましょう。

コストコラップをおしゃれにリメイク⑤:クラフトテープでリメイク

コストコラップのおしゃれなリメイクアイデア5つ目はクラフトテープでリメイクするというアイデアです。
クラフトテープは裏が粘着式なので、貼り付けも簡単にできますね。

幅の広いクラフトテープなら、リメイクが苦手な方でも気軽に作れます。

コストコラップをおしゃれにリメイク⑥:単色のリメイクシートでシンプルに

コストコラップのおしゃれなリメイクアイデア6つ目単色のリメイクシートでシンプルにリメイクするアイデアです。
単色のリメイクシートはとてもシンプルなので、なるべく目立たせたくないという方におすすめ。

ホワイトやブラックのリメイクシートを使えば、キッチンで悪目立ちしません。

コストコラップをおしゃれにリメイク⑦:グラフチェックのリメイクシートで北欧風

コストコラップのおしゃれなリメイクアイデア7つ目はグラフチェック柄のリメイクシートを使って北欧風にするアイデアです。
どんなリメイクシートを使うかによって雰囲気が全く違うので、柄選びは重要ですよ。

グラフチェックやシェブロン柄などのリメイクシートを使うことで、北欧風のナチュラルな雰囲気になります。

コストコラップをおしゃれにリメイク⑧:ウォールラインステッカーでリメイク

コストコラップのおしゃれなリメイクアイデア8つ目は、ウォールラインステッカーでリメイクするというアイデアです。
ウォールラインステッカーは壁を飾るためのアイテムなのですが、コストコのラップケースにウォールラインステッカーを貼って使うのもおすすめ。

リメイクシートや包装紙を使うのと変わらないくらい、おしゃれに仕上がっていますね。

<下に続く>

コストコラップの収納におすすめのアイテム6選

コストコラップのキッチン収納アイテム

続いてはコストコラップの収納におすすめのアイテムを紹介いたします。

  1. ABINECS 汚れ サビに強い ラップホルダー & キッチンペーパーホルダー
  2. ideaco (イデアコ) ラップホルダー
  3. スパイスラック
  4. レック 吊戸棚 バスケット スリム
  5. 和平フレイズ 吊り下げ棚
  6. 山崎実業 キッチンラック

おしゃれなデザインばかりなので、おしゃれに収納したい方はぜひ取り入れましょう。

コストコラップの収納におすすめのアイテム①:ABINECS 汚れ サビに強い ラップホルダー & キッチンペーパーホルダー

コストコラップの収納におすすめのアイテム1つ目はABINECSのラップ&キッチンペーパーホルダーです。
吊戸棚に引っ掛けることで、浮かせて収納することができますよ。

なるべくキッチンには何も置きたくない方におすすめ。
あまり生活感を感じさせませんよ。

ABINECS 汚れ サビに強い ラップホルダー & キッチンペーパーホルダー
1480円

コストコラップの収納におすすめのアイテム②: ideaco (イデアコ) ラップホルダー

コストコラップの収納におすすめのアイテム2つ目はイデアコのラップホルダーです。
大きなラップもすっぽり入るサイズで、すっきり整理することができますよ。

イデアコのラップホルダーに収納しても使い方は変わりません。
おしゃれで見せずに収納できるのでおすすめ。

ideaco (イデアコ) ラップホルダー
8765円

コストコラップの収納におすすめのアイテム③:スパイスラック

コストコラップの収納におすすめのアイテム3つ目はスパイスラックです。
ラップをキッチンに置かず棚に収納することで、すっきりさせることができますよ。

キッチンカウンター、キッチン背面どちらに置いてもOKなので、使い勝手がいい場所に収納しましょう。

スパイスラック
13949円

コストコラップの収納におすすめのアイテム④:レック 吊戸棚 バスケット スリム

コストコラップの収納におすすめのアイテム4つ目はレックの吊戸棚バスケットです。
THEシンプルなデザインのバスケットなので、キッチンにも馴染んでくれますよ。

メッシュ素材で通気性もばっちりで、すっきり収納できるのでおすすめ。

レック 吊戸棚 バスケット スリム
880円

コストコラップの収納におすすめのアイテム⑤:和平フレイズ 吊り下げ棚

コストコラップの収納におすすめのアイテム5つ目は和平フレイズの吊り下げ棚です。
下の面が木目になっていておしゃれさもある便利アイテム。

コストコラップを収納しても出し入れがしやすいのでおすすめ。

和平フレイズ 吊り下げ棚
1128円

コストコラップの収納におすすめのアイテム⑥:山崎実業 キッチンラック

コストコラップの収納におすすめのアイテム6つ目は山崎実業のキッチンラックです。
コストコラップをキッチンカウンターに直置きしてもいいのですが、生活感が出てしまいますよね。

キッチンラックを取り入れることで、すっきり整理することができます。
山崎実業はInstagramでも人気があるので、ぜひシリーズで取り入れましょう。

山崎実業 キッチンラック
2916円

<下に続く>

おすすめのコストコキッチン用品

コストコのキッチン用品の使い方

カークランド ペーパータオル
3697円

カークランドのペーパータオルはコストコラップと同じく大容量なので、なかなかなくなりませんよ。
コストコでラップとペーパータオルどちらもGETしておくと、色々な使い方ができて便利。

Scott (スコット) SHOP TOWELS
2891円

Scottのショップタオルは本来カー用品なのですが、破れにくいことからキッチンやトイレ、お風呂、その他部屋など掃除に使える優れもの。
ダスターとして使うのもおすすめ。

スコットのショップタオルも万能で、色んな使い方ができますよ

KIRKLAND カークランド ひも付きゴミ袋
2979円

KIRKLANDのひも付きゴミ袋はキッチンで大活躍してくれます。
生ごみを入れたりするのにぴったり。

ひもがついているので、アウトドアシーンでも活躍してくれるのでおすすめ。
こちらもアイデア次第で色んな使い方ができそうですね。

<下に続く>

コストコラップの使い方をマスターしましょう!

コストコラップの使い方をマスター
今回はコストコラップの使い方やおすすめの収納グッズ、コストコのキッチンで使えるアイテムを紹介させていただきました。
コストコのラップは大容量でなかなかなくならないとInstagramでも人気のアイテムです。

コストコラップの使い方をマスターすれば、色々な使い方ができてより暮らしやすくなること間違いなし!
色々な使い方ができるので、ぜひ皆さんもコストコラップを手に入れましょう。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line