sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

ミニマリスト主婦の整理収納術を徹底解説!おすすめブログなど紹介

ミニマリストとは、一般的に必要最小限の持ち物だけで暮らす人のこと。
必要なものだけに絞ることで、豊かに暮らせるという考え方を持って生活しています。

物が溢れすぎて困っている方必見の、整理収納術を解説。
実際にミニマリスト主婦の実例を参考にご紹介いたします。

自分にとって本当に大事なものは何かを見極めるいいきっかけになるので、参考にしてみては?

Large bench accounting nvzvopqw0gc unsplash

ミニマリスト主婦の整理収納術3選【服編】

ミニマリスト服

スッキリとした印象のミニマリストですが、収納で困りがちな服など実際どのような方法で整理しているのか気になりますよね。

ミニマリスト主婦は、服収納を一体どのようにしているのか?

  1. ミニマリスト主婦の整理収納術①:服は1ヶ月買わない
  2. ミニマリスト主婦の整理収納術②:衣替えのタイミングで断捨離
  3. ミニマリスト主婦の整理収納術③:ハンガーにかかるだけ収納で衣替えの手間を省く

服収納のヒントとなる、気になる実例3つをご紹介いたします。

ミニマリスト主婦の整理収納術①:服は1ヶ月買わない

服は1ヶ月買わないという方法。
喪服や仕事用のスーツの他、普段着る服は必要最低限の物だけを残して収納しています。

ワンピースやコート、しわになってしまうと困るスーツなどは、ハンガーにかけて収納。
その他のアウターやパンプスは、たたんで見やすく取り出しやすい収納にしています。

服を1ヶ月買わないように徹底すれば、スッキリとした収納を維持することができますね。

ミニマリスト主婦の整理収納術②:衣替えのタイミングで断捨離

こちらのミニマリスト主婦は、衣替えのタイミングで断捨離をするという方法をとっています。
この方法は、服を見直すいいきっかけになりますね。

衣替えは、定期的に行うものなので、自然と断捨離が習慣化できるのも嬉しいポイントです。
ミニマリスト生活を始めたい方は、衣替えのタイミングから始めてもいいかもしれませんね。

ミニマリスト主婦の整理収納術③:ハンガーにかかるだけ収納で衣替えの手間を省く

ハンガーにかかるだけを残すという収納術も。

お気に入りのものだけを残し、その中で着回すという方法で、スッキリとした収納をすることができます。

春夏秋冬で使う服を何着かチョイスしてハンガーにかけているので、衣替えの手間はなし
必要最低限の服を厳選することで、余裕のある暮らしが実現します。

ミニマリスト生活に慣れてきたらやってみるといいかもしれません。

<下に続く>

ミニマリスト主婦の整理収納術3選【メイクアイテム編】

メイクアイテム

ミニマリスト主婦は、メイクアイテムの収納もスッキリ。
使う分だけを残してシンプルにまとめています。

  1. ミニマリスト主婦の整理収納術①:無印良品のケースを使って収納
  2. ミニマリスト主婦の整理収納術②:吊るせるポーチでまとめて収納
  3. ミニマリスト主婦の整理収納術③:シンプルにワンケースにまとめて収納

実際どんな風にしているのか、メイクアイテムの整理収納術を3つご紹介いたします。

ミニマリスト主婦の整理収納術①:無印良品のケースを使って収納

ホコリが気になる方、見せる収納に抵抗がある方には、ケース収納がおすすめ。
無印良品のポリプロピレンケースに小分けして収納すれば、見やすく取り出しやすいです。

また、メイクアイテムは持ち過ぎないようにすることもポイント。

例えば、アイシャドウパレットは、何色か入っているものを1パレットにすることで、かさばる心配もありません。

リップは、チーク代わりにもなるので、代用することで物を減らすことができます。

ミニマリスト主婦の整理収納術②:吊るせるポーチでまとめ収納

洗顔や化粧水などのスキンケアアイテムは、無印の吊るせるポーチに入れて収納
使うタイミングごとに収納場所を分けて、サッと取れる方法にするのもいいです。

洗面所に吊るしておけば、すぐに取り出すことができます。
使わない時は、ポーチのフタを閉じておけるのでスッキリとしまえるというメリットも。

ポーチなので、旅行時などにはそのまま持っていけるのもいいですね。

ミニマリスト主婦の整理収納術③:シンプルにワンケースにまとめて収納

必要なものだけを厳選して、シンプルにワンケースにまとめて収納
毎日使う物だけに絞ることがポイントです。

また、ミニマリスト主婦は、基本的に化粧品は使い切るようにしています。
極力買わず、使い切ってから新しい物を購入することで節約にも。

いつも使っている物をもう一度見直してみてください。
無駄を省いた収納で、メイクアイテムもスッキリさせましょう。

<下に続く>

ミニマリスト主婦の整理収納術4選【キッチン編】

キッチン

キッチン収納方法も、ミニマリスト主婦ならでは。
空間を使うのが上手で、スッキリとした印象のキッチンです。

  1. ミニマリスト主婦の整理収納術①:キッチン台付近に余計なものを置かない
  2. ミニマリスト主婦の整理収納術②:いらない食器は断捨離
  3. ミニマリスト主婦の整理収納術②:フライパンや鍋は縦型収納で取り出しやすく
  4. ミニマリスト主婦の整理収納術④:引き出しには使う物だけを入れて効率よく

キッチンの整理収納実例を4つご紹介いたします。

ミニマリスト主婦の整理収納術①:キッチン台付近に余計なものを置かない

ミニマリスト主婦のキッチンは、背面カウンターもスッキリとしています。

シンプルモダンなデザインの物をチョイスして、余計なものを置かない工夫を心がけているようです。

収納にゆとりを持つことで、家事の効率もアップしますね。

背面カウンターのみならず、調理台付近にも余計な物は置かないスタイルでキレイを維持していきましょう。

よく使う物をすぐ使える位置に設置することもポイントです。

ミニマリスト主婦の整理収納術②:いらない食器は断捨離

食器を収納する時は、いらない食器は断捨離して。
便利な物は残し、出番がないものは思い切って断捨離するそうです。

来客用など出番が少ない物は、スペースを移動して別の場所に移すだけでOK!
今あるスペースには、常時使う物だけを揃えておきましょう。

取りやすさと使い勝手を重視して、家事効率アップに繋げています。
食器棚に程よい空間を持たせる、ただそれだけで余裕のある収納に。

食器が見やすくなると、料理の幅も広がりそうですね。

ミニマリスト主婦の整理収納術③:フライパンや鍋は縦型収納で取り出しやすく

フライパンや鍋は、縦型収納をすると取り出しやすく、何がどこに入っているのか一目でわかります。

ファイルボックスとブックスタンドを上手に活用して、立てて入れる形に。

重ねて収納してしまうと、どうしてもよく使うフライパンなどが下になってしまうことってよくありますよね。

縦に収納すれば、そんな悩みも一気に解決。
また、セリアのまな板スタンドを利用することで、まな板もスッキリ収まります。

ミニマリスト主婦の整理収納術④:引き出しには使う物だけを入れて効率よく

こちらは、ごちゃつく小物類を一気にキレイにまとめて収納しているミニマリスト主婦のアイデアです。

キッチンでよく使う物といったら、ごみ袋やジップロックなどの小物類。
セリアなどの100均のケースを上手に活用して、取り出しやすさや効率の良さを重視しています。

排水溝ネットやビニール手袋などは小さめの小物ケースに、ごみ袋やジップロックは折りたたんでケースに入れ縦に収納して。

サッと取れる動線を作ることで、時間短縮にもつながります。

<下に続く>

ミニマリスト主婦の持ち物4選

持ち物

ミニマリスト主婦のバッグの中身には、どのような物を入れているのか気になりますよね。

基本的にミニマリスト主婦は、バッグの種類もあまり持たないようにしているので、持っていても3点前後です。

中身は必要最低限のものに留めています。

  1. ミニマリスト主婦の持ち物①:財布
  2. ミニマリスト主婦の持ち物②:スマホ
  3. ミニマリスト主婦の持ち物③:鍵
  4. ミニマリスト主婦の持ち物④:ポーチ

必要最低限のものでミニマリスト主婦が共通して持っているものは、財布、スマホ、鍵、ポーチの4点です。

ミニマリスト主婦の持ち物①:財布

ミニマリスト主婦の持ち物はいたってシンプル。

財布も長財布ではなく、2つ折りのもので小さいバッグにも入るものをチョイスしている方が多いようです。

ミニマルな財布にすることで、スマートに持つことができます。

また、お金も余計に持ち歩くということがなくなりますし、物を買うこともあまりしなくなるので自然とミニマリストに。

まずは、バッグを小さい物に替えてみるといいかもしれません。

ミニマリスト主婦の持ち物②:スマホ

ミニマリスト主婦の持ち物2点めは、スマホ。
今やほとんどの人が持っていると言っても過言ではありません。

電話やメールだけでなく、ナビやカメラ、支払い機能など、これ1台持っているだけで困らないアイテムですね。

財布を持つのを止めて、スマホに切り替えたというミニマリストの方もいらっしゃいます。
ミニマリストのみならず、必要不可欠な存在ではないでしょうか。

ミニマリスト主婦の持ち物③:鍵

ミニマリスト主婦の持ち物3点めは、鍵。
家の鍵や会社の鍵、車の鍵など、なくてはならない存在です。

これだけは、絶対に外せないものですよね。

スマートに持ち歩くために、キーケースを小さい物にしたり、キーフォルダーに付けたりとさまざまな工夫をされています。

くれぐれも鍵だけで持ち歩いてなくさないようにしたいものですね。

ミニマリスト主婦の持ち物④:ポーチ

ミニマリスト主婦の持ち物4点めは、ポーチ。
こちらも、大きめのものではなくコンパクトなものをチョイスしています。

メイクアイテムや薬など、細々したものの整理にお役立ち。
コンパクトサイズのものなら、あまり邪魔になりません。

いかに持ち物を抑えるかで、バッグの中身の取り出しやすさが変わってきます。
ミニマリストにとって、ポーチのサイズは重要です。

<下に続く>

有名なミニマリスト主婦のブログ2選

ブログ

次に、有名なミニマリスト主婦のブログを見ていきましょう。
多くのものや情報で脳が疲れ切っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

  1. ミニマリスト主婦のブログ①:こんまりこと近藤麻理恵さん
  2. ミニマリスト主婦のブログ②:筆子さん

ミニマリスト主婦のブログ①:こんまりこと近藤麻理恵さん

こんまりのときめき片づけDays

こんまりこと近藤麻理恵さん
片付けコンサルタントとしてご活躍されていて、ミニマリスト主婦としても有名です。

現在は、アメリカのロサンゼルスに在住。

著書「人生がときめく片付けの魔法」では、一度片づけたら二度と散らからないという方法が書かれています。

こんまり流の片付け方法は、世界中でも注目。
2015年に、アメリカのTIME誌では、世界で最も影響力のある100人に選出されました。

ミニマリスト主婦のブログ②:筆子さん

筆子ジャーナル

50代節約系のミニマリスト主婦の筆子さん。
毎日断捨離を頑張っているそうです。

現在は、カナダに在住。

著書「1週間で8割捨てる技術」では、物の捨て方や振り回されない人生を手に入れる方法が書かれています。

ブログでは、日常や断捨離テクニック、お金を貯めるにはどうすればいいかなどが書かれていて、多くのファンからも絶大な支持を得ているミニマリストです。

<下に続く>

ミニマリスト主婦を目指す人におすすめの本

人生がときめく片づけの魔法 改訂版
1188円

上記でお伝えした、近藤麻理恵さんの本をご紹介いたします。
世界で累計1100万部の大ベストセラー。

日本のみならず、現在はアメリカ、イギリス、イタリア、ドイツ、中国など40カ国以上で出版翻訳されています。

「自分がときめくものだけを残す」という考え方で、人生が変わったという方も多数。
片づけたところは、二度と散らからないというテクニックまで紹介されています。

ミニマリストを目指す方には、ぜひ読んで欲しい一冊です。

<下に続く>

ミニマリスト主婦を参考に上手に空間を楽しんで

ミニマリストまとめ

ミニマリスト主婦の整理収納術を参考に、今日からあなたもミニマリストを目指してみてはいかがでしょう?

物を減らすことで、必要なものを改めて知ることができます。
空間を楽しむことで心にゆとりが生まれ、幸せが訪れるかもしれませんよ。

ストレスフリーになって暮らしにも心にも安らぎが生まれるといいですね。
きっかけを作るのはあなた次第。

ミニマリストの女性については、こちらの記事でも詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。
ミニマリストの女性について大調査!服やバッグなどの持ち物やおすすめブログを紹介ミニマリストの女性を動画で紹介
「 最小限の」という意味のミニマル(minimal)から派生...

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line