ミニマリストの女性を動画で紹介
「 最小限の」という意味のミニマル(minimal)から派生したモノを最小限しか持たないという現代的なライフスタイルを表すミニマリスト。
そんなミニマリストの女性の暮らしぶりや考え方、おしゃれについてわかりやすい動画で見ていきます。
バルーンアーティストとして活躍している「風船の魔法使い 佐佐木絵里沙」さんは、今ではミニマリストの「エリサ」さんとしても有名で、様々なメディアで女性ミニマリストとしての極意を語られています。
そもそもはセブ島に語学留学生活をしたときに気がついた「トランク一つに収まっているもモノで不自由なく暮らせるかも?」から始まった現在のミニマルな生活。
それまで一般的な女性と同じように200着ほど有していた洋服も、取捨選択を繰り返し今では20着前後になり、買い物に行っても持っている洋服を全て把握しているので衝動買いや無駄な買い物をしなくなったとのこと。
ミニマルな量の洋服にすることでメンテナンスにの手間が減り、何より洋服をコーディネートするときに悩んだり探すことが無くなったので時短にもなるそうです。
ミニマリストとして暮らすようになってからというもの自分の求めるものが明確になり、同じ仕事内容でも以前より時間に余裕ができるようになったので、気持ちが楽になっていくことを実感したとも語られてます。
そんなエリサんのミニマリスト女性としての生き方を一冊にまとめた「トランクひとつのモノで暮らす」も人気です。
家中にあるたくさんのモノの中には自分で忘れてしまっているモノも多く、大切にしていないのに抱えているのはモノに失礼であり、モノは循環してこそ価値があると持論を述べられてます。
ミニマリストを知るだけで終わるのではなくその暮らしぶりを参考に取り入れて、生き方や生活に役立てるようにしたいですね。
ミニマリストのメリット
ミニマリストは自分にとって必要最小限のモノしか持たない暮らしをしていることから、モノを管理しなければならないストレスから解放されて居心地が良さそうです。
モノを必要以上に持たないミニマリストにはどのようなメリットがあるのか見ていきましょう。
- 思考・動作がシンプルになる
- 家の中がすっきりする
- ストレスが緩和する
- 浪費がなくなり貯蓄できる
ミニマリストのメリット①:思考・動作がシンプルになる
ミニマリストは自分の持っているモノが明確にわかっているので片づけたり捨てたりする行為に必要な一つ一つの決断が減るので気持ちに余裕ができて思考や動作がシンプルになるそう。
思考や動作がシンプルになることで時間も上手に使えて、その分、好きなことやに費やしたり体を休めることもできるようになります。
ミニマリストのメリット②:家の中がすっきり片付いている
暮らすために必要最小限のモノしか持たないミニマリストの住環境は、モノであふれかえる環境とは真逆の生活空間なので散らかるということがありません。
いちいちモノをよけて行う掃除とは違い、掃除がしやすいのでいつも家中がキレイに保たれてます。
ミニマリストのメリット③:ストレスが緩和する
ミニマリストのように思考や動作ががシンプルになると対処する事柄が減るので、そのためにイライラしたり時間に追われることが少なくなるのでストレスが緩和されます。
家の中がいつもすっきり片付いているミニマリストは、部屋に持ち物をごちゃごちゃ出しっぱなしなんてこともなくいつもきれいに片付いているので、ストレスの少ない生活をおくることができます。
ミニマリストのメリット④:浪費がなくなり貯蓄できる
ミニマリストは自分の持ち物をむやみやたらに増やすことはせず必要なモノを取捨選択できる習慣ができており、よほどのことが無い限り衝動買いはしないので浪費が少ないと言われてます。
また、生活費や維持費のコストも周りの人から見ればつつましいように見えますが、気に入った最小限のモノしか使わず、そもそも持っているモノが少ないので維持費として払うものも少なく済みます。
しかし、ミニマリストはいわゆるケチな人とは違うことから、不要なモノは買わないのでお金をあまり使わないからお金が貯まっていくのではないでしょうか。
ミニマリスト女性の着まわし服
ミニマリスト女性が着まわししやすい洋服として重要視するのがコーデがしやすくオンとオフが兼用できるアイテム。
さらにコットンやデニム素材であればオールシーズン着られて使い勝手が良いことから女性のミニマリストも好んで取り入れるようです。
そんなミニマリストの女性たちはどのような着まわし服を重用しているのか見ていきましょう。
ミニマリスト女性の着まわし服1:定番の形とカラーのトップス
ミニマリストならずとも一枚は持っていると何かと重宝するブラック・ホワイト・ストライプのカットソーと、コットンのベーシックなニットがあれば一年中着回しできますね。
季節の変わり目や寒いときなどは重ね着もで、コットンなら手洗いもできちゃうのでミニマリストにぴったりのアイテムです。
ミニマリスト女性の着まわし服2:同じブランドの定番アイテム
フレンチカジュアルのアイコン「セントジェームス」のボートネックのカットソーはしっかりとした生地でへたりにくく一年中着られる優れもの。
さすがフランスの伝統のあるブランドだけあってミニマルファッションもお手のものです。
ミニマリスト女性の着まわし服3:コンパクトにたためるアウター
ユニクロやアウトドアメーカーから発売されている、折りたたみ傘のようにコンパクトにして持ち歩けるポケッタブルパーカーが人気です。
気温の変化が激しい季節の変わり目や、近年多い寒暖差の対応のために持ち歩く人もいて、日焼け防止にも役立つなど、マルチに使えるこちらのようなパーカーはミニマリストからも注目されています。
ミニマリスト女性の着まわし服4:4パターンのボトムを着回し
ミニマリストは気に入ったアイテムの洗い替えとして同じモノを持つ他は似たようなアイテムは持たないことが多いのでこちらの方のように自分がコーデしやすい4つのボトムで対応できているそう。
オールインワンのパンツ、オールインワンのスカートタイプ、くるぶし丈のパンツ、ベルト付きパンツ、確かにこれだけデザインの幅があればどんなトップスも合わせやすいですね。
ミニマリスト女性の着まわし服5:自分の定番のボトムスを厳選する
パンツがコーデの基本になる人はボトムだけ、それも生活の中で服装に制約の無い人はジーンズだけ持っていれば足りてしまいます。
ボトムスはトップスと違い季節を選ばないものが多いので、痛んだりして履けなくなったりした時に入れ替えれば増えずにキープできますね。
ミニマリスト女性の着まわし服6:毎朝、目に入った色のトップスと黒スキニーを着るだけ
こちらの方は予めトップスを少数精鋭で決めておき、その日朝真っ先に目に入ったモノを着るというふうにしているそう。
黒のスキニーを定番のボトムとしているので、迷いなくコーデが決められる、ミニマリストならではのコーデ方法です。
ミニマリスト女性の着まわし服7:自分の適性数の洋服にする
ミニマリストは自分の洋服の適性数を知っているので、洋服を新調するときは取捨選択をしてモノの数をキープしておくのも大切になってきます。
女性であればついついあれもこれも欲しくなってしまうところを、自分の持ち物の適性数を理解することで、衝動買いのブレーキにもなり、何よりこちらも朝のコーデに迷うことなく時短になります。
ミニマリスト女性の着まわし服8:オールシーズン着まわしができる服
オンオフの切り替えが必要な人そうでない人、もしくは生活の中でのコーデがほとんどの場合の人も、オールシーズン着まわしができる服をチョイスするのがミニマリストの考え方。
寒ければ羽織るモノを数枚持っていれば冬のコーデもできてしまいます。
ミニマリスト女性の着まわし服9:近所でも遠出でも、格差のない服装をすぐに選択できるワードローブ
近所に行くときも、ちょっとしたお出かけでも、格差のない服装ができるモノを持つことで、ミニマリストと言ってもキチンとかつカジュアルなコーデができます。
特に女性はお子さんや家族のことで外出するシーンも少なくないので、ある程度のキチンと感がある方がいいですよね。
ミニマリスト女性の着まわし服10:トップスを白T2枚で1週間コーデ
トップスは白いTシャツ2枚を着回し、ボトムスを5枚で着まわして帽子やアクセサリーの小物をコーデのアクセントにするスタイルはミニマリストのお手本と言えるのではないでしょうか。
ナチュラナイリネンで編まれたメッシュバッグや黒のリュックでカジュアルな印象に、カチっとポシェットを持ってキチンと感を出す工夫をされてます。
ミニマリスト女性の着まわし服11:制服化することで迷わなくなる
ここ数年人気のコーデ術である、あらかじめ曜日ごとに着るものをコーデしておく「私服の制服化」というものをご存知ですか?
朝の忙しいときに着て行くモノで迷う時間が一番もったいないと感じている人から多くの共感を得て口コミで人気となっています。
この方法も無駄な洋服は持たないミニマリストの考え方で、着まわしで悩むことなく時間を有効活用できます。
ミニマリスト女性の着まわし服12:優柔不断な人ほどおすすめのコーデ術「洋服の制服化」
こちらもあらかじめコーデを決めておく「洋服の制服化」を実践してみてから、意外と少ない数の洋服で数通りのコーデができることに気が付き「足るを知る」を体感したのだそう。
ミニマリスト女性の着まわし服13:一週間のコーデをつくりおきしておく
作り置き…決しておかずの話しではありません、洋服のコーデも作り置きしておくと楽チンで衝動買いする欲求も失せていくという、いいことずくめなんです。
一日洗って着るものも含まれてますが、あらかじめコーデを写真に撮っておくことでイメージがつかみやすくなります。
ミニマリスト女性の着まわし服14:オフィスカジュアルを中心にした定番化コーデ
自分が持っているファッションアイテムは17点と設定、他はレンタル4点を含めてコーデを定番化したミニマリスト。
レンタルシステムを使うことで必要なものを買わなくても使いたいときに取り入れられるので、こういったアイデアは参考になります。
ミニマリスト女性の着まわし服15:ミニマルエレガンス
ミニマリストだからと言ってエレガンスファッションができないわけではなく、小物の使い方一つでミニマルエレガンスが実現できちゃます。
使用頻度の多い使い勝手の良いモノは何か確認するためにも写真を撮っておくと着まわしにもメリハリがつきます。
ミニマリスト女性の着まわし服16:旅行の服選びもミニマルに!
旅先での目的にもよりますが、ほとんどの旅行先ではカジュアルな洋服で足りてしまうので、汚れたら手洗いしてすぐに乾かせるアイテムを少数精鋭で持って行くのがおすすめ。
カラーも合わせやすいモノトーン中心で揃えると、どれを合わせても一発でコーデが決まるので旅先では実践したいテクニックです。
ミニマリスト女性の着まわし服17:トップスや小物で変化をつける
ボトムスは定番のデザインでもトップスやバッグ、スカーフなどの小物で変化をつけることで「いつも同じ格好」から脱却できます。
特に40~50代の女性のミニマリストはモノトーンばかりだと顔映りがあまり良くないこともあるので、顔の近くに明るめのカラーを持ってくるコーデを心がけると良いでしょう。
ミニマリスト女性の着まわし服18:ニットは手入れの楽なものにする
ミニマリストと言えども寒いときは寒いですし、我慢せずに温かいものを着たいですよね。
でも、ウールなどのニットは毛玉ができやすく手入れが面倒で、自宅で洗うと型崩れしてしまいそうで心配なこともあり、結局はタンスの肥やしになってしまった…なんてことも。
できればニットがあった方がいいという人は一年中着られるコットン素材のニットにすることで自宅でも洗えておすすめです。
ミニマリスト女性の着まわし服19:好きな色のワントーンコーデ
洋服の管理やコーデが面倒なんだけどミニマリストのように少ない洋服でやり繰りしていけるのだろうか?と心配な部分もあります。
そんな人はワントーンコーデを心がけていくと頻繁に着る洋服がわかっていくので、必要のない洋服を手放しやすくなるので試してみてください。
ミニマリスト女性の着まわし服20:ワンピースコーデ
ミニマリストの女性と言わず、コーデが簡単にできちゃう洋服はなんと言ってもワンピースですよね。
そんなワンピースも帽子をキャップからハットに変えるだけで印象が全然違いますし、バッグをリュックからカチッとしたショルダーバッグにして、靴もスニーカーからパンプスにすることでテイストが全く違うコーデになるので便利です。
ミニマリスト女性の愛用バッグ
女性は男性と比べると色々なデザインのバッグを持つ傾向にあり、実際、バッグはたくさん持っているけれど使うのは決まっているなんて人も。
では、ミニマリストの女性は普段からどのようなバッグを持っているのでしょうか、バッグの中身も合わせてご紹介します。
ミニマリスト女性のおすすめ愛用バッグ
上品さと端正なデザインで定評のある「ビジネスレザーファクトリー」のトートバッグと、お馴染みの無印のリュックはミニマリスト愛用のおすすめバッグ。
どちらもシンプルで飽きの来ないデザインと、使い勝手の良さでミニマリストならずとも愛用者は多いのではないでしょうか。
カジュアルテイストじゃないコーデのときはキチンと感のあるトートバッグを合わせるとお出かけ仕様のできあがり!
バッグと靴は上質でシンプルなモノを一つ持っていると着回しに活躍してくれます。
ミニマリスト女性のバッグの中身
ミニマリストはバッグの中であっても必要最低限のモノしか持たず、だからと言って自分にとって「適当」なモノを持ち歩いているんです。
もしかしたら使うかも…「もしかしたらもしかしたら」でどんどん持ち物が増えてしまってませんか?
後で捨てようと思っていたペットボトルやゴミがそのまま入れ放しになっていませんか?
ミニマリストのバッグの中だから特別整整頓するのではなく、メイク道具も含めてバッグの中やポーチの中は定期的に点検して必要のないモノは持たないようにすると使いやすくなります。
ミニマリスト女性直伝の収納術
お家の中の収納で悩んだときまずはミニマリストたちの収納術を参考にあれやこれや試してみる人も多いのではないでしょうか。
収納がきちんとしていていると家事の時短につながり、自分の心にもゆとりが生まれるので使い勝手が良くなるばかりではなく一石二鳥ですよね。
こちらでは自分の心にもゆとりができるような、ミニマリストの女性直伝の収納方法をいくつかご紹介していきます。
- 選びやすさと取り出しやすさを重視する
- 収納する枠を決める
- コンパクトになるアイテムを使う
- 収納は名前を書いてワンアクションで使えるようにする
- 保存食品のストックは定期的に見直しする
- 旅行に持って行く薬の収納
では、どのような収納方法があるのか詳しく見ていきます。
ミニマリストの女性直伝収納術①:選びやすさと取り出しやすさを重視する
「人生がときめく魔法の片づけ」として一躍、世界的有名人になったコンマリこと近藤麻理恵さんの収納メソッドとしても有名なTシャツを3つ折りにして収納する方法。
Tシャツや下着をこの方法で収納すると折り目が綺麗に見えるだけでなく、取り出しやすい上、どこにどのアイテムがあるか一目瞭然です。
SUMICAでは服のたたみ方がわかりやすい記事も必見です。
服のたたみ方特集!アパレル業界直伝の一瞬でたためる方法などご紹介一瞬で洋服がたためるようになったら、すごく気持ちがいいと思いませんか?
動画を見るとすぐにでき...
ミニマリストの女性直伝収納術②:収納する枠を決める
お片付けが苦手な人やお子さんなどにうってつけの収納方法が仕切りを使った整理方法ですが、市販の仕切りグッズを使ってもいいですし、牛乳パックや空き箱などを活用してもOK。
靴下や下着などコンパクトになるものは仕切りの一つ一つが小さいモノを使い丸めて入れるだけなので、お子さんが一人でも管理できる方法なのでおすすめです。
SUMICAでは牛パックで小物入れを作る方法がわかる記事も必見です。
牛乳パックで小物入れを工作しよう!簡単な方法や引き出しの作り方も紹介牛乳パックの小物入れおすすめアイデア実例 p-insta:(https://www.insta...
ミニマリストの女性直伝収納術③:コンパクトになるアイテムを使う
無駄なモノは持たない、必要最低限のモノしか持たない、ミニマリストから学ぶことは多くそのどれもが理想でもあるのではないでしょうか。
でも、家族、特に子供がいると勉強道具やおもちゃ、園や学校から持ち帰るプリント類など自分の理想通りにならないことも多々ますよね。
お母さんでもありミニマリストの女性でもある場合、収納方法もコンパクトになるアイテムを使ったり、モノをため込まないように定期的に取捨選択をするなどして収納も最小限にしているようです。
SUMICAではプリント整理について参考になる記事も必見です。
100均ファイルなどでプリントを整理!おすすめのアプリについても解説プリント整理に役立つ100均ファイル
プリントや書類を整理するのに便利なファイルは会社などで...
ミニマリストの女性直伝収納術④:収納は名前を書いてワンアクションで使えるようにする
収納する場所に住所と名前を作る作業は子供の頃に教えられていた行動なのに、いつの間にか忘れてしまって、整理整頓が苦手になってませんか?
使ったら元の場所に戻す、この簡単な作業ができずに収納場所だけ増やしても片付くどころか、どこに何があるのかさえ分かりづらくなってしまう人もいます。
こうならないよう、モノの住所=場所を決めて、名前=ラベリングをするとわかりやすくなり、何度も探したりしなくなるので一回でお目当てのモノが見つかるようになります。
SUMICAの記事では引き出し整理術の中でも参考になる情報が満載です。
引き出し整理術を徹底解説!100均やニトリのおすすめボックスなど紹介引き出し整理のアイデア集
一口に引き出しと言ってもデスクの文具を入れる浅型から大きいペットボ...
ミニマリストの女性直伝収納術⑤:保存食品のストックは定期的に見直しする
缶詰やインスタント食品、レトルト食品はストックしておくと忙しいときに重宝して便利ですが開封したものの残りを使うことなく放置していた、開封もせずとうの昔に期限切れになっていたなんてこともあります。
見づらい収納をしているとそのモノの存在すら忘れてしまうなんてことにもなりかねないので、保存食のストックは定期的に見直しするようにしましょう。
SUMICAでは100均の収納グッズを使ったキッチン収納のコツがわかる記事も必見です。
100均の収納グッズ特集!キッチンをおしゃれに収納するコツを一挙公開100均の収納グッズは高性能で低価格! 100円~300円という価格でありながら高性能でデザイ...
ミニマリストの女性直伝収納術⑥:旅行に持って行く細々したモノの収納
旅行や帰省する際に薬やアメニティグッズを何かあった時に心配とばかりにあれこれ詰め込んでませんか?
服用しなくてはいけない薬は別として、絆創膏や頭痛薬、子供が一緒の場合は風邪薬などがあればたいていは足りるので、できるだけコンパクトになるようジッパー付き透明袋に詰め替えるなど工夫しましょう。
SUMICAでは100均のセリアで手に入るポーチの活用術の記事も必見です。
2019年セリアのポーチ特集!おすすめの新商品やリメイク・活用術をご紹介セリアのおすすめポーチ
毎年色んなデザインのポーチが発売されているセリアですが、2019年は...
女性ミニマリストのおすすめブログ
日々、生活の中で役に立つアイデアを発信してくれるミニマリストのブログは欠かせない情報源となっており、どれを読んだら良いのか迷ってしまいますよね。
こちらでは厳選したおすすめの女性ミニマリストのブログ10選をご紹介します。
女性ミニマリストのおすすめブログ①:ミニマムなライフ
ブログサイト:ミニマムなライフ
運営者である「かぜのたみ」さんが綴る、ミニマリストそのものずばりのブログは、一目見ただけでも端正で見やすく書かれてます。
ミニマリストになりたい人に役立つリアルなブログとして生活のお役立ち情報やお金のことなど、あらゆる角度から情報発信しています。
女性ミニマリストのおすすめブログ②:わこらいふ
ブログサイト:わこらいふ
ミニマリスト×上品エレガンス=ミニマルエレガンスとした「一般庶民の上質な生活はミニマリストから」を提唱するブログ。
運営者である「わこ」さんが発信する30代から目指すシンプルエレガンス・ミニマルエレガンスな生活はファッションコーデだけではなく経済のことまで情報満載です。
女性ミニマリストのおすすめブログ③:ミニマム・エッセイ
ブログサイト:ミニマム・エッセイ
ミニマリストである「よりこ」さんが運営するミニマム・エッセイは自称「独身アラサーのエセミニマリスト」と自己紹介しており、自身の職歴でのストレスから人間らしい生活を送りたい気持ちで始めたことがきっかけのブログ。
整理収納を基本としたシンプルな暮らし、アラサーの心の悲鳴など、クスっとしてしまう内容もあり読み応えのあるブログです。
女性ミニマリストのおすすめブログ④:HOME byREFRESHERS
ブログサイト:HOME byREFRESHERS
ゆるい暮らしを好むゆるいミニマリストの「阪口ゆうこ」さんが発信するミニマリストの基本である思考・行動をシンプルにすることでできる情報満載のブログ。
窮屈になりがちなミニマリストとしての暮らし方をゆるい方法で提唱してくれてますが、その内容は女性目線で「そうそう、わかあるわ~」と思わず頷いてしまいます。
女性ミニマリストのおすすめブログ⑤:シンプルライフで楽に楽しく
ブログサイト:シンプルライフで楽に楽しく
転勤族であるご主人と共に引っ越しを重ねること10回以上の経験を持つブログ運営者の「星野 きいろ」さんは、数年前から片付けに目覚めたことをきっかけにシンプル&ミニマムな生活を情報発信しています。
ミニマリストとしての他にも旅行記事を集めた「きいろトラベル」と、マヤ暦ブログ「毎日ごきげんwithマヤ暦」の2つのブログを運営していらっしゃり、マヤ歴アドバイザーの資格を持つなど多才な方です。
女性ミニマリストのおすすめブログ⑥:あつあげブログ
ブログサイト:あつあげブログ
あつあげ??「ブログは(あつ)いうちに(あげ)ろ」→「鉄は熱いうちに打て」とサブタイトルから面白さ満開の「はる」さんが発信するブログです。
20代の女性、現役の大学生でもあるはるさんがミニマリストとして洋服を減らしていく過程や、趣味のヨガについてを綴ったブログはシンプルにまとめられいて読みやすい内容です。
女性ミニマリストのおすすめブログ⑦:SEMIMUM
ブログサイト: SEMIMUM
ブログ運営者の「tsuna」さんが広告代理店のマーケターとして会社勤めをしながら、おだやかに暮らしたい思いからはじめたブログ。
仕事である企業コミュニケーションや市場分析などを通して得た知識を、ミニマリストとして「自分の感情と向き合う」・「お金の不安がない」・「好きなことを仕事にする」暮らし方を実現するための考えや知識を発信しています。
女性ミニマリストのおすすめブログ⑧:ミニマリスト日和
ブログサイト:ミニマリスト日和
30歳女性、イラストレーター、ライターでもあり、整理収納アドバイザー1級を持つ「おふみ」さんは、ご夫婦でミニマリストとしても有名で、数々の著書も上梓されていらっしゃるのでご存知の方も多いはず。
ほぼ日手帳の独特の格子模様に綴られた、暮らしにまつわる絵日記がブログで読めるのでイラストと情報の両方が見て楽しめます。
女性ミニマリストのおすすめブログ⑨:ミニマリストな転勤妻
ブログサイト:ミニマリストな転勤妻
2016年3月関西から東京に転勤したのを機にミニマリストになる決意をして実行してきたブログ運営者の「エミ」さん。
それまではモノに支配されている暮らし方をしてきたそうですが、断捨離を進めたおかげでモノを管理できるようになったそう。
でもその断捨離を進めて行く中でも自分のモノを手放すことに集中し、家族のモノは勝手にいじらないしっかりとしたルールを決めているなど参考になります。
女性ミニマリストのおすすめブログ⑩:ミニマムな暮らし 1LDK
ブログサイト:ミニマムな暮らし 1LDK
運営者の「やまだめがね」さんが身軽に暮す日々のこと、夫婦で始めたミニマムな暮らしをすぐそこで見ているかのような素敵なブログです。
片付け方法や食のことなど丁寧な暮らしぶりが書かれていて、お手本のようなミニマリストの女性です。
おすすめのミニマリスト本
数々のファッション誌のスタイリストを手掛けてきた、スタイリスト歴30年を超える地曳いく子(旧姓・渡辺いく子)さんが大人の女性におくる、今すぐ捨てるべき服、残すべき服がわかりやすく書かれた一冊。
少ない服で「あの人素敵!」と思わせる極意やファッション誌には載っていない本当におしゃれな人の服の買い方、どのような服にはお金をかけるべきなのかなど洋服への向き合い方が劇的に変わります。
ただ「断捨離せよ」の精神ではなかなか踏み出せなかった一歩をプロの観点でアドバイスしているので服の断捨離方法がよりクリアになると評判です。
女性ミニマリストを参考にしておしゃれな暮らし方をしよう
現代はなんでも安価で手に入ってしまうので、モノにあふれ、モノに支配されている人が多いと言われてます。
一方、一人暮らしでも家族で暮らしていても適度にモノを管理しながら暮らしている人もいて、ミニマリストと言う言葉が独り歩きしているような感じもあります。
ミニマリストと呼ばれる人は特別な思考の人ではなく、整理整頓が習慣づけられているだけで、ファッションもシンプルにコーディネートできることからおしゃれな人が多いのでしょうね。
こちらで紹介したミニマリストの女性を参考にして暮らしてみるのも素敵です。
SUMICAでは物を捨て減らすコツなどがわかりやすい記事も必見です。
物を捨て減らす方法を大調査!物を捨てるコツを基礎編から実践編で徹底解説!物を減らす方法&コツ〈基礎編〉 物を減らしたいけど片付けが本当に苦手で、いつも途中で諦めたり...