sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

太らないお酒ランキングを大公開!太らない飲み方やおすすめのお酒など紹介

ダイエット中だけど、お酒が飲みたい!
ダイエット中だからカロリーや糖質制限しているけど、お酒を飲んで楽しみたいという方も多いと思います。

ここでは、カロリーや糖質が低いお酒を紹介していきます。
気軽飲めるよう太りにくい飲み方なども解説していくので、参考にしてお酒を楽しんで下さい。

Large wine 57e7d3424c 640

コンビニで買える太らないお酒5選

缶ビール

コンビニで買うことのできる、カロリーオフや糖質オフなど太らないお酒を紹介します。
コンビニで気軽に購入できるお酒を買って、お家飲みを楽しみましょう。

コンビニで買える太らないお酒①:ジムビームハイボール缶

ジムビーム ハイボール 缶 [ ウイスキー 日本 350ml×24本 ]
3699円

ビール以外の炭酸で、さっぱり飲めるのがハイボール缶です。
コンビニでも缶のハイボールが売っているので、作る手間も省けます。

たくさんの飲みたい方は、ウィスキーと炭酸水もコンビニに売っているので、自分で作るのもおすすめ。
自分で作る場合は、濃くなりすぎないよう気を付けましょう。

ウィスキーの量を多くしてしまうと、カロリーや糖質も増えてしまいます

アルコール度数 カロリー(100mlあたり) 糖質(g)
5 38 0

コンビニで買える太らないお酒②:アサヒオフ

アサヒオフ [ 350ml×24本 ]
2698円

やっぱりビールが飲みたいという方におすすめなのが、発泡酒のアサヒオフです。
アルコール度数は3%以上4%未満と、缶酎ハイのほろ酔い気分と同じくらいで低め。

コンビニで売っている缶ビールの中では、断トツでカロリーが低いですね。

アルコール度数 カロリー(100mlあたり) 糖質(g)
3 22 0

コンビニで買える太らないお酒③:クリアアサヒ 贅沢ゼロ

クリアアサヒ 贅沢ゼロ [ 350ml×24本 ]
2698円

アルコールの強いビールが飲みたい方におすすめなのが、発泡酒のクリアアサヒ 贅沢ゼロです。
アルコール度数6と、他の発泡酒と比べると高い

アルコール低めの発泡酒と比べると、ややカロリー高めですが糖質0なので太らないお酒と言えます。

アルコール度数 カロリー(100mlあたり) 糖質(g)
6 39 0

コンビニで買える太らないお酒④:セブンイレブン ザブリュー 糖質70%オフ

近くのセブンイレブンで買える、お酒を探している方にはセブンブランドのお酒がおすすめです。
セブンイレブン ザブリュー 糖質70%オフは、糖質が低めとなっています。

コンビニでお酒を買うと高いですが、セブンイレブンブランドなら安く購入可能。
少しでもリーズナブルに購入したい方にはおすすめです。

アルコール度数 カロリー(100mlあたり) 糖質(g)
4 32 0.51~0.8

コンビニで買える太らないお酒⑤:タカラcanチューハイ レモン

タカラ 缶チューハイ レモン 350ml×24缶(1ケース)
4180円

ハイボールや発泡酒じゃない、酎ハイが飲みたい方におすすめしたい太らないお酒は、タカラcanチューハイ レモンです。
アルコールは3%と低いですが、レモンの酸味が効いた美味しいアルコール

カクテルは太りやすいけどビールが苦手という女性も多いですが、缶酎ハイレモンなら女性でもスッキリ飲めるのでおすすめ。

アルコール度数 カロリー(100mlあたり) 糖質(g)
3 20 0.6
<下に続く>

居酒屋で頼める太らないお酒5選

美味しそうなカクテル

居酒屋のメニューにはカロリーや糖質の記載がないので、どれが太らないお酒なのか見分けるのは難しいですよね。
それに、カロリーオフや糖質0のお酒を扱っている居酒屋もほとんどないと思います。

なるべく太らないお酒を選んで、ダイエット中でもお酒を楽しみましょう。

居酒屋で頼める太らないお酒①:焼酎

炭酸で割ったり、フルーツで割ったりと飲み方を色々楽しめるのが焼酎です。
ほとんどの居酒屋のメニューに載っているし、割り方もたくさんあるので選ぶ楽しみも増えます。

緑茶やウーロン茶などで割ればより太りにくいですが、生レモンや生グレープフルーツもおすすめ
甘い飲み物で割った焼酎を注文するとカロリーがグンと上がるので気を付けましょう。

居酒屋で頼める太らないお酒②:ウイスキー

独特な風味があっても大丈夫という方におすすめの太らないお酒は、ウイスキーです。
コンビニで買える太らないお酒でも紹介しましたが、ハイボールは居酒屋にも定番メニューとしてあります。

ストレートで飲むと風味をより感じやすくなってしまうので、レモンやライムを添えるとおいしいです。
とはいえ、ストレートよりは水や炭酸水で悪い方が太りにくいので、おすすめです

居酒屋で頼める太らないお酒③:マッコリ

女性でも注文しやすい飲みやすいのがマッコリで、ビールや焼酎と比べてもカロリーは低いですし、アルコール度も低くく飲みやすいです

焼酎やウイスキーが苦手で、居酒屋に行っても太らないお酒が注文できないとう方でもマッコリなら飲みやすくて丁度いいですよね。

居酒屋で頼める太らないお酒④:ジン

さっぱりとした注文するとちょっとカッコイイイメージのあるジンも、居酒屋注文におすすめです。。
ハイボールや焼酎はちょっとおじさん臭くて頼みたくないという女性もいると思います。

そんな方におすすめが、ジンを使ったジントニック
サッパリとしているし、見た目もカッコよくておしゃれに見えますよね。

ジン自体のカロリーはやや高めなので、飲みすぎは注意です。

居酒屋で頼める太らないお酒⑤:ウォッカ

お洒落に飲みたいけど、太りたくないというかたにおすすめしたいのが、ウォッカです。
ウォッカって女性はあまり縁がなさそうですが、有名なカクテルでは「スクリュードライバー」があります。

スクリュードライバーは、ウォッカとオレンジジュースを割ったものなので、飲みやすいカクテル
とはいえ、フルーツジュースは糖度もあるので、飲み過ぎには注意が必要です。

<下に続く>

太らない低カロリーのお酒ランキングTOP10

太らないお酒

低カロリーでも美味しいお酒はたくさんあり、ダイエット中でも禁酒せず、低カロリーのお酒を選べば大丈夫です。
では、太らないお酒ランキング10選を見ていきましょう。

太らない低カロリーのお酒ランキング10位:サントリー チューハイ-196℃ストロングゼロ<ダブルレモン>

サントリー-196℃ ストロングゼロ ダブルレモン [ チューハイ 350ml×24缶 ]
2529円

アルコール度が9%と高いのですが、糖質が0の缶酎ハイ
ビールや甘いお酒が苦手な方におすすめで、ダブルレモンでさっぱりとしたお酒です。

さっぱりしている分、唐揚げやポテトフライが食べたくなりそうですが、そこは気を付けましょう。
カロリーは他の低カロリーと比べると、54calとやや高め

太らない低カロリーのお酒ランキング9位:氷結ZERO シチリア産レモン

キリン 氷結ZERO シチリア産レモン [ チューハイ 350ml×24本 ]
2650円

コンビニやスーパーなどでも気軽に購入できるのが、氷結ZERO シチリア産レモンです。
カロリー37と糖質0なので、太りにくお酒としても飲みやすいです

また、普通のレモンではなくシチリア産のレモンなのもおしゃれでいいですよね。
発泡酒やウィスキーが苦手な方におすすめの缶酎ハイです。

太らない低カロリーのお酒ランキング8位:サントリー-196℃ 糖類ゼロ 無糖クリア レモン&ライム

サントリー-196℃ 糖類ゼロ 無糖クリア レモン ライム [ チューハイ 350ml×24本 ]
2698円

無糖・無香料の甘くない缶酎ハイが好みの方におすすめです。
レモンとライムがの果汁が入りで、さっぱりクールな飲み心地です。

アルコール度は5%と酎ハイとしては丁度よく、カロリーは33calと低めです。
糖質が0なので、糖質制限している方は安心して飲めるのではないでしょうか。

太らない低カロリーのお酒ランキング7位:Slat(すらっと) グレープフルーツサワー

Slat(すらっと) グレープフルーツサワー [ チューハイ 350ml×24本 ]
2578円

女性に人気なのが、缶酎ハイのSlat(すらっと)です。
コンビニやスーパーなどで気軽に購入できるのも嬉しいですよね。

フレイバーは種類豊富にありますが、低カロリーを意識するならグレープフルーツやレモンがおすすめ。
グレープフルーツサワーは、カロリー20%、糖質0.6となっています。

アルコールは3%なので、ダイエット中でもお酒を飲まなければならない女性やお酒の弱い方におすすめです。

太らない低カロリーのお酒ランキング6位:アサヒもぎたてまるごと搾りぶどう

もぎたて まるごと搾り ぶどう [ チューハイ 350ml×24本 ]
2498円

アルコール9%のフルーツ系の缶酎ハイを探している方におすすめなのが、アサヒもぎたてまるごと搾りぶどうです。
時々は、ちょっと甘めの缶酎ハイの観たくなりますよね。

カロリーは55と他のランキングに入った缶酎ハイと比べるとちょっと高め
また、糖質0.7ですが、糖類は0です。

皮ごと絞った葡萄の果汁を使用しているので、ぶどうの味をしっかりと味わえる缶酎ハイです。

太らない低カロリーのお酒ランキング5位:アサヒ スタイルフリー パーフェクト

スタイルフリーパーフェクト [ 350ml×24本 ]
3278円

太りにくさにこだわりのあるお酒を飲みたい方におすすめなのが、アサヒ スタイルフリー パーフェクトです。
さっぱりとした飲みやすい発泡酒でありながら、アルコール6%、カロリー36と申し分ないお酒。

下記の4種の特色がある新しいタイプのアルコールなので、試しに飲んでみるのもいいですよね。

  • プリン体0
  • 糖質0
  • 人工甘味料0
  • 食物繊維入り

太らない低カロリーのお酒ランキング4位:キリンのどごしZERO

[糖質ゼロ・プリン体ゼロ・人工甘味料ゼロ]キリン のどごし ZERO [ リキュール 350ml×24本 ]
2738円

発泡酒の定番のどごしファンも多いのですが、やはり少しカロリーが高め。
そこでおすすめなのが、キリンのどごしZEROです。

定番と比べても約10cal低く、糖質も低くなっています

太らない低カロリーのお酒ランキング3位:アサヒ アクアゼロ

アサヒ アクアゼロ [ 350ml缶×24本 ]
2905円

新ジャンルの低カロリーのお酒を飲んでみたい方におすすめなのが、アサヒ アクアゼロです。
3種のミネラル仕込みで、食物繊維入りなので、ビールに近い飲みごたえのあるお酒となっています。

ビール缶はあるのですが、苦味をやや弱いのですが、苦味が苦手な方には飲みやすいお酒。
アルコールは4%とほどよく、カロリーも27と低いお酒です。

太らない低カロリーのお酒ランキング2位:サントリー 金麦 糖質75%OFF

サントリー 金麦 糖質75% オフ [ 350ml×24本 ]
2650円

低カロリーなのに、麦の旨みと香りを楽しめるお酒を探している方におすすめなのが、サントリーから発売されている「金麦糖質75%OF」Fです。
二条大麦を使用しているのですが、その中でも旨みのある麦芽をしようしています。

また、サントリーのこだわりである天然水仕込みで、雑味を感じないのどごしのいい爽やかなお酒です。
アルコール4%とほどよく、カロリーは36と低カロリーです。

太らない低カロリーのお酒ランキング1位:キリン 濃い味 糖質0

キリン 濃い味〈糖質ゼロ〉 [ 350mlx24本 ]
2698円

キリンのコクのあるお酒を楽しみたい方におすすめしたいのが、キリン濃い味 糖質0です。
キリンのどごし生のような、深みとコクのあるお酒でピリッした苦味も感じられます。

よりビールに近い味わいを感じられるのに、カロリー19%と低カロリーの糖質0
アルコール度は2.5%と低いのですが、満足の行くお酒です。

低カロリーでビールのような感覚で飲めるので、お酒好きにはピッタリですね。

<下に続く>

お酒を飲むと太る理由5選

太るつまみ

アルコールを摂取すると太るというイメージがあり、ダイエット中は禁酒をしている方も多いのではないでしょうか。
実は、その考え方は間違えているんです。

ここでは、アルコールはどうして飲むと太ると言われるのか、その理由を5つ解説していきます。

  1. つまみを食べすぎる
  2. 糖質の高いお酒を飲み過ぎる
  3. アルコール度数の高いお酒を飲み過ぎる
  4. お腹いっぱいのまま寝てしまう
  5. 〆に炭水化物を食べる

続いて、お酒を飲むとどうして太ってしまうのか、その原因を詳しく見ていきましょう。

お酒を飲むと太る理由①:油っぽいつまみを食べすぎる

お酒を飲みながら、フライ系のつまみなど高カロリーなものを食べることが太る理由の1つです。
飲み会の席へ行くと、ヘルシーなつまみよりも脂っこい揚げ物などが出ることが多いでので、ついつい食べてしまいます。

また、味の濃い物をつまみにすると、喉が渇いてさらにお酒もすすみますよね。
なるべく揚げ物系を食べないとか、サラダなどヘルシーなものを中心に食べるなど心がけましょう。

お酒を飲むと太る理由②:糖質の高いお酒を飲み過ぎる

糖質の高いお酒を2杯目も3敗目も飲み続けてしまうのは、太る理由の1つになります。
また、糖質の高いお酒と揚げ物などのつまみを合わせてしまうと、さらに太りやすくなります。

エネルギーとして消費しないとそのまま脂肪になってしまいます。
アルコールを飲む前に、糖質が高すぎないかチェックしてから飲むようにしましょう。

お酒を飲むと太る理由③:アルコール度数の高いお酒を飲み過ぎる

アルコール度数は太りやすさに関係ないと思っている方も多いと思いますが、実は関係があったんです。
アルコールを分解する作業時時間がかかってしまうことで、代謝機能が低下してしまう原因になるからです。

アルコールの度数が高ければ、分解作業にも時間がかかり低いお酒と比べると脂肪が蓄積される量も多くなります。
なるべく度数の低いものを選ぶように心がけましょう。

お酒を飲むと太る理由④:お腹いっぱいのまま寝てしまう

楽しい飲み会も終わり、いい気分でお腹いっぱいのまま寝てしまうのも太る理由の1つです。
お酒を飲んだり食べたりしたあと、全部消化してから寝るって難しいですよね。

全てを消化しきれず、残ったものは脂肪となってしまうので太ってしまいます
なるべくお腹いっぱいのまま、寝るのは控えましょう。

お酒を飲むと太る理由⑤:〆に炭水化物を食べる

お酒を飲んだ後に食べる〆のラーメンも太る理由の1つになります。
特に、炭水化物とカロリーの高いラーメンのスープですから普通に考えても寝る前のラーメンは太ります

お酒と一緒に食べるものやその後に食べるもので太りやすくなるので気を付けましょう。

<下に続く>

太らないお酒の飲み方4選

さっぱり系のカクテル

お酒を飲みたい、でも太りたくないという方におすすめのお酒の飲み方を紹介します。
この飲み方4選をしっかりと覚えて、太らないようにお酒を楽しみましょう。

  1. 糖質の低いお酒を選ぶ
  2. 食べる順番に気を付ける
  3. 揚げ物系のつまみを食べすぎない
  4. 水分を取りながらお酒を飲む

続いて、詳しいお酒の飲み方を見ていきましょう。

飲み方①:糖質の低いお酒を選ぶ

糖質の高いお酒が太りやすい原因となるので、糖質の低いお酒を選ぶことが太らない飲み方です。
消化機能を低下させないためにも、蒸留酒のウイスキーやウォッカを選ぶことをおすすめします。

糖質が0だったり、低いアルコールをチョイスして飲みましょう。
おすすめは、ウィスキーやジンなどです。

飲み方②:食べる順番に気を付ける

血糖値を急激に上げないために、つまみを食べる順番などに気を付けることも太らない飲み方
糖質の高いビールやつまみを急に食べると血糖値が上がってしまうからです。

まず最初に、食物繊維を多く含むつまみを食べておくようにしましょう。
アルコールによく合う、サラダやナッツ類などがおすすめです。

飲み方③:揚げ物系のつまみを食べすぎない

お酒と一緒に油っぽいつまみをたくさん食べないようにすることも、重要なポイントです
から揚げやポテトなどの揚げ物は、カロリーも高くとても太りやすい食べ物です。

ビールと唐揚げなどおいしい組み合わせほど、太りやすいです。
なるべく揚げ物系のつまみを食べすぎないことも大切です。

飲み方④:水分を取りながらお酒を飲む

お酒を飲みながら、水分もしっかりとるのも太らない飲み方
アルコールを薄める役割と、早く外に出す役割をしてくれるからです。

特に緑茶やウーロン茶などは、利尿作用もあるのでおすすめ。
お茶や水などの水分を飲んでおくことで、寝起きの浮腫み防止にもなります。

<下に続く>

おすすめの太らないお酒

酒好き医師が教える 最高の飲み方 太らない、翌日に残らない、病気にならない
1512円

お酒大好きのお医者さんが教えてくれる、お酒の飲み方の本です。
10万部を突破するほど人気の本で、メディアでも取り上げられたこともあります。

お医者さんが実際に実践していることを教えてくれるので、とても参考になるし信頼できますよね。
ルコールを翌日に残さないようにするなど、参考になることばかりなので、読んで損はないです。

飲み会の増える季節ですから、飲む前にぜひ読んでおきましょう。

<下に続く>

太らないお酒を選んで楽しんで飲みましょう

運ばれてくるお酒

太らないお酒、太らない飲み方などについて紹介してきました。
これらの方法を知っておけば、ダイエット中でもお酒を飲んでも大丈夫だし、飲み会も断わらなくても大丈夫ですよね。

太らないお酒を選んだり、太らないつまみを選んだりする必要はありますが、気を付けながら楽しく飲みましょう。

太らない食べ物については、こちらの記事で詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。
太らない食べ物一覧を大公開!コンビ二の人気ランキングや妊婦におすすめの食品など紹介スーパーで買える太らない食べ物8選 太らない食べ物を選ぶことで、楽しく体型維持やダイエットが...

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line