sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

ダイソーのファイルボックスが収納に便利!a4などサイズや収納アイデアを紹介

ファイルボックスといえば書類を片付けるものと思いがちですが、それだけに使うのはもったいない!
物が多いキッチンをはじめ、あらゆる部屋がファイルボックスでスッキリ片付きます。

そんなファイルボックスは100円均一でも手に入りますが、中でも特にダイソーは種類が豊富。
ここでは、ダイソーで手に入るファイルボックスの種類や収納アイデア、リメイク方法についてお話しします。

Large file folders 923523 1920

ダイソーのファイルボックスは種類が豊富

ファイル収納棚

ダイソーのファイルボックスは、クラフトタイプとプラスチックタイプがあり、それぞれサイズや色が豊富にそろっています。

デザインもシンプルなものからおしゃれなものまで、好みにあわせて選べるのもGOOD。
収納場所に合わせて、使い分けることが可能です。

これだけ選べてすべて100円で手に入るのは、お財布にやさしくとってもお得。
中には人気があり品薄状態になるものもあるので、見つけたらまとめ買いするのがおススメです。

<下に続く>

ダイソーのファイルボックスは収納場所に困らない

整理された部屋

クラフトタイプのファイルボックスは、組み立て&解体が簡単にできて、使用しないときは畳んでしまっておけるのがいいところ。
また素材が紙なので、使う場所に合わせてリメイクすることもできます。

プラスチックタイプのファイルボックスは折りたたみできませんが、スリムなサイズのものや、高さのないタイプのボックスもあります。

どちらのタイプも、収納場所を選ばないところが、ダイソーファイルボックスの良いところといえます。
多く持っていて困るということはないでしょう。

<下に続く>

ダイソーのファイルボックスの種類

まずは、ダイソーのファイルボックスにはどんなものがあるのか見てみましょう。
ここではいちばん使用頻度が多い、a4サイズを取りあげます。

ダイソーのファイルボックス①:クラフトタイプ

白のファイルボックスはシンプルでおしゃれなデザインで、置く場所を選びません。
たくさん置いても圧迫感が少ないのもポイント。

こちらは鮮やかなカラータイプ。お部屋のアクセントにピッタリです。
人ごとに色を分けると一目瞭然。子どもでも分かりやすくなります。

ダイソーのファイルボックス②:ストレージボックス

こちらのストレージボックスはデザイン性が高いだけでなく、大きめのa4ファイルがスッポリ収まるサイズなのが嬉しいポイント。
これだけかわいくて大容量なのに、100円で購入可能。たくさん揃えたくなりますね。

ダイソーのファイルボックス③:プラスチック製ファイルボックス

標準サイズ(W25.8×D9.1×H16.4cm)とスリムサイズ(W26.0×9.1×H16.4cm)があります。
どちらも高さがないので、引き出しの中でも使えるのが大きなメリットです。

主婦 20代

プラスチックで出来たファイルボックス

色や形が豊富で書類や資料、本など並べて収納。必要なものをすぐ手にとることができる!
資料や本をいれすぎるとファイルボックスが割れやすい。

主婦 30代

プラスチック製ファイルボックス

学習グッズを教科ごとに分けるのに便利!半透明でデザイン性もオシャレなので、同じファイルボックスを複数並べて収納するとスッキリ見た目も綺麗!

ダイソーのファイルボックス④:プラスチック製ファイルスタンド

こちらは本や書類が取り出しやすいタイプ。
色も複数あって、部屋のイメージに合わせやすいほか、大きめの雑誌などにしっかり対応できる高さがあるのがポイントです。

ダイソーのファイルボックス⑤:「Colorist」シリーズ

「Colorist」シリーズは、ファイルボックス以外にもさまざまな色とサイズのボックスを展開しています。
収納に統一感を持たせるのに適しています。

ダイソーのファイルボックス⑥:デザイン性の高いファイルボックス

「Colorist」シリーズ同様、さまざまなサイズのボックスを展開しているものが他にもあります。

「フレンチガーリー」ファイルボックス。
甘くかわいらしいテイストのお部屋にピッタリのデザインです。

こちらはダマクス柄の「レガリア」シリーズ。
大人っぽいデザインが特徴で、このシリーズの収納に揃えればエレガントな収納が実現できます。

<下に続く>

ダイソーのファイルボックスを使った収納術8選

種類が豊富なダイソーのファイルボックスを使えば、いろいろな場所がスッキリ片付きます。
ここではおススメ収納術を8つご紹介します。

ダイソーのファイルボックス収納術①:書類入れとして

まずは基本的な使い方、書類入れ

書類をクリアファイルなどに入れて、ファイルボックスに立てて収納すれば、見た目にもスッキリ。
もちろんノートや雑誌、ちょっとした書籍も入ります。

ファイルボックスは紙製のものも、プラスチックのものも、使用頻度や好みに合わせて使い分けできます。

説明書や学校の手紙など、カテゴリごとにファイルボックスを分けて立てて収納します。
そうするだけで取り出しやすくなり、書類の迷子が減りそうです。

入れる書類の量や重さによって高さのあるファイルボックスを使えば、さらに倒れにくくなります。

ダイソーのファイルボックス収納術②:キッチンで

ファイルボックス収納でよく使われるのが、キッチン収納です。

いろいろなものを立てて収納することができ、取り出しもスムーズ。
炊事のイライラが一気に解消します!

キッチンという水気のある場所で重さのあるものに使用するので、プラスチックのファイルボックスを使うのがおススメです。

キッチン下収納の中に重ねてしまいがちな、フライパンや鍋
これをファイルボックスに立てて収納しています。

こうすることで、使いたいときにスッと取り出せて便利ですね。
フライパンの深さに合わせてサイズを調整すると、グラつきが少なくなって、さらに使いやすくなります。

お皿も重ねずファイルボックスに立てて収納すれば、大きなお皿が下に埋もれません。
グッと見やすくなって、取り出しもとてもスムーズに。

子ども用のカラフルなプレートやコップも、ファイルボックスの中にひとまとめにしておくと、すっきり片付きます。

ファイルボックスに入れられるのは、フライパンや食器だけではありません。
調味料を入れれば、倒れにくくなるだけでなく、万が一液漏れしてもお手入れがラクラクです。

また、ラップやフリーザーバッグなどを立てて収納することも可能です。
物の定位置が決まると、あれこれ探さずにすみますね。

そして、こんな使い方も。

ファイルボックスにビニール袋をかぶせれば、ゴミ箱に早変わり。
分別ごとにファイルボックスを増やしてもそれほど場所もとらず、使いやすそうです。

ダイソーのファイルボックス収納術③:洗面台

こちらもファイルボックス収納でよく使われる、洗面台下収納
プラスチックのファイルボックスを使うとより衛生的です。

洗剤やオーラルケアグッズのストックなどで、ごちゃごちゃしやすい洗面台下。
それもファイルボックスを使えば、こんなにスッキリします。

洗剤やヘアケア用品のストックだけでなく、ドライヤーやヘアアイロンも入れられます。

ダイソーのファイルボックス収納術④:洗濯したあとも

洗濯の必需品、ハンガー

置き場所も定まりにくく散らかりやすいハンガーも、こうしておけばスッと取り出せて、片付けもラクラク。
洗濯もはかどりそうですね。

ダイソーのファイルボックス収納術⑤:玄関まわりで

玄関まわりにもファイルボックスとは意外そうですが、これがまた便利なのです!


普段あまり使わない、ビーチサンダルや上履きなどを立てて収納することができるので、その分収納スペースが増えて便利。
また、靴クリームやブラシなども、ファイルボックスの中に入れておけば、スッキリ片付きます。

来客用スリッパも、このようにファイルボックスの中に立てて収納することができます。

場所もとらずしまえて、必要なときも取り出しやすい。
とても素敵なアイデアです。

ダイソーのファイルボックス収納術⑥:子ども部屋で

おもちゃや教科書など、何かと物が多いのが子ども部屋
これをファイルボックスで整理しちゃいましょう。

使うものの種類や量が変わるのが子どものもの。
紙製のファイルボックスを使えば、しまうものがないときに畳めるので便利です。

教科書やノート、プリントなど、意外とかさばる教科書類。
これをファイルボックスに仕分けて入れれば取り出しやすくなり、子どもでもカンタンに整理整頓できます。

高さのないファイルボックスを引き出しの中に入れて、ペンやメモ帳など、細かなものを仕分けています。
特に女の子グッズは細々しているものが多いので便利です。

ダイソーのファイルボックス収納術⑦:掃除用品の収納にも

掃除用品も、意外と細々しているもののひとつ。
ファイルボックスを使って整理してみましょう。

スプレーボトルや布巾などを立てて収納すれば、掃除するときに取り出しやすくなって、使いやすさが向上します。

小さめの掃除用品や、洗剤やシートのストック、ごみ袋など、細々しているものを仕分けて入れれば、こんなにスッキリ。
掃除したいときに、すぐできるようになって、ストレス軽減です。

ダイソーのファイルボックス収納術⑧:トイレでも

トイレットペーパーのストックを、いつくかのファイルボックスに入れるアイデアです。

こうすることで見た目がスッキリするだけでなく、在庫も一目で分かって便利。
買い足すタイミングを逃しません。

ダイソーのファイルボックス収納術⑨:カバン収納

クローゼットでのカバンの収納に頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。

ここでもファイルボックスが大活躍!目からウロコの収納方法です。

ファイルボックスに1つずつ収納すれば、見やすく取り出しやすいだけでなく、型崩れも防げます。

さらに、増殖しがちな紙袋収納にもファイルボックスは最適。
ストックの量を「ファイルボックスに入るだけ」と決めておけば、定期的に整理できて紙袋があふれてしまう、ということがなくなりますね。

<下に続く>

ダイソーのファイルボックスの組み立て方

紙製のファイルボックスには、組み立て方が記載されている説明書がついています
その通りに作業すればカンタンにできあがります。

ここでは、ダイソー「ストレージボックス」の組み立て方を説明します。

  1. 箱の状態におこす
  2. 長い方を先に折り込む
  3. 短い方を折り、長い方についている切れ込みに先端を差し入れる

これで完成!

フタはさらに、

  1. 長い方を先に折る
  2. 短い方を折り込む
  3. 突起があるので、切れ込みに差し入れる

これだけで、こちらもあっという間に完成。
これだけの手順なので、不要になって折りたたむときもサッとできて、便利ですね。

机上にも置けるタイプのファイルボックスはもっとカンタンで、説明書をほとんど見なくても組み立てられそうです。

なおファイルボックスの種類によっては材質が少し薄くできているものもあります。
丁寧に折らないと、折らなくて良い部分に折り目がついてしまうことがあるので、注意しましょう。

<下に続く>

ダイソーのファイルボックスをリメイクしてみよう

家中のさまざまな収納に使えるファイルボックス。
これにちょっと手を加えるだけで、オリジナルのボックスに変身させることができます!

材料もダイソーで手に入るものばかりで、とってもお手軽。
お部屋の雰囲気にバッチリ合わせることもできます。

ぜひチャレンジしてみてください。

ダイソーのファイルボックスをリメイク①:リメイクシートで

リメイクシートは、貼るだけでさまざまなテイストのインテリアに変身させる便利アイテム。

木目調、レンガ調、タイル調など、種類が豊富。
それぞれに色やニュアンスが違うものがあり、きっとお気に入りのシートが見つかります。

プラスチックのファイルボックスに貼れば、何度でも張り直しOK!
部屋の模様替えにもラクラク対応できるのも、嬉しいポイントですね。

ダイソーのファイルボックスをリメイク②:黒板シートで

黒板シートは落ち着いた印象になるだけでなく、ラベリングもできてとても便利。
子どもと一緒にラベリングすれば、いつもは面倒がってなかなか進まない片付けが楽しくサクサクできるようになるかもしれません。

また、おしゃれなイラストを描けば、カフェ風インテリアに大変身!
チョークの使い方ひとつで、いろいろなテイストを楽しめます。

ダイソーのファイルボックスをリメイク③:ウォールステッカーで

シートを一面貼るのが大変!という場合は、ウォールステッカーでワンポイント。
これだけでもグッとおしゃれになります。

子ども向けのかわいいものからクールなものまで、お部屋の雰囲気に合わせてステッカーを選ぶこともでき、貼る量も調節可能。
リメイク初心者でも気楽にチャレンジできます。

ダイソーのファイルボックスをリメイク④:転写シールで

転写シールも、ウォールステッカーと同じく手軽にリメイクできるグッズのひとつ。
アルファベットの転写シールを使えば、おしゃれな文字のラベリングが簡単にできます。

名前のラベルも自由に貼れるので、収納の分け方が広がりますね。
絵柄の転写シールも種類がたくさんあるので、好きなものを探す楽しみも増えそうです。

ダイソーのファイルボックスをリメイク⑤:板とステンシルで

ファイルボックスに木の板取っ手を付けて、ステンシルをすれば、こんなに男前に!
使い勝手がよくなるだけでなく、生活感も完全に隠れてスッキリします。

木に着色したり、取っ手の種類を変えたり、ステンシルの雰囲気を変えたりと、手を加えることで、いろいろなテイストに合わせられそうです。

<下に続く>

ダイソーのファイルボックスは収納のマストアイテム

サイズ計測

今回はダイソーファイルボックスのご紹介でした。

これだけ種類が豊富なので、アイデア次第でさまざまな収納に使えてとても便利。
リメイクすれば部屋の雰囲気を壊さず整理できます。

今回紹介したものはどれもa4サイズの書類が入るサイズになっていますが、アイテムによって、サイズが微妙に異なります。
「買ってみたけど収まらなかった」ということがないよう、買いに行く前に、あらかじめ収納場所のサイズを測っておくとよいでしょう。

ファイルボックス収納で、より快適な部屋づくりを楽しみましょう!

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line