sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/07/21

ポストカードの飾り方を大公開!賃貸でも壁を傷つけない方法など紹介

可愛い雑貨屋さんや旅先などで、ついつい買ってしまうポストカード。
絵柄が可愛くて買ったはずなのに、カード入れなどに入れて仕舞い込んでいませんか?

せっかくの綺麗なカードをお部屋のディスプレイとして、飾ってみませんか?
ちょっとしたインテリアになるだけでなく、簡単にできる季節に合わせた模様替えにもなりますよ。

ここではポストカードの飾り方を、いろいろなタイプで紹介します。

Large 1 note 2527454 1920

ポストカードのかわいい飾り方アイデア5選

ポストカード可愛い飾り方アイデア

まずはポストカードの可愛い飾り方について、5つのアイデアを紹介します。

  1. 無造作に貼る
  2. モビール風
  3. ガーランドと組み合わせ
  4. 天井から吊して
  5. グッズも一緒に

ポストカードのかわいい飾り方アイデア①:無造作に貼る

かわいい飾り方1つ目は、無造作に貼ることです。
ポストカードを貼るとき、きっちり、並べて貼る事をなんとなく、意識してしまいますよね。

しかしそこはあえて無造作に、色味を考えず貼ってみましょう
1枚1枚が素敵なので、無造作に貼るだけでも素敵なインテリアになります。

また関係ない場所で買ったポストカードが、無造作に並べることで、なんとなくストーリーが見えてくるような気がする。
そんな発見が出来るのも、この飾り方の楽しみですね。

ポストカードのかわいい飾り方アイデア②:モビール風

かわいい飾り方2つ目は、モビール風の飾り方です。
赤ちゃんのおもちゃとして、よくあるモビールは飾り方次第で素敵なインテリアにもなります。

ワイヤーやピンチなどを使った、シンプルなモビールにポストカードをぶら下げるだけ
たったこれだけですが、どんなインテリアにも合う飾り方になりますよ。

ポストカードのかわいい飾り方アイデア③:ガーランドと組み合わせ

かわいい飾り方3つ目は、ガーランドと組み合わせる方法です。
シンプルに飾るのも素敵だけど、少し物足りない、という方。

ぜひガーランドとの組み合わせを試してみてください!
ガーランドも壁を飾るグッズの1つですが、色を合わせることでポストカードとの相性がぐっと良くなります。

壁の装飾として、ガーランドとポストカードどちらか、と考えがちですが、欲張って両方飾ってみましょう。
ただしガーランドを大きい物ではなく、小さめの物を選ぶ事がポイントです。

ガーランドが大きいとポストカードが目立たなくなってしまうので、小さめを選ぶのがポイントですよ。

ポストカードのかわいい飾り方アイデア④:天井から吊して

かわいい飾り方4つ目は、天井から吊す方法です。
壁に貼るだけがポストカードの飾り方ではありません。

天井からヒモを渡せば、簡単に天井から吊すことができますよ。
セピア一色で吊せば、部屋の雰囲気も変わりますよね。

壁には家具などを設置して、飾る場所がない、という方にはオススメの方法ですよ。

ポストカードのかわいい飾り方アイデア⑤:グッズも一緒に

かわいい飾り方5つ目は、グッズも一緒に飾る方法です。
ポストカードを買う場所や種類によっては、他のグッズとセットで購入している場合がありますよね。

また購入するまでに至った経緯、がある場合も。
旅行先で手に入れたなら、旅行の時の写真、好きな映画やアニメならグッズも持っていますよね。

せっかくなら他の物を一緒に飾りましょう!
飾っている一角を、その世界観で飾るだけで、自分のお気に入りの場所になりますよ。

<下に続く>

壁を傷つけないポストカードの飾り方アイデア5選

ポストカード飾り方アイデア

飾り方が分かったところで、賃貸の方は壁を傷つけない方法が絶対条件ですよね。
ここでは壁を傷つけずに飾る方法を紹介します。

  1. ガーランド風
  2. フレームに集めて飾る
  3. ワイヤーやネットに飾る
  4. マスキングテープ
  5. フォトフレームに入れる

壁を傷つけないポストカードの飾り方アイデア①:ガーランド風

壁を傷つけない飾り方1つ目は、ガーランド風です。
ガーランドと言えば、フラッグ型の布や紙で出来ている物が一般的ですよね。

そのフラッグを、ポストカードに変えて飾ってみるアイデアはいかがでしょうか。
これならヒモを壁に付けるだけなので、ヒモをマスキングテープなど剥がせるテープで取り付けるだけ。

ヒモには木製のピンチやワイヤーのピンチなどを使えば、それだけでもオシャレに仕上がりますよ。

壁を傷つけないポストカードの飾り方アイデア②:フレームに集めて飾る

壁を傷つけない飾り方2つ目は、フレームに集めて飾るアイデアです。
100均等で簡単に変える大きめのフレームを用意しましょう。

ポスターサイズなどいろいろなタイプが販売されているので、好みの物で大丈夫ですよ。
そのフレームに無造作にポストカードを貼っていきましょう。

綺麗に並べても良いですし、バラバラに所々重ねながら飾ってみてもOK。
好きなように貼ったら、そのフレームを飾るだけ!

もし壁にレールがあれば吊しても良いですし、棚や壁などに立てかけても良いですね。

壁を傷つけないポストカードの飾り方アイデア③:ワイヤーやネットに飾る

壁を傷つけない飾り方3つ目は、ワイヤーやネットに飾るアイデアです。
ワイヤーやネットは、収納を増やす方法でも良く紹介されていますよね。

実はポストカードを飾る方法でも、壁を傷つけないためオススメですよ。
100均で購入できるネットでも良いですし、ワイヤーを自分でDIYして作ってみても良いですね。

ポストカードを飾るくらいの大きさなら、簡単に作ることができるので、DIY初心者の方でもすぐに完成しますよ。
そのワイヤーに好きなカードを飾れば、素敵なインテリアの完成ですね。

壁を傷つけないポストカードの飾り方アイデア④:マスキングテープ

壁を傷つけない飾り方4つ目は、マスキングテープです。
飾ってみたいけど、いろいろな物を用意するのは面倒だなという方。

そんな方にはマスキングテープを使って、壁に貼るだけ、という方法がオススメですよ。
これならお手持ちのマスキングテープで、好きなように貼れば出来上がるので、何度も試すことが出来るのも嬉しいですね。

ちょっと飽き性だから、すぐにポストカードを変えたい、という方でもマスキングテープならお手軽ですね。
マスキングテープにこだわれば、更に素敵なインテリアになりますよ。

壁を傷つけないポストカードの飾り方アイデア⑤:フォトフレームに入れる

壁を傷つけない飾り方5つ目は、フォトフレームに入れるアイデアです。
壁に飾る方法は、やっぱり怖くて出来ない、という方。

そんな方はフォトフレームに入れて、飾るだけでも素敵ですよ。
写真と同じサイズなので、フォトフレームにピッタリ収まります。

今は100均でも可愛いフォトフレームがありますので、お気に入りのカードを入れて棚やオシャレな椅子に置くだけで完成ですね。

<下に続く>

ポストカードディスプレイに使える100均アイテム5選

ポストカードに使う100均アイテム

飾るためにグッズが欲しいけど、高いのはちょっと勇気がいる。
そんなときはとても頼りになる、100均アイテムを使ってみてくださいね。

  1. フォトフレーム
  2. スタンド式アルバム
  3. 木製スタンドの画鋲
  4. ガーランド
  5. マスキングテープ

ポストカードディスプレイに使える100均アイテム①:フォトフレーム

100均アイテム1つ目は、フォトフレームです。
100均にはオシャレなフォトフレームが販売されていますよ、と既に紹介しました。

そのためまずはオススメするグッズは、フォトフレームになります。
無機質なプラスチックだけでなく、木製のフォトフレームも販売されているのが嬉しいですよね。

ナチュラルなインテリアにも相性ピッタリですよ。

ポストカードディスプレイに使える100均アイテム②:スタンド式アルバム

100均アイテム2つ目は、スタンド式アルバムです。
こちらは1つ目に紹介した、フォトフレームとは異なり、アルバムになります。

同じく写真を飾る用のグッズですが、ポストカードを飾るのにもオススメです。
しかもこのスタンド式アルバムなら、壁を絶対に傷つけたくない人でも使うことが出来ますよね。

複数枚入れることが出来るので、毎日その日の気分で飾るものをさっと変えることもできますよ。

ポストカードディスプレイに使える100均アイテム③:木製スタンドの画鋲

100均アイテム3つ目は、木製スタンドの画鋲です。
昔は画鋲と言えば、金属製の均の無機質なデザインしかありませんでしたよね。

今は100均でお手軽に買えるもので、木製スタンド付きという嬉しいグッズも販売されています。
オシャレに見えるだけでなく、溝が付いているので、ポストカードを乗せるだけで簡単に飾ることができますよ。

また他にも飾ることが出来るので、その時の気分に合わせて、他の物を飾ってみても良いですね。

ポストカードディスプレイに使える100均アイテム④:ガーランド

100均アイテム4つ目は、ガーランドです。
ガーランドは麻ヒモと木製のピンチさえあれば、作ることができます。

その材料は100均でお手軽に準備しちゃいましょう!
あとはヒモを壁に取り付けるためのピンか、マスキングテープなどを用意するだけです。

自分でガーランドを作るところから始めれば、ポストカードのサイズにも合わせることが出来ますね。
ドライフラワーなど他のインテリアも一緒に飾るのもオススメですよ。

ポストカードディスプレイに使える100均アイテム⑤:マスキングテープ

100均アイテム5つ目は、マスキングテープです。
実はマスキングテープも100均で用意することが出来ますよ!

しかも無地だけ、などではなく、可愛い絵柄のものも沢山販売されています。
特に季節物のマスキングテープなどは100均でお手軽に用意するのがオススメ。

マスキングテープとポストカードで、クリスマスの飾りにするのも素敵ですね。

<下に続く>

ポストカードが飾れるおすすめの場所3選

ポストカードの飾る場所

飾る場所、1カ所しかない、と思い込んでいませんか?
家の中で飾るオススメの場所を3つ紹介します。

  1. リビング
  2. 玄関
  3. トイレ

ポストカードが飾れるおすすめの場所①:リビング

飾り方オススメスポット1つ目は、リビングです。
リビングは定番中の定番ですね。

そのリビングでもどこに飾るかで、印象が大きく変わりますよ。
テレビの横など、よく見える場所に飾るか。

ソファの背もたれ側に飾るなら、何枚もポストカードを飾るスペースがあるかもしれませんね。
また1R等のお部屋に住んでいる方は、ベッド脇の壁に飾るのも良いですね。

更に天井に吊すデザインが出来るのも、リビングです。
夜寝るときに見えるように、ベッドの上に来るように飾れば、好きなポストカードに癒やされて眠ることができるかも?

ポストカードが飾れるおすすめの場所②:玄関

飾り方オススメスポット2つ目は、玄関になります。
玄関の靴箱の上など、飾れるようなスポットがありますよね。

そこにフォトスタンドを利用して、植物などと飾るだけでも素敵になりますよ。
ポストカードの嬉しいポイントは、ただ飾るだけで1つのインテリアになることです。

玄関は宅配の方など、家の中に上げないけど、よく顔を合わせる、という方が目にする場所です。
ちょっとしたセンスで、印象を良くしておける手軽な場所とも言えますね。

またお客さまが最初に目にする場所として、綺麗に整えておきたい場所でもあります。
ぜひ玄関も飾って、印象アップしてみてくださいね。

ポストカードが飾れるおすすめの場所③:トイレ

飾り方オススメスポット3つ目は、トイレです。
トイレなんて、少ししか過ごさない場所なのに、飾るの?とも思いますよね。

確かに家の中で過ごす時間の割合としては、少ない物かもしれません。
しかしそんなトイレだからこそ、自分の好きな物を置いておくのはいかがでしょうか。

またお客さまがよく見るスポットとして、意外とトイレが上位に来るのをご存知ですか。
リビングなどをどんなに綺麗に飾り付けても、トイレが汚いのでは印象が台無しですよ。

<下に続く>

ポストカードのかわいい飾り方

ポストカードの可愛い飾り方

ここでは、とても可愛いハート型になるように配置するコラージュの方法をご紹介します。
ポイントさえ押さえれば、特別な道具も必要なく誰でも簡単にできますよ。

  1. 場所を決める
  2. 横の一番長い線を決める
  3. ハートに仕上げ

ポストカードのかわいい飾り方①:場所を決める

飾り方1つ目は、場所を決めることです。
ハートのコラージュは、ある程度の面積が必要になります。

広めに場所が取れるところを、選んでくださいね。
またその場所もなるべく、周りに何も飾っていない方がオススメです。

ハートのコラージュは、それだけでインパクトが大きいですよね。
例えば横に絵画を飾っても、壁がごちゃついてしまって、せっかくのコラージュや絵画が喧嘩してしまう可能性があります。

何かと組み合わせる場合は、遠くから眺めて、大丈夫そうか確認してくださいね。

ポストカードのかわいい飾り方②:横の一番長い線を決める

飾り方2つ目は、横の一番長い線を決めることです。
ここからハートの形を作っていますが、基本的には、ハートに見えれば何でもOKですよね。

しかしポストカードを配置していくと、何となくバランスが悪い、左右対称にならないということになりがちです。
そのためまずは一番長い横の線を、決めることをオススメしますよ。

ハートの形で言うと、上から3段目にあたる部分ですね。
ここを決めてから、上と下に少しずつ内側にずらしながら並べていくと作りやすいですよ。

ポストカードのかわいい飾り方③:ハートに仕上げ

飾り方3つ目は、ハートに仕上げていきましょう。
横の線を決めたら、少しずつずらしながらハートの形に作っていきますよね。

このときにポイントは、横の線は真っ直ぐになるように両サイド揃えながら作っていくことです。
これにより仕上がったときに、バランスよく見えるようになりますよ。

もちろんポストカードの形がバラバラ、という場合には真っ直ぐでなくてもOK!
ただしその場合は、ときどき、離れてバランスを見ながら進めてくださいね。

ハートの形になれば、完成です!

<下に続く>

壁を傷つけないポストカードの飾り方

壁を傷つけないポストカード

次に、壁を傷つけない方法を紹介します。
ここでは、ポストカードのガーランドの作り方を紹介しますね。

  1. 材料
  2. 紐に通す
  3. 壁に付ける

壁を傷つけないポストカードの飾り方①:材料

飾り方1つ目は、材料を揃えることですね。
ガーランドは用意する物がありますが、全て100均で揃えられるので気軽に挑戦できますよ。

では必要な材料を紹介しますね。

  • ヒモ(麻ヒモやリボン等)
  • クリップ
  • 針が細いピンまたはマスキングテープ

以上となります。
ヒモは何でもOKなので、一番定番になる麻ヒモでも良いですし、お手持ちのリボン等でも大丈夫ですよ。

またヒモを止めるためのピンですが、これは針が細い物を探してくださいね。
針が細いほど壁へのダメージが少なくなります。

吊すことが出来るなら、マスキングテープでいつでも剥がせるようにするのがオススメですよ。
ただ重いとマスキングテープはすぐに剥がれてしまうので、それが嫌な方はピンを使ってくださいね。

壁を傷つけないポストカードの飾り方②:紐に通す

飾り方2つ目は、紐に通していきましょう。
まずはガーランドを飾りたい場所に、ヒモをあわせて長さを決めましょう。

もし2重・3重にするのであれば、その分カットしてくださいね。
長さが決まったヒモをクリップに通していきます。

金具部分に通していくので、リボンが太い場合は、縫い針などを使ってくださいね。
通す数は、飾りたい数、になるので制限はありませんよ!

壁を傷つけないポストカードの飾り方③:壁に付ける

飾り方3つ目は、壁に付けるです。
いよいよ壁に付けていきましょう。

先ほど決めた付けたい場所に、ガーランドをピンかマスキングテープを使って付けるだけ!
もし余裕があれば、一緒にライトなどを飾ると更に素敵になりますよ。

また一緒にドライフラワーなどを飾るのもオススメです。

<下に続く>

おすすめのコルクボード

オススメのコルクボード

マグピンコルクボード L 強力マグネットが付く
1263円

飾り方でもフォトフレームなどに入れて、まとめて飾るのもオススメと紹介しました。
そのフォトフレームをコルクボードに変えるのもオススメです。

しかし普通に販売されているコルクボードは、ピンで差すタイプばかりですよね。
せっかくのポストカードに穴が開くのは避けたいはず。

そんなポストカードを飾るのにオススメなのが、このコルクボードです。
これはピンで飾るだけでなく、マグネットでくっつけて飾ることも出来るという優れもの。

これなら大切なポストカードに穴を空けずに済みますよ。

<下に続く>

ポストカードの飾り方で素敵なインテリアを

ポストカードで素敵なインテリア

ポストカードは簡単に手に入るため、多くの人が何枚か持っている物ですよね。
しかし中々活用できていなくて、眠っている人も多いはず。

いろいろな飾り方を活用すれば、その眠っているポストカードが素敵なインテリアになります!
飾る方法も簡単な物が多いので、DIYをしたことがない、という方でも大丈夫ですよ。

ぜひお気に入りの飾り方を見つけてみてくださいね。

ポストカードの作り方については、こちらの記事でも詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。
かわいいポストカードの作り方!パソコンで簡単にできる方法と注意点を紹介ポストカードを自作する方法 ポストカードの作り方はつくる人の数だけある、といわれるように作り...

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line