sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

コストコが和歌山にできる可能性は低い!和歌山から一番近いコストコも紹介

コストコっていろんなものが大容量で売っていて見ているだけでも楽しいですよね。
そんなコストコが和歌山にあればいいのになぁなんて思っている人は少なくないはず。

今回は、コストコが出店するための条件や、和歌山がその条件に達しているかなどを紹介していきます。
また、和歌山から一番近いコストコについても詳しく紹介していきますね。

Large %e5%b0%8e%e5%85%a5

コストコが和歌山に出店する可能性は低い

出店の可能性

コストコが自分の住んでいる街や近所にできるとうれしいですよね。
やはり、コストコに一度行くと大量にまとめ買いする人も多いので、遠くまで行くよりは近くにある方が便利ですもんね。

しかし、残念ながら和歌山にコストコが今後出店する可能性は非常に低いと言われています。
そのワケは、コストコは出店する場所を選ぶのに、一定の条件があるからなんです。

既存のコストコを思い浮かべてもらえればわかるように、ビル群のある大都会に出店はしていないですよね。
逆に非常に田舎に出店しているわけでもなく、和歌山は都会でも田舎すぎるわけでもないようですが、細かい出店条件には当てはまっていないんです。

<下に続く>

コストコ新店舗の出店条件は人口と土地

人口と土地条件

コストコの新店舗の出店条件は、周辺の人口と土地の広さが大きなポイントとなっています。

まず人口ですが、半径10km圏内に50万人の人口の場所が条件です。
やはり、ある程度人が居る場所でないと、集客は難しくなってしまいますもんね。

土地条件については、規定が多くあるんです。

まずは、敷地面積が23,000㎡確保できる場所が必要なんです。
これは、東京ドームの1/2の広さが必要ということ。

また敷地面積だけでなく、建物の面積だけでも13,000㎡が必要です。
そして、その広大な土地の地代が高すぎる場所もNGです。

あとは、コストコはやはりまとめ買いする人が多いので、車での利用がほとんどになるかと思いますが、駐車場も800台分以上のスペースを作れることが条件になっています。

<下に続く>

和歌山市はコストコの出店人口条件がクリアできていない

人口がたりない

コストコの出店人口の条件は半径10km圏内に50万人でしたよね。
和歌山の県庁所在地である和歌山市の人口は、平成27年時点で364,154人。和歌山市HP「人口順位による都市とその人口」参照

隣接する自治体は5万人程度の都市ばかりで、和歌山市の人口と合わせても50万人には達しません。
一都市のみで50万人を超えるとなると、結構都会となってくるわけですが、隣接する周りの都市の人口も影響するんですね。

やはり、商品自体は安いのが魅力的なコストコ、人口の少ない都市に出店したところで、集客できないと利益が出ずに意味がないですもんね。

<下に続く>

和歌山はコストコの出店土地条件も厳しい

土地条件悪い

コストコの出店条件は、人口意外にも土地条件もいろいろありましたよね。
敷地面積に関しては、和歌山はまだまだ開発が進んでいない山間部等もあるので開発して出店できるほどの土地の余地はあります。

ただし敷地面積の他にも、車でショッピングすることを考えて、車でのアクセスが便利かどうかも重要視されています。

和歌山市は、阪和自動車道や、第二阪和道、京奈和道などが通っていて、アクセスが悪いとは言い切れないのですが、大規模店舗で集客を見込めるかという点では、出店に至るには少し不十分のようです。
また、大阪南部にすでにコストコが出店していることもあり、コストコが近くにない地域ではないことも原因の一つにはなっているようです。

<下に続く>

コストコ和泉倉庫店が和歌山の利用客もカバーしている

和泉倉庫の存在

先程も述べたように、大阪南部の和泉市に、コストコ和泉倉庫店が出店しています。
和歌山市内からコストコ和泉倉庫店までは、電車では少し行きにくい場所になりますが、車の利用だと、40分程度で行くことが出来るんです。

コストコに行く場合、大体の人がまとめ買いをするのに車で行きますよね。
40分程度なら、そんなに遠くもないので、元々車社会の和歌山の人が、和泉倉庫まで買い物に行くのは珍しいことではありません。

和泉市は立地的に、堺市などの人口50万人超えの大都市からもアクセスがよく、大阪南部の岸和田市なども隣接していまので、コストコがわざわざ和歌山に出店しない理由もよくわかりますね。

<下に続く>

和歌山から和泉倉庫店へのアクセス

和泉倉庫へのアクセス

車で行く場合は、阪和自動車道を利用して、岸和田和泉ICで降りるのが一番近いです。
岸和田和泉ICを降りてからは、一般道を5分程走れば行けるので便利ですよね。

もし電車で行く場合は、和泉中央駅が最寄り駅になるのですが、和歌山から行く場合は、南海和歌山市駅から一旦堺駅か天下茶屋駅まで出た後に、泉北高速に乗り換えなければならず、1時間半以上かかってしまいます。
また、和泉中央駅からも、バスやタクシーを使わないと厳しいので、やはり車で行くのがおすすめですね。

<下に続く>

コストコ和泉倉庫店の特徴5選

和泉倉庫の特徴

コストコ和泉倉庫店まで和歌山からわざわざ出向くなら、めいっぱい楽しみたいですよね。
楽しめる特徴はこちら。

  1. ららぽーとと隣接している
  2. 近くに大きめの公園がある
  3. コストコガスステーションが併設されている
  4. 便利なフードコード
  5. 海水浴ついでも◎

コストコ和泉倉庫店の特徴①:ららぽーとと隣接している

コストコ和泉倉庫店の隣には、ららぽーとがあるんです。
ららぽーとも和歌山にはないショッピングモールなので、一緒に楽しんで行けるのは◎。

また実は、コストコ和泉倉庫は駐車場が700台程度と、基準を下回っているんです…
ですが、ららぽーとは3000台を超える収容が可能なんですよ。

徒歩で簡単に移動できる距離なので、初めからどちらも行く予定なら、ららぽーとの駐車場を利用するのもアリですよ。

コストコ和泉倉庫店の特徴②:近くに大きめの公園がある

コストコは店内も広く、常に混み合っていることが多いので、小さい子供は途中で飽きて不機嫌になってしまうこともありますよね。

でも大丈夫。
コストコ和泉倉庫店の近くには、つくしの公園という大きめの公園があるんです。

簡単な遊具や広場が充実しているので、買い物のあとに公園に行ければ、子供の機嫌が直ることも間違いなしですよ。

コストコ和泉倉庫店の特徴③:コストコガスステーションが併設されている

コストコにはガソリンスタンドもあるのは知っていましたか?
実はコストコガスステーションは、すべてのコストコに併設されているわけではないのです。

関西ではいち早く和泉倉庫店が運営をスタートしたんです。

コストコガスステーションの魅力はなんといっても安さ!!
安いからといって、悪いガソリンを使っているわけではないので安心できます。

会員のみしか利用はできませんが、和歌山から車で行って、ついでに安く給油して帰れるのはうれしいですよね。

コストコ和泉倉庫店の特徴④:便利なフードコード

コストコといえば、フードコートも有名ですよね。
もちろん和泉倉庫店にもフードコートが併設されています。

和泉倉庫店は、店内と店外両方にイートインスペースがあるんです。
コストコ店内は写真撮影が禁止されているので、外のイートインスペースならフードの写真も撮れますよ。

また、テイクアウトして公園などで食べるのもいいですね。

コストコ和泉倉庫店の特徴⑤:海水浴ついでも◎

コストコ和泉倉庫からとても近いというわけではないですが、関空方面の貝塚まで行くと、二色浜海水浴場があります。
海水浴の前に朝からまずはコストコで買い出し、というのもいいですよね。

その場で食べられるパンやピザを買ったり、海グッズやレジャーシートなどなんでも揃いますよ。

<下に続く>

和歌山のおすすめ大型モール3選

和歌山の大型モール

和歌山の人たちは、どんな場所でショッピングを楽しんでいるのでしょうか?
和歌山でのおすすめ大型モールはこちら。

  1. イオンモール和歌山店
  2. イズミヤ和歌山店
  3. セントラルシティ和歌山店

和歌山のおすすめ大型モール①:イオンモール和歌山店

和歌山で一番大きいモールといえばイオンモール和歌山。
映画館やフードコート、各種ファッションブランドが入っていて一日中過ごすことができるます。

2014年にイオンモールができて、和歌山からわざわざ大阪までショッピングに行かなくても買えるものが増えて便利に。

近くに新興住宅街があり、駅も合わせて誕生したので、車のない学生などにも人気です。
もちろん駐車場も約3500台のスペースがありとっても広いのがうれしいですよね。

和歌山のおすすめ大型モール②:イズミヤ和歌山店

1982年に和歌山に誕生してから地元の人に愛され続けているイズミヤ和歌山店。
スーパーの他にもフードコートが1階と2階の2箇所にあり、ゲームセンターやファッションのお店も多くはないですが入っています。

また、イズミヤには和歌山のソウルフード、グリーンソフトという抹茶のソフトクリームを販売するお店が2箇所も入っているんですよ。
フードコートのグリーンコーナーと、お茶を販売している玉林園で購入でき、とっても人気です。

和歌山のおすすめ大型モール③:セントラルシティ和歌山店

セントラルシティ和歌山は、和歌山に本社を持つスーパー・オークワのショッピングセンターとして2014年に誕生しました。

基本的にオークワは、食料品や日用品を扱ういわゆるスーパーなんですが、和歌山市内にはセントラルシティともう一つ、パームシティというショッピングセンター型の形態の店舗があります。
和歌山に本社があるオークワのお店ということで、地元ではとっても愛されているんですよ。

<下に続く>

おすすめのコストコに関する本「コストコベストアイテム決定版!」


コストコユーザーの方の本当に使えるアイテムがたくさん紹介されています。
コストコは年会費が4,400円と安くはないので、その元が取れる有効的な使い方などがわかるのはうれしいですよね。

また、コストコアイテムを使ったレシピなどもたくさん紹介されているので、とっても参考になりますよ。
コストコデビューの前に、これを読んで賢く利用したいですね。

<下に続く>

和歌山にコストコが出来る可能性は0に近いけれど…

コストコが和歌山はない

コストコが新店を出店するための条件は、いろんな面から利益が出せるかという点を考慮されています。
和歌山にコストコができる可能性は条件上ほぼないとなると少し残念な気はしますが、コストコはまとめ買い用で毎日行くような場所ではないので、和泉倉庫店までくらいなら気軽に行けるので◎。

たまに、和泉倉庫までドライブを楽しみながら行くのも悪くないですよね。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line