コストコはチーズも大容量でお買い得!
コストコではいろいろな商品を安価な値段で販売していますが、チーズも例外ではありません。
大容量なのにコスパが良いと評判になっており、コストコでチーズを買い求める方の姿も多くなっています。
日本ではあまり馴染みのないチーズでも、コストコに行けば多くの種類を買えるというところにも魅力があります。
まとめ買いをして家族で分けて食べるというのも効果的です。
1人暮らしの方でも、大容量のチーズを購入しておけば腹持ちも良く美味しい食感を楽しむことができます。
コストコは世界各国の美味しいチーズが買える
コストコで販売されているチーズは大容量でコスパが良いところが魅力的ですが、さらに世界各国の美味しいチーズが買えるところにも大きな魅力があります。
アメリカやヨーロッパのチーズを中心として、世界の味を堪能できるところにも、コストコのチーズ人気の秘訣が隠されています。
日本のスーパーではなかなか手に入らないようなチーズを扱っており、チーズファンをうならせるよな種類も豊富です。
チーズ好きには見ているだけでも楽しめる魅力が、コストコにはあります。
コストコのチーズは種類が豊富
世界のチーズの味を楽しむという点もそうですが、コストコのチーズは種類が豊富にあるところがおすすめポイントです。
単純に計算しても数十種類を超えるようなチーズが販売されており、それぞれのチーズを食べ比べしてみるのもおすすめです。
大容量でありながら値段も良心的となっており、コストコに行けば安心して買い物を楽しむことができます。
チーズは冷凍保存しておけば日持ちも良くなるので、まとめ買いをして、いろいろな種類のチーズを味わっている人も少なくありません。
低脂肪のコストコチーズも大人気!
価格も味も満足のいくチーズが多いコストコですが、低脂肪のコストコチーズにも人気があります。
フィンランディアの低脂肪スライスチーズは4種のアソートとなっており、いろいろな味を楽しめるというところにも人気の秘訣があります。
チーズを食べると太るといった考え方を持っている人も少なくありませんが、この低脂肪チーズであれば、カロリーを気にすることなく美味しく味わうことができます。
スイスエメンタール味とチェダー味、コルビージャック味とハバティ味の4種類となっており、どれもそれぞれの美味しさが詰まったチーズとなっています。
ダイエット中の方でチーズを食べたいという場合は、コストコの低脂肪チーズを買って楽しむのがおすすめです。
特に女性で腹持ちをキープしたいという方には人気となっており、コストコのチーズを買いだめしておくという方も少なくありません。
コストコのチーズおすすめ8選
それでは、ここから具体的にコストコのチーズについておすすめ商品を具体的にご紹介していきます。
おすすめのコストコチーズ①:コルビージャックチーズ
まずコストコチーズとしておすすめできるのが、コルビージャックチーズです。
コルビージャックチーズはコストコを代表するチーズと言っても過言ではないくらいの人気商品となっています。
1個あたり907gの容量となっており、1,000円前後のお値段で購入することができます。
一般的なスーパーで販売されているスライスチーズよりもお買い得な価格で楽しめるところが魅力的です。
コルビージャックチーズは野菜との相性が良いことでも有名です。
サンドウィッチなどに野菜と一緒に挟んで食べても美味しさを堪能することができます。
おすすめのコストコチーズ「コルビージャックチーズ」の商品概要
内容量 | 907g |
値段 | 899円(税込)100g当たり約99.1円(2019年4月現在) |
カロリー | 100gあたり381kcal |
原産国 | アメリカ |
原材料 | 生乳、食塩、アナトー色素 |
おすすめのコストコチーズ②:モントレージャックチーズ
コストコで販売されいているチーズの中では、モントレージャックチーズもおすすめすることができます。
モントレージャックチーズも907gの容量で、1,800円前後で手に入れることができます。
アメリカでは人気となっているタイプのチーズで、日本人の口にも合う味わいとなっているところに人気があります。
プライベートブランドのカークランドシグネチャーが作っているチーズとしても売れ筋商品の1つです。
おすすめのコストコチーズ「モントレージャックチーズ」の商品概要
内容量 | 907g |
値段 | 1,018円(税込)(変動有) |
原産国 | アメリカ |
原材料 | 食塩、生乳 |
おすすめのコストコチーズ③:ムンステールチーズ
ムンステールチーズもコストコで買えるチーズとして人気があります。
ムンステールチーズは、チーズメーカーとして有名なフィンランディア社が手掛けているチーズでもあり、世界でも人気を誇っているチーズの1つです。
日本のスライスチーズよりも厚みがあるところがポイントです。
その弾力と食感に病みつきになる日本人の方も少なくありません。
ムンステールチーズは907gの容量で、2,000円前後のお値段で購入することができます。
塩分が控えめとなっており健康にも気を遣いながら味わうことができます。
モッチりとした食感もあって、シンプルに食べやすいチーズの1つです。
おすすめのコストコチーズ「ムンステールチーズ」の商品概要
内容量 | 907g |
値段 | 1,238円(税込)(変動有) |
カロリー | 21g当たり約80キロカロリー |
原産国 | アメリカ |
原材料 | 生乳、食塩、アナトー色素 |
おすすめのコストコチーズ④:ブレスブルー
続いて、コストコで販売されているチーズとしておすすめできるのがブレスブルーです。
ブレスブルーはチーズ初心者の方でも味わいやすいチーズとなっており、まずブレスブルーから入ってみるという方も多くなっています。
フランス原産のチーズとしても人気を誇っており、ヨーロッパ独特なマイルドな味わいを堪能することができます。
容量としては250gで、16,00円前後の価格で購入することができます。
ブレスブルーはビールのおつまみとしても人気があり、お菓子感覚でどんどん食べることができるチーズです。
おすすめのコストコチーズ「ブレスブルー」の商品概要
内容量 | 250g |
値段 | 1068円(税込)(変動有) |
原産国 | フランス |
おすすめのコストコチーズ⑤:シュレッドモッツァレラチーズ
コストコのおすすめチーズとしては、シュレッドモッツァレラチーズもご紹介することができます。
シュレッドモッツァレラチーズは270gの容量で3,000円前後の料金で購入することができます。
シュレッドモッツァレラチーズはプライベートブランドのカークランドシグネチャーが手掛けているチーズでもあり、日本人にも多くのファンがいます。
あっさりとした味わいを楽しめるところがシュレッドモッツァレラチーズの魅力でもあり、サラッとした食感のままいただくことができます。
ピザの上にのせて食べるチーズとしてもおすすめであり、チーズ本来の伸びを楽しむことができます。
おすすめのコストコチーズ「シュレッドモッツァレラチーズ」の商品概要
内容量 | 2.26kg |
値段 | 1,868円(税込) |
カロリー | 100gあたり286.7kcal |
原産国 | アメリカ |
原材料 | ナチュラルチーズ(生乳、食塩)、セルロース、ナタマイシン |
注意事項 | 4℃以下で冷蔵(開封後は早めに消費すること) |
おすすめのコストコチーズ⑥:ミニカマンベール
ミニカマンベールも、コストコで販売されているおすすめチーズとしてご紹介することができます。
ミニカマンベールは個包装となっているので、複数人で分けて食べるという点でもおすすめの商品です。
10個入りで950円前後の料金で購入することができます。
カマンベールチーズが持つまろやかでクリーミーな味わいを楽しめるところに人気が集まっています。
そのまま食べて美味しいチーズとしても、ミニカマンベールをおすすめすることができます。
おすすめのコストコチーズ「ミニカマンベール」の商品概要
内容量 | 250g(25g×10個入り) |
値段 | 1,024円(税込) |
カロリー | 1個あたり約75kcal |
原産国 | フランス |
原材料 | 生乳、クリーム、食塩 |
おすすめのコストコチーズ⑦:ル・ルスティックラクレットチーズ
さらに、ル・ルスティックラクレットチーズもコストで販売されているチーズとしておすすめです。
ル・ルスティックラクレットチーズはスイスやフランスといったヨーロッパ諸国で食べられているラクレットをベースにしたチーズであり、野菜と一緒に食べると美味しく味わうことができます。
ル・ルスティックラクレットチーズは、400gで1,000円前後の価格帯となっています。
大容量でお買い得という点でもおすすめすることができます。
食べやすさがあるチーズとしても人気で、日本人のお口にも合うチーズとして定評があります。
ワインと一緒にル・ルスティックラクレットチーズを味わうというのもおすすめの食べ方です。
おすすめのコストコチーズ「ル・ルスティックラクレットチーズ」の商品概要
内容量 | 400g(16枚入り) |
値段 | 1038円(税込) |
カロリー | 100gあたり約328kcal |
原産国 | フランス |
原材料 | 生乳、食塩、保存料(ナタマイシン) |
おすすめのコストコチーズ⑧:クラフト 「切れてるチーズ」
最後にご紹介するおすすめのチーズは、クラフト 「切れてるチーズ」です。
クラフト 「切れてるチーズ」は410gで550円前後のお値段で購入することができます。
全部で44枚のスライスチーズが分かれて包装されているので、料理にも利用しやすいところが魅力的です。
パンにのせて食べてみたり、グラタンの材料としてクラフト 「切れてるチーズ」を利用するのも効果的です。
日本人に合ったチーズとしても人気があり、いろいろなアレンジを通して、その味を堪能することができます。
子供に食べさせるチーズとしても人気を誇っており、支持を集めているところが特徴です。
一般的なスーパーではなかなか手に入らないタイプのチーズとしても、一度クラフト 「切れてるチーズ」を食べてみることをおすすめします。
おすすめのコストコチーズ「クラフト 『切れてるチーズ』」の商品概要
内容量 | 410g(205g×2袋) |
値段 | 548円(税込) |
カロリー | 100gあたり約338キロカロリー |
原産国 | 日本 |
原材料 | ナチュラルチーズ、バター、乳化剤、pH調整剤、レシチン(大豆由来) |
コストコチーズのおすすめアレンジ法
ここからは、コストコのチーズを使ったおすすめのアレンジレシピについて具体的にご紹介していきます。
おすすめのアレンジ法①:チーズ春巻
まず、コストコのチーズを使ったおすすめのアレンジ法としてチーズ春巻きを挙げることができます。
コストコで購入してきたチーズと、ロスハムスライス、春巻きの皮と揚げ油を用意すれば準備完了です。
春巻きの皮にロースハムスライスをのせてから、カットしたチーズをのせていきます。
その後、フライパンで揚げ焼きにしてこんがりしてくれば完成です。
料理初心者の方でも簡単に作れるレシピとして、おすすめすることができます。
おすすめのアレンジ法②:ウィンナーチーズ焼き
コストコのチーズを使ったアレンジレシピとしては、ウィンナーチーズ焼きもおすすめすることができます。
ウィンナーとチーズ、ディナーロールとホウレンソウを用意します。
お好みでバターやマーガリンを準備しても構いません。
ディナーロールの上に小口に切ったウィンナーとホウレンソウ、さらにチーズをのせていきます。
耐熱容器の上に具材をのせたディナーロールをのせて、オーブンで焼けば完成です。
こちらも簡単にアレンジできて、美味しく味わうことができます。
おすすめのアレンジ法③:チーズチキン餃子
チーズチキン餃子も簡単にアレンジできるレシピとしておすすめです。
餃子の皮とチキン、チーズをそれぞれ適量用意します。
その後、チキンとチーズを一口大の大きさにカットしてから餃子の皮に包んで焼き上げていきます。
餃子の皮や中の具材に火が通ったら完成です。
普段から餃子を作るという方であれば簡単に作ることができます。
チーズ入りの餃子は食感も味わいも楽しむことができて、病みつきになります。
おすすめのアレンジ法④:パンケーキミックスのチーズパン
コストコのチーズを使ったアレンジ法としては、パンケーキミックスのチーズパンもおすすめすることができます。
パンケーキミックスとチーズ、牛乳と卵、サラダ油を用意すれば準備完了です。
ボールの中で卵と牛乳を混ぜていき、その後、パンケーキミックスを加えてさらに混ぜていきます。
そこにカットしたチーズを入れてさらに混ぜていきます。
最後に炊飯器の窯に入れてスイッチを入れるだけです。
温まったところで取り出せば、美味しいパンケーキミックスのチーズパンの完成です。
手軽に作れるアレンジレシピでもあり、腹持ちの良い食材としてもおすすめすることができます。
おすすめのアレンジ法⑤:チーズタッカルビ
コストコチーズのアレンジ法という点では、チーズタッカルビもおすすめすることができます。
チーズと牛肉、玉ねぎ、にんじん、砂糖、酒、しょうゆ、おろしにんにくとしょうがなどを準備して、ホットプレートで焼いていきます。
野菜とお肉に火が通ったら、各種調味料とにんにくしょうがを加えてさらにいためていきます。
最後に、チーズを入れてとろけさせるように混ぜ合わせていけばチーズタッカルビの完成です。
とろけるチーズと野菜、お肉の旨みが凝縮された最高の一品です。
おすすめのアレンジ法⑥:クリームチーズとアボカドのサラダ
コストコのチーズを使ってアレンジレシピに挑戦するという意味では、クリームチーズとアボカドのサラダもおすすめすることができます。
コストコのチーズは野菜と一緒に味わっても美味しいという魅力があります。
クリームチーズとアボカドのサラダの完成に向けて準備する食材としては、お好みのチーズとアボカド、カイワレとミックスビーンズ、しょうゆとわさびです。
まずは、アボカドを一口大にカットして、チーズもサイコロ状にカットしていきます。
その後、ボウルの上にチーズとアボカドをのせて、ミックスビーンズ、しょうゆとわさびを加えて混ぜ合わせていきます。
混ぜ合わせることができたら、お皿の上に食材を盛って最後にカイワレを散らしていけば完成です。
クリームチーズとアボカドのサラダは簡単に作ることができますし、健康にも良いヘルシー料理としてもおすすめすることができます。
あと一品何か加えたいという場面でも重宝することができるアレンジレシピとなっています。
コストコのチーズを使った商品も人気!
コストコにはさまざまなおすすめのチーズがあるわけですが、その中でコストコのチーズを使った人気商品も登場してきています。
コストコのチーズを購入して味わうのもおすすめですが、コストコのチーズを使った商品を堪能してみるのもおすすめです。
そのおすすめ商品として、なとりの「くちどけチーズたら」を挙げることができます。
くちどけチーズたらはおつまみ系のコストコチーズとして評判が高く、34g入りのおつまみチーズが6袋も入っていて、1,000円以内の安価な料金で購入することができます。
くちどけチーズたらは、なめらかな食感にも人気があります。
コストコチーズを使った商品を探す際は、まずくちどけチーズたらから手に取ってみるのがおすすめです。
おすすめのチーズ
チーズはコストコだけではなく、多くの店舗やネットショップでも購入することができます。
その中でおすすめできるのが、「なとり 一度は食べていただきたい燻製チーズ」です。
なとり 一度は食べていただきたい燻製チーズは64gで300円台という安さに魅力がある商品です。
商品名の通り、一度は食べておきたいチーズとしておすすめであり、実際に多くの人たちが味わっているチーズとしてもおすすめです。
燻製チーズならではの香りや食感を楽しめるところも魅力的です。
コストコに行く機会は少ないけど、美味しいチーズを味わいたいという方は、なとり 一度は食べていただきたい燻製チーズを購入して食べてみるのがおすすめです。
コストコのチーズを美味しくいただこう
コストコのチーズはとにかく大容量で、値段もリーズナブルとなっているところに大きな魅力があります。
コストコで買い物をすることがあるという方は、ぜひチーズも購入してみるのがおすすめです
チーズを使ったアレンジレシピに挑戦してみることもおすすめすることができます。
チーズにはいろいろな可能性が広がっており、チャレンジした分だけ新たな味に出会うことができます。
チーズはさまざまな食材と一緒に味わうことができますし、単体で食べても美味しいところが魅力的です。
ワインと一緒に合わせて食べてみたり、食後のおつまみ感覚として食べてみたり、自分なりのコストコチーズの楽しみ方を見つけて、そのお味を堪能していきましょう。
1キロの塊が1000円ほどで買えるのでとってもお得。
塊なので使用目的によって好みのサイズにカットできるのも気に入ってます。
MEC食ダイエットとかしてる人には特におすすめ!
さいの目にカットして冷蔵庫に入れておけば小腹がすいたとき、口寂しいときにぱくっと食べられる。
ただ、冷蔵庫で冷やされた状態で食べると、チーズ独特の苦味を感じる人もいるかもしれません。
コルビージャックチーズはハンバーグやトーストなど少し火を入れて食べるほうがおいしいと思います。
チーズフォンデュやタッカルビだと、コルビージャックチーズのおいしさを存分に味わうことができます。
悪い点は1キロの塊なので、期限を考えると飽きてしまう面があること。
飽きないために他のチーズも買いたくなってしまうのですが、結局期限を考えると2種類も購入できないのがつらいところです。