ダイソーのリメイクシートは柄が豊富!
リメイクシートは、様々なお店で販売されてますが、今回ご紹介するのは、ダイソーのリメイクシートです。
ダイソーには、実に多くの柄やカラーが販売されています。
柄やカラー次第で部屋の雰囲気をガラリと変えることができるのは間違いなし。
実際に、ダイソーの商品で部屋をリメイクしている人も多く、SNSにもたくさんの画像がアップされています。
こちらの記事ではその他の100均のリメイクシートも紹介しておりますので是非こちらも参考にしてみてください。
100均リメイクシートのサイズ・柄をご紹介!貼り方や買うコツも解説【ダイソー・セリア・キャンドゥ】お店によって取り扱っているリメイクシートが異なる p-insta:(https://www.i...
ダイソーのリメイクシートで初心者でも簡単にDIYができる
ダイソーが販売しているリメイクシートが役立つのは、部屋の空間だけではありません。
ダイソーのリメイクシートは、小物やインテリアなどのDIYでも大変役に立つアイテム。
好みの大きさに切って貼るだけですので、初心者の方でも、DIYが苦手な方でも簡単に使いこなすことができるのです。
部屋の空間もシンプルデザインの小物も、ありとあらゆるものをおしゃれに変身させてくれる。
それが、ダイソーのリメイクシートの大きなメリットとも言えます。
ダイソーのリメイクシートで洗面所やキッチンの汚れをブロック!
ダイソーのリメイクシートは、部屋の空間や小物などのDIYに大活躍するということを上記でお話ししました。
が、実はそれだけではないんです。
ダイソーのリメイクシートは、貼るだけで汚れをブロックしてくれるというメリットもあります。
例えば、キッチンやトイレなどは部屋の中でも汚れやすい場所。
できるだけ汚れを隠したい、簡単に掃除をしたいという人も多いです。
そんな時は、ダイソーのリメイクシートで汚れをブロック。
ダイソーでは商品によって、撥水効果のあるものやカビに強いものなど性質も様々。
おしゃれなもので、汚れをブロックできるとあれば、使わない手はないです。
ダイソーのリメイクシートの注意点
ダイソーのリメイクシートには、注意点がいくつかあります。
一番気を付けてほしいのは、長期間貼り付けたままにしないことです。
これは、シートを剥がした際に、貼った場所がベタベタとしてしまうから。
ダイソーは100均ではありますが、100円のものといえど、意外と粘着力があります。
そのため、時々、隅っこの方をちょっとめくって確認してみることをおすすめします。
ダイソーのリメイクシートの種類とサイズ
では、ダイソーのリメイクシートにはどんな柄があるでしょうか。
- ナチュラル空間におすすめのレンガ柄
- 大人気の木目調(ベージュ)
- 落ち着いた色合いが素敵な木目調(ブラウン)
- 高級感をもたらす大理石柄
- シックな部屋にピッタリなレザー調
- モダンな空間が作れる木目アンティーク調
- 斬新なアイデアの組木風木目柄
- 本物そっくりなコンクリート柄
- カラフルな色が魅力のカラータイル柄
- さりげないおしゃれを引き出すポイントレンガ柄
- 優しく包み込む板壁風 ナチュラルウッド
- 様々な空間を作り上げる板壁風シャビーシック
- ポイントたくさん板壁風 木目ランダム
- 失敗しても失敗に見えないリアルタイル柄
- 海外気分が味わえるNEWSPAPER柄
ダイソーのリメイクシートの種類①: ナチュラル空間におすすめのレンガ柄
最初にご紹介するのは、レンガ柄です。
このレンガ柄のカラーは、ライトとアイボリーの2種類。
本物のレンガのようなリアル質感で、ナチュラルな空間におすすめのシートです。
ダイソー リメイク シート「リメイクシート」の商品概要
価格 | 100円+税 | |
---|---|---|
容量 | 約30cm×80cm、約45cm×90cm |
ダイソーのリメイクシートの種類②: 大人気の木目調(ベージュ)
続いてご紹介するは、木目調のベージュです。
木目調は、シートの中でも定番の柄で人気のデザインであることは間違いありません。
実際にSNSでも、木目調のシートを使用したリメイク術を載せている方が多くみられます。
ベージュは控えめなカラーですので、初心者の使いやすいシートです。
初めてのシートでは、是非、木目調のベージュを選んでみてください。
ダイソーのリメイクシートの種類③: 落ち着いた色合いが素敵な木目調(ブラウン)
続いてご紹介するのは、木目調のブラウンです。
このシートは、上記のベージュと比べると濃く落ち着きあるカラー。
そのため、少し古びた味わいを出すのはもってこいのシートでもあり、
雑貨やインテリアのリメイクにも活躍してくれます。
ダイソーのリメイクシートの種類④: 高級感をもたらす大理石柄
続いてご紹介するのは、大理石柄です。
大理石柄の最大の特徴は、高級感をもたらしてくれること。
どんな部屋も、この大理石柄を使用するだけで上質で品のある空間へと仕上げてくれます。
実際に本物の大理石を購入するとなればお金もかかるもの。
コスパよく、そして、価格以上の空間を手に入れたい方には、大理石柄おすすめです。
ダイソーでは、ブラックとホワイトの2種類を用意しています。
ダイソーのリメイクシートの種類⑤: シックな部屋にピッタリなレザー調
続いてご紹介するのは、レザー調です。
100円といえども、まるで本物のレザー感を感じさせてくれる逸品のため、アンティーク調の空間にはおすすめです。
カラーは、ブラックを用意しています。
ダイソーのリメイクシートの種類⑥: モダンな空間が作れる木目アンティーク調
続いてご紹介するのは、木目アンティーク調です。
このシートの特徴は、その名の通り、アンティーク感を出すために、少し掠れたような色合いをしていること。
デザインも中々のクオリティーの高さで、100円で購入できることにお得感も感じます。
ダイソーのリメイクシートの種類⑦: 斬新なアイデアの組木風木目柄
続いてご紹介するのは、組木風木目柄です。
この組木風木目柄は、デザインの異なる木を組み合わせたもの。
木のぬくもりと優しさを感じることができるシートです。
ダイソーのリメイクシートの種類⑧: 本物そっくりなコンクリート柄
続いてご紹介するのは、コンクリート柄です。
このコンクリート柄は小さなコンクリートをいくつも組み合わせたデザインのもの。
本物のコンクリートの様に、ぼこぼことした見た目です。
このシートを使って、キッチンやトイレなどをリメイクしている人も多いそうです。
ダイソーのリメイクシートの種類⑨: カラフルな色が魅力のカラータイル柄
続いてご紹介するのは、カラータイル柄です。
ダイソーで取り扱っているカラーは、ブルーやブラウンで、濃い色と薄い色を組み合わせています。
見た目的にも、つるつるとした感じが伝わってくるほどの仕上がり。
脱衣所や風呂場におすすめのシートでもあります。
ダイソーのリメイクシートの種類⑩: さりげないおしゃれを引き出すポイントレンガ柄
続いてご紹介するのは、ポイントレンガ柄です。
このポイントレンガ柄は、ホワイトをベースに所々にレンガ柄を施したもの。
そのため、全体的に同じシート柄にはならないため、カフェなどの雰囲気を出すにはピッタリのおすすめシートといえます。
ダイソーのリメイクシートの種類⑪: 優しく包み込む板壁風 ナチュラルウッド
続いてご紹介するのは、板壁風 ナチュラルウッドです。
このシートは、とても明るい色合いが特徴のウッドデザインです。
壁一面に貼り付けるだけでも、まるで新築のような空間を手に入れることができます。
ダイソーのリメイクシートの種類⑫: 様々な空間を作り上げる板壁風シャビーシック
続いてご紹介するのは、板壁風シャビーシックです。
この板壁風シャビーシックには、ホワイト、ブラウン、ブルーの3種類があります。
使う用途や場所によって、アンティーク調にも、シックにも、ナチュラルな空間にも仕上げることができる人気のデザインとなっています。
ダイソーのリメイクシートの種類⑬: ポイントたくさん板壁風 木目ランダム
続いてご紹介するのは、板壁風 木目ランダムです。
この板壁風 木目ランダムは、様々な板やカラーを組み合わせ作られたもの。
カラフルなカラーはポイントにもなります。
また一枚でいくつもの板を貼り合わせたように見えるため、リメイクの
時間も短縮できるほど。
凝った空間いしたい方にはおすすめのシートといえます。
ダイソーのリメイクシートの種類⑭: 失敗しても失敗に見えないリアルタイル柄
続いてご紹介するのは、リアルタイル柄です。
このシートは、その名の通り、タイルの柄がとてもリアルに見えるもの。
販売されているカラーは、ブラックです。
このシートの最大の特徴は、近くから見ても遠くから見てもきれいに見えること。
壁だけでなく、様々な小物のリメイクにもピッタリのシートです。
ダイソーのリメイクシートの種類⑮: 海外気分が味わえるNEWSPAPER柄
続いてご紹介するのは、NEWSPAPER柄です。
このNEWSPAPER柄には、海外で販売されている新聞をイメージして作られたもの。
書いてある内容が分からなくても、英字でおしゃれに空間を作ってくれるシートです。
ダイソーのリメイクシートを貼るときに必要なものと手順
では、リメイクシートを貼るときに必要な道具には何があるでしょうか。
- 貼る場所をきれいにしておくための布
- 貼る場所のサイズを測るメジャー
- 印を付けるためのペンと定規とマスキングテープ
- シートを切り取るハサミ
- 貼る際に利用する定規やタオル
続いて、リメイクシートを貼るときの手順を詳しく紹介します。
ダイソーのリメイクシートを貼るときの手順①: 貼る場所をきれいにしておくための布
まず最初の手順は、貼る場所をきれいにしておくために、布を用いて汚れやほこりをとっておきましょう。
貼る場所が汚れていると、シートをきれいに貼り付けることができません。
せっかく貼るのですから、きれいに貼った方が、見た目的にも本物の壁のようで美しく見えます。
ダイソーのリメイクシートを貼るときの手順②: 貼る場所のサイズを測るメジャー
続いての手順は、シートを貼る場所のサイズを事前に測って置くことです。
貼る場所にサイズを知らないまま作業をしていくと、長さや大きさが足りないといったトラブルになりかねません。
また、長すぎたり大きすぎると、今度は逆に調整しなければならず時間もかかってしまいます。
時短で効率よく作業をするために、貼る場所のサイズは、事前に測っておきましょう。
ダイソーのリメイクシートを貼るときの手順③: 印を付けるためのペンと定規とマスキングテープ
続いての手順は、シートの大きさを決めたら切り取りやすいように、シート裏に目印を付けて置くことです。
商品の中には、メモリがついているものありますが、ないものもあります。
また、まっすぐ切り取るためには定規を使うのがおすすめ。
貼る際に、まっすぐきれいに貼ることができます。
ダイソーのリメイクシートを貼るときの手順④: シートを切り取るハサミ
続いての手順は、印をつけたシートを切り取る作業です。
これは、ハサミだけでなくカッターを用いても大丈夫。
自分の使いやすい方で、切り取り作業をしていきましょう。
ダイソーのリメイクシートを貼るときの手順⑤: 貼る際に利用する定規やタオル
続いての手順は、貼る際の方法です。
シートを貼る際は、空気が入らないようにするのが大前提。
そのため、タオルなどを押し当て、空気を抜きながら行うことが大切なのです。
また、ドライヤーで熱を与えながら行うと、シート自体が柔らかくなるため、初心者でも貼りやすくなります。
ダイソーのリメイクシートを貼るときの注意点5つ
ダイソーのシートを張る際には、いくつかの注意点があります。
少しここでご紹介します。
是非、覚えておいてください。
ダイソーのリメイクシートを貼るときの注意点①: 貼る場所はほこりや汚れを落としておく
まず最初にご紹介する注意点は、シートを貼る場所のほこりや汚れを落として置くことです。
ダイソーで販売されているシートは以外にも粘着力があります。
そのため、汚れがついた部部に貼ってしまうと、シート自体がぼこぼことした貼り方になってしまい、見た目的にも美しく貼れません。
例えば、壁にシートを使用する場合、壁の汚れというのは、普段の生活の中であまり気にしているという人も少ないでしょう。
そのため、普段から壁の掃除をしないという人も多いはず。
でもよく見てみてると案外汚れているものです。
ですので、シートを張る際は、まず貼る場所をキレイして置くことが前提なのです。
ダイソーのリメイクシートを貼るときの注意点➁: 貼る場所のサイズを把握しておく
続いての注意点は、貼る場所にサイズを把握しておくことです。
シートのサイズは、使う場所によって異なります。
そのため、シート自体のサイズも変わるはず。
貼る場所に合わないサイズのシートを使用すると、貼った後にサイズの調整をしなければならなくなります。
そうなると、無駄な時間や労力を使う羽目に。
「簡単にできる」というシートのメリットがデメリットになりかねません。
そうならないためにも、張る場所のサイズは、事前にチェックしておくことが大切です。
ダイソーのリメイクシートを貼るときの注意点③: 余裕を持たせて大きめに切り取る
続いての注意点は、シートのサイズを測る際、ピッタリのサイズではなく、少し余裕を持たせたサイズを切る取るということです。
始めてシートを使用する人は、ピッタリサイズで切り離しますが、1センチくらい余裕を持たせて切り取っておいた方が、後々調整もできるため、失敗するリスクを抑えることができます。
ダイソーのリメイクシートを貼るときの注意点④: 仮留めをしておく
続いての注意点は、マスキングテープなどを使用して、シートを貼る場所に仮留めしておきます。
この仮留めは、貼る場所を決めておいて、その場所からシートが動かないようにしておくための作業。
いきなりシートを張っていってしまうと、自分では気づかない間に、曲がってしまっていることもあります。
そういったことを防ぐために、面倒でありますが、仮留めをしておいた方が、シートをうまく貼れるコツへとつながるのです。
ダイソーのリメイクシートを貼るときの注意点⑤: 空気を入れない
続いての注意点は、空気を入れないようにすることです。
これは、シートを貼る際の注意点の中で最も重要な部分。
この作業がうまくいくかいかないかで、見た目にも差があります。
空気を入れないためには、定規やタオルなどで押さながら、ゆっくりとシートの裏面を剥がしていくこと。
広い面積を剥がしながら行ってしまうと、空気が入ってしまう可能性も。
できるだけこの作業は、集中して行いましょう。
ダイソーのリメイクシートには雑貨のDIYにぴったりの小さいサイズもある
ダイソーには、雑貨やDIYに便利な小さなサイズも販売されています。
ここからは、そんな小さなシートを使ってできるアレンジ例をご紹介していきます。
ダイソーのリメイクシートアレンジ例①: キッチンで存在感を見せる冷蔵庫アレンジ
それでは、ここからシートを使ったアレンジ例をご紹介してきます。
まず最初にご紹介するのは、キッチンでは隅っこの方にあり、あまりおしゃれなデザインとも言えない、冷蔵庫です。
冷蔵庫は、比較的デザインというよりも機能性を重視しているもの。
そのため、シンプルなデザインのものが多いと思います。
そこで登場するのがシート。
シートを冷蔵庫に利用している人は、以外にも多くいます。
シートを貼るだけで、いつも隅っこで存在感のなかった冷蔵庫が、キッチンの中で一番の存在感を放つこと間違いなし。
また、新しい冷蔵庫を購入した気分にもなり、冷蔵庫を開けるのが楽しくもなります。
ダイソーのリメイクシートアレンジ例②: 生活感を隠すトイレットペーパーアレンジ
続いてのシートアレンジ例は、トイレットペーパーです。
業務用のトイレットペーパーは一つ一つ紙に包まれていることが多いですが、一般家庭のトイレットペーパーは、袋詰めで入っているものがほとんど。
そのため、そのまま置いておくと生活感丸出しの状態です。
そんなトイレットペーパーをシートで包むだけでも、生活感をなくし、おしゃれなインテリアにも大活躍。
トイレの空間をもっと輝かせたいのであれば、トイレットペーパーアレンジ、おすすめです。
ダイソーのリメイクシートアレンジ例③: 斬新なアイデアで天井アレンジ
続いてのシートアレンジ例は、天井をアレンジした方法です。
天井は、普段あまり見ることはありません。
ですが、天井にシートを貼り付けることで、さりげないおしゃれさも演出してくれます。
貼る場所は、照明付近。
証明は毎日使うものですから、目がつきやすいというのも、斬新なアレンジのポイントとなります。
ダイソーのリメイクシートアレンジ例④: ふすまを大胆にアレンジ
続いてのシートアレンジ例は、ふすまです。
ふすまというと、和の雰囲気が漂うもの。
そのため、部屋の空間には合わないと困っている人も多いはず。
そんな時は、シートで大胆にアレンジアしましょう。
そうすることで和の雰囲気が消え、ナチュラルにもシックにも空間を変えることができるのです。
ダイソーのリメイクシートアレンジ例⑤: いつもの階段をおしゃれアレンジ
続いてのシートアレンジ例は、階段です。
階段は、ほとんど家庭が温かみにある木材そのまま。
そんな階段は、シートを使えば一発でおしゃれになります。
階段アレンジは結構面倒な作業ではありますが、終わって見ると、どこの家庭でも見ないオリジナルの階段を作ることができます。
ダイソーのリメイクシートアレンジ例⑥: ダンボールを捨てずにアレンジ
続いてのシートアレンジ例は、ダンボールです。
ダンボールは、捨ててしまうことが多いものではありますが、シートを
貼ることで、雑貨などをしまうことができる収納ボックスに早変わり。
そのまま、出しておいてもインテリアとして使うこともできます。
物が多い人はもちろん、子供のおもちゃなどの収納にも役立つ、アレンジアイデアです。
ダイソーのリメイクシートアレンジ例⑦: 塗装の面倒を変える棚アレンジ
続いてのシートアレンジ例は、棚をアレンジする方法です。
棚の模様替えでは、ペンキなどの塗装をする人も多くいます。
ですが、塗装をすると乾かすのに時間がかかってしまうもの。
そんな面倒な時間を省きつつ、おしゃれにしてくれるのがシートというわけ。
シンプルな棚こそ、アレンジし甲斐があるのです。
コスパの良いおすすめリメイクシート
ここからは、コスパの良いおすすめのシートについてご紹介していきます。
リメイクシートおすすめ①: PIPINOWAのシート
まず最初にご紹介するのは、「PIPINOWA」が販売しているシートです。
このシートの長さは、45センチ×10メートル。
シールタイプで貼りやすく、このシート一つで、広い壁もリメイクできます。
カラーも5種類あるため、季節に合わせたり、気分によって張り替えるのもおすすめです。
リメイクシートおすすめ②: BENQUEのシート
続いてご紹介するのは、「BENQUE」が販売しているシートです。
特徴は、立体的に見えるデザインにあります。
シート自体のデザインは、石目調やレンガ調があり、カラーのバリエーションも豊富。
DIY初心者でも利用しやすいシートであることは確かです。
ダイソーのリメイクシートでおしゃれな空間を作ってみよう!
ダイソーのリメイクシートについてご紹介しました。
ダイソーでは豊富な種類のシートを用意しています。
是非、リメイクシートでおしゃれな空間を作ってみましょう。
100円なのであまり期待していませんでしたが、素晴らしい粘着力にビックリしました。時間が経っても剥がれてくる事もありません。
ただ、柄が単調なのがちょっと残念でした。