sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/06/04

おしゃれな窓枠diyを紹介!セリアグッズや木材を使った窓枠の作り方やコツを大公開

窓際の結露やスースーする寒さをなんとかたしたい、でもリフォームするとなると費用も心配だし、賃貸はそれ自体が難しいものです。
そこで最近は窓の寒さや結露対策で自分で内窓を設置する人が増えており、SNSなどでもDIYで窓枠を設置したお宅を見ることができます。

こちらでは賃貸でもDIYで窓枠のリフォームを可能にした実例や、DIYのちょっとしたコツなどを紹介します。

Large shutters 669296 640

賃貸でも可能なおしゃれな窓枠diy30選

賃貸でもできる窓枠diy
内窓を設置するだけで断熱効果があり、窓枠一つでインテリアの印象も変わることから、100均アイテムなどで工夫して窓枠をdiyする人が増えているんです。
でも、賃貸だとリフォームどころかdiyの方法も限られるので中々できないもの。

そこでこちらでは賃貸でも可能なおしゃれな窓枠をdiyした実例の30選をご紹介します。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy1:100均で作れるアンティーク風窓枠&ガラス

こちらの動画は100均のフレームを活用した基本的な窓枠の作り方がわかりやすく解説されているので、覚えておくと色々と応用できます。
フレームを木工用ボンドでつなぎ合わせた後、つなぎ目に石粉ねんどを貼りつけて立体感を出していますが、この工程は省いても窓枠のdiyができるので100均でフレームを買って試してみてください。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy2:キッチンカウンターにダイソーのフレームで吊った窓枠を設置

4枚のフレームを木工用ボンドで貼り合わせ、周りに木材で作ったフレームをはめて作った窓枠をキッチンカウンターの仕切りにしてさりげなく目隠しにもなっています。
キッチンカウンターの高さを利用した窓枠のdiyは作りやすいので、カウンターがあるお宅は参考にしてみてください。


最初はナチュラルテイストにしていた窓枠も後で薄いグレーにペイントしてガラス面に文字を描いています。
diyだからこそできるアレンジでより一層おしゃれな雰囲気になって素敵ですね。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy3:100均フォトフレームで収納棚の扉

材料は全て100均で手に入るアイテムを使い、リムのデザインが凝ったフォトフレームを4個つなぎ合わせて取っ手を付け、ガラス面となる部分にはガラス風シートを貼ってレトロな雰囲気にdiyして仕上げてます。
こちらは扉として使ってますが窓枠にしても素敵でなデザインです。

蝶番のようなハンドクラフト金具も100均で手に入るので、こうした小さい窓枠からdiyしてみるのも良いですね。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy4:額縁風に飾る窓枠

こちらも額縁を利用して作った窓枠のdiyですが、窓に使用せずお部屋のインテリアとして壁に設置した実例です。
本体のペイントと四隅に取り付けたアンティーク調の金具が対称的になっていて、窓枠のペイントを強調したデザインがとてもおしゃれですね。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy5:100均の角材で簡単な窓枠をDIY

無機質になりがちなキッチンの窓に、100均の角材でdiyした窓枠が柔らかい雰囲気を演出しています。
目隠しに使っているカフェカーテンは窓からの冷気をシャットアウトしてくれる役割もあるのでおすすめです。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy6:キッチンのハメごろしタイプの窓に窓枠で内窓を設置

こちらも5と同じキッチンに据え付けられたはめごろしの窓ですが、窓に合わせた窓枠をdiyで設置し棚としてスペース活用しています。
味気のないサッシの窓枠だったのが、diyでナチュラルな木製の窓枠を設置したことで北欧チックなインテリの雰囲気に一役買ってますね。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy7:作り方の工程もわかるフレンチ・シャビーな窓枠

薄い木板を交互にクロスさせ圧縮して張り合わせた野地板を使ったDIYにアンティーク調のペイントを施し、ダイソーの食器棚シートをチェッカーガラス代わりに使った窓枠。
ペイントに汚れ感を出すなど、シャビーシックなスタイルを見事に再現しています。

作り方の工程をわかりやすく写真と文字で解説されているので、是非ともDIYの参考にしてみてください。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy8:すのこリメイクで洗面所の古い出窓を変身

洗面所の出窓は冷気が入りやすく結露にもなりやすいことから、窓枠を設置したいお宅が多いのではないでしょうか。
こちらはいなくなったすのこを分解して窓枠に再利用、裏にはプラ板を当てガラス風シールを貼ってdiyした力作です。

こういった窓枠を置くだけでも窓からの冷気をかなり防ぐことができるので取り入れたいアイデアです。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy9:和室のシャンペトルシャビーシックな窓枠を設置

和室にあるいたって普通の窓を海外の洋室のような格子窓に変身させた素晴らしいDIYで、窓が広く感じられてお部屋自体が明るくなりましたね。
賃貸住宅なので全て原状復帰できる工夫を施し、窓だけでなく壁や床もdiyしていらっしゃるとは感服です!

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy10:計算しつくした美しい格子窓をDIY

古い賃貸住宅にありがちな白い壁に黒い格子窓を設置して、まるで海外のカフェのように変身させた実例。
木材のサイズまで緻密に計算された繊細なデザインの窓枠と、壁に立て掛けた梯子との高さを揃えることで白い壁を強調し天井が高く見える演出に成功しています。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy11:開閉式の窓枠の作り方がわかる動画

こちらは開閉式の窓枠を作る工程を動画でわかりやすく解説していますが、窓枠の作り方や塗装の仕方、木材の留め方などdiyに必要な情報がたっぷりと詰まっているのでお手本にしたい内容となってます。
ネジ留めを行う下準備など一見すると面倒な作業の一つ一つが丁寧にわかりやすく説明されており、バイブル的に観ても参考になります。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy12:開閉できるはめ込み式窓枠

材料となるSPF材の他はセリアで手に入る焼き網と蝶番・取っ手、100円ショップレモンで購入した角材で作ったというから驚きの出来栄えです!
窓枠に焼き網を使ったユニークな発想が見事にマッチしていてだけでなく、はめ込み式の窓枠にありがちなズレをフエルトで微調整するアイデアには脱帽です。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy13:障子から窓枠を使って洋窓へ変身

障子から洋風の窓に変えたい人に朗報となるアイデアがこちらの窓枠。

賃貸でも古い障子窓を調達してリメイクすれば割と簡単にできるので、こちらのアイデアを使ってみるのもおすすめです。
団地や集合住宅の障子窓などは従来の窓枠のサイズは規格が変わらないことが多いので、ご自宅の窓枠のサイズと適合するものがあれば安価で手に入りすぐにDIYできちゃいます。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy14:結露や凍結対策になるトイレの内窓の作り方がわかる動画

トイレや洗面所の小窓に窓枠を設置して素敵な空間にできるよう丁寧に説明されているこちらの動画はDIY初心者にもおすすめ。
素人のdiyには難しい工程もわかりやすくイメージすることで見たまま進めていけます。

窓枠の作り方手順の他に、蝶番やローラーキャッチなどの金具の取り付け方も丁寧に解説されているので開閉式の窓枠に挑戦してみたい人はぜひ参考になさってください。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy15:開閉式アーチ窓が素敵な窓枠

まるで西洋の教会の窓のようなアーチ窓とアンティークなインテリアの雰囲気がマッチしていて、とてもdiyとは思えない作りですね。
こちらも窓枠をはめ込んでいるので、原状復帰が必要な賃貸でも参考になる片側開閉式の窓となってます。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy16:木枠のサイド開閉式窓枠を設置

元々は塩ビパイプだった窓枠を木枠だけのサイドで開閉する窓枠に作り替えたインダストリアルデザインがおしゃれなお部屋。
真ん中の窓枠ははめ込んで設置、両側の窓枠を開閉するデザインにしたことでシンメトリーな美しが強調されてます。

画像のように窓枠と近くの飾りのトーンをさりげなくそろえると額縁が小窓のようにも見えて素敵ですね。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy17:フレンチシャビーな窓枠

元は普通に2枚の窓が入っていたところに3枚の窓枠をdiy、うちは2枚をめ込み式、1枚は片側開閉式で設置。
窓の中央あるにシンボリックなアクセントはなんと!ZARA HOMEの鍋敷きを使っているのだそう。

グレーに汚れをかけてペイントしたシャビーシックな窓がお部屋の印象を一気に変えることに成功してますね。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy18:窓枠でパタパタ扉を作成

ディアウォールの柱に壁板を貼った子供の部屋の間仕切りの上部を蝶番で留めたパタパタ開閉する窓にした可愛らしい造作です。
同じ蝶番で開閉して使うものでも、こちらのパタパタする窓はノスタルジックで優しい印象になりますね。 

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy19:アングル金具で作る頑丈な窓枠

枠組みは2×4建材でしょうか?オイルステインを塗り、塗装したL字のアングル金具で下の内側4ヶ所を留めてます。
このアングルを見えるようにすることで木材とアイアンぽくなった金具の武骨さが相乗してレトロモダンな雰囲気作りに成功してます。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy20:普通の出窓にリメイクしたウッドブラインドを設置

ウッドブラインドを付けたいけれどオーダーすると結構なお値段になってしまうことから既製品を自分でリメイクされたのだそう。
このウッドブラインドを取り付けるために出窓に取り付けるための窓枠を作成してブラインドが無事設置できましたね!

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy21:トレイの出窓をステンドグラスでおしゃれに変身

1×4で組んだ窓枠をはめ込んで現状回復出来るように設置、そこにステンドグラスが窓の中心になるようはめ込みんだ力作。
ちょっとぐらい曲がったってそれもdiyの味なんです、味気ないサッシだけの窓が一気におしゃれな窓になりました。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy22:ステンドグラス風で二重窓を作成

木枠で作った窓枠に薄めのプラダンを貼り、ダイソーで手に入るステンドグラスシールとマスキングで立体感があるよう加工した素敵な窓。
一見するとシールで加工されているようには見えないから驚きです。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy23:透明折り紙とガラスシートで窓枠をおしゃれに作る

こちらは窓枠というより窓に一手間加えて変身させたdiyです。

窓ガラスに好きな色の透明折り紙と折り紙より少し大きくカットしたガラスシートを重ねて貼り、周りを囲むように黒のマステ貼っていきステンドグラスのような形を作ります。
木枠の内側にもマステを貼ることでより一層立体感が出て素敵な窓になりました。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy24:アイアン風フレームで飾り窓をDIY

年代物のアンテイークの窓枠かと思いきや、木枠と塩ビを加工してdiyした窓枠なんだそう。

塩ビを温めて曲げたものに木枠同様汚れをかけたペイントを施して飾り窓にした工夫に思わずうなってしまいます。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy25:手作りのルーバーを取り付けた窓枠

風を取り込む部分が斜めの板になっている(もしくは板が回転する)ルーバーがついた素敵な窓枠は一枚ずつ縦長に作られており、それぞれが可動式となっているそう。
こちらのルーバー部分は100均の板をボンドで斜めに貼りルーバー風にdiyしたというから驚きです。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy26:窓枠にキャットウォーク??

4分割の仕切りをつけたはめ込み式の窓枠の上部に棚板を設置し、実用的に活躍してくれるはずが愛猫さんのキャットウォークと化してしまったそうで、これはこれで素敵で猫もご満悦の様子。
4分割した窓それぞれにつっぱり棒で取り付けたカフェカーテンが窓枠と相まってナチュラルな感じを演出してます。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy27:引き戸式の窓枠の作り方がわかる動画

窓ガラスのガラスの部分にポリカーボネートを使い、木枠にはめて窓枠を作るdiyを動画で説明してくれてます。
窓自体は横にスライドして動かせる引き戸式になっているので、こちらの作り方もとても参考になりますよ。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy28:引き戸式の窓枠の作り方をDIY

前述の引き戸式と同じくこちらもポリカーボネートを使い引き戸式で窓枠をDIYし、大きな窓枠だけでも5~6枚作ったのでしょうか?
窓の面積が大きいことからdiyするのは大変だったそうですが、引き戸にもできて軽く使い勝手の良さそうな立派な窓枠に出来上がりましたね。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy29:掃き出し窓に現状回復できる格子の窓枠を設置

リビングにある掃き出し窓に原状回復できる黒いおしゃれな格子の窓を引き戸式で設置しているので実用的にも優れています。
はめ込み式は大きいものだとなかなかジャストサイズに作るのが大変そうですが、その難点を隙間テープで解決してしまっているんです!

インスタから作り方のブログへジャンプできて作り方手順がわかりやすく説明されているので必見です。

賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy30:簡易内窓用フレーム&レールで作る窓枠

窓枠の内側にマスキングテープを下地に貼り、その上に両面テープで設置するやり方なので、賃貸でも安心してしかも簡単にできます。
これなら大工仕事が苦手な人でも窓枠が作れちゃうので、こういったアイテムを活用してdiyしてみるのも手ですよ。

こちらの窓枠設置の手順動画を参考になさってみてくださいね。

<下に続く>

窓枠diyに便利な100均ダイソー・セリア・キャンドゥのグッズ

窓枠diyに使える100均グッズ

100均グッズは窓枠のdiyに使える便利なものばかりで、全て100均グッズで作れてしまう窓枠もあるほどです。
こちらでは窓枠のdiyに便利な100均グッズがあるのかを見ていきます。

  1. フレーム
  2. 木材
  3. ガラス風シート
  4. 石粉ねんど
  5. アンティーク風などのデザイン取っ手
  6. クラフト金具類
  7. 隙間テープ
  8. ダイソーのペンキ「ナチュラルミルクペイント」
  9. セリアのさしがね・曲尺(かねじゃく)
  10. ドリルビットなどの工具
  11. F型クランプ

窓枠diyにおすすめの100均グッズ①:フレーム

窓枠づくりがこんなにブームになったのは100均のフレーム(額縁)をリメイクした窓枠が発端ではないでしょうか。
窓に設置する窓枠や自宅でパンなどを入れるためのショーケースのような入れ物もこういったフレームを扉に活用したことで女性のdiy人気が高まったとも言えます。

今では多種多様なサイズやデザインが手に入るので、あれやこれやと考えながら作っていくのも楽しい作業ですね。

窓枠diyにおすすめの100均グッズ②:木材

ダイソーやセリアでは工作に使う木材が細かく種類分けされ販売されており、特にダイソーはちょっとしたものならホームセンターに行かなくても材料が揃ってしまう充実ぶりです。
工具やネジ、釘などdiyに必要なものも揃うので、まずはダイソーなどの100均を見てみるのをおすすめします。

SUMICAではダイソーの板で簡単にdiyできる記事もあるので、こちらも必見です。
ダイソーの板を使って簡単DIY!サイズが豊富で初心者におすすめダイソーの板の種類 手頃な価格と使いやすいサイズ感で気軽にDIYを楽しめるため、ダイソーの板...

窓枠diyにおすすめの100均グッズ③:ガラス風シート

本物のガラスは取り扱いも難しいこともあり素人にはなかなか手が出しにくいものです。

そこでガラスの代わりに100均でカッターやハサミで簡単に切れて誰でも取り扱いしやすいガラスシートを使う人が増えました。
すりガラスやブロック模様など、そのデザインは様々あるので、気に入った柄を選んで使ってみてくださいね。

窓枠diyにおすすめの100均グッズ④:石粉ねんど

石粉ねんどをご存知ですか?前述の「賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy1」でご紹介した動画の中でも使用されてますが、普通のねんどのように形を作れて空気に触れた状態で放置しておくと自然と硬くなるので、窓枠作りにおすすめなんです。

硬化後はある程度の強度もあるのでフレームをつなげただけでは心配と言う人や、削ることも可能なのでモールディングのように模様をつけたりすることもできます。

窓枠diyにおすすめの100均グッズ⑤:アンティーク風などのデザイン取っ手

100均ではアンティーク風の金具の取っ手や陶器のような質感のもの、ガラス風の繊細な作りのものなどなど…とにかく色んな種類の取っ手が展開されているので見るだけでも楽しくなってしまいます。
お気に入りの取っ手が見つからない場合はあちこちの100均をはしごしてみてるのもいいですね。

窓枠diyにおすすめの100均グッズ⑥:diy金具

窓枠を作るときに必要となってくるのがネジや釘、留め金などの金具類。

もちろん木工用ボンドだけでも作ることは可能ですが、強度を考えて作る場合、つなぎ目や角に取り付けるとしっかりと組み立てられるのでL字型・T字型・I字型金具などもあると便利です。
開閉式にする場合、蝶番や留め金、ローラーキャッチの簡易版的な物もあり、こういった金具も100均で手に入ります。

窓枠diyにおすすめの100均グッズ⑦:隙間テープ

すき間テープはドアの隙間に貼って冷気が入ってくるのを防いでくれたり、防音対策としても使っている人も多いのではないでしょうか。
原状回復のために取り外せる窓枠をdiyしたはいいけれど、なんとなくがたつきがある場合、このすき間テープを貼っておくことでしっかりと固定してくれるそうです。

前述の「賃貸でも可能なおしゃれ窓枠diy29:掃き出し窓に現状回復できる格子の窓枠を設置」の中でもすき間テープを活用した窓枠の設置を絶賛しているので試してみてください。

窓枠diyにおすすめの100均グッズ⑧:ダイソーのペンキ「ナチュラルミルクペイント」

ダイソーではこれまでもペンキやニスなど様々な塗料を販売してしてきましたが、「ナチュラルミルクペイント」も新しく展開されおり、水性塗料で吸着性もよく塗りやすく、ミルクカゼイン配合なので落ち着いたナチュラルな色調が特徴です。

普通のカラーペイントの他に、ひび割れた演出をしてくれるクラッキングメディウムや古びた感じに汚れ感を出してくれるアンティークメディウム、漆喰ペイントや珪藻土ペイントもあるので自然な風合いにしたいときに便利ですし、何より少量ずつ使えるのが嬉しいですね。

窓枠diyにおすすめの100均グッズ⑨:セリアのさしがね・曲尺(かねじゃく)

「さしがね」や「曲尺(かねじゃく)」は直角に計ったり、板などを垂直に取り付ける際にあると便利ですので、1つは持っておくと便利です。
diyに限らず、日常でも使いやすいので100均で見つけたら買っておくことをおすすめします。

窓枠diyにおすすめの100均グッズ⑩:ドリルビットなどの工具

窓枠は割と細ものや薄い木材を使うので、釘やネジを埋め込む前に先にドリルビットで穴を開けておくと木が割れにくくなります。

窓枠diyにおすすめの100均グッズ⑪:F型クランプ

DIYは一人で行うことが多いので、F型クランプのように押さえておける工具があると便利です。

200円アイテムですが、釘打ちやネジを留めるときの押さえ、ボンドが乾くまで保持したりするなど、とにかく重宝します!

SUMICAでは100均の工具でdiyを楽しむ記事もあるので、こちらも必見です。
100均の工具でDIYを楽しもう!おすすめの便利アイテムやDIY実例をご紹介100均の工具アイテムは種類が豊富 100均と言っても侮るなかれ、100均店内の工具売場には...

<下に続く>

木材を使った壁を傷つけない窓枠diyをご紹介

木材を使った壁を傷つけない窓枠diy
賃貸に住んでいると壁を傷つけないよう注意を払うことはもちろんで、穴をあけたりなんてご法度ですよね。
でも何かしらの工夫で少しでも快適に暮らしたいのも本音であり、それができるよう賃貸でも様々なアイデアを駆使してdiyしている人もいます。

こちらでは壁を傷つけない方法で木材を使った窓枠のdiyの実例を5つ紹介します。

木材を使った壁を傷つけない窓枠diy①:ラブリコで作った間仕切りに窓枠を設置

和室の戸を外してラブリコと2×4の木材を使って仕切り壁を作り、明りとりで上部に窓枠を付けています。
パーテーションで仕切ってしまうと狭く感じがちですが、こうして窓枠を設けることで仕切りのアイボリーとも相まって圧迫感なく見えす。

木材を使った壁を傷つけない窓枠diy②:

ディアウォールを使い設置した壁に窓を設置


こちらはディアウォールを使って床から天井までパーテーションを作り、ちょうど目線になるところに窓枠を造作して抜け感を出してます。
このパーテーションの使い方は掃き出し窓や背の高い窓にも有効なので、冬場に寒くて仕方がない場所に窓枠を設置する参考になります。

木材を使った壁を傷つけない窓枠diy③:ラブリコを活用した窓枠とパネルカーテン

サッシの窓枠の真ん中と両側にラブリコを使いそこにカーテンレールにするためのつっぱり棒を渡し、プラダンで手作りしたパネルカーテンを吊り下げています。
この方法だと窓をすっぽり覆うのではないので部屋が暗くならず、陽射しだけをカットしてくれるので眩しさも軽減するなどいいことずくめですね。

木材を使った壁を傷つけない窓枠diy④:フレンチシックな窓枠作りdiy

憧れの額縁のようなフレンチシックな窓枠がdiyでしかも現状復帰できる手法で作れちゃうんです。

ホームセンターやネットでも手に入る装飾用のモールディングとベニヤ板を使ってdiyしたものを窓にはめるだけなので参考にしてチャレンジしてみてください!

木材を使った壁を傷つけない窓枠diy⑤:ディアウォールを使い窓枠を組み立てる

ディアウォールで両端に柱を作り、この柱の間に同じ柱となる木を渡して大きな窓枠を設置しています。

そこへさらに2分割した窓枠に3つの要素の窓を設置して作った渾身の窓枠は、前述した様々なdiyアイデアがギュッと詰まったかのようなデザインですね。。

賃貸物件でもここまでdiyできてしまうんですね…素晴らしいとしか言いようがありません。

<下に続く>

本格的窓枠diy!木材の塗装のコツや作り方のコツを解説

アルミサッシの窓枠diy
持ち家や賃貸でも壁など好きにいじってOKな物件の場合は窓枠などのdiyしやすいところから思い切ってやってみましょう。
こちらではdiyで多い木材塗装のコツや窓枠の作り方のコツを紹介します。

本格的窓枠diy!木材の塗装のコツ

一般的に多くの人が使いやすい塗料は水性塗料となっており、油性塗料の方が耐久性はありますが屋外で使うわけではありませんし、最近の水性塗料は耐久性にも優れているので水性塗料をおすすめします。
まず、窓枠自体を塗装する場合は窓枠の周りに必ずマスキングテープや養生テープで養生して、塗料が付かないようすきまなく貼ります。

素人のペンキ塗りは知らぬ間にあちこち塗料が飛んでいたりすることがあるので、できれば床や壁、窓ガラスにも養生用ビニールやごみ袋、新聞紙を貼ることをおすすめします。

アイリスオーヤマ 養生 マスカー 布テープ 2800mm×25M グリーン M-NTM2800
530円

塗装する前は綺麗に汚れを拭き取っておき、できれば簡単にでも細かい目のサンドペーパーをかけておいた方が塗料がのりやすく持ちもよくなります。
最近は水性塗料でも使えるプライマーという塗る面と塗料を馴染ませてくれる役割のものがあるので(ただし匂いがキツい)、やすりがけの代わりにこういったアイテムを使ってみてもいいですね。

塗装は一度で塗ってしまおうとせず、最低でも2~3回は縫った方がムラなく綺麗に塗れて、仕上がりが断線違ってくるので一度塗ったところは半日以上置いてから再び塗るようにしましょう。
何度か重ね塗りし、ムラがないようでしたらつぎに仕上げ材のウレタンニスを塗っていきます。

和信ペイント 水性ウレタンニス 屋内木部用 高品質・高耐久・食品衛生法適合 透明クリヤー 130ml
777円

以前はニスだけでしたが、最近はウレタンニスというものがあり、キッチン周りでしたら臭いも少なく効果が長持ちするのでこちたのウレタンニスをおすすめします。
水で薄めるタイプとそのままで使えるタイプがあり、水で薄めるタイプを原液で塗ってしまうと塗料の色によっては白浮きしてしまうので注意して使ってくださいね。

本格的窓枠diy!作り方のコツ

前述の項目の中でも様々なポイントやコツをご紹介してきましたが窓枠を作るコツとして、枠組みは比較的しっかりした木材、 格子は軽い杉材などを使うとバランスが良く出来上がるようです。
また、100均の木材を使う場合できるだけ反りが少ない物を選ぶようにすると、使う時も誤差が少なく歪みも最小限になります。

塗る面にキズや穴が空いていたら必ずパテで塞ぎ、やすりで表面を整えてから塗装しましょう。

塗装についても丁寧にするあまり、何日も要してしまうと養生したテープとの境目が固まってしまいはがすときにせっかくの塗装まで剥げてしまいかねないので、硬化してしまう前に終わるようにしましょう。

<下に続く>

古くなったアルミサッシを自分で交換!おしゃれな窓枠diyをご紹介

アルミサッシ窓枠diy
築年数が相当経った建物は手入れをしないと劣化が進みやがて手に負えない状態になりかねません。

とくに窓枠やアルミサッシを交換するケースはなぜか少ないので、オールリフォームされていない限り窓だけが古いまま…なんてこともあります。
そこでアルミサッシに自分でペイントしてdiyでおしゃれな窓枠にする方法をご紹介します。

古くなったアルミサッシを自分で交換!おしゃれな窓枠diy①:ホコリや汚れを拭いておく

長年の間についた汚れは前日までに拭いておくようにしましょう。

アルミの表面に酸化でできてしまった塊(小さいサビ)などは無理して取らなくても良いですが、ホコリの塊などはできるだけ取り除いておきましょう。

古くなったアルミサッシを自分で交換!おしゃれな窓枠diy②:丁寧に養生する

こちらも前述の「本格的窓枠diy!木材の塗装のコツや作り方のコツを解説」の木材の塗装のコツと同じですが、丁寧に養生することに越したことはありません。
せっかくアルミサッシを綺麗にするdiyなのに、周りが汚れてしまっては台無しです。

特にアルミサッシと窓枠の境目にはマスキングテープをしっかりとすき間なく貼りましょう。

ハンディ・クラウン 塗装用マスキングテープ 白 幅30mm×長18m [養生テープ]
126円

古くなったアルミサッシを自分で交換!おしゃれな窓枠diy③:塗装する

こちらも水性塗料を使いペイントしていくのですが、好みのカラーの他にツヤがあるものとツヤ消しのタイプがあり、さらにサビ加工などもできてしまう塗料もあるので、できれば実物を見て試してみると良いでしょう。
ネット販売している塗装店でしたら有料になりますが塗料のサンプルも送ってくれるので、このようなものを利用してサッシの目立たないところで試してみると良いでしょう。

アルミサッシのような金属こそ下地に使って欲しいのが、アルミと塗料の密着性を高める下地材のシーラーやプライマーと呼ばれるもの。
塗料のノリが良くなるばかりでなく、持ちも良くなるのでペンキを塗る前にササッと塗ってしまいましょう。

アサヒペン 強浸透性水性シーラー 透明(クリヤ) 1L
1218円

刷毛は太さの違う物を3~4本用意しておくと広い面と狭い面、ロック部分などの細かい部分を塗るときに使い分けできます。
塗り方についても前述の通り最低でも2~3回は重ね塗りが必要で、刷毛にペンキをたくさんつけすぎると塗布したところから垂れる可能性があるので、ほどほどの量を塗るようにしましょう。

季節や温度にもよりますが半日ほど乾かした後、次を塗る~というふうに進めていくと下に塗った塗料に干渉することなく塗れそうです。
塗料の説明書きに沿って用法は守るようにしましょう。

古くなったアルミサッシを自分で交換!おしゃれな窓枠diy④:養生をとる

アルミサッシのdiyで一番の難所がこの養生を取るときかも知れないという人が多いほど、塗装後の養生の取り方のタイミングや取り方は注意を払わねばなりません。

力任せにマスカを引っ張るとテープについていた塗料まで一緒にはがれてしまうなんてこともあるので、マスキングテープをはがすときに塗料が硬化してしまってるところは境目にそーっとカッターで切れ目を入れてからテープを内側に巻き込むようにはがしていきます。

<下に続く>

おすすめのdiy入門グッズ

BOSCH(ボッシュ) バッテリードライバー IXO5
3923円

こちらのBOSCHのインパクトドライバーは充電式で使えて女性でも片手で握りやすい300gの軽量ながら、BOSCHではのパワーで家具の組み立てなどに役立ちます。
スポットと広角の切替えができる高輝度LEDライト等が標準なので、狭い所や小さいネジ穴などにも使いやすくなっており、一家に一つあると手軽に使えて便利です。

<下に続く>

賃貸でも窓枠のdiyを楽しみましょう

賃貸窓枠のdiy
窓枠のdiyは思ったよりも簡単にできてしま上、100均グッズを使えばコストも抑えられて、気軽にできてしまうのが良いところですね。
万が一失敗してもdiyならではのお直しをしたり、もう一度作り直してみるのも低コストならでは。

慣れて来たらホームセンターなどでちょっといい建材を使っててもいいですし、低コストのアイテムででバージョンアップしていくのもいいですね。
この機会に窓枠を生活の中に取り入れてみてください。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line