流木インテリアアイデア実例
①:流木を使ったアクリルテーブル
小さな枝状の流木を散らしたデザインのオシャレなアクリルサイドテーブルです。
流木の濡れ感がオシャレで素敵ですよね。
アクリルに閉じ込めることによって流木を半永久的に美しいままに保つことが出来ます。
わざと流木n断面が見えるようなデザインになっているので、いろんな角度から美しい流木を楽しむことが出来ます。
流木は形が不規則なのでなかなか単体でテーブルなど安定したインテリアを作ることは出来ませんが、アクリルに閉じ込めることによって安定し、いろんなインテリアとして取り入れることが出来るので素敵ですよね。
②:流木のプランター
ある程度まっすぐに整った流木を使ったオシャレなプランターです。
流木どうしの高さがばらけているので、いろんなサイズの植物を活けることが出来ます。
無機質な雰囲気のある流木と生命溢れる植物の組み合わせって素敵ですよね。
流木を使ったプランターはすごく人気で、大きめの流木に穴を開けて作ったものだったりガラスと組み合わせたプランターといろんなデザインのものがあるので、お部屋にあったものを選んでみてくださいね。
③:アクセサリー収納
複数の流木を組みあわして作られたオシャレなアクセサリー収納ラックです。
麻紐やクラフト用のペーパー紐で結ぶとアンティーク風の雰囲気が出てきておすすめですよ。
流木の形はバラバラで直線を作ることは難しいので、あえて斜めに作ることによって3サイズの棚段を作ることが出来ます。
アクセサリー収納ラックとしてだけでなく、調味料ラックだったりキーボックスにしたりといろんなインテリアとして使うことが出来ます。
アクセサリー収納についてはこちらの記事で詳しくご紹介しているのでぜひご覧ください!
整理収納アドバイザー直伝!アクセサリーのすっきり収納テクニックを徹底解説引き出しを工夫してアクセサリーをすっきり収納
デスクの引き出しは、工夫をすればアクセサリー収...
④:オシャレな飾り棚
大きめの1本の流木を使って作られたオシャレな飾り棚です。
面と表面を削って平らにすることて安定感を出し、ものを直接おける仕様になっています。
お部屋の一角に自然を感じさせてくれるような流木インテリアがあると爽やかな雰囲気が出て素敵ですよね。
流木にも白っぽい色のものだったりナチュラルブラウンのもの、ダークブラウンといろんな種類の色味があるのでお部屋のインテリアにあったものを選んでくださいね。
⑤:プランターラック
枝状の流木と板状の流木を組み合わせて作られたプランターラックです。
マンションならベランダに、戸建てのお家なら玄関ポーチに置いておきたくなるようなオシャレなラックですよね。
流木には枝状のものだけでなく。板状のものもあるのでアイデア次第で本当にいろんなインテリアとして取り入れることが出来ます。
板状のものも形がバラバラなので、世界に1つしかないオリジナルのインテリアを作ることが出来ます。
⑥:一輪挿しプランター
太めな枝状の流木を使った一輪挿しのプランターです。
流木をほぼそのまま使った自然なデザインが素敵ですよね。
流木に直接水を注ぐとカビが発生してしまったり、腐食してしまう可能性があるので開けた穴に小瓶を入れて使うようにしてくださいね。
⑦:小物も掛けておけるラダーインテリア
長めの流木を2本見つけたら取り入れたくなるのがラダー(はしご)のインテリアですよね。
北欧のインテリアのような暖かい雰囲気があって可愛らしいですよね。
流木は軽く、脆く、折れやすいので実際にはしごとして使うことがは出来ませんが、ちょっとしたアクセサリーだったりスカーフやマフラー、コートを掛けておくにはぴったりです。
玄関ホールに置いておけばハンガーラックとしても活用することができる流木インテリアです。
⑧:オシャレな壁掛けスリッパラック
少し太さのある短めの流木を使った壁掛けスリッパラックです。
壁に直接スリッパを掛けておけるので、床のスペースを使わず空間を広く見せることが出来ます。
スリッパを掛けていないときはオブジェとして流木インテリアを楽しむことができ、2重の使い方をすることができます。
⑨:ちょっとした物干し竿にも!
天井から長めの流木を吊るす頃によって物干し竿としても取り入れることができます。
あまり多くの重量を支えることは出来ませんが、アイロンかの時だったりちょっとした枚数をかけておくのにぴったりです。
流木インテリアは海のような清々しさを感じさせてくれるので、普段から使うようなものに取り入れられると家事のモチベーションも上がっちゃいますよね。
⑩:キッチンフック
流木にS字フックや鍵フックを取り付けたオシャレなキッチンフックです。
キッチンに流木を取り入れると非日常的なカフェ風インテリアになって素敵ですよね。
流木の長さを長くすればより多くのものを引っ掛けておけますし、逆に短くすればコンパクトな仕様なんいすることができるので、ライフスタイルに合わせて使い分けてくださいね。
⑪:スタンドライト
長い流木にライトを括り付けたオシャレなスタンドライトです。
大きめのものは玄関ポーチのライトとして取り入れても素敵ですよね。
流木の長さを短く、太くするとテーブルライトとしても取り入れることができるので試してみてくださいね。
⑫:オシャレなシャンデリア
たくさんの流木を使って作られたオシャレなシャンデリアです。
電球が付いている細い部分にも流木が使われていてオシャレですよね。
流木のカラーが薄く白に近いものなので、ライトの光が反射して間接照明のようになっているので幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
⑬:流木を組み合わせたキーケース
数種類の流木を無味合わせて作られたキーケースです。
玄関のインテリアオブジェとしても取り入れることができるので、ぜひ真似してみたいですよね。
流木板に3つの突起が付いているので、鍵を引っ掛けておくこともできます。
下はトレーのようになっているので、定期などを置いておくのにもちょうど良さそうですよね。
⑭:置くだけでオシャレ!
いろいろと手を加えたオリジナルの流木インテリアも素敵ですが、そのまま置くだけでも流木ってオシャレなんですよ。
細めの流木をビンに入れておいてもいいですし、太く大きめのものをモニュメントとして置いておくだけでも良し!
カラーの種類もいろいろあるので、統一したり混ぜてみても良さそうですよね。
⑮:吊るして引っ掛けるだけでオシャレに!
流木を使ったインテリアの中で一番定番で人気なのがこちらの吊るすだけアイデアです。
麻縄を使って流木を吊るすだけ!
長めの流木1本だけでもオシャレですし、小さな流木を何本も吊しても可愛いのでいろんなデザインを楽しむことができます。
麻縄もただ結ぶだけでもシンプルでオシャレですし、三つ編みにしたりねじったりといろんな結び方があるので試してみてくださいね。
流木インテリア雑貨DIY方法
- 流木を使ったフォトフレーム
- キラキラ光る流木オーナメント
- 流木で作るアレンジリース
①:流木を使ったフォトフレーム
形や大きさがバラバラな流木を組み合わせて作られてフォトフレームです。
統一感がなくバラけた感じが自然体で良いですよね。
流木は大きさに比べてとても軽いのでネジや釘を使わなくても麻紐で結ぶことで簡単にとめることが出来ます。
見た目よりも軽いので画鋲で止めておけるもの流木ならではの良さですよね。
流木は真っ直ぐなものは少なく、くねくねと曲がっているものが多いので裏板やガラスパネルをはめ込むことは出来ないので直接マスキングテープなどで流木にくっつける必要があります。
ポスターなどラフな感じで飾れるのでオシャレですよね。
フォトフレームについてはこちらの記事で詳しくご紹介しているのでぜひご覧ください!
ダイソーのフォトフレームがインテリアに!サイズや壁掛けタイプもダイソーフォトフレームで部屋がグッとおしゃれに p-twitter:(https://twi...
②:キラキラ光る流木オーナメント
いろんな長さの流木を組み合わせて作られた流木オーナメントです。
ところどころにキラキラと光るイルミネーションライトがキレイですよね。
作り方は簡単で麻縄などを使って好きな角度に流木をくくりつけていくだけです。
間に貝殻なんかをつけると夏らしく爽やかな雰囲気が出るのでオススメですよ。
出来上がったオーナメントにイルミネーションライトを絡めていけば完成です。
長さを調節するだけでもガラッと印象を変えることができるので、お部屋のインテリアにあったものを選んでみてくださいね。
③:流木で作るアレンジリース
細めの流木を絡めて作ったオシャレなアレンジリースです。
ツタのように細い流木と太めの流木を合わせることによって存在感のある仕上がりになっています。
流木だけだと殺風景になってしまいますが、お花を添えることによって一気に華やかな雰囲気にすることが出来ます。
玄関ドアだったり、廊下の壁と普段はあまりインテリアを置かないような場所でもリースだと取り入れやすいので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
おすすめの流木
- 枝の詰め合わせ
- プランターとして使える流木
- そのままオブジェとして使える変形流木
- アレンジしやすい小枝セット
- 組み合わせしやすい塊状流木
①:枝の詰め合わせ
アレンジがしやすい中間サイズの流木詰め合わせです。
少しグレーのかかった色合いなので北欧テイストの流木インテリアを作るのみぴったりなアイテムです。
天然の流木なので1本1本形もサイズもバラバラで、流木ならではの自然なインテリアを作ることが出来ます。
皮を剥いでしっかりと乾燥させたものなので、届いてすぐに流木インテリア作りを始めることが出来ます。
②:プランターとして使える流木
プランターを入れられるような大きな穴の空いた流木です。
底も平らになっているので、手を加えることなく自立して立てておくことが出来ます。
味わい深く、少し濡れ感のある仕上がりになっているので、北欧インテリアというよりはモダンでスタイリッシュなインテリアのお部屋にぴったりな流木になっています。
プランターとしてだけでなく、大きく空いた穴を使って傘立てとして使ったり小物を入れたりといろんな流木の使い方をすることが出来るアイテムです。
③:そのままオブジェとして使える変形流木
いびつな形に変形した流木です。
天然の流木ならでなのいびつな形と色合いを楽しむことが出来ます。
インテリアの材料として使うこともできますが、味わいのある形をしているのでそのままオブジェとして飾っていても素敵ですよね。
④:アレンジしやすい小枝セット
流木雑貨を作るのにぴったりなアレンジのしやすい小枝セットです。
ホワイトベースの流木なので北欧テイストのインテリア雑貨にぴったりな色合いになっています。
くっつけたり縛ったり、重ねたりといろんな使い方ができるのでちょっとしたラックを作ったりモニュメントを作るのにちょうど良いサイズ感の流木小枝です。
⑤:組み合わせしやすい塊状流木
重ねたり並べたりと組み合わせのしやすい塊状タイプの流木です。
小さいながらもごろっとした存在感のある太めの流木を楽しむことが出来ます。
ワンポイントにポンと置けばそれだけで存在感のあるパーツとして取り入れることが出来ます。
色も濃い目のダークブラウンなので、目だたせたい部分に使うとより一層この流木を楽しむことが出来ますよ。
拾ってきた流木の処理方法
- キレイに洗う
- 殺菌する
- 皮を剥ぐ
- しっかりと乾燥させる
①:キレイに洗う
拾ってきたばかりの流木には虫や砂がたくさん付いています。
歯ブラシやタワシなどを使ってキレイに洗いましょう。
皮の上からゴシゴシと洗う分には良いのですが、皮が剥げている部分をゴシゴシとタワシなどで擦ってしまうと傷ができてしまうので注意してくださいね。
洗うときは真水を使って洗うようにしましょう。
②:殺菌する
海の中や山の土の中には菌がたくさんいます。
菌が流木に付着したままだとカビ発生の原因になってしまうので、しっかりと殺菌をする必要があります。
沸騰した熱湯で行う煮沸消毒なら家庭でも簡単に行うことが出来るのでおすすすめです。
熱湯にさらすことによって皮が剥ぎやすくなるので、皮剥ぎの工程を楽に進めることが出来ます。
③:皮を剥ぐ
流木インテリアとえばやっぱり皮を剥いでツルツルになったものが定番ですよね。
ツルツルと滑らかな表面は触っていても気持ちがいいですし、皮がついているよりも流木が明るいカラーテイストになるので印象も良いですよね。
上記にも書いたとおり、沸騰したお湯にさらしておくと皮が柔らかくなり手で簡単にペリペリと剥がしていくことが出来ます。
外側は冷えていても、皮の内側は暑いままの時があるので手袋をして火傷には気をつけて作業してくださいね。
④:しっかりと乾燥させる
最後にしっかりと乾燥させましょう。
乾燥がしっかりと出来ていない生乾きの状態だとカビが発生してしまったり、流木が腐ってしまう原因になるのでお日様の下でしっかりと乾燥するようにしてください。
完全に乾燥した流木は軽く、叩くとカンカンと乾いた音がするので手で軽くノックして音を出して確認してみてくださいね。
おすすめの流木インテリア雑貨
- ドリフトウッド梯子
- 流木とガラスのオブジェ
- 流木飾り棚
- 壁掛けハンガーフック
- オシャレなテーブルライト
①:ドリフトウッド梯子
麻紐と流木で作られたインテリアドリフトウッド梯子です。
梯子として登ったり降りたりすることは出来ませんが、ハンガーラックのようにものを引っ掛けたり掛けたりして使うことが出来ます。
壁に取り付けたり、階段下のデッドスペースを活用したりといろんな使い方ができるので試してみてくださいね。
②:流木とガラスのオブジェ
流木とガラスのプランターが組み合わさったオシャレなオブジェです。
まるで水が流木から滴り落ちるような動きのあるデザインが素敵ですよね。
ガラスボールはプランターとして使ったり小物を入れたりと自由に使い分けてくださいね。
③:流木飾り棚
1本の枝分かれした流木を使ったオシャレな飾り棚です。
無造作に伸びた枝に小さな棚を取り付けた自然の形をそのまま利用したデザインになっています。
飾り棚にはオブジェをお飾ったり、鍵やアクセサリーといった小物を置いたりといろんな使い方をすることが出来ます。
④:壁掛けハンガーフック
太めの流木に小さなフックがついた可愛らしい壁掛けハンガーラックです。
フックが目立たないデザインなのでインテリア性の高い仕様になっています。
小物や雑貨、オーナメントを引っかければオシャレなインテリア雑貨として使うことが出来ますし、おたまやフライ返しを引っかければキッチン雑貨として使えるなどオールマイティーに活躍してくれます。
⑤:オシャレなテーブルライト
脚部分に流木が使われたオシャレなテーブルライトです。
白く滑らかな流木とスクエア型のライトの相性が抜群ですよね。
ライトに照らされた白い流木が美しい影を演出してくれる高級感ある仕上がりになっています。
おすすめのクラフト本
キラキラと輝く本物の宝石のような石鹸が誰でも作れちゃうクラフトブックです。
石鹸作りが初めての方でも本格的な宝石石鹸が作れるように細かくやり方やコツが載っているので、楽しく宝石石鹸を作ることが出来ます。
作り方の他にもたくさんの実例を紹介しているので、読むだけでも楽しむことが出来ます。
流木インテリアは手軽に取り入れられる
インテリアや雑貨を作るのって難しくて、専門の技術や知識が必要と思う方もいると思いますが流木のインテリア雑貨は誰でも手軽に作ることが出来ます。
海や山に行けば流木を手に入れることが出来ますし、拾ってきた後の処理だって自宅で行うことが出来ます。
組み立てたりせずにそのまま置くだけでもオシャレに見せることが出来るので、ぜひ流木インテリアをお部屋に取り入れてみてくださいね。