sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/05/30

食器棚をDIYでおしゃれに!アイデア実例や扉つき食器棚の作り方も紹介

キッチンの食器棚は、DIYで作れば自分のイメージにぴったりな食器棚ができますよね。
最近はパイプやカラーボックスなどを組み合わせ、加工工程を減らして大きな食器棚も簡単に作れるようになりました。

また今使っている食器棚を塗装してイメージを変えるのも人気。
この記事では、食器棚のDIYの実例アイデアを中心に手軽にできるものから本格的なDIYで作る食器棚までを詳しく解説していきます。

Large spices 2271254 640

食器棚をDIYする方法

DIYで作った食器棚

食器棚をDIYで作る方法はさまざま。
賃貸で原状復帰が必要であれば、ラブリコやカッティングシートをうまく利用することでオリジナルの食器棚を作れます。

その他DIYで作る食器棚は、様々な素材を生かして作ることができます。

  • イレクターパイプを使ったDIY食器棚
  • アイアン製のアイテムで作るDIY飾り棚
  • 今ある食器棚をリメイクして作る食器棚

というふうに色々なDIYのアイデアを生かせば、自分の家にピタッと合う食器棚を作れます。
木材を加工して作るのが苦手であれば、ガラスにリメイクシートを貼ったり取っ手をかえるだけでも食器棚の雰囲気を変えることができますよ。

<下に続く>

扉つき食器棚をDIYでリメイクする方法

DIYで作った扉付きの食器棚

今使っている食器棚をDIYで塗装してリメイクするには、下処理が大切。

  1. 下地の塗装をヤスリなどで綺麗にはがす
  2. 外せそうな取っ手類をはずす
  3. マスキングでガラスや外せない取っ手などを保護
  4. ペンキで塗装する

大きく分けてこの4工程でリメイクしていきます。
これは食器棚が大型になればなるほど大変な作業ですが、塗装でがらりとイメージがかわった食器棚は作った達成感はすごいもの。

もっと手軽にDIYでリメイクしたければ、カッティングシートや木材を貼る方法のDIYです。
これなら塗料でペイントするよりも、素材を選ばず好きな色に変えることができるのでおすすめ。

白い食器棚であれば黒猫のシルエットや花柄のウォールステッカーを貼るだけでもかなり印象がかわりますよ。
またガラス扉の部分には、レースやすりガラス調のシートを貼ると中も見えにくくなって目隠しにもなります。

<下に続く>

食器棚のDIY実例アイデア

食器棚の設計図とDIYツール

1:ディアウォールを使った食器棚作り

賃貸でも穴を開けずに木材を設置できるディアウォールは、DIYで棚を作るのにぴったり。
ワックスや塗料で色を変えたり、有孔ボードと組み合わせるDIYでオリジナルの棚を作ることができますよ。

壁面収納で可動式の専用金具をとりつけて棚を作ることもできます。
ディアウォールについてはこちらの記事で詳しくご紹介しているのでぜひご覧ください!

ラブリコとディアウォールを徹底比較!それぞれのDIY事例も調査!ラブリコやディアウォールとは? ラブリコやディアウォールとは、2×4材というホームセンターな...

2:アイアンを使ったカッコイイ食器棚をDIY

アイアン製のパーツを取り入れると、一気に家具がかっこよくなりますよね。
最近はテーブルの脚やフックなど、アイアン製のパーツがホームセンターのDIYコーナーでも購入できるようになりました。

このアイアン製の部品を組み、棚を作ればオリジナルのショップ風の食器棚をDIYできますよ。
すべて木材で作るよりもコストは高めですが、こだわり派の人にはぜひ取り入れてほしい素材。

厚めの一枚板と組みあわせてオリジナルの食器棚を作ってみませんか。
アイアンバーについてはこちらの記事で詳しくご紹介しているのでぜひご覧ください!

セリアのアイアンバーのサイズや長さは?おすすめの活用法も徹底解説セリアのアイアンバーの使い道は色々ある! セリアのアイアンバーはDIY初心者でも簡単に扱える...

3:出窓を活用して食器棚に

キッチンなどの窓が出窓になっている家ってありますよね。
その空間を使って食器棚を作ってみてはいかがでしょうか。

寸法にぴったりとはまる棚を作り、はめ込むだけでカフェのような食器棚ができますよ。
部屋の雰囲気にもよりますが、木目の風合いを生かした塗装をすると日の光が綺麗にあたってかっこいい食器棚をDIYで作ることができます。

シンク回りにある出窓にDIYで棚を作る場合は、カビや腐食を防ぐために防水塗料でしっかり仕上げるようにしてくださいね。

4:カラーボックスを組み合わせてオリジナルの食器棚をDIY

アパートやマンションなどの小さなお部屋におすすめなのが、カラーボックスを使った食器棚。
最近のカラーボックスは扉付きの物や、中にレール式で引き出しをつけれるものなど、様々なタイプのカラーボックスが販売されています。

カラーボックスのDIYで食器棚を作るポイントは、

  • 合板や集成材でまわりを補強すること
  • 上にカラーボックスを重ねないこと
  • 水に濡れる場所に置かないこと

の4点を意識して作ります。
数個をうまく組み合わせて、上に天板で大きな集成材の板を乗せて固定すれば、キッチンカウンター風の食器棚ができます。

対面式のキッチンカウンターをカラーボックスでDIYする場合は、裏側にも大きな板をはりつければ、背面も雑誌のディスプレイに。
またカラーボックスを表裏2個づつ組み合わせれば収納力バツグンの大きな食器棚にも。

大きな木材は、ホームセンターのDIYコーナーでサイズピッタリにカットしてくれるので便利。
上手に利用して大きな食器棚を作って下さいね。

5:ステンシルを使って食器棚をリメイク

食器棚の扉ステンシルで塗装するだけでもがらっと雰囲気を変えることができます。
ステンシルの材料は、100均やホームセンターで手に入る既製品を使ってもいいですし、PPシートを使ってオリジナルのステンシルシートを自作する方法も。

また食器棚をステンシルで塗装するには、食器棚の素材にあった塗料を選ばないといけません。
材質によっては、塗料をはじいてしまう素材もありますからね。

もし塗料をはじきそうな場合は、先にプライマーという塗料専用下地(ホームセンターのDIYコーナーで入手可)を塗ってから塗装すると綺麗に塗れますよ。

6:黒板塗料で食器棚の扉をリメイク

扉を黒板塗料で塗装すれば、カフェ風のカウンターのような食器棚をDIYできますよ。
最近の黒板塗料はグリーンだけでなく、ブラックやブルーなどカラーが豊富。

好きな塗料で色を塗り、チョークで文字や絵を描けば普通の食器棚をかわいく変身させることができます。
塗料を塗るのが難しい食器棚なら黒板のリメイクシートを活用したり、薄い合板に黒板塗料をぬって強力な両面テープでとりつける方法も。

扉の塗装なら、食器棚のDIYの中でも比較的簡単にできます。
お家のキッチンをカフェ風にアレンジしてみてはいかがでしょうか。

7:足場板の古材を使ったオリジナルの食器棚

DIYアイテムとして人気の高い足場板の古材を棚板として使うことで、おしゃれな食器棚を作ることができます。
足場板は板自体が厚いので、丈夫な食器棚を作ることができます。

けれど足場板の古材は中々手に入らない場合もありますよね。
また「食器を置くのには新品の板の方がいいと思う方」もいらっしゃるかもしれません。

そういった方には、新品の足場板にエイジング加工のDIYがおすすめ。
もっとも簡単なエイジング加工の方法は、重曹とお酢を使用する方法。

  1. 全体にペースト状にした重曹を塗り
  2. 1にスプレーでお酢を全体にかける
  3. 15分~30分ほど天日干し
  4. ステンレスのたわしでこすり、重曹をおとせば完成

これで少し使いこんだようなカラーになります。あとは角を削ってみたり、金づちで少し叩いてみたりしてもいいですね。
その他にも無垢材をDIYでエイジング加工する方法はいくつかありますので、色々な方法で試してみてくださいね。

8:イレクターパイプと木材を組み合わせたオリジナルの食器棚

ホームセンターのDIYコーナーで手に入るイレクターパイプ。
プラスチックと鉄でてきているため、塩ビパイプよりも丈夫で接合パーツも豊富です。

このイレクターパイプの黒と木材を組み合わせれば、インダストリアル風の食器棚をDIYできます。
ただし、イレクターパイプは塩ビパイプのように簡単にカットできません。

もともと色々な長さのパイプを販売していますが、寸法があわない場合も。
欲しい長さのものが売っていない場合は、パイプカッターという工具を使ってカットします。

またホームセンターによってはDIYコーナーで有料のカットサービスを行っているお店もあります。
定員さんに確認してみてくださいね。

9:食器棚のガラスをレースシールでリメイク

扉部分がガラス製の食器棚は、中にある食器がみえて生活感があふれでてしまうときも。
そんな悩みを抱えている方は、ガラスに好きなサイズにカットして貼れるレースシールでDIYしてみませんか。

このシールをガラスのサイズにあわせてカットして裏側に貼れば、目隠しの完成。
これだけで中の食器は見えないし、食器棚の雰囲気をぱっと明るくできます。

レースシールは100均のDIYコーナーでも販売していますし、モダンなデザインなものはホームセンターでも入手できます。
食器棚のDIYの中でも、ぱっとできる方法なので試してみてくださいね。

10:備え付けの食器棚にこの字ラックで収納スペースを増設

食器って重ねすぎるとと食器の出し入れが面倒ですよね。
けれど上にあいた空間を有効活用したいもの。

そこでおすすめしたいのが、コの字型の棚をDIYで作る方法です。
既存の食器棚と組み合せるだけで収納力をUPできますよ。

また既製品の食器棚用のラックと違い、自分の使いやすいサイズで作ることができるのも魅力の一つ。
丈夫な板を加工して作れば、重たい鋳物鍋を置いてもびくともしません。

ただし、DIYで作るコの字ラックは横方向にぐらつきやすいです。
このぐらつきを防止するためには、

  • 背面にもう一枚板を貼る
  • 細めの角材を背面に2本ほどとりつける

という工夫をしてみてください。
これだけでぐらつきがなくなりますので試してみてくださいね。

11:エイジング加工でアンティーク風の食器棚に

木製の食器棚のなら、塗料でアンティーク調の食器棚をDIYで作ることができます。
DIYでアンティーク調の加工は次の手順で行っていきます。

  1. やすりを全体的にかける
  2. ステイン材を下塗りして乾かす
  3. 好きな塗料(白や青など明るい色がおすすめ)を塗り乾かす
  4. サンドペーパーで軽くこすり、下地の色を出す
  5. 布で乾拭きして完成

既存の木製の食器棚をリメイクでDIYする場合は、
そのままだと塗料をすべてはじいてしまうので、一度ヤスリで削らないといけません。

面倒な場合は剥離剤を使って塗料をうかせ、スクレーパーとヤスリで落とすといいです。
塗料の剥離剤も、ホームセンターのDIYコーナーで入手できます。

12:アイアンのL字金具で作る飾り棚

アイアン製の吊り戸棚家具を使って、ディスプレイの飾り棚を作るのもカッコイイですよ。
アイアンの金具に厚い板を組み合わせて作れば、DIY初心者の方でもおしゃれな食器棚をDIYできます。

壁に飾り棚用の金具をつけるときは、下地の柱の位置を確認してとりつます。
柱の位置は、ハンマーで叩いて音の違いで柱の位置を確認する方法がありますが、心配な場合は専用の測定工具もホームセンターのDIYコーナーで売られていますので活用してくださいね。

13:ホワイトカラーで仕上げるオリジナルの木製食器棚

木材にも様々な種類がありますよね。
一枚板を使えばステイン材やワックスでも綺麗な木目が出るのですが、集成材や合板を使うとどうしても綺麗な木目が出ません。

そこで白い塗料で棚全体を塗れば、可愛らしい食器棚をDIYで作ることができますよ。
一度塗りで終えれば木目を生かした仕上がりに。

2~3度塗りすれば可愛い雑貨屋さん風の食器棚を作れます。
また素材の凹凸によってもペンキののり方は違ってくるので、作りたいイメージにあった木材を選ぶようにしてくださいね。

14:専用金具を使って作る棚板を好きな位置に移動できるの食器棚

服屋さんに行くとよく見かける可動式の棚は、金具の位置をつけかえるだけで好きな場所に棚板をとりつけれる便利な棚です。
実はこの棚自宅でもDIYで作ることが可能なんです。

専用の金具はホームセンターで購入できるため、活用すれば壁際にも食器棚をDIYでも作れます。

ただし飾り棚と同様で、下地の柱にあわせて木材と金具をとりつけないと強度が落ちてしまい、食器事落下してしまいますので注意してくださいね。

まず初めに下地の柱の位置をチェックして、木材をとりつけてから金具を設置しましょう。

15:壁面収納のディッシュラック

お皿=平積みというイメージが強いかと思います。
けれど壁面に縦の仕切り入りのボックスをとりつけ、そこにお皿を収納できるスペースを作るというアイデアあふれるディッシュラックに。

調理台のとなりあたりにとりつければ、ぱっと使うお皿を取り出すことができるので便利ですよね。
お皿以外にも、鍋の蓋やお盆なんかもこの収納方法が生かせそうですね。

この食器棚は、既製品では出せないDIYの魅力の一つです。

16:天板にタイルを貼ったローボード

ローボードやキッチンカウンターの上に自分でタイルを貼れば、熱い鍋もそのまま置くことができる天板に早変わり。
防水性もUPするのでよごれてもさっと拭くことができて便利です。

最近のタイルはDIY向けに一枚づつ貼らずに、シート状になって30cm✕30cm角で販売しているものもあります。
あとは目地を入れれば、一枚づつタイルを貼るよりも簡単にDIYでタイル張りができます。

タイル貼りは目地入れ作業がとても大変ですが、出来上がったあとの充実感はなかなかのもの。
今使っているローボードの食器棚をタイルを使ったDIYでリメイクしてみませんか。

17:取っ手をかえてプチリメイク

食器棚はDIYで取っ手をかえるだけでもオシャレ感がUP
取っ手もアンティーク調のものから、面白いデザインのものまでさまざま。

小さな取っ手であればセリア等の100均のインテリアコーナーで購入できますので、うまく活用すればローコストで可愛い食器棚をDIYすることができますよ。

取っ手についてはこちらの記事で詳しくご紹介しているのでぜひご覧ください!

100均の取っ手おすすめ10選!簡単にできるおしゃれリメイク例付き【ダイソー・セリア・キャンドゥ】100均の取っ手がDIYに使えると人気! p-insta:(https://www.insta...

18:木製の棚をステイン材でかっこよく

木目が生きた無垢材の板は、ステイン材との相性が抜群。
様々なカラーバリエーションがあり、好きな色で着色ができます。

上から保護塗料としてミツロウワックスを塗り磨くことで、つやが出てホコリや水に強くなります。
もっと強く防水加工を施したい場合は、ウレタン塗装する方法もあるので、使う場所によって使い分けてみてくださいね。

19:好きな塗料で食器棚のイメージを一新

食器棚は、キッチンにある家具の中でも大型ですよね。
好きな塗料で今ある食器棚を塗り替えれば、キッチンの空間自体の雰囲気をがらっとかえることができます。

ステイン材は無垢材専用の塗料で使えませんが、食器棚の素材にあった塗料を使えば、塗装できる素材であれば、基本どんな食器棚でも好きな色にDIYで模様替えできます。

人気なのはホワイトカラーですが、グリーンやブラックで塗っても面白いですよね。
インテリアショップや雑貨屋さんなどで気に入った家具のカラーを覚えておいて、家の食器棚を塗り替えてみるとイメージに近い食器棚に。

けれど既存の食器棚の塗り替えで一番大切なのは、塗膜剥がし。
地味で大変な作業ですがここをサボると仕上がりに差が出てしまうので頑張ってくださいね。

もともと塗装がのりにくい素材の場合は、プライマーやシーラーを使って下塗りしてから塗料を塗ります。
このプライマーはホームセンターのDIYコーナーで手に入りますよ。

20:扉に木材をはりつける

木材を好きなサイズにカットして塗装したものを扉に両面テープを使って貼りつけるだけで、ちょっと古い感じの食器棚にできます。
DIYの中でも簡単にできる方法のため、100均のDIYコーナーで買える塗料や木材や端材を利用して使ってDIYする方も。

両面テープのあとを残したくなければ、下地にマスキングテープを貼ります。
こうすることで、両面テープの跡を残さず剥がすことができます。

縦に長さを揃えて板を並べてもいいですし、ヘリンボーン風に斜めに貼ってもおしゃれです。
気軽にチャレンジできる食器棚のDIYですので、DIY初心者の方でも始めやすいですよ。

21:ガラス扉を黒板リメイクシートで目隠し

食器棚のガラス扉は、黒板やブラックボードのリメイクシートを使えばお手軽にDIYリメイクできます。
その上に好きな絵や文字を書けば、既存の食器棚がかっこいい感じの食器棚の完成です。

文字を書くのが苦手な人は、英字のステッカーを貼ってもいいですね。
リメイクシートの上から、塗装した細めの木で格子を組ん貼りつければ、変化をつけるとこができますよ。

リメイクシートについてはこちらの記事で詳しくご紹介しているのでぜひご覧ください!

セリアのリメイクシートで簡単に模様替え!剥がしやすい種類も紹介セリアリメイクシートは種類が豊富  p-insta:(https://www.instagra...

22:有効ボードを利用した食器のディスプレイ収納

有効ボード専用の金具とくみあわせて使えば、ディスプレイを楽しみながら機能的な収納がDIYで作れるのでおすすめ。
収納量は多くはありませんが、よく使うお皿やマグカップなどを置くには十分。

有効ボードは、ディアウォールを使えば穴があけにくい所でも壁を作れます。
キッチン奥のデットスペースの活用におすすめです。

23:リメイクシートでカップボードの空間をリメイク

カップボードタイプの食器棚には、ポットやレンジを置けるスペースがありますよね。
既製品は無地のスタイルですが、リメイクシートを使って貼るDIYでフレンチ風の食器棚に早変わり。

ちょっとの工夫でおしゃれに変身させることができます。
塗装するのは大変ですが、リメイクシートなら簡単に張替えができますので、気分や部屋の模様替えに合わせて変えることができるDIYです。

24:食器棚の扉を金網で

食器棚の窓ガラス部分を別の素材を使ってDIYすれば、一味違った食器棚に。
こちらは食器棚の窓ガラス部分をとりはずし、亀甲網に変えたもの。

木枠で挟んで扉を作れば、外国のガーデン風の食器棚を作れます。
亀甲網は端が手を切りやすく怪我の原因になるので、必ずペンチでまげて処理してから使うようにしてくださいね。

25:トタン板と木材で食器棚を男前インテリアに

トタン板と木材を使い、黒を基調にした男前インテリアです。
ミリタリー風のステンシルがかっこいいですね。

トタンのように、本来外まわりや工場で使うような素材をとりいれてDIYをすると面白くておしゃれな部屋づくりができます。
ガス管の鉄製パイプや、クレーチングの足場など様々な素材をアクセントに取り入れてオリジナルの家具を作ってみてくださいね。

26:レトロな壁紙でアンティーク風に

リメイクシートは単色だけでなく、可愛いデザインのものも多く発売されています。
白を基調としたシンプルなカップボードでも、空間の奥にリメイクシートをDIYで貼れば、昭和モダンなデザインの食器棚に早変わり。

太めのボーダー柄やタイル調のデザインなど、様々なリメイクシートがありますのでお気に入りの柄を貼ってみてはいかがでしょうか。
壁紙についてはこちらの記事で詳しくご紹介しているのでぜひご覧ください!

100均の壁紙(ウォールシール)のサイズ・種類を解説!剥がし方や貼り方などもご紹介100均の壁紙とは p-insta:(https://www.instagram.com/p/...

27:キッチンカウンターに木材を組み合わせてカフェ風の食器棚に

既製のキッチンカウンターに、木材を使って食器棚をDIYで増設すれば、カフェ風のキッチンカウンターになります。
こうすれば収納スペースも増えるので、より使い勝手のいいカウンターになりますよ。

例えばカラトリーやとりわけ皿などよく使う小物をサイドの棚に入れておけば、キッチン側からもダイニング側からも取り出すことができます。
自分のアイデアと工夫次第で、おしゃれなのに使いやすいキッチンにできるDIYアイデアですね。

28:100均のA4フレームを使ったショーケース風の食器棚

100均のA4フレームと木材を組み合わせれば、パン屋さんのショーケース風の食器棚をDIYで作れます。
キッチンカウンターの一角に置けるようにデザインすれば、反対側から洗い終わった食器を入れて、ダイニング側から扉をあけて取り出せるように。

フレームにアイアン風の取っ手を付けて、木目を生かすニスなどで塗装をすれば、木製の食器がよく似合う食器棚の完成です。
埃よけと利便性とデザイン性をもちあわせた素敵なショーケース風食器棚ですよね。

100均で揃うアイテムで安く作ることができるDIYアイデアですので、あまりコストをかけずに作ることができます。

29:食器棚の裏側をディスプレイに

食器棚は壁側に設置することが多いと思います。
その食器棚をあえて仕切り壁として使い、裏側に木材を一面にはればディスプレイにできますよ。

DIYでリメイクしたディスプレイスペースには、お気に入りのプレートをかざってもいいですし、写真や雑誌を飾る場所にしてもいいですね。
ただし壁面以外の場所に背の高い食器棚を設置しようとすると、転倒するリスクが高くなります。

転倒しないよう、棚の固定をお忘れなく。

30:塩ビパイプをペイントして作る男前な食器棚

塩ビパイプをペイントして組み合わせ、板を乗せればDIYでできるおしゃれな食器棚に。
パイプ自体を長くして使うと反ってしまいますが短い辺を組み合わせて補強しつつ枠組みをすれば、反ることもありません。

塩ビパイプを綺麗にカットできるパイプカッターはダイソーやセリアでも販売しています。
低コストでかっこいい食器棚を作ることができるDIY実例アイデアです。

塩ビパイプについてはこちらの記事で詳しくご紹介しているのでぜひご覧ください!

塩ビパイプ棚の作り方! 値段・強度・おすすめ図面などご紹介塩ビパイプで棚作りが人気 p-insta:(https://www.instagram.co...

<下に続く>

おすすめのDIY本

DIYで作る可愛い収納家具 (私のカントリー別冊)
1404円

DIYで作ることができる可愛い家具の実例がふんだんに盛り込まれた本です。
参考にして作れば、雑貨屋さんやカフェに置いてあるような家具を自分で作ることができます。

お気に入りのものを真似して作れば、DIYのスキルがUPすること間違いないですね。

<下に続く>

食器棚をDIYで作ればオシャレで使いやすい食器棚ができる

DIY用工具

食器棚をDIYで作るのは設計から、完成まで時間がかかるもの。
けれど自分が使いやすい食器棚を目指して作れば愛着も沸きますしね。

また今使っている食器棚もリメイクシートや取っ手をかえるだけでも雰囲気をがらりと変えることができます。
是非DIYでオリジナルの食器棚作りにチャレンジしてみてくださいね。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line